
こんにちは

最近日中も寒い日が続いていますね…

体調崩しやすいので皆さん体調管理にお気をつけ下さい

今日はパルシステム山梨さんによる育児講座を行いました

げんきっこのお部屋にスクリーンを設置して頂き、Zoomでの育児講座です


講座内容は「食品添加物」について


Zoomで食育アドバイザーの方が紙芝居で食品添加物についてお話ししてくれたり、実験をしてくれたりと、色々なことを知ることができました

最後はママ達の質問にも答えて頂きました


食品添加物…離乳食やお子さんの食事を作るうえで気にされてるご家庭も多いかと思いますが、気にしすぎるとやっぱり疲れてしまいますよね

摂取し過ぎにはもちろん注意ですが、たまには市販品にも頼っても大丈夫だそうですよ


食品添加物とうまく付き合っていきながら食生活を送っていくことが大切なんですね


パルシステム山梨さん今日は本当にありがとうございました

午後もお友達が遊びに来てくれました

今日お気に入りだったおもちゃ




なんとなーくお互い追いかけて遊んでいたね




明日から12月ですね


今年もあと少し…楽しんで過ごしていきましょうね

青栁でした

スポンサーサイト

こんにちは

今日は2歳児さんのお世話遊びを楽しみました


橘田先生が持っている髪の毛がなが~い女の子…

まずはこの女の子の前髪を切っていきます


前髪が切れたら爪も切って…

スポンジでお化粧ポンポン


ホワイトニングまでしちゃいます


あとは髪の毛を縛ったり、それぞれアクセサリーを付けて…
ジャーン


お世話してくれたおかげでみんな可愛い女の子に変身しました



沢山遊んだ後はお集りの時間です

今日は3冊も絵本を読みました




午後もお友達が遊びに来てくれました

フラフープ持ってご機嫌だったkちゃん



フラフープくぐるよー




明日はお休みですね

皆様、楽しい週末をお過ごしください


青栁でした


こんにちは
。
今は何でもお口に入れて、確かめるんですよね
。
美味しかった
??

yくん・・・お友達と遊べてとっても楽しい時間だったね
。

今日の絵本はちょっぴり長いお話
。
2歳児クラスになると、だんだんこんなお話も読み始めるよ
。

質問タイムもプロ級になって来たよ
。
よ~し、そろそろ質問カード作るぞ~
!!

mちゃんも遊びに来たよ
。
どうぞのやり取りが出来るようになって、お友達と接触して泣いて思いを伝えるようになって・・・
お姉さんになってきた
!
後数か月でお別れなんて寂しくて泣いちゃう・・・
明日は、お世話遊びです
。
橘田先生作・・・「ハサミチョキチョキ遊び
」とっても楽しみです~!!!
何をお世話するのかな・・・
。
もう少しで息子のpianoの発表会
。
今年は、白シャツ×ジーンズで、pianoをかっこよく決めてみます
。
わくわく・・・橘田でした
。

