fc2ブログ
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 07 / 31 ( Tue ) 16:33:54
こんにちは。
今日も朝から暑くなりましたね。
午前中も午後も、プールで楽しむお友達がいました。

お集まりの様子です。

今日はパンダうさぎコアラの手遊びをして楽しみましたよ
CIMG0399.jpg

CIMG0400_201807311628288c6.jpg

CIMG0403_20180731162957d8c.jpg
歩けるようになったお友達
CIMG0405_20180731163001de7.jpg

明日から8月です。
予約の開始日になっています。
プールを準備してお待ちしていまーす
スポンサーサイト



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★げんきっこクッキング
2018 / 07 / 30 ( Mon ) 16:18:19
こんにちは。
週末の台風は影響が少なくて安心しました。
暑さも落ち着いていたので良かったです。

今日も賑やかなげんきっこのお部屋でした。

CIMG0376_201807301610542c0.jpg

CIMG0377_20180730161101734.jpg
今日は保育園からヨーヨーのプレゼントがありました。
ご挨拶の時にはみんな手に持っていますね
CIMG0379_20180730161102309.jpg

午後からはクッキングでした。
みかんゼリーにクラッシュした青いゼリーをトッピングしました。
CIMG0392_2018073016140986e.jpg

CIMG0391_20180730161408131.jpg

CIMG0390.jpg

CIMG0389_20180730161400edd.jpg

明日で7月が終わりになります。
時が経つのはあっという間ですね。

明日もプールを準備して待っています

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 07 / 27 ( Fri ) 16:35:21
こんにちは。
今日は初めてのお友達や、幼稚園に行っているお友達も遊びにきてくれて、和やかな雰囲気でした。

お集まりの様子です。
今日は「山小屋」の手遊びのおじいさんバージョンと、アンパンマンバージョンをして楽しみました。
CIMG0373_20180727163140432.jpg

CIMG0374_20180727163145441.jpg

CIMG0375_201807271631476b2.jpg

台風が近づいているという事で、いろいろなイベントが延期や中止になり大変ですね。
大雨になるという事なので、皆様お気をつけ下さい。
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日!アート遊び&き・ら・らベーカリー
2018 / 07 / 26 ( Thu ) 16:10:33
こんにちは。
今日はアート遊びをしました。

まずは金魚鉢に絵の具で水草を描きます
CIMG0351_2018072615491508c.jpg

CIMG0353_20180726154920f2b.jpg

CIMG0355_20180726154923c55.jpg
絵の具が乾いたら手形をとります
CIMG0360.jpg
白い丸シールに金魚の目を描いて貼り付けたら・・・
CIMG0358_20180726154926b22.jpg
可愛い金魚のカレンダーの完成です
CIMG0363_20180726160334b13.jpg
小さい赤ちゃんは足形で作りました。

製作が終わったらパン屋さんが来てくれました
CIMG0365_20180726160340ccc.jpg
美味しいパンは見つかったかな?

お集まりの様子です。
今日は「グーチョキパー」の手遊びで楽しみました。
CIMG0368_2018072616034488a.jpg

CIMG0369.jpg

週末は台風がくるそうで、この暑さは一休みになりそうですが・・・
今度は台風の影響が心配ですね。

明日は自由遊びの予定になっています。


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★親子リトミック
2018 / 07 / 25 ( Wed ) 17:45:58
こんにちは。
今日は親子リトミックがありました。
いつもより参加者が少なかったのですが、その分いろいろな事を教えてもらいました。

CIMG0310_20180725173530b9c.jpg

CIMG0316_20180725173531c3e.jpg

CIMG0340_20180725173536362.jpg
お兄ちゃんがリトミックをしている間はニコニコで待っています
CIMG0320_201807251735341b9.jpg

今日も暑かったので、午後からプールで楽しみました
CIMG0346_20180725173726dee.jpg

CIMG0347_20180725173732601.jpg

CIMG0348_20180725173733e93.jpg

明日はアート遊びの予定です。
手形をとって、可愛い金魚に変身させましょう
午後からはプールも楽しめます

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★あら川ランチ
2018 / 07 / 24 ( Tue ) 16:20:54
こんにちは。
昨日ほどではないけれど、今日も猛烈な暑さでしたね。
今日もお部屋やプールでたくさん遊びました。
さすが、幼稚園に行っているお兄ちゃん。
線路のつなぎ方も発展の仕方もとっても上手です
CIMG0278_20180724160109b8b.jpg
今日も暑い1日だったのでプールが楽しかったです
そしてウォータースライダーも大人気でした。
CIMG0282_20180724160114c00.jpg

