fc2ブログ
げんきっこの1日!
2020 / 06 / 30 ( Tue ) 15:43:22
こんにちは

今日は、1日雨模様です
げんきっこの部屋から見える水たまりには、多数の水の円が出来ていてきれいにも見えます


「先生、今からみんなでげんきっこでご飯食べたいな・・・」って、言っているようでしたね
P1120588.jpg

「はい、どうぞ。焼き立てパンです。お待たせしました。」
後半になって、二人の関わりが出てきました
P1120587.jpg

橘田先生を転がしているところ・・・
先生も丸くなってしまったので、コロコロころころ・・・(笑)。
P1120583.jpg


明日から、7月
1日~10日までは、七夕・短冊作りを行います
今年の願い事は何ですか?
ママの願い事も書けますよ
考えてみてくださいね

笹の葉さ~らさら・・・

先生の願い事、何にしようかな
やっぱり・・・げんきっこのいつも通りの再開かな
前のように、9~14時まで開館で、
お集りやイベントや、お昼もおやつもみんなでわいわい楽しんでもらいたいな

「げんきっこのお友達やママ達が、自由に出入りできる笑い声の絶えないげんきっこに!!」
これに決まり!!



橘田でした
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!
2020 / 06 / 29 ( Mon ) 16:01:38
こんにちは

今日は、新しいお友達が遊びに来ました
kくんと、mくんです
宜しくね

しっかりつかまり立ちをしていたよ
にこにこ笑顔が可愛かったです
また遊びにきてね
P1120558.jpg


いないいないばあをすると、ケラケラと声を出して笑ってくれましたよ
ママがいっぱいお話をしてくれているのかな
にっこにこ・・・
P1120569.jpg


後ろから声をかけたら、この笑顔で振り向いてくれました
バイバイって手を振ってくれるんですよ
P1120572.jpg


明日もお待ちしています

夕飯どうしましょう・・・橘田でした





未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 26 ( Fri ) 15:40:56
こんにちは

今日も、お友達が遊びに来てくれましたよ
早く園庭でも遊べるようになるといいのですが

げんきっこのお友達が、戸外遊びでどんな成長を見せてくれるのか楽しみです
いつになるのか・・・

今日は、時間がたつにつれ、yちゃんと関りが増えてきましたね
どうぞ!!のやり取りがスタートしましたね
P1120529.jpg

トーマスも気になって座ってみましたよ
大好きなわんわんにチューってしていましたよ
P1120532.jpg

お兄ちゃんのストライダーみたいに乗ってみたよ
hくんもストライダーデビューかな・・・
P1120541.jpg

ほっぺが落ちそうで、とってもキュート
カエルのおもちゃでも遊んだね
P1120549.jpg


7月の予約について

午前の部は、27日(月)10:00~12:00 のみ 空いています

午後はまだ空いていますので予約可能です


橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 25 ( Thu ) 15:06:55
こんにちは

今日は、朝は雨でしたが、お昼くらいから陽がさしてきました
やっぱり晴れがいいなと思いながら・・・

今日は、おままごとで遊んだよ
かたつむりの歌もとっても上手に歌ってくれました
P1120524.jpg

お友達のことが大好き
rちゃん・hちゃんのところに、何度も近づいていましたね
3人のやり取りが、とてもかわいかったです
P1120509.jpg


kちゃん(5か月)も遊びにきてくれました
2回目だったのですが、
少しだけ覚えていてくれたかな・・・
にこっと笑ってくれました


本日より、7月の予約を受け付けました
午前の部は、満員に近い状況です

お早めにどうぞ

週に2回の予約を可能としていましたが、
予約人数が多いため、週に1回の予約に変更しました

お問い合わせください


向日葵の枝が太くなり、直径3センチくらいまで成長してきました
大きな向日葵楽しみです。橘田でした
未分類 admin page top↑
今日のげんきっこ
2020 / 06 / 24 ( Wed ) 15:01:21
こんにちは

