fc2ブログ
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 31 ( Fri ) 16:15:39
こんにちは
あっという間に8月が終わってしまいました。
今日も暑い1日でしたね。

今日もお部屋やお外でたくさん遊びましたよ〜
プールに入ったよ〜
CIMG0041_20180831160606de9.jpg
男は豪快に
CIMG0046_20180831160616aff.jpg
ひも通しに集中しています
CIMG0050_201808311606165b2.jpg
アンパンマンとドキンちゃんを乗せてドライブ
CIMG0049_20180831160616374.jpg
先生とお医者さんごっこ。お熱はありますか?
CIMG0042_20180831160616a5e.jpg
お集まりの様子です。
トーマスの手遊びをしました。
CIMG0052_20180831161129ea4.jpg
「ごちそうテーブル」の絵本では、みんな絵本の所に来てごちそうをモグモグしていました
CIMG0055_20180831161134524.jpg

CIMG0054_20180831161133677.jpg

明日から9月ですね〜月日が過ぎるのはあっという間ですね。
月曜日から9月の予約を開始します





スポンサーサイト



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこ☆9月の予定
2018 / 08 / 31 ( Fri ) 15:54:00
9月の予定
3日(月)予約受付開始
6日(木)き・ら・らベーカリー
11日(火)敬老の日プレゼント作り・1日目(5組限定)
12日(水)親子リトミック 参加費300円 
13日(木)き・ら・らベーカリー
14日(金)敬老の日プレゼント作り・2日目(5組限定)
18日(火)あら川ランチ(5組限定)1親子500円
20日(木)き・ら・らベーカリー
25日(火)身体測定・10月予定表配布
26日(水)親子リトミック 参加費300円
27日(木)アート遊び き・ら・らベーカリー


マークのあるイベントは予約が必要です。

*敬老の日プレゼント作りは2日間に分けて行います。
 両家の祖父母様用に2セット作れますので、予約時に必要個数をお知らせ下さい。
*あら川ランチのメニュー
 鮭のマヨコーン焼き・わかめサラダ・マカロニスープ


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 08 / 30 ( Thu ) 16:06:40
こんにちは。
今日はパンの日でした。

午前中はお部屋で遊びましたよ
ボールプールは大人気です
CIMG0033_201808301640258cb.jpg

CIMG0030_20180830164022654.jpg
パン屋さんでは自分でパンを選びましたよ〜
CIMG0027_201808301639547b2.jpg
トーマスの手遊びではたくさんリクエストしてくれました
CIMG0034_20180830164346fa4.jpg
今日はおやつの後に車を出して遊びました。
CIMG0039_20180830164357295.jpg
お部屋の中を楽しくドライブしました〜
CIMG0038_2018083016435639e.jpg

今日、保育園ではプールじまいだったので、げんきっこの大きいプールも片付けました。
ビニールプールは出してあるので明日も遊べます
9月に入っても暑い日が続くと思うので、しばらくの間はビニールプールで遊べますよ〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★あら川ランチ
2018 / 08 / 29 ( Wed ) 16:15:17
こんにちは。
今日はあら川ランチでした。午前中からたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
久しぶりのお友達が遊びに来てくれました
CIMG0016_2018082915554969c.jpg

CIMG0017_201808291555516c3.jpg
初めましての赤ちゃんです。生後2ヶ月です
CIMG0018_20180829155552dd7.jpg
今日は実習生が入ってくれました。
みんなたくさん遊んでもらって楽しかったね〜

実習生は、小さい赤ちゃんを抱っこさせてもらいました
CIMG0015_20180829155541d23.jpg
普通の保育実習ではなかなか体験できないことです。
貴重な機会をありがとうございました。

お集まりではアンパンマンの手遊びをしました。
CIMG0020_201808291555532c4.jpg

今日のランチメニューです。
*かじきのきのこ焼き
*夏野菜さっぱりサラダ
*ブロッコリーの卵スープ
でした。
CIMG0023_20180829160608ea1.jpg
スプーンを使って上手に食べていますね
CIMG0024_2018082916061321e.jpg
サラダを気に入って食べて、おかわりもしました
CIMG0025_20180829160614dab.jpg

明日はパンの日です。
まだまだ暑い日は続きそうですね。
プールの準備をして待っています



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 28 ( Tue ) 16:11:44
こんにちは。
今日は猛暑からは解放されましたが蒸し暑い1日でしたね。

最近ここでつかまり立ちで遊ぶのがお気に入り
CIMG0005_201808281607184ef.jpg
今日はフライパンで卵焼きを作るよ〜
CIMG0006_20180828160723452.jpg