CIMG0283_20180724160119dce.jpg

CIMG0284_20180724160122066.jpg

CIMG0286_20180724160121ff2.jpg

お集まりの様子です。
姉弟で仲良く手を繋いでニコニコ
CIMG0290_20180724160833970.jpg

CIMG0291_2018072416083619b.jpg

CIMG0294.jpg

CIMG0295.jpg
ボールプールに寝転びました〜
CIMG0297_201807241609243e6.jpg

この暑さはいつまで続くのか・・・テレビで「災害」だと言っていました。
明日もげんきっこは絶賛営業中です
リトミックの予定になっていますが、当日の予約も受付けています。
予約がなくても遊べます👍
涼しい室内で、気持ち良いプールで遊んで元気に過ごしましょう。






げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★7/23自由遊び
2018 / 07 / 24 ( Tue ) 15:57:52
こんにちは。昨日はブログをお休みしてしまい、すみませんでした。
今日の分とまとめてUPしますね〜

甲府の最高気温40.3℃になった昨日はプール遊びには最高な1日でしたが、付き添いのママ達には大変な暑さでしたね。
CIMG0268_20180724155359aab.jpg

CIMG0270_2018072415540877d.jpg

CIMG0272.jpg

CIMG0273.jpg
兄妹で揃ってご挨拶。上手にできました
CIMG0276_20180724155411cf7.jpg

次の記事で今日の様子をお伝えします。
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 07 / 20 ( Fri ) 16:13:36
こんにちは。
昨日設置したウォータースライダーが大好評のため、しばらくこのままにしておく事にしました。
来週も置いてあるので、みんなで楽しく使いましょうね

まずは、プールで遊ぶお友達から。
プールでゴロンと寝転べるようになりました。
CIMG0253_20180720160133229.jpg
お魚、たくさんすくえるかな?
CIMG0255_20180720160148543.jpg

こちらは、電車で集中して遊んでいるお友達。
CIMG0257_201807201601446dd.jpg
幼稚園に行っているお兄ちゃんも遊びにきてくれました。
CIMG0258_20180720160148894.jpg

CIMG0259_20180720160148d64.jpg

今日のお集まりは「トーマス」の手遊びをしました。
CIMG0262.jpg

CIMG0263_201807201607106a8.jpg

週末も38℃という予報が出ていますね。
お出かけの予定のある方は、熱中症には十分に気を付けてください。

自分の体調の変化を伝えられない子どもなので、私たち大人が気を付けてあげないとならないですね。
「疲れた」「眠い」と言ったり、眠そうな様子を見せたり、顔が真っ赤になっていたり体に熱を帯びているような時は、涼しい所でしっかり水分補給をしてあげましょう、とのことです。
アスファルトの照り返しの暑さも、私たちが感じる以上の温度です。

上手に暑さと付き合って、元気に乗り切りましょう。


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 07 / 19 ( Thu ) 16:38:54
こんにちは。
今日もとても暑い1日でしたね。

午前中はお部屋の中でのんびり過ごしました。
「先生」になってお集まりをしているお姉さん2人です。
CIMG0239_20180719162615bdd.jpg

お集まりの様子です。
CIMG0241_20180719162619819.jpg
最初は絵本から遠かった子どもたち、だんだん近付いて見ていました。
CIMG0242_20180719162834cf9.jpg

午後はお待ちかねのプール!

赤ちゃん達もご機嫌で遊んでいます。
CIMG0244_20180719163103e7e.jpg

CIMG0245_201807191631088be.jpg

そして、げんきっこのお部屋からすべり台を持っていき、ウォータースライダーを作りました。
CIMG0249_20180719163107060.jpg

CIMG0250.jpg

明日もプールに設置するので楽しく遊びましょうね
しばらく続くというこの暑さ。
本当にうんざりですね。。
みんなで元気に乗り切りましょうね〜


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★プールで遊んだよ
2018 / 07 / 18 ( Wed ) 16:10:10
こんにちは。
今日もとても暑かったですね。
岐阜県多治見市では40℃に到達したようです。
外は風が吹いていますが「熱風」です
土曜日までこの暑さが続くそうなので、熱中症には気を付けていきましょう。

