fc2ブログ
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 30 ( Fri ) 16:25:05
こんにちは。
今日は赤ちゃんばかりの1日でした

CIMG1089_2018113016151601e.jpg

ネンネしていた赤ちゃんの写真を撮り忘れてしまいました
ごめんなさい

みんなで、のんびりおしゃべりを楽しみました。

明日から12月。師走ですね〜。
年賀状の準備すらしていない私。
無事に年が越せるのかしら?

月曜日は自由遊びになっています。
みんなでいっぱい遊ぼうね〜
みなさま、良い週末を
スポンサーサイト



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 11 / 29 ( Thu ) 16:18:51
こんにちは。
今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました
三輪車が上手になりました
CIMG1062_20181129160237797.jpg
ママと一緒に三輪車
CIMG1063.jpg
正面衝突?いえいえ、仲良し姉弟でゴッツンコ
CIMG1066_201811291606021e1.jpg
お部屋の中では「赤ちゃん大集合!」
CIMG1070.jpg

CIMG1072_20181129160906722.jpg

CIMG1074_201811291609138eb.jpg

CIMG1076_20181129160916052.jpg

CIMG1087_201811291609172e4.jpg
たくさんの赤ちゃんが遊んでいました。ハイハイが速くなったり、立っちができるようになったり、歩けるようになったり。たくさんの成長を見せてくれて嬉しいです

今日はみんなが大好きなパン屋さんの日でした
CIMG1079_20181129161123c8e.jpg
お集まりではトーマスの手遊びを楽しみました
CIMG1081_20181129161128aaa.jpg

CIMG1082.jpg


明日は自由遊びの予定になっています。
園行事のため、10:30頃〜13:00まで園庭が使えないです。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★親子リトミック
2018 / 11 / 28 ( Wed ) 16:30:15
続いて今日のブログをお届けします。
今日は親子リトミックでした。

CIMG1031.jpg

CIMG1032_20181128162010ed3.jpg

CIMG1035.jpg

CIMG1040_20181128162014454.jpg

CIMG1055_20181128162246d9a.jpg

CIMG1059_20181128162309008.jpg
今日のリトミックは赤ちゃん大集合でした
初めてのお友達も、何度も参加しているお友達も、みんな泣かないで参加できておりこうさんでした〜
明日はパン屋さんの日です。
みんなで美味しいパンを食べましょうね〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★11/27あら川ランチ
2018 / 11 / 28 ( Wed ) 16:16:27
こんにちは。
まずは昨日分のブログからお届けします。

遊ぶの大好きいっぱい遊んでたくさん寝ましょう
CIMG0996_20181128160441a1e.jpg
1歳になって歩けるようになったよ〜
CIMG1003_2018112816044697c.jpg
お集まりではアンパンマンの手遊びを楽しみました
CIMG1004_20181128160452e93.jpg

CIMG1005_201811281604529aa.jpg
絵本も大好きなんだ〜
CIMG1007_201811281604531fd.jpg
ランチメニューです
・ピザ風卵焼き
・スティックサラダ
・豆乳スープ
CIMG1009_20181128161044bf6.jpg
ご飯の後はお外で遊びました〜
CIMG1013_20181128161050c29.jpg

CIMG1014.jpg

CIMG1015_20181128161059f11.jpg

CIMG1020_201811281611009f2.jpg

CIMG1025_20181128161414ad4.jpg

CIMG1027.jpg
滑り台、お砂場、フラフープなど好きな遊びを見つけて楽しかったね〜
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 26 ( Mon ) 16:25:53
こんにちは。
連休はいかがお過ごしでしたか?
またいっぱいお話しを聞かせてくださいね〜

もうすぐ1歳になるお友達。
ボールプールでも上手に遊べるようになりました
CIMG0989_20181126162155102.jpg

手づかみで食べるのもこんなに上手
CIMG0994_201811261621584f6.jpg

明日はあら川ランチの予定になっています。
予定表の配布が始まりました。
12月4日にお製作があるので、今回に限り今日から予約を開始します。
たくさんの予約、お待ちしてま〜す

