fc2ブログ
げんきっこの1日★
2019 / 05 / 31 ( Fri ) 12:13:01
こんにちは
気温差が激しい一週間でしたね
体調管理が大変ですよね

今週も可愛い子ども達に癒されました
今日は30日・31日のげんきっこの様子をお伝えします

30日★自由遊び
音楽大好き好きな曲はあったかな?
IMG_2645_201905311208119bd.jpg
ママに絵本読んでもらえるって嬉しいよね
ママ、いつもありがとう
IMG_2651_201905311208137a1.jpg
探検隊がいました何か見つけたかな?
IMG_2653_2019053112081439e.jpg
足を器用に使っておもちゃで遊べるのよ
今度見せてね
IMG_2660_20190531120816ebf.jpg

31日★自由遊び&身体測定
お絵かき上手に描けたね
IMG_2663.jpg
この後ろ姿が可愛くてたまりません
IMG_2668_2019053114593001b.jpg
滑り台って楽しいよね
IMG_2670_201905311459324dc.jpg
こっちの滑り台も楽しいよ
IMG_2671_20190531145934866.jpg
今日の音楽は何かな〜
IMG_2674_20190531145935804.jpg
身体測定大きくなったかな
IMG_2675.jpg
楽器をシャンシャン
IMG_2678_20190531145938535.jpg
いい子いい子〜
嬉しすぎてテンション上がっちゃうね
IMG_2679.jpg

0・1歳児さんが多いげんきっこ。
新しいお友達もたくさん遊びに来てくれて嬉しいね
来週もみんなと会えるのを楽しみにしています

筋肉痛が全く治らない堀口でした
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!28日&29日
2019 / 05 / 29 ( Wed ) 14:42:36
こんにちは
今日は蒸し蒸しした暑い1日でしたね

今日は昨日と今日のげんきっこの様子をお伝えします

28日★思い出すおふくろの味〜奈良編〜
クッキングがありました
今月のテーマは奈良!奈良といえば・・奈良漬
奈良漬入りポテトサラダを作ってみました

チーズを手でちぎってみたよ
じょうずに出来ました
IMG_2615_20190529142300782.jpg
僕は味見係です
おいしいかな?
IMG_2617_2019052914230263a.jpg
じゃあ・・僕も味見係でっ
IMG_2618.jpg
みんなで楽しくクッキング
IMG_2614_20190529142259107.jpg
完成〜パパへのおつまみ
喜んでもらえるかな
IMG_2624_20190529142308f88.jpg
僕はここでみんなの様子を見守るよ
IMG_2622_20190529142306b4a.jpg
パパ〜いつか一緒におつまみ食べようね
IMG_2620.jpg
マーブリングも上手に出来ました
IMG_2608_20190529142256c9a.jpg
いないいないばあが大好きだね
IMG_2607_2019052914225401e.jpg

29日★自由遊び
お気に入りみ〜つけた
IMG_2625_201905291431381fa.jpg
先生〜こんにちは〜
IMG_2629.jpg
ねえねがこの中に隠れています
どこかな〜?
IMG_2631_20190529143140f9f.jpg
ここからみんなを見てみよう
IMG_2637_20190529143143e95.jpg
あらいたずらっ子のお顔です(笑)
IMG_2638.jpg
2人で何を狙っているのかな
可愛い1歳児コンビです
IMG_2644_20190529143145bac.jpg

〜お知らせ〜
明日のパン屋さんは、
いつもより少し早い11時10分頃にげんきっこに来てくれます
12時から橘田・堀口不在となりますが、げんきっこは開放しています
よろしくお願いします

昨日、友達に誘われてサンバを習いに行きました
早いリズムに全くついていけず、リズム感のなさを実感・・
めげずに頑張ろうと思います堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★
2019 / 05 / 27 ( Mon ) 14:59:41
こんにちは
今日は真夏のような暑さでしたね
今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました

お外でお料理
おもしろい材料を見つけたよ
IMG_2601_20190527141900d42.jpg
男料理2人で協力しながら作ってます
IMG_2600_20190527141900570.jpg
あら
ボールプールの中に可愛い女の子み〜つけた
IMG_2599_20190527141857a25.jpg
今日は暑いから帽子を被らなくちゃ
IMG_2597_20190527141847314.jpg
お集まりでのごあいさつ
みんな日に日に上手になっていきますね
IMG_2596_20190527141839ad5.jpg


