fc2ブログ
ひだまりart(⋈◍>◡<◍)。✧♡  最終日
2022 / 09 / 30 ( Fri ) 15:20:40
今日は午前午後3組ずつとたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
そして、ひだまりart🎨最終日。
今日は、絵具を手に塗って大胆に仕上げる子が沢山いました。
P1190748.jpg
みてみて~私も手形とったよー
P1190753.jpg
何だが筆ってくすぐったい(。>ω<。)ノ
P1190749.jpg
久しぶりのげんきっこ。小さい子ほど、間隔が空くと、成長が著しくて、驚きですヾ(o´∀`o)ノ
P1190755.jpg
僕は、車が大好きひだまりart🎨の写真にも車いっぱい乗せちゃった
P1190754.jpg
豪快にお家で遊んでいたらこんなことに。。。でも、本人は大満足です
P1190757.jpg
僕もお手伝いした、ひだまりart🎨完成
P1190758.jpg
立てるの?一緒に遊ぼう
P1190759.jpg

午後も今日は賑やか○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

絵の具で描くの楽しい~
P1190762.jpg
僕は、初めて遊びにきたんだよお友達いっぱいるけど、楽しい
P1190764.jpg
一緒にブロックの積み立てお互いに思いは、伝わらず。。でも一緒に遊ぶー
P1190765.jpg
寝起きの僕は、人見知り。。ねーねがいると安心するの
P1190767.jpg
私は、こんなところからも登れちゃう凄いでしょ
P1190781.jpg
僕だってー負けないぞ。いつか、登れるようになるんだから。。。
P1190782.jpg
ご機嫌が直った僕は、、、バイクに乗って絶好調
P1190783.jpg

来週は、もう10月。。。今年度が折り返しに入ります。後半も楽しいイベントを考えていきたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
ひだまりart(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 29 ( Thu ) 14:41:23
こんにちは

ひだまりart4日目🎨
今日のお友達は絵の具が好きな男の子
手に絵の具をつけて、ペタペタ楽しんでいました✋
P1190724.jpg

こちらの男の子は道具を使って
丸い形が出来て、楽しそうでしたよ
P1190725.jpg

まだまだ作るよ~っとやる気満々です
P1190726.jpg

今度はスポンジを使って~
どんな模様が出来るかな~
P1190728.jpg

製作の後は、お気に入りの絵本📚
P1190723.jpg

僕はジュースを重ねてみるよ~🍹
P1190735.jpg

午後は新しいお友達が遊びに来てくれました
初めての場所でも緊張せずに、お母さんから離れて楽しく遊んでいました
P1190742.jpg

スヤスヤ・・・💤
P1190745.jpg

車が大好きな男の子🚙
集中してずっと遊んでいました
P1190744.jpg

明日もお待ちしています
げんきっこ担当 admin page top↑
今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 28 ( Wed ) 14:58:31
ひだまりart3日目🎨
素敵な作品がだんだん増えてきました

絵の具を使って、夕焼け空を表現中
最初は筆で塗っていましたが、そのうち手に絵の具を塗って、ダイナミックに製作していました
P1190708.jpg

私も上手でしょ~ 「黄色」と言いながら楽しく塗っていました
絵の具にハマったようで、長い時間楽しんでいました
P1190707.jpg

トンボとコスモス作り🌸
上手にのりを塗っていましたよ!!
P1190709.jpg

「🎵バナナ~バナナ バ~ナナ🍌」
とソファーの上でバナナ体操を踊っていましたよ
げんきっこの運動会でも踊る予定なので、楽しみですね~
P1190712.jpg

僕もご機嫌で遊んだよ~
P1190706.jpg

午後もひだまりart🎨
ダイナミックに手を使って表現していました
芸術の秋ですね🍂
P1190716.jpg

ボールがお気に入りの僕🥎
ポーンと投げて楽しんでいました
P1190720.jpg

仲良く2人で遊んでいました
P1190719.jpg

明日もお待ちしています
げんきっこ担当 admin page top↑
ひだまりart(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 27 ( Tue ) 14:55:45
身体測定&ひだまりart2日目🎨