いつも泣いてしまうのですが、今日は笑顔が・・・
CIMG0230_20180718155602e44.jpg
そのうちにプールに座って遊び始めましたよ〜
CIMG0235_201807181556111b3.jpg
今日は着替えないで足だけ入ろうか〜とママが言っていたのですが、こんなに遊べて良かったです

プール遊び大好き!
久しぶりに遊びにきてくれたね〜
CIMG0232_2018071815560889f.jpg
今日もプールを満喫しています
CIMG0233_201807181556099eb.jpg

お集まりでは「あがり目 さがり目」をしました。
自分ではなかなか難しかったですね。
CIMG0237_20180718160404b25.jpg

明日はパンの日です。
プールも準備していますよ〜
みんなで楽しく遊んで暑さを乗り切りましょう
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★あらかわランチ
2018 / 07 / 17 ( Tue ) 16:06:15
こんにちは。三連休はいかがお過ごしでした?
猛暑を通り過ぎ「酷暑」でしたね。
そして今日もとても暑いですね〜この暑さ、しばらく続くのだとか。
嫌ですね

お部屋の中でくつろぎながら遊んでいます。

CIMG0224_201807171559377c1.jpg

髪を切ってサッパリ
CIMG0225.jpg
お集まりの様子です。
CIMG0226_2018071715594492d.jpg
今日お誕生日のお友達です
インタビューにしっかり答えてくれました。
CIMG0228_201807171559466b1.jpg

午後、プールに入っている所を写真撮ろうと思っていたら、ちょっとトラブルでプールが中止になってしまい・・・
今日の写真はこれだけで、すみません。
明日はプールに入れるのでお楽しみに
げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★プールで遊んだよ
2018 / 07 / 13 ( Fri ) 15:45:24
こんにちは。
今日も暑くてプール日和でしたね

午前中からプールで楽しみました
CIMG0210_20180713153645007.jpg

お集まりでは「あたまかたひざポン」で楽しみました。
上手に出来るようになってきました。
CIMG0214_201807131536491c4.jpg

ご飯の後もプールで遊びました
CIMG0219_20180713153651517.jpg
初のプールでしたが怖がることなく積極的に入水した赤ちゃん
楽しかったようで、お着替えを始めたら泣いて怒っていました。
CIMG0223_20180713153655a58.jpg

明日から3連休です。
猛暑を通り越して「酷暑」という予報が出ています。
39℃、40℃という予報も
お出かけの予定がある方は、熱中症には十分に注意してください。

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★き・ら・らベーカリー
2018 / 07 / 12 ( Thu ) 16:17:12
こんにちは。
今日は晴れ間が少なく、いつもより気温も高くなく・・・でしたね。

初めてのお友達。
この間は慣れない場所にビックリして泣いてしまいましたが、今日は泣かないで遊べたよ
CIMG0193_2018071216033085a.jpg

「ひも通し」に集中していますね〜
CIMG0197.jpg

お集まりの様子です。
CIMG0199_201807121603345c9.jpg
今日は先生と一緒に手遊びをしました。
CIMG0200_201807121603355f4.jpg
「たまごの絵本」
たまごの殻をむくお手伝いをしてくれました
CIMG0202_201807121610019a2.jpg

ご飯の後はプール遊び。
大きいプールはまだちょっと怖いみたい
小さいビニールプールでいっぱい遊びました。
CIMG0204_201807121610001c5.jpg

明日も暑い1日となるそうですね〜
プールを準備して待っています




げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★親子リトミック
2018 / 07 / 11 ( Wed ) 16:21:27
こんにちは。
今日は親子リトミックでした。

ママとたっぷり触れ合って楽しい時間です。
CIMG0141_201807111559390b0.jpg

「パパの音」「ママの音」を聞き分けて鍵盤に立ちます。
CIMG0148_20180711155950148.jpg

CIMG0150_20180711155948c2c.jpg

「節」に合わせてボールを転がします。
みんな、だんだん上手になって来ました
CIMG0159_201807111559534fa.jpg

CIMG0165_20180711155947c58.jpg

楽器は自分の番に鳴らします
CIMG0173_20180711160327215.jpg

リトミックの後、火災を想定した避難訓練に参加しました。
ご協力ありがとうございました。

お集まりの最後のご挨拶は2人でかっこよく!
CIMG0184_201807111603328de.jpg

ご飯を食べて、「プールですよ〜」と準備をしている時、何だかとってもカワイイ事になっている子を発見!
CIMG0185_20180711160334487.jpg

プールでは
座ったり
CIMG0189_20180711161744110.jpg
寝転んだり
CIMG0192_2018071116174792e.jpg
たくさん遊んで楽しみました。