お写真が少なくなってしまいごめんなさい
赤ちゃん組もたくさん遊びに来てくれました
暑いけど、げんきっこに来て涼みながらたくさんあそびましょうね

明日は13:00からクッキングになります
予約をされている方は、
エプロン・バンダナ・ボウル・タッパーと材料費250円をお持ちください

★5月30日(木)身体測定の予定でしたが、5月31日(金)に変更になりました。
また、5月30日(木)は12:00から橘田・堀口が不在になりますが
げんきっこは開放していますので、遊びに来てください
何かありましたら、事務所職員にお声かけ下さい。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ウォーキングをはじめました
いつまで続くか・・頑張ります
堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!
2019 / 05 / 23 ( Thu ) 11:07:50
こんにちは

今日は、真夏日になりましたね
保育園のお友達も、みんな半袖でした。
いよいよ暑くなってきました


熱中症対策をしていきたいですね
水分補給を心がけましょうね

今週のお写真をアップしていきたいと思います


最近は、お集りの時間にてを繋げるようになってきました
このまま、友達の輪がますます広がっていきますように
IMG_2572_20190523153141f7c.jpg

下から上ってみよう!!
IMG_2565.jpg

音楽が好きですね
リトミック楽しかったね
IMG_2551_201905231531396b7.jpg



mちゃん、いつもリーダーありがとう
IMG_2585_20190523153739db5.jpg

みんなの表情がとってもかわいかったです
IMG_2579.jpg

僕が音楽担当だよ
IMG_2576_20190523153736508.jpg

もこもこを読んだね
覚えているかな
IMG_2575.jpg

電車ごっこしたね
DSCN0404.jpg

今日の夕飯どうしようかしら
DSCN0407.jpg

大雨でできなかった「美術の森」。

遊びにきてくれた時にしましょうね
みんなのご用意できていますよ
DSCN0371.jpg
DSCN0372.jpg

明日も自由遊びです

お待ちしています。

かえるのなきごえがきこえてくるとワクワクする橘田でした

未分類 admin page top↑
お知らせ★
2019 / 05 / 21 ( Tue ) 14:52:45
こんにちは
今日は朝から強い雨が降り続いていましたね

今日予定していた「美術の森」は延期にしますと連絡しましたが、
新たに日を設定せずに、遊びに来てくれた時に行いたいと思います

準備はできているので、いつでも遊びに来てくださいね
お待ちしています
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!
2019 / 05 / 20 ( Mon ) 14:46:18
こんにちは

今日は、どんより曇りの1日でしたね

子ども達も、泣いたりおこったり、喜怒哀楽の1日

そして先生も、rちゃんの涙に・・・つられ泣きしそうに(笑)

お友達との玩具のとりあい・・・
こういうやりとりで学ぶことが沢山ありますね
DSCN0367.jpg

たくさん笑った分、たくさん泣いたね
DSCN0358.jpg

今日のお集まり・・・
お名前を良くきいています
DSCN0353_20190520142909be8.jpg

この本が読みたかったんだよ・・・
DSCN0346.jpg


明日は、美術の森です
造形遊びをみんなで楽しもうね

明日もたくさんのお友達がきます。
午前中で帰られる方は、
北側の駐車場を使ってくださいね


お楽しみに〜!!

橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★花より団子
2019 / 05 / 17 ( Fri ) 14:45:42
こんにちは
今日は待ちに待った「花より団子」🍡
「竹泉」さんの焼き団子をみんなで食べました
園庭にシートを敷いてお外で食べたお団子はとってもおいしかったですね

焼きたてのお団子🍡
これをみんなで食べます
DSCN0317_201905171426406ed.jpg
ママと一緒にみたらし団子美味しいね
DSCN0318_20190517142651c46.jpg
幸せのひと時ですね
DSCN0321.jpg
僕も食べたかったな〜
DSCN0324_20190517142655639.jpg
僕はお団子の代わりに・・バナナ食べたよ
IMG_2487.jpg
またみんなで食べたいですね
IMG_2486_201905171436304fb.jpg
お集まりのインタビュー
ねえねに見せてあげたいね
IMG_2503_20190517143639f07.jpg
お名前が上手に言えるね
IMG_2505.jpg
前に立てるってすごいよね
IMG_2508_20190517143647d60.jpg
質問に答えてくれるようになる日が楽しみですね
IMG_2510_20190517143649b38.jpg