久しぶりの来園でしたが、上手に計測出来ました
P1190654.jpg

私はこれがいい~と選んで体重計へ
P1190660.jpg

私も上手でしょ
すくすく成長しています
P1190662.jpg

ひだまりart🎨
絵の具をぬりぬり ダイナミックに塗っていましたよ
P1190672.jpg

私も手でぺったん✋
いい仕上がりになりました
P1190671.jpg

絵の具楽しい~
ニコニコの笑顔で色を塗っていました
P1190673.jpg

パズルも上手に出来るよ~
さすがお姉さんは色々出来ますね
P1190687.jpg

しまじろうと私
P1190691.jpg

午後もひだまりartをしました🎨
嫌がらずに楽しんでいましたよ
P1190694.jpg

手についた絵の具にびっくり
P1190695.jpg

お揃いのおもちゃで仲良く遊んでいました
P1190699.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
運動会に参加される方へ☆
2022 / 09 / 26 ( Mon ) 15:27:15
10/5、6の運動会は、本園の園庭で行います。
直接、本園の駐車場へお越しください。
10時~11時までを予定しています。

持ち物 親子の水分補給できるもの、タオル
服装  運動のしやすい服装

※当日雨天の場合は、前日までにお知らせします。

本園の場所はホームページにてご確認ください。
未分類 admin page top↑
ひだまりart(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 26 ( Mon ) 15:05:43
身体測定も出来ちゃう
P1190602.jpg
泣かずに上手に出来ました
P1190604.jpg
今月のひだまりartスタート
P1190611.jpg
ママ達は黙々とやっています。
P1190613.jpg
私も一緒にする~
P1190630.jpg
私たちと遊んでよー
P1190620.jpg
と、言いつつそれぞれがお気に入りのおもちゃを見つけました。
P1190616.jpg
私もいい音がするー
P1190633.jpg

僕もお手伝いするーでも、、、このペタペタは苦手かも
P1190649.jpg
お友達がやっている様子を見ていて、私もやりたくなっちゃった絵の具最高楽しいい
P1190646.jpg
この前から気になっている、電車実際に動ごくととても驚き後ずさりしていました。
P1190651.jpg
以前は人見知りでママの近くにいることが多かったですが、今日久しぶりに出会ったら自分から部屋を探索するくらい、成長していましたすこーい
P1190652.jpg
今週はひだまりartが続きます。どんな作品になるか楽しみです
未分類 admin page top↑
ひだまりart(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 22 ( Thu ) 16:31:14
今月は、選択制。。。どちらにしたいか、その日におっしゃってください。

P1190600.jpg

P1190599.jpg
未分類 admin page top↑
今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 22 ( Thu ) 15:23:21
今日は、おもちゃ作り二回目☆
みんなシールをペタペタ上手に貼っていました。
P1190567.jpg
食べ物のシールが大人気☆
P1190570.jpg
僕は待ってる間はペットボトル。身近にあるものっていいよね
P1190571.jpg
おもちゃ次々出来た~
P1190575.jpg
フーってするとウサギが出てくる。膨らむのが楽しくて、一番のお気に入りになりました。
P1190578.jpg
ママが作ってくれたおもちゃが次々に仕上がっていきます。
P1190579.jpg
これは万華鏡。不思議そうに見ていました。
P1190581.jpg
色々なオモチャを簡単につくれるのっていいですよね。予約をしなかった方もぜひ作り方はカバン沖の上にありますので試してみて下さい。

午後は、同級生ママ達。久しぶりに連絡をしたら、子どもも同級生だったなんて偶然
2人とも、とってもかわいらして男の子でした。
P1190592.jpg
P1190589.jpg
最初はママの近くにいたけれど、次第に二人とも範囲が広がり遊んでいました。
P1190588.jpg
P1190584.jpg
滑り台も挑戦とっても楽しそうでした
P1190597.jpg
P1190596.jpg
未分類 admin page top↑
❤氷のクレヨンでお絵描❤
2022 / 09 / 21 ( Wed ) 13:43:09
こんにちは
今日はいいお天気になりましたね