お集まりでは姉弟仲良くママのお膝に
CIMG0011_20180828160723e2a.jpg

明日はあら川ランチになっています。
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★24日(金)・27日(月)
2018 / 08 / 27 ( Mon ) 16:07:49
こんにちは。
猛暑復活で、週末から暑い日が続いていますね。

金曜日はブログサイトにアクセス出来ず、記事がアップできずすみませんでした。
今日は二日分お届けしますね〜

まずは金曜日。
おままごとの道具で練習中!
自分でスプーンを持って食べられるようになるといいね〜
CIMG0125_201808271557061a0.jpg

続いて今日の様子です。
暑かったのでプールに入りました〜
CIMG0129_20180827155943c4d.jpg

同じ月齢の赤ちゃん達。
同じおもちゃを使って、同じように遊んでいました。
CIMG0003_201808271601111b4.jpg
つかまり立ちが大好きな2人。
歩けるようになるともっと楽しいね
CIMG0004_2018082716011600a.jpg

午後、お外に遊びに行ったお友達もいたのですが、写真を撮れずすみませんでした。
まだまだ暑さ継続中。
プールの準備をして待っています


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日!アート遊び&き・ら・らベーカリー
2018 / 08 / 23 ( Thu ) 16:13:31
こんにちは。
台風が近付いているので不安定なお天気ですね。
今日はアート遊びをしました。

足型を取った画用紙にローラーペイントをします
初めてのローラーでしたね。
CIMG0069_20180823160553584.jpg

ローラーペイントの後は、シール貼り!
お月見団子です
CIMG0074_20180823160359691.jpg

最後はウサギの顔に目とはな、ひげを描きます
CIMG0080_201808231604010ae.jpg

足型でウサギを作り「お月見」をイメージしたカレンダーの出来上がりです
CIMG0081_201808231604007b9.jpg

今日もき・ら・らベーカリーさんがたくさんの美味しいパンを持って来てくれました。
CIMG0082_20180823160401b9d.jpg

お集まりでは「グーチョキパー」の手遊びをしました。
みんな大好きなので、お歌もとっても上手でした。
CIMG0121_20180823161038a37.jpg

最後のご挨拶は大きいお姉ちゃんも一緒に
CIMG0124_2018082316104477d.jpg

明日は台風一過で暑くなりそうですね。
プールの準備をして待っています。

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★
2018 / 08 / 22 ( Wed ) 14:02:13
こんにちは
今日は初めてのお友達や久しぶりに遊びに来てくれたお友達がいました
プールに入って遊んだり、室内でゆったりと過ごしました

弟が生まれてすっかりお兄ちゃんのお顔になりました
泣いていると頭を優しく撫でてあげる姿も・・・
優しいお兄ちゃんでうれしいね
CIMG0066_20180822135155f0a.jpg
お友達の2人。仲良くプールに入って遊んだね
2人とも、ゾウさんジョウロが大好き
CIMG0065_2018082213515357d.jpg

明日はアート遊びになっています
パン屋さんも来るよ〜
明日もみんなに会えるのを楽しみに待ってます
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★20日・21日
2018 / 08 / 21 ( Tue ) 17:00:59
こんにちは。
昨日と今日の分のブログをお届けします。

まずは昨日から。
午前中は涼しかったので園庭で遊びました。

三輪車をこぐ練習中です。
CIMG0040_201808211646143d8.jpg
動けるようになり、ボールプールにも入るようになりました。
CIMG0042_20180821164617182.jpg


続いて今日の様子です。
2歳児さんの女の子4人集まって遊びました。
HappyBirthdayだそうです
CIMG0047_20180821165222f97.jpg
こちらは女子2人でお出かけ。
CIMG0057_20180821165928a18.jpg

僕はお姉ちゃんと一緒にお馬さん。
CIMG0048_20180821165233d53.jpg

午後はプールで遊びました。
CIMG0061_20180821165558697.jpg
僕はお姉ちゃん達を見ながら滑り台でつかまり立ちの練習。
CIMG0060_20180821165552a1b.jpg
線路の部品をこんなに高く積み上げました!
CIMG0062_20180821165558454.jpg

明日の親子リトミックは予約の人数が少なかったため中止となりました。
また来月の予約をお待ちしています。
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 17 ( Fri ) 14:22:02
こんにちは
今日は風もあり過ごしやすい1日でしたね
今日は午前中、1組の親子が遊びに来てくれました
お外デビューしました
たくさん歩いて園庭散歩をしたね
お部屋も貸し切りだったので絵本を見たり、ボールプールで遊んで過ごしました
ネコの絵本がお気に入り
CIMG0038_20180817141831c28.jpg

今週は貸し切りの日が多かったですね
来週はみんなに会えるかな
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び 14日・15日
2018 / 08 / 15 ( Wed ) 14:53:12
こんにちは。