今日はお団子食べて、いっぱい遊んで楽しい1日だったね
午後はママ達と話が盛り上がりましたね
みんなでまったりしながら過ごせるっていいですよね
今日も1日、楽しかった〜と思える日が幸せだな〜と感じている堀口でした

来週もいっぱい遊ぼうね
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★
2019 / 05 / 16 ( Thu ) 14:58:54
こんにちは
今日は「あそびの天才!〜カプラで遊ぼう〜」でした
みんな木のおもちゃに興味津々
集中して遊ぶ姿が見られました

これがカプラっていうんだあ〜
IMG_2435.jpg
型を合わせて入れてみたよ
IMG_2438.jpg
2人で仲良くコロコロコロ〜
IMG_2456_201905161430018f4.jpg
「Hello〜
IMG_2468_20190516143003b2f.jpg
お味見中です
IMG_2470_2019051614300377c.jpg
ママと一緒に・・慎重に・・
IMG_2460_201905161430042dd.jpg
クルクル回って楽しいよみんなもいかが?
IMG_2471_20190516143005282.jpg
男の子たちが集まって集中して遊んでいました
IMG_2465_20190516143005519.jpg
お散歩しながら使えるね
でも僕は・・座っちゃうよ
IMG_2446_2019051614300549b.jpg
ガラガラガラ〜って素敵な音色・・
楽しかったね
IMG_2439_20190516143005136.jpg
積み重ねて遊んだよ上手にできたね
IMG_2440_201905161430077d1.jpg
教わりながら・・紐通し上手でした
IMG_2473.jpg
大工さんになれちゃいそう
IMG_2474_201905161430091c4.jpg
この集中力・・頑張れ
IMG_2455_20190516144355336.jpg
パン屋さんも大盛況でした
IMG_2477.jpg

みんなのすてきな一瞬が撮れました
明日はお団子ですね
10時30分頃、お団子を食べたいと思います
みんなにずーっと明日はおだんご、おだんごと騒いでいた堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★14・15日
2019 / 05 / 15 ( Wed ) 15:01:37
こんにちは
今日は14日・15日のげんきっこの様子をお伝えします!

14日★自由遊び&あら川ランチ
何やら2人で相談しています・・・
何を相談しているのでしょう・・・。。
IMG_2391_201905151432127ac.jpg
「先生を撃つぞ〜!バーーンッ
IMG_2390.jpg
新しい玩具増えましたお絵かきに集中
Aちゃんママ、ありがとうございました
DSCN0288_2019051514293152c.jpg
すてきな帽子
DSCN0287.jpg
絵本の中にバナナ発見
食べた〜い
IMG_2368_20190515143203860.jpg
ごあいさつみんなとっても上手に並んでいます
IMG_2371.jpg
あら川ランチでした美味しいね
IMG_2374_201905151432074c0.jpg
ご飯が進むよ〜
IMG_2375_20190515143208b0a.jpg
みんなで食べるとより美味しいよね
IMG_2379.jpg

15日★自由あそび
お外に出たら、白馬の王子様を発見しました
かわいい王子様ですね
IMG_2398_20190515144242fc8.jpg
お部屋にはJAFが来てくれましたよ〜
IMG_2408_201905151442443f4.jpg
楽器の演奏隊です
IMG_2413_20190515144245f5d.jpg
すてきな音に癒されました
IMG_2415_20190515144247b73.jpg
久しぶりに会うと・・
上手にお座りが出来ていました
IMG_2416_20190515144249e52.jpg
可愛い2人姉妹みたいですね
IMG_2419_2019051514425039f.jpg
こちらにも可愛い2人の姿が・・
IMG_2426_20190515144254344.jpg
トーマス発車頑張れ〜
IMG_2428_20190515144256d62.jpg
なにやら女子3人組が揉めている様子・・
なんだかんだで仲良し3人組です
どんな会話するのか楽しみですね
IMG_2433_201905151442575ad.jpg