今日はリトミックの先生から災害時のお話をしてもらいました。
災害時、助けを呼ぶのに必要なのは「ホイッスル」
ホイッスルは少しの力で吹くことができ、よく聞こえるようです。
油性マジックは、家族に自分の居場所(〇〇に避難しています)をガレキなどに書いて知らせることができるので便利だそうです。
どちらも100円ショップで売っているので簡単に準備できそうですね。
あと、水害の時、避難勧告が出たらすぐに避難するように・・・との事でした。
水位はあっという間に上がってくるのだそうです。
避難して何もなければ戻ってくればいい。
何より大切な「命」を守りましょう。命はお金では買えないのだから。
本当にその通りですね。防災についてしっかり考えないといけないなと思いました。


明日はパン屋さんの日です。
プールも準備していますよ〜
みんなで楽しく遊びましょうね〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★プールで遊んだよ
2018 / 07 / 10 ( Tue ) 16:19:28
こんにちは。
今日も暑かったですね〜

プールで「一人立ち!」長い時間、立っていましたよ〜
CIMG0124_2018071016105381a.jpg
こちらは初めてのプール。気持ちよかったかな?
CIMG0126_201807101611065cc.jpg
お水にびっくり!
CIMG0129_20180710161326dea.jpg
お水が大好きなボクはジョウロで満喫
CIMG0130_20180710161106f3b.jpg

今日は赤ちゃんが多いお集まりでした〜
CIMG0131_201807101611048e3.jpg
お歌がとっても上手でびっくりしました。
CIMG0132_20180710161106056.jpg
今日は、「むすんでひらいて」や「いっぽんばし」で遊びました
CIMG0134_20180710161644e53.jpg

CIMG0137_20180710161647e54.jpg

CIMG0133_20180710161638ff1.jpg

CIMG0135_20180710161647b25.jpg

明日は親子リトミックになっています。
当日の予約も受付けていますよ〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★プール開き
2018 / 07 / 09 ( Mon ) 16:30:11
こんにちは。今日は朝から良いお天気で、まさにプール日和でした。
プールを楽しみに来てくれたお友達。
早速プールに入って楽しみました。

お姉さんたちはジョウロで水遊び
CIMG0097_20180709161713293.jpg

CIMG0106_201807091631502cf.jpg

赤ちゃん達はそれぞれのペースで・・・
ボクは泣かないで遊んだよ〜
CIMG0100_2018070916171707f.jpg
最初は泣いちゃったけど大きいプールに入ったら遊べました
CIMG0104_2018070916171791c.jpg
お気に入りのおもちゃを見つけたらご機嫌になりました
CIMG0109_20180709161717783.jpg
お集まりはみんなが大好きな「いっぽんばし」を楽しみました。
CIMG0110_201807091621425ab.jpg
午後、懐かしいお友達が遊びに来てくれました
みんなで記念撮影です
CIMG0115_20180709162150995.jpg
橘田先生も飛び入り参加で、ボールプールで遊びましたよ〜
CIMG0116_2018070916214890a.jpg

CIMG0118_20180709162154a58.jpg
今日はボールプールが大きく動いて、ひっくり返っていました
CIMG0120_20180709162151f98.jpg

久しぶりに集まった懐かしいメンバーで話に花が咲き、午後はとても賑やかでした
お天気が良い日は毎日プールで遊べます
明日もたくさん遊びましょうね〜

げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 07 / 06 ( Fri ) 15:50:00
こんにちは。
昨日からの雨も止んで、ホッと一安心です。

やっぱりテントの中は楽しいね〜
CIMG0084_20180706154320700.jpg
お店屋さんごっこを楽しむ2人
CIMG0086_20180706154328c41.jpg
お客様はボクです
CIMG0088_20180706154329d30.jpg
お客様もお手伝い(笑)
CIMG0092_20180706154331e9f.jpg
今日のご挨拶はリカちゃん人形と一緒に・・・
CIMG0094_2018070615432616f.jpg