今は何でもお口に入れて、確かめるんですよね

美味しかった


yくん・・・お友達と遊べてとっても楽しい時間だったね



今日の絵本はちょっぴり長いお話

2歳児クラスになると、だんだんこんなお話も読み始めるよ



質問タイムもプロ級になって来たよ

よ~し、そろそろ質問カード作るぞ~


mちゃんも遊びに来たよ

どうぞのやり取りが出来るようになって、お友達と接触して泣いて思いを伝えるようになって・・・

お姉さんになってきた

後数か月でお別れなんて寂しくて泣いちゃう・・・

明日は、お世話遊びです

橘田先生作・・・「ハサミチョキチョキ遊び

何をお世話するのかな・・・

もう少しで息子のpianoの発表会

今年は、白シャツ×ジーンズで、pianoをかっこよく決めてみます


わくわく・・・橘田でした


こんにちは

今日は快晴


それでもげんきっこのお部屋は日当たりが良く、ポカポカ

暖房をつけなくても過ごすことができました

今日のげんきっこの様子をお伝えします

今日は感触遊びを行いました

一昨日から水につけておいたぷるぷるボールは…お魚に変身



触ると不思議な感触…面白いね


そしてそして…牛さんも登場


乳搾りのように搾るとピューっと白の色水が出てきます


こちらはぞうさんです


パシャパシャと出てきた色水で遊ぶのにも夢中になっていたrくんとhちゃん



感触遊びにはmちゃんも遊びに来てくれましたよ

搾って出てくる色水をジーっと見つめていました


金曜日は2歳児さんのお世話遊びです



午後はtちゃんが遊びに来てくれました

ママと絵本タイムです


お姉ちゃんの気持ちを思うと…



明日は自由遊びです

明日もげんきっこのお友達に会えるのを楽しみにしていますね

青栁でした


こんにちは
。
雨が降っています
。
ここまでの雨は久しぶりのような気がします
。
本日は、センサリーボトルつくりを行いました
。
ママも製作を楽しんでくれました
。

ママ、作ってくれてありがとう
。
握って遊んでみてね
。

コロコロ転がすと、水と液体のりが絡まって綺麗な動きを見せてくれます
。

とっても楽しい時間でしたね。キラキラ・・・
。

プルプルボールは100均で売っています
。
水につけておくと、膨らみ始めとっても可愛いですよ
。

tくんもセンサリーボトルで今頃遊んでいるかな??
中のプルプルが出てきてしまわないよう、遊ぶ時には様子を見ていてあげて下さいね
。
水曜日は、感触遊びです
。
お楽しみに~
!!
橘田でした
。

雨が降っています

ここまでの雨は久しぶりのような気がします


本日は、センサリーボトルつくりを行いました

ママも製作を楽しんでくれました


ママ、作ってくれてありがとう

握って遊んでみてね


コロコロ転がすと、水と液体のりが絡まって綺麗な動きを見せてくれます



とっても楽しい時間でしたね。キラキラ・・・


プルプルボールは100均で売っています

水につけておくと、膨らみ始めとっても可愛いですよ


tくんもセンサリーボトルで今頃遊んでいるかな??
中のプルプルが出てきてしまわないよう、遊ぶ時には様子を見ていてあげて下さいね


水曜日は、感触遊びです


お楽しみに~

橘田でした


こんにちは
。
夕方、空が明るくなり、夕焼け色に染まりました
。
きれいですね~
。
来週末、pianoの発表会があり、只今の時間もげんきっこの部屋でレッスンが行われています
。
ステキな音色に、夕焼けに・・・です
。
お部屋の3か所にそれぞれいるのですが、透明な3角形がいつも見えました
。

ころりーん!!とおふざけして転がれば、hくんもウキウキしてきて
、

食べておいしい顔を思いっきり表現してくれて
、

ふわふわ幸せな空気が漂う時間
。

しまじろう君が「いってらっしゃーい
」。みんなが、「行ってきまーす」
。

靴を用意してくれるtちゃん
。

みんなが本当に出ていってしまわないかを見守りつつ、いってらっしゃーいと見送る先生・・・
。

楽しい楽しい時間でしたね
。
みんなが沢山笑顔になった!!
子どもも、その時出会ったお友達とこんなに仲良く遊べるなんてすごいですよね
。
人間関係をこのころから学んでいるんだなと改めて感じました
。
やり取りも、会話も、子どもだけの力で解決する場面も溢れるほどでした
。
ママと二人の時間は、何よりも嬉しくて心穏やかな時間
。
お友達との時間は沢山の冒険と挑戦の連続・・・
。
遊ぶ姿を見守ると、知らなかった子どもたちの成長に驚かされます
。
大好きだな・・・
やっぱりげんきっこくらぶが・・・
橘田先生でした
。