毎日、子ども達の可愛い姿に癒されますね
明日は「遊びの天才」です。
10時〜11時30分位を予定しています
たくさんの方が予約してくれました
北側駐車場がいっぱいになるかもしれません
南側駐車場もご利用できます

17日の「花より団子」を予約されている方は
お団子が1本100円となります
よろしくお願いします

明日・明後日が楽しみな堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★
2019 / 05 / 10 ( Fri ) 15:08:48
こんにちは
今日は9日&10日のげんきっこの様子をお伝えします★

9日★自由あそび

帰省していたお友達おかえりなさい
DSCN0201.jpg
この笑顔癒しです
DSCN0204.jpg
フラフープからこんにちは
DSCN0207.jpg
微笑ましい姿可愛すぎますね
DSCN0212.jpg


10日★思い出すおふくろの味〜沖縄編〜cooking
はじめましてのお友達
たくさん遊んで楽しかったねまた遊ぼうね
DSCN0220_20190510144950fe8.jpg
午後はcookingちんすこうを作りました
DSCN0231.jpg
小さなママエプロンが似合っています
DSCN0232.jpg
僕も作るよ〜
DSCN0233.jpg
cookingスタート
DSCN0234_20190510144958275.jpg
材料を入れて混ぜるよ
IMG_2293_20190510145754117.jpg
早く食べたいなあ
IMG_2297_201905101457565f5.jpg
味見したいなあ
IMG_2302.jpg
こんな感じでいいですか〜
IMG_2305_201905101457599b8.jpg
僕もできたよ
IMG_2317.jpg
焼き上がりました〜
IMG_2320_201905101458051f7.jpg
美味しそう思わずみんな集まっちゃいますね
DSCN0238.jpg
お味はいかが
IMG_2328_20190510145806a14.jpg

今日は沖縄のお菓子★ちんすこうを作りました
材料も少なく、お家でも簡単に作れそうです
出来立てをみんなで食べて、幸せな時間でしたね〜
またみんなでcookingしたいですね

実は・・料理が苦手な堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★
2019 / 05 / 08 ( Wed ) 16:16:15
こんにちは


昨日は「ダーツの旅」でした
今回も荒川へ遊びに行くことになりました。
ダーツは、選ばれたママが投げます!
ドキドキ・・・

到着〜〜!!
ぽかぽか暖かく、風も気持ちがよかったですね
DSCN0100_20190508153333f8d.jpg

お花も見つけたよ
DSCN0101.jpg

僕が押してあげる
DSCN0102.jpg

ありさんみーつけ
DSCN0106_2019050815333857d.jpg

4人乗り嬉しいね。
DSCN0107_201905081533391c5.jpg

おかあさ〜ん、ぼく一人でお買物行ってくるね
DSCN0114.jpg

フラフープ遊び楽しかったね
DSCN0119.jpg


今日は、リトミックがありました
初めてのお友達もいました。
いかがでしたか?
また楽しみましょうね。
DSCN0168.jpg
DSCN0173.jpg

お集まりの時間です。
子供たちがかわいい姿をみせてくれますね
微笑ましい時間です。
DSCN0187.jpg
また遊びにきてね。
待ってまーす
DSCN0193.jpg

ままととりにきてくれたよ
DSCN0194.jpg

いないないばー、楽しい本ですね
ママのお膝で嬉しいね
IMG_2220.jpg

お弁当バスですね。
はーい!!が聴こえてきます
IMG_2221.jpg

お外で仲良しの時間
IMG_2232.jpg

今日の手遊びは何にしよう
DSCN0182_20190508160343c1a.jpg

選ぶのも楽しかったね
DSCN0172.jpg

さ〜ボールくるぞ〜!!
DSCN0170.jpg


明日は、自由あそびです
きららbakeryさんが来てくれますよ

10日の金曜日は、延期になった、先月の『思い出すおふくろの味』です
ちんすこう作り

持ち物は、
ボール・エプロン・持ち帰り用のタッパーや、袋など

楽しくみんなでcookingしましょうね

今日は、息子のサッカーです。
夕日と息子を楽しんできます

橘田でした
未分類 admin page top↑
* HOME *