月曜日はプール開きとなっています。
週間天気予報によると、月曜日は曇りの予想。
晴れて気持ちよくプールに入りたいですね


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★5日 き・ら・らベーカリー
2018 / 07 / 06 ( Fri ) 15:41:00
こんにちは。
昨日のブログをお休みしてしまい、すみませんでした。
今日のブログと合わせてお届けします。

とってもご機嫌な様子で、歌って踊っています
CIMG0070_201807061529336e6.jpg
小さくても「現代っ子」
CIMG0072_20180706152944cc8.jpg
先生の机の上で車を走らせたよ〜
CIMG0074_201807061529423f5.jpg
この後、すべり台の上からジャンプしたくて先生の手を借りました
CIMG0076_201807061529448c2.jpg
本日も大人気なボールプール。
テントの中が秘密基地みたいになって楽しいね
CIMG0079.jpg
今日のお集まりでは「バスに乗って」で触れ合いました。
CIMG0080_20180706153923ec9.jpg

CIMG0081_201807061539276d2.jpg

すごく雨が降っていましたが、パンを運んでくださった、き・ら・らベーカリーさんに感謝です。


げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 07 / 04 ( Wed ) 16:00:38
こんにちは。
今日は湿度が高く蒸し暑い1日でしたね。


今日もボールプールが大活躍!
CIMG0063_20180704155224a72.jpg

魚釣り上手にできたよ〜
CIMG0064_20180704155229a60.jpg

お集まりの様子です。
さかながはねて〜お口にくっついた マスク!
CIMG0067_20180704155233c77.jpg
何やら大ウケしている子どもたち。
CIMG0066_20180704155234d62.jpg

今夜から雨の予報になっていますね。
台風が来るということですが、週末まで雨の予報になっているのでイヤですね〜
明日はパン屋さんが来ますよ
雨の1日となりそうですが、気分だけでもカラッと過しましょう



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日★プールで遊んだよ
2018 / 07 / 03 ( Tue ) 16:14:45
こんにちは。
今日も暑い1日でしたね。W杯観戦で寝不足という方もいるのではないでしょうか?

さてさて、今日はげんきっこに二つのプールが登場しました。
1つはボールプール、1つは水遊び用のビニールプールです
中の様子が気になるよね〜
CIMG0017_20180703155944f9c.jpg
テントの中はワクワクしたね
CIMG0019_20180703155950bf1.jpg

お集まりの様子です。
今日の手遊びは「お弁当箱の歌」
小さいお弁当箱やすごーく大きいお弁当箱も作りました。
CIMG0020_20180703160404e0c.jpg

CIMG0024_20180703160417015.jpg

CIMG0023_20180703160417ce4.jpg

ご飯を食べたら水遊びタイムです。
ビニールプールにおもちゃを入れて遊びました。
普段は使わないジョウロも、プールだと楽しいですね
CIMG0027_20180703160855b1f.jpg

CIMG0028_20180703160852486.jpg

CIMG0026_2018070316084884b.jpg

先週の金曜日に梅雨明けしたことを受け、保育園のプール開きを待たずにプールを出したのですが、明日から台風の影響でしばらく雨が続くそうで・・・
ちょっと残念です。

しばらくは室内のボールプールで遊びましょうね〜
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び
2018 / 07 / 02 ( Mon ) 14:24:32
こんにちは
今日もとても暑い1日となりましたね
お部屋でゆったりと過ごしました

線路をつなげて遊んだよ
CIMG0010_20180702141331f80.jpg
赤ちゃんの頃からのお気に入り玩具
CIMG0004_20180702140951cb5.jpg
楽しそうに手遊びしてくれました
CIMG0013_2018070214094875b.jpg
たくさんトーマスや電車が並んでいるね
CIMG0003_201807021409419f5.jpg
「みんな〜明日はこのプールで遊ぶよ
ボールを入れたり、お魚さんを入れて遊びました
CIMG0016.jpg

暑い日が続いていますね。
明日からげんきっこ前のテラスにビニールプールを出して、水遊びをしたいと思います。
水着は持ってきても、持ってこなくてもどちらでも遊べます
明日もたくさん遊ぼうね
未分類 admin page top↑
* HOME *