氷のクレヨンでお絵描き第2弾
真剣にお絵描き🖍とっても上手ですね~
P1190540.jpg

お絵描き大好きなお姉さん
「あっ!アイスみたい~🍦」 と不思議そうでした
P1190548.jpg

ダイナミックにぬりぬり~🎨
P1190557.jpg

手形ぺったんしてみたよー✋ どんな作品が仕上がるかな~
P1190551.jpg

お姉さんが気になる様子
一緒に遊びたくて、まねっこしていましたよ
P1190562.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
氷のクレヨンでお絵描き🎨
2022 / 09 / 20 ( Tue ) 14:41:25
土砂降りだった雨もようやく収まってきましたね☔
 
今日は氷のクレヨンでお絵描きのイベントをしました🖍

おうちではあまりお絵描きをしないというTくん☆
氷のクレヨンに初めはドキドキしながらも、お母さんと一緒に楽しんでいました
P1190509.jpg

とても集中していて、楽しかったようです
出来上がった作品はお土産に🎁
P1190514.jpg

お絵描きの後は大好きなプラレールを満喫🚅
P1190519.jpg

「もこもこもこ」の絵本 「おしまい!」
P1190524.jpg

お気に入りのポッポ~🚃
お友達と一緒に楽しくツーリングしていました
P1190530.jpg

テントの中で、女子会
やっぱりお友達と遊ぶのって楽しいですね
P1190533.jpg

明日もお待ちしています
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの一日♡
2022 / 09 / 16 ( Fri ) 14:08:18
こんにちは
昨日のブログの更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした💦

今日のげんきっこは自由遊び☆☆
おままごとが好きな男の子 パン屋さんになって、美味しいパンを作っていましたよ🍞
P1190478.jpg

電車や車が大好きな男の子
電車を走らせて楽しんでいました🚅
P1190488.jpg

この表情(笑)
P1190495.jpg

滑り台からボールを転がして、楽しい遊びを考えていましたよ
P1190500.jpg

仲良し
P1190482.jpg

楽しい連休をお過ごしください
げんきっこ担当 admin page top↑
育児講座(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 16 ( Fri ) 13:54:52
今月の育児講座は「手作りおもちゃを作ろう」ということで、おもちゃ作りをしました

・くるくるレインボー
・牛乳パック万華鏡
・ポンポンチャーム
・でんでん太鼓 を作りました

お母さんと一緒に棒をグルグル
P1190453.jpg

シールをペタペタ
製作が大好きな女の子 さすが上手です
P1190460.jpg

どれにしようかな~❓ 好きなものを選び中
P1190470.jpg

お利口さんでお姉ちゃんが作っているのを見守っています
P1190455.jpg

ボール大好き🥎 上手に投げられるよ~
P1190458.jpg

一緒に絵本time📚
とっても真剣
P1190459.jpg

久しぶりの来園
1歳になったよ~🍰
P1190466.jpg

おうちから「こんにちは~」
P1190473.jpg

歩けるようになったよ
久しぶりに会ったら、歩けるようになっていてビックリでした( ゚Д゚)
P1190467.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 14 ( Wed ) 14:58:19
今日は自由遊びということで、ゆっくり過ごしました

滑り台☆どうやって滑ろうかな~
P1190423.jpg

お友達見つけた~
一緒に遊ぶのがだんだん楽しいお年頃
P1190424.jpg

僕も出来るよ~ 
登るのが楽しくて、何度も挑戦していました
P1190426.jpg

トントン トンカチ楽しいな~
P1190425.jpg

しまじろうにあ~ん
ご飯を作って食べさせてあげていました
P1190428.jpg

「よしよし~ねんねだよ☆」とぬいぐるみを寝かせていました
ごっこ遊びが上手になりました
P1190434.jpg

バイクを押して歩けるように🏍 とってもアクティブでした
P1190432.jpg

一緒に座ろうよ~ 疲れたら一休み
P1190439.jpg

午後は新しいお友達が遊びに来てくれました
指差しがとっても上手
P1190443.jpg

滑り台だって登れちゃうよ~
P1190447.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの一日(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 13 ( Tue ) 15:08:22
敬老の日のプレゼント二日目
昨日の方の完成を参考に、ママ達は真剣です。
P1190387.jpg
P1190388.jpg
P1190389.jpg
子ども達は、それぞれ遊んでいます。お友達が大好きになり、「○○ちゃんおいでー」と呼んでいました。
P1190395.jpg
小さな僕たちも、ご機嫌に遊んじゃう
P1190390.jpg
P1190397.jpg
お姉ちゃんの真似をするのが大好きお姉ちゃんの持っているもの全部気になる☆
P1190398.jpg
フラフープのでんしゃ🚅どこまで行こうかな?
P1190401.jpg
午後はのんびりママが作っている間はお利口にしてます。
P1190404.jpg
でも、やっぱり寂しくてママを読んでしまう
P1190412.jpg
このブロック、大きいお家につくかな
P1190407.jpg
と。研究し、何度も試してました。