今日もげんきっこには暑さに負けないくらい
元気に遊びに来てくれたお友達がいます\(^o^)/



tちゃんはハイハイがとっても上手で、
お兄ちゃんのkくんの後をついていく姿がかわいいです
P1120414.jpg



お兄ちゃんは、色々なものに興味があるのかな
どうやらトーマスに目覚めたようです
P1120474.jpg


笑顔がとってもかわいいです
ママが大好きだよ
P1120491.jpg


ボールがコロコロ転がって・・・
その様子を見ながらケラケラ笑う姿がとってもキュートでした
P1120487.jpg


山田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日‼
2020 / 06 / 23 ( Tue ) 16:32:38
こんにちは

今日は、昨日から一変、暑い一日になりました

バナナ、先生にあ・げ・る・・・
美味しいよ
P1120389.jpg

「わん!!」
わんわんになったよ
P1120395.jpg

今日、初めて来てくれたお友達がいます
まだ5ヶ月です
ママといっぱいお話をしていました
これからも時間があるときには、遊びに来てくださいね
かわいい手
P1120399.jpg

明日もお待ちしています

先生のお家のかぼちゃ・・・なるかな・・・橘田でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 22 ( Mon ) 16:00:28
こんにちは

今日は、激しい雨でしたね
保育園の子どもたちが育てているお野菜は、雨を喜んでいるかのように見えます

ママがいっぱいお話をしてくれます
mちゃんもすっかり慣れて、hくんママのもとへ・・・
P1120383.jpg

水分補強もして
P1120382.jpg

「先生、僕知っているよ。靴が左右反対だってこと
でも、このままで帰ろうと思っているんだ
きっとママも自分で履けたねって言ってくれるから。」
聞こえてきたhくんの声
P1120385.jpg


よーし、僕がお料理作るぞ!こちらは、ズッキーニです。さて・・・
P1120362.jpg

おもちゃの包丁で切ってみせる
P1120363.jpg

そして味をみる
美味しい美味しいと言いながら食べるkくん。素材の味感じています
P1120377.jpg

お兄ちゃん私も食べたいの
もう少し大きくなったらお兄ちゃんが作ったお料理食べたいな
P1120370.jpg


明日もお待ちしています


来月の予約は、25日から受け付けます。
1か月分予約可能です

来月の予定が出来ました
ホームページをご覧ください💻。

来月も今月と体制は変わりませんが、
活動を取り入れています

来月の施策品を作って、絵具まみれになった橘田先生でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 19 ( Fri ) 16:30:49
こんにちは

今日は、1日雨ですね

雨は好きですか
先生は苦手です・・・

mちゃん、今日はステキな腕時計をしてきましたよ
「ゆきだるま・・・♪」と歌も歌ってくれました
先生がわざと間違えて歌うと、「違う!」とお叱りをうけてしまいました(笑)
P1120317.jpg

久しぶりに会えてびっくり
カメラを向けると笑ってくれたり、豆自動車に乗って楽しんだり、お兄さんになっていたね
P1120318.jpg


hくんのお写真を撮り忘れてしまいました。
ごめんなさい

また来週待っています

来週の月曜日の午後は、1組あいています


週末はどうしましょう
橘田でした




未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 18 ( Thu ) 15:43:36
こんにちは

先程から、雨が降って来ました
2日間は真夏のようでしたが、やはり梅雨ですね

ままバイバイと言って、何でも自分で挑戦しようとしています
手を洗うのがとっても上手なんですよ
P1120231.jpg


橘田先生に見せてくれる笑顔・・・
tちゃん・・・先生とろけてしまうわ~
P1120289.jpg

k君、先生のまねっこしたんですか
P1120290.jpg


今日は、rちゃん・hちゃんも遊びに来てくれました
rちゃんは、優しいお姉ちゃんで、hちゃんが泣くと、背中をさすってあげていましたよ


明日もお待ちしています

朝顔も育て始めました
ジャングルになるかもしれません
橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日‼
2020 / 06 / 17 ( Wed ) 14:03:11
こんにちは。

今日も、ギラギラ太陽が輝いています
暑いです

少し遊んだ後に、クレヨンでお絵描きをしています
ママに描いてもらって嬉しかったね
P1120213.jpg

以前もお集りの挨拶を、お友達がいない時にみせてくれていたんですが・・・
P1120223.jpg


今日は!!!
「さようなら!ごはんです!!」と、言ってくれました
自粛に入るまでは、このご挨拶でしたね。遠い昔のように感じでしまいます
t君がt君が・・・げんきっこで、言えたんですよ。
嬉しくて可愛くて伝えたくて・・・
P1120224.jpg