夕方、空が明るくなり、夕焼け色に染まりました

きれいですね~

来週末、pianoの発表会があり、只今の時間もげんきっこの部屋でレッスンが行われています

ステキな音色に、夕焼けに・・・です

お部屋の3か所にそれぞれいるのですが、透明な3角形がいつも見えました



ころりーん!!とおふざけして転がれば、hくんもウキウキしてきて


食べておいしい顔を思いっきり表現してくれて


ふわふわ幸せな空気が漂う時間


しまじろう君が「いってらっしゃーい



靴を用意してくれるtちゃん


みんなが本当に出ていってしまわないかを見守りつつ、いってらっしゃーいと見送る先生・・・



楽しい楽しい時間でしたね

みんなが沢山笑顔になった!!
子どもも、その時出会ったお友達とこんなに仲良く遊べるなんてすごいですよね

人間関係をこのころから学んでいるんだなと改めて感じました

やり取りも、会話も、子どもだけの力で解決する場面も溢れるほどでした

ママと二人の時間は、何よりも嬉しくて心穏やかな時間

お友達との時間は沢山の冒険と挑戦の連続・・・

遊ぶ姿を見守ると、知らなかった子どもたちの成長に驚かされます

大好きだな・・・




こんにちは
。
新しいげんきっこのお部屋にも子ども達も少しづつ慣れ、お部屋に着くと、すぐ遊び始めるお友達も増えてきました
。
壁面装飾などを徐々に作って行きたいと思っています
。
どんぐりコロコロ遊びをしているよ


。
「ママ~頑張って~
」って言っているのかな
。

ころころの団栗もおいしそうに見えてくるね
。

一緒に過ごせばもうお友達だね
。
これからも宜しくね
。

お集りをここでしてみました
。
なかなかお集りの場所が定まりません・・・
。

絵具のぐにょぐにょ
・・・なんだか幸せなぐにょぐにょ
。

いないいないば~って素敵な笑顔のmくん
。

kくん。tちゃんの後を追っていったのかな
。
テントの中で、お友達になりたいなって、アピール!!!していましたね
。
kくんの素直さにデレデレの先生でした
。

kくんが遊びにきてくれたよ
。
幼稚園、保育園に行っているお友達も、以前のように遊びに来れるようになりました
。
赤ちゃんの時からげんきっこに毎日来てくれていたkくん
。
先生は、げんきっこの先生ではあるけれど、
どこかでお母さん目線でみんなのことを見ているところもあり、再開が本当に嬉しいのです
。

12月の予約が開始しました
。
入力の手違いにより
、
12月17日㈮までの予約が、2週間前からではなく、本日から予約可能となってしまっています
。
(12月16日㈭のみ、2週間前予約のまま)
12月20日㈪からの予約に関しては、通常通り2週間前からの予約開始に戻ります
。
もう今年も終わりますね
。
やり残したことはないかな・・・と毎年思い、それでも日々の生活に追われ過ぎていく年末・・・
。
今年は、何かできたらいいんですが
。
橘田でした
。