10月の予定を今作成中。。。
ミニ運動会をやろうと思っています。予約の際はぜひぜひ

未分類 admin page top↑
9/12 今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 12 ( Mon ) 13:20:05
敬老の日のプレゼント作りをしました。
写真を貼ってとてもかわいらしいものが出来ました。
おじいちゃんおばあちゃん、喜んでくれるかな
ママ達はプレゼント作りに集中しています
P1190340.jpg
今日のお友達は、月齢が近いお友達が揃いましたみんな表情豊かで可愛い
P1190337.jpg
P1190351.jpg
ママ達頑張れー
P1190352.jpg
私たちは、待ってる間女子会しましょ
P1190350.jpg
んー、どれにしようかな~
P1190348.jpg
これも、やってみると面白い
P1190355.jpg
いっぱい遊んで、一休み
P1190354.jpg
私はいま、後追い大好き時期。ママから、一時も離れたくない
P1190367.jpg
午後は、久しぶりに来た男の子。
P1190370.jpg
ハイハイして、どこまでもボールを追いかけていました。
P1190378.jpg
歩くのも好きで、ママが支えてくれたらどこでも行けちゃう
P1190382.jpg

プレゼント、写真を貼ったら完成なんだがステキな贈り物になりそう
P1190385.jpg


予約してないけど、パーツが欲しい方は、声をかけて下さいね
未分類 admin page top↑
9/9今日のげんきっこ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 12 ( Mon ) 13:17:08
今日のげんきっこは、年齢はバラバラだけど、みんなで楽しく遊んでいましたo(^▽^)o

初めてのおもちゃ達が気になって仕方ない上手にすくえたね
P1190319.jpg
最近、🚙が気になるお年頃になりました
P1190320.jpg
一緒に遊ぼー
P1190325.jpg
滑り台のトンネル~上手でしょ
P1190331.jpg
ママとの本読み時間こんな時間も大切ですよね
P1190333.jpg
後半は、お姉ちゃんとウルトラマンごっこ。ママの怪獣迫力ある~
P1190335.jpg
未分類 admin page top↑
自由遊び(*'▽')♡
2022 / 09 / 08 ( Thu ) 14:42:49
今日はあいにくのお天気でしたが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました

元気いっぱいな姉弟
「絶好調~」とハイテンションでしたよ
P1190266.jpg

仲良し姉弟
お姉ちゃんのやっていることが気になっていました
P1190267.jpg

新しく遊びに来てくれたお友達
色々なことに興味を持って、たくさん遊んでいましたよ
P1190269.jpg

月齢が近いので、お互いに気になる存在でした
お気に入りのおもちゃ見~つけた
P1190274.jpgP1190295.jpgP1190305.jpg

お姉さん同士は気が合ったようで、仲良く追いかけっこをして盛り上がっていましたよ
P1190304.jpg

午後は久しぶりのお友達が遊びに来てくれました
少し会わなかった間に、おしゃべりがとっても上手になっていてビックリ( ゚Д゚) 
P1190316.jpg

午後も同じ遊びを一緒にしたいようで、くっついて遊んでいましたよ
P1190317.jpgP1190313.jpg

とっても楽しかったね
P1190315.jpg

げんきっこ担当 admin page top↑
☆手作りおもちゃ講座☆
2022 / 09 / 07 ( Wed ) 13:35:29
9月15日、22日に予定している手作りおもちゃ講座のお知らせです

