fc2ブログ
今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡  inお散歩
2023 / 03 / 24 ( Fri ) 13:44:11
今日は、昨日と違って暑いくらいなお天気 お散歩にはちょうど良かったです

本園までお散歩に出発!!ママ電車につかまってしゅっぽしゅっぽ
P1230845.jpg

お母さんと手をつないでとっても楽しそう
P1230846.jpg

お散歩大好き GO!GO!と歩く気満々でした🐾
P1230847.jpg

歩いている途中で桜を見つけてお花見🌸 とっても綺麗でしたよ
P1230850.jpg

本園に到着! 園庭でおもいきり遊びました
お母さんと一緒に滑り台~ おしりが痛い~💦
P1230852.jpg

滑り台楽しい~ 何度も滑って楽しんでいました
P1230853.jpg

砂を掘ると昨日降った雨でしっとり・・・ お山を作ったり、型抜きをして遊びました
P1230854.jpg

全身砂まみれ~ 顔に砂を塗って泥パックを始めていました(笑)
P1230858.jpg

おいしいりんごが出来るかな?🍎 型抜き中!
P1230857.jpg

お母さんに踏み切りをやってもらって、滑り台の電車ごっこ🚅
P1230861.jpg

途中から天神社に移動して、シャボン玉
P1230871.jpg

飛んでいくシャボン玉に夢中でした
P1230879.jpg

シャボン玉キャッチ成功
P1230880.jpg

とっても楽しいお散歩でした👣
げんきっこ担当 admin page top↑
予約回数変更のおしらせ。
2023 / 03 / 23 ( Thu ) 15:36:24
感染症の人数も、全国的に減少しあちこちで緩和されつつあるので、

げんきっこでも、4月からの予約の回数を
午前午後共、週2回に変更したいと思います。
(午前午後二回ずつ来園されると一週間の内に最大4回まで利用が可能になりました。)
沢山のお友達は会えるの楽しみにしています(^∇^)ノ
未分類 admin page top↑
今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023 / 03 / 23 ( Thu ) 15:29:51
今日は生憎の雨で。。。お散歩は中止になってしまいました。
せっかくなのでお部屋で思いっ切り遊ぶことにしましたヽ(≧∀≦)ノ

このおもちゃで、遊びたい、、、お友達も遊びたい。。。
P1230825.jpg
一緒に出来ることを考えよう   お絵描き、いいねー
P1230832.jpg
私も、今日は同級生のお友達がいて、楽しいい(*^_^*)
P1230822.jpgP1230831.jpg
滑り台の上で記念撮影
P1230818.jpg
通い始めたころに比べると、大きくなったなー★
P1230826.jpg
お絵描き、こんなに大胆に遊んじゃった~
P1230833.jpg
最後は、二人でお茶タイム
P1230838.jpg
午後は、のんびり一組で楽しみました\(^o^)/
P1230841.jpg
P1230842.jpg
ママと、ままごとが出来るようになってびっくり( ゚Д゚)成長したねー
P1230844.jpg
未分類 admin page top↑
🌼お散歩🌼
2023 / 03 / 22 ( Wed ) 14:35:45
今日は天神社までお散歩に出かけました
お天気も良く、最高のお散歩日和となりました!

お散歩行く気満々で出発しましたが、お友達のベビーカーが気になり乗車
乗り心地の良さにご機嫌でした
P1230784.jpg

神社に到着するとそれぞれ好きな遊びに夢中
シャボン玉をすると「あわあわ~」と言いながら追いかけていました
P1230790.jpg

2人で仲良く石の選別中・・・ 石好きですよね~
P1230796.jpg

う~ん。どれにしようか悩んじゃう~
P1230799.jpg

神社に来たので、お参り
P1230804.jpg

私はセミに変身!! 柱につかまって「セミ~」と楽しそうでした
P1230802.jpg

たくさん走り回ってとっても楽しそうでしたよ
P1230805.jpg

午後もお友達が遊びに来てくれました!
お母さんと絵本time📚
トイレの本を熱心に読んでいました!
P1230807.jpg

フラフープを置いて「ジャンプジャンプ
P1230815.jpg

ちょっと休憩 おやすみなさい★
P1230810.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
感覚遊び☆
2023 / 03 / 20 ( Mon ) 14:34:27
今日は感覚遊びをしました!
片栗粉と小麦粉を使って、感触の違いを体験しました

初体験の女の子
最初はドキドキしてなかなか触れずにいました。
P1230760.jpg

慣れるにつれて粉遊びが楽しくなっていました
P1230763.jpg

片栗粉の独特の感触に魅了され
いっぱい遊んでくれました
P1230761.jpg

今度は小麦粉で!
粘土みたいになったから何作ろうかな~
と一生懸命コネコネしていました
P1230767.jpg

作品が完成!!お土産に持って帰りました
P1230769.jpg

午後は初対面の2人 プラレールで仲良く遊んでいました🚅
P1230777.jpg

「ピンポーン」 おうちからちらり
P1230778.jpg

最初は緊張していましたが、慣れてくるともっと遊びたい様子でしたよ
パチパチ
P1230779.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
back * HOME * next