新しいげんきっこのお部屋にも子ども達も少しづつ慣れ、お部屋に着くと、すぐ遊び始めるお友達も増えてきました

壁面装飾などを徐々に作って行きたいと思っています

どんぐりコロコロ遊びをしているよ




「ママ~頑張って~



ころころの団栗もおいしそうに見えてくるね


一緒に過ごせばもうお友達だね

これからも宜しくね


お集りをここでしてみました

なかなかお集りの場所が定まりません・・・



絵具のぐにょぐにょ



いないいないば~って素敵な笑顔のmくん


kくん。tちゃんの後を追っていったのかな

テントの中で、お友達になりたいなって、アピール!!!していましたね

kくんの素直さにデレデレの先生でした


kくんが遊びにきてくれたよ

幼稚園、保育園に行っているお友達も、以前のように遊びに来れるようになりました

赤ちゃんの時からげんきっこに毎日来てくれていたkくん

先生は、げんきっこの先生ではあるけれど、
どこかでお母さん目線でみんなのことを見ているところもあり、再開が本当に嬉しいのです



12月の予約が開始しました

入力の手違いにより

12月17日㈮までの予約が、2週間前からではなく、本日から予約可能となってしまっています

(12月16日㈭のみ、2週間前予約のまま)
12月20日㈪からの予約に関しては、通常通り2週間前からの予約開始に戻ります

もう今年も終わりますね

やり残したことはないかな・・・と毎年思い、それでも日々の生活に追われ過ぎていく年末・・・

今年は、何かできたらいいんですが

橘田でした


こんにちは
。
夕方になると、一段と寒くなりますね
。
風邪をひかないように体を鍛えていきましょうね
。
初めて会っても、すぐにお友達
。

バイクの乗り方、sちゃんに今度教えてもらおう、先生・・・
。

今日は、年中さんのiくんが、2年半くらいたつのかな・・・久しぶりに遊びに来てくれました
。
本当に嬉しかったです
。
只今、コロナの感染が減少傾向にある為、以前のように就学前までのお友達も遊びに来ることができます

。
iくんとってもしっかりしていました
。
2歳児の時のi君とはお部屋を走り回って遊んでいたけれど、今日の遊び方は違いましたね
。
「先生の名前は思い出せない・・・
」って、可愛い声で言っていましたね(笑)
。

hくんは、クルクル回るものが大好き
。
そうそう・・・今日も換気扇発見したんですよね
。

「おかあさーーーん
、ヘビだぞ~」 きゃ~~~

昨日は、シチューを作りたくてホタテを買って帰りましたが、牛乳が無くて断念
。
帰り道、牛乳を思い出せるかわかりません、頑張れ橘田先生・・・
。
また来週お待ちしています
。