昨日と今日のブログをお届けします。

お盆期間中なので来園者は少ないのですが、好きな遊びをたくさん楽しんでいました。
まずは14日の様子から。
お気に入りのライオンさんとお散歩。
CIMG0030_201808151437127cc.jpg
とっても手際が良い「小さなシェフ」
CIMG0033_2018081514371616d.jpg

続いて15日の様子です。
お集まりでは大好きなトーマスの手遊びをしました。
パーシー、トーマス、ベルを作ったよ
CIMG0035_201808151441418a2.jpg
ご挨拶は兄妹揃って
CIMG0037_20180815144144bc0.jpg

今週は少ない人数でのんびり過ごす感じかな?
昨日は塗り絵やパズル(2歳児さんから借りてきました)で楽しむお友達がいました。
こんな時ならではの遊びで楽しみましょうね〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 13 ( Mon ) 16:17:21
こんにちは。
お盆ですが、げんきっこは休んでないですよ〜

午前中は線路をたくさん繋げて遊びました。
今日は遊びに来るお友達が少なかったので、お集まりの時も「片付けなくて」ということで、そのままにしておきました。
今日のお集まりではアンパンマンの手遊びをしました。
CIMG0026_20180813160121038.jpg

ご飯の後は、プールで遊んだりお部屋で遊んだり。
「お友達来ないね〜」なんて話していたら女の子が遊びに来てくれました。

おやつの頃には雷が鳴り始め、雨もポツポツ・・・
大雨になる前に帰らなきゃ〜と大慌てでしたが、その後は雨も降らず。
でもどこかで夕立があったのか、いつもより涼しい風が吹いています。

明日も今日みたいに過ごしやすいといいですね〜
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 10 ( Fri ) 16:10:53
こんにちは。今日も暑い1日でしたね。。

室内でボール遊びをしましたよ
CIMG0022_2018081015551126c.jpg

集中して魚釣り
CIMG0024_20180810155514e88.jpg
こちらは集中しておままごと
CIMG0021_201808101555061fb.jpg

今日で最後のお友達。託児所に行っても元気でね
たくさんの成長を見せてくれてありがとう。
歩けるようになった姿を見ることができてとても嬉しかったです。
CIMG0025_20180810160501314.jpg

来週はお盆に入りますね。
げんきっこは休まず開館しています
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 08 / 09 ( Thu ) 16:00:30
こんにちは。台風の影響もなく安心したのですが、また暑い日が戻ってきました。

今日はみんなが大好きなパン屋さんの日でした。
自分で好きなパンを選んで取ります
CIMG0002_2018080915480876b.jpg
好きなパンは見つかったかな?
CIMG0003_20180809154810ee7.jpg

お集まりではみんなが大好きな「いっぽんばし」でママとふれあいました。
CIMG0006_201808091548137e3.jpg

CIMG0008_201808091552375f7.jpg

CIMG0009_20180809155242344.jpg
恥ずかしくてソファーの所へ逃げちゃったお友達もいましたよ〜
CIMG0011_20180809155243cf3.jpg

おやつの後、ママと触れ合い遊びを楽しみました。
ママの肩によじ登っちゃったお友達がいました
CIMG0012_20180809155551926.jpg
ママのお腹でクルリと回ったり
CIMG0013_20180809155558bf8.jpg

CIMG0015_20180809155603059.jpg
ママにグルグル回してもらったり
CIMG0014_20180809155600ed8.jpg

ママ達はちょっぴり疲れてしまいましたが、楽しいひと時を過ごしました。
幼稚園に行っているお姉ちゃんに「壁忍者」を教えてもらって、みんなで挑戦しました。
CIMG0020_20180809155603276.jpg
またみんなで挑戦してみましょうね

明日は金曜日です。
今週も暑い日が多くて大変でした。
早く涼しくなるといいですね。



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 08 ( Wed ) 16:17:37
こんにちは。
今日は昨日よりも過ごしやすい1日でしたね。
曇っていたのでプールはお休みにしました。
今日はお部屋とお外で遊びました。

いないいない・・・
CIMG0094_2018080816065857a.jpg
バァ〜〜〜
CIMG0095_20180808160701559.jpg
上手につかまれるようになったので、遊びの幅が広がってきましたね

こちらはお外で三輪車に乗っている兄弟です。
お兄ちゃんは自分でこぐよ〜
CIMG0096_20180808160709c0d.jpg
僕はまだ小さいからママに押してもらうよ
CIMG0097_20180808160711df8.jpg

室内ではボールプールで遊びました。
CIMG0099_20180808160711a14.jpg
おもちゃを走らせるのが上手になりました。
CIMG0098_20180808161206423.jpg