「ママ、これはフラフープ??」
いつも一緒、嬉しいね
ママありがとう
P1120200.jpg


明日も、お待ちしています
明日は、午後の部が組開いています

家の庭で向日葵も育てています
種から育てています
夕方家に帰ると、今日も大きくなったな・・・と見て感じる程です

癒されるものってなんですか

橘田でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 16 ( Tue ) 16:31:11
こんにちは

今日も暑い一日でしたね
プールでも入りたいです


hくんのお口が可愛いです
先生とちょっとだけ抱っこしてお話したね
これからがとっても楽しみです
P1120197.jpg

もう少ししたら一緒に遊べるようになれるかな
P1120192.jpg

わ~ワンちゃんに食べられる~!?
P1120186.jpg

一緒に遊べたね
これからもよろしくね
P1120178.jpg

笑顔をありがとう
P1120174.jpg

くすぐりっこまたしようね
P1120170.jpg

げんきっこ・・・
ここで出会ったお友達何人いたんだろう・・・

コロナウイルスの影響で、しばらく会えていないお友達もたくさんいます
またみんなで会える日を楽しみにしています

来館予約も受付けています

嬉しいhappyhappyなお知らせです

Oちゃんがお兄ちゃんになりました!!!
ママも赤ちゃんもOちゃんも元気いっぱいです
ママから出産のご連絡を頂きました

はやくみんなで会いたいですね

Oちゃんはお話が一段と上手になっていましたよ

げんきっこのお友達は、会えなくてもずっとずっとともだちみたいな家族

橘田でした








未分類 admin page top↑
げんきっこの1日‼
2020 / 06 / 15 ( Mon ) 13:53:17
こんにちは


久しぶりに会えて嬉しかったです
大きくなっていましたね。
また遊びにきてね。
待っています
P1120164.jpg


初めて遊びに来てくれました。
おままごとの鍋で遊んでいました。
P1120163.jpg


次は何を作ってくれるのかな・・・❓
Mちゃん
また遊びに来てね


功刀でした。
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 12 ( Fri ) 15:49:53
こんにちは

今日のブログをお伝えします
むしむしと暑かったですね
山梨も梅雨に入りましたね


久しぶりに会えました
髪型がとっても似合っていました
おままごと遊びも大好きです
P1120125.jpg

今日も元気に遊んだよ
ジャンプ遊びも楽しかったね
P1120131.jpg

今日は、白のポロシャツです
爽やかです~
似合ってる似合ってる
P1120144.jpg

どうしたの?
どうして泣いているの?とお友達をのぞき込むhくん
P1120147.jpg

この椅子にも座れるようになったよ
はやくみんなとご飯食べたいね
P1120161.jpg

先生にも慣れてきました
嬉しいです
お兄ちゃんに似ているので、お兄ちゃんの名前を呼んでしまう先生です。ごめんね
P1120162.jpg


家の庭で、今年も野菜を育てています
去年のトマトの種が発芽し、ミニトマトの苗がたくさん

夏には毎日収穫できそうです🍅。
橘田でした


未分類 admin page top↑
今日のげんきっこ
2020 / 06 / 11 ( Thu ) 15:16:28
こんにちは。今日は3名のお友達が遊びに来てくれました。
久しぶりのげんきっこで最初は、緊急していたお友達もお気に入りのおもちゃで遊び始めると
いつものように笑顔が見られました。
ママと滑り台、トーマスも一緒に滑りご機嫌です。






P1120122.jpg



P1120114.jpg
ノリノリでお歌をうたってくれました。

P1120103.jpg

かっこいいてっぽうを持って遊んでいました。

山田でした。
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2020 / 06 / 10 ( Wed ) 15:47:08
始まりました
げんきっこ
久しぶりに、お友達やママ達に会えました!!