夕方になると、一段と寒くなりますね


風邪をひかないように体を鍛えていきましょうね

初めて会っても、すぐにお友達


バイクの乗り方、sちゃんに今度教えてもらおう、先生・・・


今日は、年中さんのiくんが、2年半くらいたつのかな・・・久しぶりに遊びに来てくれました


本当に嬉しかったです

只今、コロナの感染が減少傾向にある為、以前のように就学前までのお友達も遊びに来ることができます



iくんとってもしっかりしていました

2歳児の時のi君とはお部屋を走り回って遊んでいたけれど、今日の遊び方は違いましたね

「先生の名前は思い出せない・・・



hくんは、クルクル回るものが大好き

そうそう・・・今日も換気扇発見したんですよね


「おかあさーーーん



昨日は、シチューを作りたくてホタテを買って帰りましたが、牛乳が無くて断念


帰り道、牛乳を思い出せるかわかりません、頑張れ橘田先生・・・


また来週お待ちしています


こんにちは
。
今日は、新しいお友達も遊びに来てくれました
。
またみんなで遊びましょうね
。

お集りもしたよ
。この場所は、お昼ころぽっかぽかになりますね
。

sちゃん、この絵本を開いてじっと見つめていましたよ
。
インパクトのある色でしたね
。

mちゃんのママが、一緒に見てくれたね
。

ちらっ
!
何回トンネル通ったかな
。

新しいお部屋はどうでしたか
。
dちゃん、また滑り台もしようね
。

明日も自由遊びです
。
来週は、「あそんでmemory」です
。
今月のお写真を7~10枚程度お持ちくださいね
。
今月のアート遊びは、ころころアートです

。
お楽しみに
。
もうすぐ息子のピアノの発表会
。
きっとできるはず・・・と信じる母
。
裏切らないでね
(笑)。
橘田でした
。

今日は、新しいお友達も遊びに来てくれました

またみんなで遊びましょうね


お集りもしたよ



sちゃん、この絵本を開いてじっと見つめていましたよ

インパクトのある色でしたね


mちゃんのママが、一緒に見てくれたね



ちらっ

何回トンネル通ったかな


新しいお部屋はどうでしたか

dちゃん、また滑り台もしようね


明日も自由遊びです

来週は、「あそんでmemory」です

今月のお写真を7~10枚程度お持ちくださいね

今月のアート遊びは、ころころアートです



お楽しみに


もうすぐ息子のピアノの発表会

きっとできるはず・・・と信じる母

裏切らないでね

橘田でした


こんにちは
。
今日は、ぽかぽか暖かい1日でしたね
。
新しいお部屋にも少しづつ慣れてきた先生たちです
。
キッチン遊びがとっても上手なtちゃんです
。
「お願いします!」と言いながら、食べ物を届けてくれました
。

積み木遊び二日目
。
今日は、mちゃんが並べていました
。
楽しかったね
。

yくん、何を持ってきたかと思ったら、お人形でした
。
お人形の髪が揺れて揺れて・・・
。

やっぱり今日もこのスペースで遊びました
。
ここは、遊びスペースになりつつあります
。

スイカさん・・・どこいくの
?

トンネルからみる景色
。

午前中は、hちゃんも遊びに来てくれましたよ
。
hちゃん、お姉ちゃんが作ったまつぼっくりのネックレス、似合っていたよ
。
tくん、今日の夜はぐっすり眠れるかな
。おやすみ~
。
ラベンダーとカモミールのアロマミルクを今年も買いました
。
BODY CARE しなくては・・・橘田でした
。

今日は、ぽかぽか暖かい1日でしたね

新しいお部屋にも少しづつ慣れてきた先生たちです

キッチン遊びがとっても上手なtちゃんです

「お願いします!」と言いながら、食べ物を届けてくれました


積み木遊び二日目

今日は、mちゃんが並べていました

楽しかったね


yくん、何を持ってきたかと思ったら、お人形でした

お人形の髪が揺れて揺れて・・・


やっぱり今日もこのスペースで遊びました

ここは、遊びスペースになりつつあります



スイカさん・・・どこいくの


トンネルからみる景色


午前中は、hちゃんも遊びに来てくれましたよ

hちゃん、お姉ちゃんが作ったまつぼっくりのネックレス、似合っていたよ

tくん、今日の夜はぐっすり眠れるかな


ラベンダーとカモミールのアロマミルクを今年も買いました

BODY CARE しなくては・・・橘田でした





12月から、げんきっこのお友達も以前のように園庭で遊べるようになります

時間を指定して9時半~10時の30分間となります。
イベントとして企画しますので、ご予約をお願いします


11月から以前のように就学前までのお友達も来館できるようになります

コロナの感染状況により、その都度変更はありますので、ご了承下さい

引き続き、コロナ感染対策を行っていきましょう


こんにちは
。
今日は一日雨でしたね
。
5分ほど歩いただけで、靴も雨でびしょ濡れです
。
新しいお部屋でしたが、すぐに遊び始めたtちゃん
。
「先生~」っとステキな声でいつも呼んでくれます
。
また遊ぼうね
。

今日は広いお部屋でボールプールを楽しんでいましたね
。
おもちゃを食べ物に見立ててモグモグ・・・表現力に驚きました
。
これからのaくんとの遊びが楽しみです
。

いつの間にか、玄関で始まった積み木遊び
。
ここもコーナー遊びの一角として、いいですね
。
こういう事って、子ども達が気付かせてくれますね
。

hちゃん、aくんの遊びが次々と展開されていきました
。

積み木が転がっておかしくて楽しくて

!!!