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★ベビーマッサージ&自由遊び
2018 / 11 / 22 ( Thu ) 14:28:34
こんにちは
今日はベビーマッサージがありました
初めは泣いていた赤ちゃんもマッサージが始まるとご機嫌になりました
CIMG0971_20181122141514995.jpg
CIMG0972.jpg

マッサージが終わるとみんなおもちゃで遊びます
今日は電車が大人気
追いかけたり・・
CIMG0985_20181122141619a60.jpg
線路を繋げたり・・
CIMG0979_20181122141613a5a.jpg
みんなで楽しそうでした

お寿司を味見
CIMG0986_20181122141627559.jpg
ご挨拶頑張りました
CIMG0987_201811221416271b1.jpg

今日はとっても寒かったですね
寒くなって来たけど、元気いっぱい遊ぼうね
月曜日、みんなに会えるのを楽しみにしています
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★11/20アート遊び2日目・21日自由遊び
2018 / 11 / 21 ( Wed ) 15:53:23
昨日のアート遊びのブログをお届けいたします。

CIMG0941_2018112115440648d.jpg

CIMG0947_20181121154411122.jpg

CIMG0948_20181121154414296.jpg

CIMG0959_2018112115441757d.jpg

CIMG0952_20181121154417757.jpg

CIMG0960_2018112115454683d.jpg
昨日は県民の日だったので、いつも来ない幼稚園のお姉さんや、パパと一緒に遊びに来てくれたお友達もいました。

続いて今日のブログです。
今日は少人数でのんびり過ごしました。
CIMG0967.jpg
お集まりではみんなで椅子に座りました
CIMG0969_2018112115491854f.jpg

明日は10:00〜ベビーマッサージの予定になっています。
大きいお友達は10:30以降の来園にご協力をよろしくお願いします。

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★げんきっこクッキング
2018 / 11 / 19 ( Mon ) 16:20:50
こんにちは。
今日は久しぶりの「クッキング」でした。
親子で簡単にできる「スイートポテト」を作りました

角切りにしたサツマイモを蒸して柔らかくします。
それをビニール袋に、バターと砂糖と一緒に入れます。
CIMG0923.jpg

CIMG0925_2018111916082312d.jpg
ビニール袋を揉んでサツマイモを潰します。
CIMG0926_20181119160829235.jpg

CIMG0929_201811191608309c6.jpg
形を整えてアルミカップに入れ、オーブントースターで焼きます。
CIMG0931_2018111916083088a.jpg
今回は10分ほど焼きました。
焦げ目ほぼ無しな仕上がりです
CIMG0932.jpg
みんなで美味しくいただきました
CIMG0935_20181119161255f63.jpg
赤ちゃんも大喜びで食べていました。
今回はビニール袋を使ったので、洗い物がなくて良かったです。
また、材料も必要最低限にしたので本当に簡単なスイートポテトでした。
子どもと一緒に簡単クッキング。
おうちでもチャレンジしてください
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★アート遊び1日目
2018 / 11 / 16 ( Fri ) 16:22:55
続いて、今日のブログをお届けいたします。
今回のアート遊びは足形をクリスマスツリーに見立てて製作しました。

CIMG0895_20181116161403ea2.jpg

CIMG0898_20181116161412f14.jpg

CIMG0901_20181116161414a75.jpg

CIMG0905_2018111616141570d.jpg

お製作の後はみんなで遊んだよ〜
CIMG0896_20181116161411d50.jpg
すっぱい顔〜
CIMG0909_20181116161545cfb.jpg
丁寧に並べていました〜
CIMG0912_2018111616154909d.jpg
今日はアンパンマンの手遊びをしたよ
CIMG0913_201811161615550b2.jpg
「さようならごはんです」のご挨拶、みんなで頑張りました
CIMG0917_20181116161555165.jpg