お集まりではママとふれあい遊び。
CIMG0101_20180808161214302.jpg

CIMG0100_20180808161211a31.jpg

ご挨拶はお兄ちゃん1人でカッコよくできました
CIMG0102_20180808161214f92.jpg

明日は暑くなるそうなのでプールにお水を入れて待っています
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 07 ( Tue ) 14:50:25
こんにちは
今日は熱さが少し和らぎ、過ごしやすかったですね
お外でも遊びました

ツルツルお山登れたよ
CIMG0088_20180807143230244.jpg
ママに支えてもらいながら鉄棒渡りしました
CIMG0081_201808071432290cc.jpg
フラフープ、上手にできたね
CIMG0087_20180807143231acf.jpg
僕たちはプールで仲良く遊んだよ
CIMG0077_201808071432182f6.jpg
積み木でみんなのプール作ってあげたんだよね
CIMG0090_20180807143230e41.jpg
誰か僕にご飯作ってくれる
CIMG0089_201808071432304a2.jpg
なが〜い線路作ったね
CIMG0071_20180807143206837.jpg
完〜成〜
CIMG0076_20180807143212e6a.jpg

明日のリトミック、中止となりました。
よろしくお願いします。
22日(水)のリトミックまだまだ予約できます

台風の影響があまり出ないといいですね
明日もいっぱい遊ぼうね
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 08 / 06 ( Mon ) 16:58:57
こんにちは。
さっきはとてもすごい雨&雷でしたがすぐに止んで良かったですね。
甲斐市は降らなかったようで本当に「局地的な大雨」だったんですね。

今日も暑い1日で「プール日和」でした。
CIMG0057_201808061650312ba.jpg

CIMG0058_20180806165037751.jpg

CIMG0059_20180806165040807.jpg

お集まりでは「あたまかたひざポン」や「パンダうさぎコアラ」で楽しみました。
CIMG0060_20180806165040296.jpg

CIMG0061_20180806165242338.jpg
CIMG0062_20180806165247eee.jpg

CIMG0063_201808061652528c1.jpg

昨日お誕生日だったお友達にHappy Birthdayのお歌をプレゼントしたら、照れてしまいました
CIMG0064_201808061655385ea.jpg

午後は2歳児の女の子達が協力して線路を繋げました。
CIMG0067_20180806165541f74.jpg
見事な大作が出来上がりました
CIMG0068_201808061655448b9.jpg

台風が近付いているようで心配ですね。


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★プールで遊んだよ
2018 / 08 / 03 ( Fri ) 16:05:19
こんにちは。
今日も猛暑日でしたね〜
こんな日はプールが最高!という事で、午前中からプールに入って遊びました。

プールに入る前、お腹を見せてくれました。
おへそはしっかり隠してあります
CIMG0036_20180803155616e28.jpg
今日もママにシャワーしてもらったよ
CIMG0041_201808031556222e4.jpg
初めて使う水鉄砲、とても上手でした
CIMG0043_20180803155630b30.jpg
お姉ちゃんに、頭からお水をかけられても平気
CIMG0044_20180803155630127.jpg
滑り台を逆走しちゃうよ〜
CIMG0045_20180803155631068.jpg
お集まりの様子です。

仲良しな2人並んでニコニコ
CIMG0048_20180803160143493.jpg
ボクはママのお膝で・・・
CIMG0052_201808031601484e8.jpg
小さいお友達もご挨拶を頑張ります!
CIMG0054_20180803160150913.jpg
最近の定番。みんなのご挨拶が終わったらボクだけのご挨拶(笑)
CIMG0055_201808031601522f5.jpg

まだまだ暑さが続くそうです。
お出かけの時は特に熱中症に気を付けてくださいね


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 08 / 02 ( Thu ) 16:36:31
こんにちは。
猛暑復活!で暑い日々が続いていますね。

今日も午前中からプールが大賑わい
CIMG0001_201808021628192e2.jpg

CIMG0005_20180802162825a98.jpg

CIMG0011_20180802162832c99.jpg

CIMG0012_20180802162832a5f.jpg

CIMG0013_20180802162833dd0.jpg
今日はみんなが大好きなパン屋さんの日。
幼稚園に通っているお姉さんはトレーをしっかり持ってお手伝い。
CIMG0014_20180802163114c35.jpg
ご挨拶はお姉さんと一緒に
CIMG0015_20180802163119e5e.jpg
暑かったので、少しだけ日陰で遊びました
CIMG0016_20180802163121c0d.jpg

明日は今日よりさらに暑くなる予報です。
げんきっこの涼しいお部屋で、プールで、みんなで遊びましょう
げんきっこ担当 admin page top↑
* HOME *