磁石遊びも楽しい時期かもしれません
。
aくんの手には、磁石があるのですが・・・

オオカミごっこもしたね
。
住めば都
。
きっと新しいこのお部屋も都になっていくのでしょうね
。

そして今日、おもちゃ棚が届き完成しました
。
こちらにお片付けみんなでしようね
。

今日の朝、以前げんきっこに遊びに来てくれていたmちゃんsちゃんのママから久しぶりにお電話を頂きました
。
中々会えなくても、げんきっこのことを思い出して下さることが嬉しいです
。
げんきっこのお友達とママの心にげんきっこでの思い出がずっとキラキラ輝いていますように
。
コロナの影響が無くなり、いつかみんなで再会出来ることを願って
!!!
橘田でした
。

今日は一日雨でしたね

5分ほど歩いただけで、靴も雨でびしょ濡れです

新しいお部屋でしたが、すぐに遊び始めたtちゃん

「先生~」っとステキな声でいつも呼んでくれます

また遊ぼうね


今日は広いお部屋でボールプールを楽しんでいましたね

おもちゃを食べ物に見立ててモグモグ・・・表現力に驚きました

これからのaくんとの遊びが楽しみです


いつの間にか、玄関で始まった積み木遊び

ここもコーナー遊びの一角として、いいですね

こういう事って、子ども達が気付かせてくれますね


hちゃん、aくんの遊びが次々と展開されていきました


積み木が転がっておかしくて楽しくて




磁石遊びも楽しい時期かもしれません

aくんの手には、磁石があるのですが・・・


オオカミごっこもしたね

住めば都

きっと新しいこのお部屋も都になっていくのでしょうね



そして今日、おもちゃ棚が届き完成しました

こちらにお片付けみんなでしようね


今日の朝、以前げんきっこに遊びに来てくれていたmちゃんsちゃんのママから久しぶりにお電話を頂きました

中々会えなくても、げんきっこのことを思い出して下さることが嬉しいです

げんきっこのお友達とママの心にげんきっこでの思い出がずっとキラキラ輝いていますように

コロナの影響が無くなり、いつかみんなで再会出来ることを願って

橘田でした


こんにちは
。
今日まで19年間、本園に隣接された場所でのげんきっこくらぶを、
支えて頂きありがとうございました
。
げんきっこくらぶは、いつも明るく笑い声いっぱい
!!!
そして、暖かい日差しがあり、心地よい風も入るげんきっこのお部屋にも、
感謝でいっぱいです
。
また心機一転!!新しい場所でも、変わらずげんきっこのお友達をお待ちしています
。
なかなかステキな場所になっております
。
お楽しみに
。
これからも新しいステージで、みんなで育児を楽しんで支え合っていきましょう
。
げんきっこの部屋を去る時には、数年のこの場所での思い出がよみがえり、
涙が止まらなかった橘田でした
。


ありがとうございました

。

今日まで19年間、本園に隣接された場所でのげんきっこくらぶを、
支えて頂きありがとうございました

げんきっこくらぶは、いつも明るく笑い声いっぱい

そして、暖かい日差しがあり、心地よい風も入るげんきっこのお部屋にも、
感謝でいっぱいです

また心機一転!!新しい場所でも、変わらずげんきっこのお友達をお待ちしています

なかなかステキな場所になっております

お楽しみに

これからも新しいステージで、みんなで育児を楽しんで支え合っていきましょう

げんきっこの部屋を去る時には、数年のこの場所での思い出がよみがえり、
涙が止まらなかった橘田でした









こんにちは
。
いよいよ、来週(8日)からげんきっこのお部屋が移転しまして、分園レジデンスの2階で始まります
。
げんきっこくらぶ 直通の電話番号です

。
080-5727ー6840
17時までこちらの番号へお願いします
。
予約に関しましては、今まで通りネット予約となります
。
新しいお部屋で、みんなをお待ちしています
。
引っ越しでシェイプアップ!!出来そうです
。
橘田でした
。

いよいよ、来週(8日)からげんきっこのお部屋が移転しまして、分園レジデンスの2階で始まります

げんきっこくらぶ 直通の電話番号です



080-5727ー6840
17時までこちらの番号へお願いします

予約に関しましては、今まで通りネット予約となります

新しいお部屋で、みんなをお待ちしています


引っ越しでシェイプアップ!!出来そうです

橘田でした

* HOME *