withコロナということで、お願いしている点もいくつかありますが、
出来るだけ、距離を保ちながら、げんきっこで過ごしていきましょう

今日の様子をお伝えします

おままごと遊びをしています
気が付くと、二人で遊んでいます
会話がなくても、子ども同士のコミュニケーションができているかのようでした
P1120061.jpg

園庭にお兄ちゃん発見
嬉しくて微笑んでしまう
P1120067.jpg

一緒にベットで寝ていたお友達
久しぶりの再会
あれ?
ふたりとも座って遊んでる
そうか、フラフープでソーシャルディスタンスを意識していたのね(笑)。
P1120084.jpg

午後、アマビエを作りました
先生と一緒に作っています
紙テープを裂く作業も楽しそうでした
P1120095.jpg

帰るときは、身支度を自発的にしていました
mちゃーん
一段とお姉さんになっていて、びっくりです
P1120072.jpg

できたよ、できたよ
あまびえだよ
疫病退散!!
P1120102.jpg


あしたもいい日にな~れ!!
P1120079.jpg

今日から、げんきっこにこのみ先生が来てくれました
橘田&山田です。
宜しくお願いします

明日は、このみ先生、フラフープできるかな

橘田でした



未分類 admin page top↑
明日から再開です!!
2020 / 06 / 09 ( Tue ) 15:23:59
こんにちは。

先日ブログでお伝えしましたが、

6月10日(水再開となります

withコロナということで、

げんきっこでもルールが決まりました

密集密接密閉を避けるためのルールとなります。

❶ 予約制となります。

週に2回まで予約ができます。

❷ 時間について

一部:10時~12時

二部:1時~2時

❸ 昼食はご家庭で宜しくお願いします

❹ 園庭遊びは、園児との接触を避けるため、できません。(遊具の共有も難しいため)

❺ 予約は、25日から受け付けます。今月の予約は、始まっています。


❻ イベントはしばらく中止の予定です。(来てからのお楽しみtimeは考えています

ご家庭で、検温を毎回宜しくお願いします。

マスクの着用もお願いします

詳細は担当まで



月曜日にステキな作品が届きました

こちらです~~~!じゃ~ん!!
P1120057.jpg

題「宇宙アイス」です。

スクラッチアートです
クレヨンでカラフルな色を付けて、上からまたまたクレヨンで真っ黒に塗りつぶします
楊枝のようなもので、削るようにお絵描きをするんですよ

円をキット描いて、そこにママのアイディアで、コーンをつけて、
アイスクリームになっています

宇宙のようで、ちょっと涼しく感じる・・・そしてアイス

毎日、美味しくいただいています

この休館中も、みんなとのやりとりができて、再開がますます楽しみになりました

コロナの影響で、今までとは違った形の再開となりますが、宜しくお願いします

予約受付けています

橘田でした。

検温宜しくお願いします

未分類 admin page top↑
お知らせ
2020 / 06 / 08 ( Mon ) 09:05:59
おはようございます

先週の金曜日に市役所からの連絡がきました

6月10日(水再開となります

withコロナということで、

げんきっこでもルールが決まりました

密集密接密閉を避けるためのルールとなります。

❶ 予約制となります。

週に2回まで予約ができます。

❷ 時間について

一部:10時~12時

二部:1時~2時

❸ 昼食はご家庭で宜しくお願いします

❹ 園庭遊びは、園児との接触を避けるため、できません。(遊具の共有も難しいため)