月曜日は13:00〜げんきっこクッキングの予定になっています。
みんなで美味しい「秋のスイーツ」を作りましょう!
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★11/14七五三製作
2018 / 11 / 16 ( Fri ) 16:11:26
こんにちは。
昨日のブログをお届けいたします。

昨日は七五三の飴袋の製作をしました。
アンパンマンの顔を作りました。
CIMG0870_20181116160416a39.jpg

CIMG0873_201811161604234cf.jpg

CIMG0880_20181116160425e2c.jpg

CIMG0881_201811161604291ef.jpg

CIMG0885_20181116160431ec7.jpg
飴袋の中身は、大きいお友達は「ラムネ」小さいお友達は「赤ちゃんせんべい」でした。
子どもの健やかな成長を祈願する七五三。みんな元気に大きくなってね
CIMG0889_201811161606549d5.jpg

CIMG0890_20181116160700d94.jpg

CIMG0891_20181116160702b24.jpg

CIMG0892_20181116160703c85.jpg



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★親子リトミック
2018 / 11 / 14 ( Wed ) 16:19:26
こんにちは。
今日は親子リトミックでした。
当日朝の飛び入り参加もあり、みんなで楽しく参加しました。
今後も当日予約&飛び入り参加、大歓迎ですよ〜

最近のリトミックは赤ちゃんが多くなってきました。
講師の先生はいつも、続ける事が大切だとお話ししてくれます。
みんなで楽しく続けられたらいいですね
CIMG0845.jpg

CIMG0848_20181114161244bb5.jpg

CIMG0852_20181114161246502.jpg

CIMG0854.jpg

CIMG0865_20181114161346754.jpg

CIMG0868_20181114161350c7e.jpg

赤ちゃんが2人で遊んでいました。こんな事ができるようになったんですね
CIMG0869_20181114161351d96.jpg

明日は七五三の飴袋作りです。
楽しくお製作しましょうね
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 13 ( Tue ) 16:21:35
こんにちは。

今日はたくさんのお友達が遊びにきてくれました。
写真を撮れなかった子、ごめんなさいm(_ _)m

CIMG0833_20181113161734ee1.jpg

CIMG0835_201811131617446f5.jpg

CIMG0838_20181113161746688.jpg

CIMG0841_20181113161913454.jpg

CIMG0842_201811131619159ef.jpg

CIMG0831_201811131617195a2.jpg

明日は親子リトミックの予定になっています。
当日参加もOKですよ〜
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの3日間 8日・9日・12日
2018 / 11 / 12 ( Mon ) 16:15:58
こんにちは。
先週からお休みしていたブログをまとめてお届けいたします。

まずは8日の様子から。
パン屋さんの日でした〜
CIMG0800_2018111216044668b.jpg

CIMG0801_20181112160452290.jpg

CIMG0802_20181112160454732.jpg

CIMG0807_20181112160455acc.jpg

続いて9日の様子です。
おもちゃを持ってニコニコ笑顔
CIMG0810_201811121607083a1.jpg
七五三製作の試作品が出来上がりました〜
何歳のお子さんでも大丈夫なので、まだまだ予約を受け付けています
CIMG0808.jpg

最後に今日の様子です。
ママと一緒にハイハイの練習中です
CIMG0811_20181112160924fef.jpg
最近お気に入りのポーズです
CIMG0812_20181112160929d12.jpg
保育園のお友達としっかり馴染んでいました
CIMG0815_20181112160931e4b.jpg
お集まりの様子です。
CIMG0826_20181112161200941.jpg
アート遊びの試作品ができました
足形をクリスマスツリーに見立てました
CIMG0829_2018111216120332f.jpg

明日も自由遊びになっています。
だんだん寒くなってきましたが、元気に遊びましょうね〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 07 ( Wed ) 16:06:22
こんにちは。
今日はBABY'S DAYでした