♡ポンポンチャーム
♡くるくるレインボー
♡でんでんだいこ
♡びっくりコップ
♡牛乳パック万華鏡 の5種類を予定しています

お好きな物を2つ選んで制作して頂きますので、お楽しみに

P1190265.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
自由遊び(*'▽')
2022 / 09 / 06 ( Tue ) 14:25:52
今日は久しぶりのお友達も遊びに来てくれました
色々なことが出来るようになっていて、子どもの成長って早いですね
P1190240.jpg

アンパンマンの甚平ステキでしょ
コロナ禍でなかなか着る機会が減ってしまいましたね💦
P1190241.jpg

でんでん太鼓に興味津々
気に入ったようで、どこに行くにも肌身離さず持っていましたよ
P1190247.jpg

フラフープでグルグル
P1190245.jpg

少し前までハイハイだったのに、つかまり立ちが出来るようになりました
P1190249.jpg

お兄ちゃんのやっていることが気になる~
何でも同じことがしたいお年頃
P1190250.jpg

午後はかわいい女の子
お母さんと「かんぱ~い」🍹
ごくごくと美味しそうに飲む真似をしていました
P1190257.jpg

ワンワンを新幹線に乗せて「出発~🚅」
P1190253.jpg

届かない所は踏み台を持ってきて、自分でやろうと頑張っていましたよ
P1190259.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの一日(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 05 ( Mon ) 13:34:29
こんにちは
今週も始まりましたね

今日のげんきっこのお友達!元気いっぱいでしたよ

久しぶりのお友達が遊びに来てくれました
トンネル上手でしょ~
IMG_0438.jpg

体を動かすことが大好きなお友達
フラフープ上手にまたげるよ~
IMG_0446.jpg

私だって~
P1190231.jpg

扇風機さん「こんにちは~」
かわいすぎますね
IMG_0437.jpg

最初は自分1人で遊びたい気持ちが強かったのですが、徐々に「どうぞ~」とおもちゃを貸してあげられるようになり、お友達と一緒に遊ぶことが楽しくなりました
IMG_0445.jpg

ジュースで乾杯🍹
仲良く飲む真似をしていました
IMG_0447.jpg

2人で仲良し
また一緒に遊ぼうね~
P1190237.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこ祭り☆彡
2022 / 09 / 02 ( Fri ) 14:47:19
げんきっこ祭り最終日
今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました

ボールを上手に転がして 入った
IMG_0369.jpg

動物のおひっこし🏠 上手に運べるかな~❔
IMG_0374.jpgIMG_0384.jpg

ブロックのおうちが完成🏠 ドアからこんにちは
IMG_0382.jpgIMG_0388.jpg

どれにしようかな~❓色々あって迷っちゃう
たくさんの屋台に大満足の子ども達でした
IMG_0397.jpgIMG_0407.jpg

午後も久しぶりのお友達が来てくれ、お祭りを楽しみました🎵
お散歩 お散歩~
IMG_0420.jpg

大きなブロックでどうやって作ろうかな~
IMG_0421.jpg

「あっこれにする~」とお気に入りのお面を選んでいました
IMG_0428.jpg

また遊ぼうね~
IMG_0431.jpg
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの一日(⋈◍>◡<◍)。✧♡祭り第二弾☆(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022 / 09 / 01 ( Thu ) 13:26:49
お祭り第二弾は、小さいお友達が来てくれました
ルールの説明をして。。
スタート

まずはボール転がし。ポンっとと上手に出来ました
IMG_0323.jpg
僕は滑り台登るのがちょっぴり苦手。。だからママと一緒にするの
IMG_0338.jpg
次は、動物たちのお散歩あらら?動物さんたち、どこかへ置いてきてしまった
IMG_0337.jpg
僕は、ハイハイで慎重に運ぶよー(´∀`*)
IMG_0334.jpg
最後は、お家作り(っ*^ ∇^*c)
IMG_0328.jpg
ママが頑張ってお家作ってくれた
IMG_0335.jpg
次は、お買い物☆
IMG_0348.jpg
こま、お面、わたがし・・・色々な物をお買い上げ
IMG_0352.jpg
これもかわいいでしょ
IMG_0356.jpg

明日は、お祭り最終日。夏が終わってしまう感じがして。。。ちょっぴり寂しさを感じる高野でした。
未分類 admin page top↑
* HOME *