❺ 予約は、25日から受け付けます。 10日からの受付は今日から受け付けます

❻ イベントはしばらく中止の予定です。(来てからのお楽しみtimeは考えています

ご家庭で、検温を毎回宜しくお願いします。

マスクの着用もお願いします

詳細は担当まで

取り急ぎ、ご連絡を致しました


お待ちしています

今日も可愛い作品が届きました

そちらはまたご紹介させてくださいませ

橘田でした


未分類 admin page top↑
げんきっこより!!(休館中)
2020 / 06 / 04 ( Thu ) 15:49:12
こんにちは

今日も、昨日に引き続き制作キットをお送りしましたよ
P1120034.jpg

親子で、楽しい時間を作ってくださいね

記憶に残っていなくても、
心のどこかに刻まれる時間です・・・

7月になると・・・
笹の葉さ~らさら・・・
七夕です

今年も、げんきっこに笹を頼みました

開館出来るかどうか、まだ連絡待ちですが、みんなの短冊と飾りを用意しています

お友達のみんなも、
星に願いを込めて、
笹飾りをご家庭で作ってみてください

げんきっこが7月までに始まったら、げんきっこの笹に一緒に飾りましょう

短冊は用意してありますので、大丈夫ですよ

今日は、こんなコーナーを作りました
疫病退散コーナーです
P1120054.jpg


鱗を糊で貼って、
クレヨンで色塗り

紙テープを、縦に裂くと、カールした髪の毛に
少し怖いけれど・・・(笑)
妖怪なので良しとしましょう
P1120056.jpg


げんきっこのお友達が、げんきっこに遊びにこれるようになったら、
作りましょう


橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこより!!(休館中)
2020 / 06 / 03 ( Wed ) 16:19:21
こんにちは

「きょうはままとおせいさく」セットを、今日も郵送しましたよ

もう届いたお友達もいるかな・・・

お楽しみに!!

もう少しお届けできる分がありますので、お早めにどうぞ
P1120034.jpg
P1120014.jpg
P1120012.jpg


いつげんきっこが始まってもいいように、準備もしています

おもちゃや、絵本は、消毒が欠かせないので、数を少し減らしています
ぬいぐるみもお洗濯ができるものだけにしようと思っています

絵本の貸し出しもしばらくは中止にします

でも、変わらないものもいっぱいあります
それは・・・

げんきっこの仲間たちです

では、また再開が決まりましたら、ブログにてお知らせします

今日は、どんな1日でしたか?

橘田でした



未分類 admin page top↑
げんきっこより!!(休館中)
2020 / 06 / 02 ( Tue ) 15:34:12
こんにちは

今日は、夏ですね
保育園でも冷房を入れて、お昼寝をしていました

今日は、「きょうはままとおせいさく」をポストinしてきました

今日、連絡をいただいたお友達のセットも出来ましたよ
P1120034.jpgP1120012.jpg

こんな形で届きますよ
P1120044.jpg


予約されたお友達、お楽しみに

引き続き、予約受付けています

今日は、またまたかわいいお手紙が届きました

手形はてるてる坊主
足形はかたつむり!!

そして、a君がさしている傘は・・・マーブリングかな
お花のような模様がはいっているんです


かわいい~~
そして手が大きくなりましたね
P1120049.jpg

シールや、雫も貼ってあってあります
出来ることが増えて、お製作も楽しくなってきますね
Aくん、お手紙ありがとう
早くAくんとお話ししたいな

1年後には、ハサミもできるようになってきて、ぐんぐん楽しくなります

でも、そのころになると・・・
特に、男の子は座って遊ぶより、
外に出て体を使った遊びを好むようになるかもしれません


子どものために楽しい時間をと思って作った作品が、いつかは自分の宝物になるんですよね

こどもってすぐに大きくなってしまいます
大きくなってほしいなと思っていた頃に、戻ってほしい
親は勝手です(笑)




橘田でした





未分類 admin page top↑
げんきっこより!!(休館中)
2020 / 06 / 01 ( Mon ) 15:22:23
こんにちは

今日から、「今日はままとおせいさく」の予約がスタートしました
P1120013.jpg


封筒にセットしていきますよ~
P1120034.jpg

届きましたら、中身をチェックしてみてくださいね
楽しんでもらえると嬉しいです

かえるさん、出陣!!小さなピンクの紙は、かえるさんの洋服になりますよ
P1120031.jpg

封筒はこちらです
P1120036.jpgP1120037.jpgP1120039.jpgP1120040.jpgP1120044.jpgP1120045.jpgP1120046.jpg


どんな絵が届くかな・・・
お楽しみに~

今日は、全国一斉に花火があがるそうですよ
全国で200か所以上。
密集密接を避けるため、場所は秘密。

「コロナ収束願い!!

1発目は医療従事者を励ますため青を基調としたものだそうです

みんなで、今日は空を見上げましょうね~
何時だろう・・・
橘田でした



未分類 admin page top↑
* HOME *