赤ちゃんがたくさんで可愛かったですよ〜
話に夢中になり過ぎて写真を撮り忘れてしまった子もいて・・・
すみませんでした
シャカシャカ音が鳴って楽しかったよ
CIMG0797_201811071600484a1.jpg
お友達のところへ笑顔でハイハイ移動
CIMG0798_201811071600505e6.jpg

明日はパン屋さんの日です。
みんなで美味しいパンを食べましょう!
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 06 ( Tue ) 16:11:29
こんにちは。
今日は雨が降ってしまい、小瀬で遊ぼうのイベントが中止になってしまいました。
残念ですが、また何か次の機会にリベンジ・・・と思っています。

イベント参加予定だったDちゃんが遊びに来てくれました
今日は特別に大型ブロックを出して遊びましたよ〜
CIMG0793_20181106161019203.jpg

CIMG0795_201811061610235ab.jpg

明日は自由遊びになっています。
お天気も回復するようなので、園庭遊びには良い1日になりそうですね
げんきっこ担当 admin page top↑
イベント中止のお知らせ
2018 / 11 / 06 ( Tue ) 09:13:29
おはようございます。
本日予定されていた「小瀬で遊ぼう」のイベントですが。雨のため中止となりました。
げんきっこは自由開放しています。


遊びに来てね〜
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 05 ( Mon ) 15:59:15
こんにちは。

今日は自由遊びでした〜
さすがバランスが良いです
CIMG0785_201811051552461f9.jpg

お集まりは「グーチョキパー」で遊びました。
CIMG0788_2018110515525465e.jpg

CIMG0787_20181105155252417.jpg

さようならのご挨拶は1人で頑張りました〜
CIMG0789_20181105155255703.jpg

見立て遊びが上手になってきました。
りかちゃんが、りかちゃんをお姫様抱っこしています。
CIMG0790_201811051556442e4.jpg
お姉さんが遊ぶのを見ていたよ〜
CIMG0791.jpg

明日は合同イベント「小瀬で遊ぼう」です。
曇りの予報ですが、みんなで楽しんできたいと思います。



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 11 / 02 ( Fri ) 16:42:27
こんにちは。
最近「今年一番の寒さ」というワードが毎日聞こえてきますね。

今日は赤ちゃんDAYでした
CIMG0776_20181102163749260.jpg

CIMG0777_20181102163800514.jpg

CIMG0779_20181102163802384.jpg
それぞれ好きな遊びを見つけていました
お集まりでは赤ちゃんとママの触れ合いができる「いっぽんばし」で遊びました
CIMG0781_20181102163803657.jpg

月曜日は自由遊びになっています。
11/6は支援センターの合同イベント「小瀬で遊ぼう」になっています。
まだまだ予約ができます
赤ちゃんの参加も大丈夫ですよ〜


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 11 / 01 ( Thu ) 16:05:56
こんにちは。
今日から11月です。
幼稚園の入園願書の受付が今日からスタート、5日からは保育園の入園願書の受付が始まります。
これから年末に向けてだんだん気忙しくなりますね。
朝晩寒くなり、空気も乾燥してきました。
風邪をひかないよう気を付けていきましょう。

今日はパン屋さんの日でした。
みんなでパンを食べた後は園庭でいっぱい遊びました。

裸足で遊んでいるんだよ〜
CIMG0762_20181101155948307.jpg

「つなひき」しているみたいですね〜
CIMG0763_20181101155957cc2.jpg

三輪車をこぐのがとっても上手
CIMG0765_20181101160005c14.jpg

ぼくはママと一緒だよ〜
CIMG0768_20181101160006e07.jpg

鉄棒にチャレンジ
CIMG0770_20181101160007b82.jpg

明日は自由遊びの予定になっています。
11月のイベントの予約が始まりました。
まだ空きがあるイベントもありますので、予約をお待ちしています





げんきっこ担当 admin page top↑
* HOME *