
こんにちは
今日はアート遊びでカレンダーを作りました。
足型をとって「こいのぼり」を作って・・・
こいのぼりに目を貼ったり、台紙に雲を貼り付けて




素敵なカレンダーの出来上がり


成長の記録にもなる足型スタンプのカレンダー。
お家で楽しんで下さい
カレンダーが仕上がって満足していたら「き・ら・らベーカリーで〜す
」の声。
今日はみんなが楽しみにしているパン屋さんの日でした


今日も大賑わいのパン屋さん。
私は毎週ラスクを買っているのですが、いつも息子に食べられてしまい一度も食べたことがありません(^_^;)
今日のお集まりはCDに合わせて
むすんでひらいて、グーチョキパーで何つくろう、ひげじいさん の手遊びをしました。



今日の絵本は「ごちそうテーブル」
みんな真剣に見ていますね。

最後に気をつけピッ!でご挨拶。
「気をつけピッ!」の時は、壁に寄りかからないお約束をしました
少しずつ出来るようになるといいですね❤️

明日は自由遊びになっています。

今日はアート遊びでカレンダーを作りました。
足型をとって「こいのぼり」を作って・・・
こいのぼりに目を貼ったり、台紙に雲を貼り付けて





素敵なカレンダーの出来上がり



成長の記録にもなる足型スタンプのカレンダー。
お家で楽しんで下さい

カレンダーが仕上がって満足していたら「き・ら・らベーカリーで〜す

今日はみんなが楽しみにしているパン屋さんの日でした



今日も大賑わいのパン屋さん。
私は毎週ラスクを買っているのですが、いつも息子に食べられてしまい一度も食べたことがありません(^_^;)
今日のお集まりはCDに合わせて
むすんでひらいて、グーチョキパーで何つくろう、ひげじいさん の手遊びをしました。



今日の絵本は「ごちそうテーブル」
みんな真剣に見ていますね。

最後に気をつけピッ!でご挨拶。
「気をつけピッ!」の時は、壁に寄りかからないお約束をしました

少しずつ出来るようになるといいですね❤️

明日は自由遊びになっています。

こんにちは☀️
昨日からの雨で、朝も大雨でしたね。
雨が上がったら青空が見えてきて暑くなってきましたね。
今日は、担当2名でいずみこども館さんが開催している「わくわく広場」の見学に行ってきました。
大型絵本やパネルシアターなどで楽しんでいました❣️
げんきっこでも、楽しい園外活動を取り入れられたら・・・と思っています。
午前中、つかまり立ち練習中の赤ちゃんが遊びにきてくれました。
足の力がグングン強くなり、ハイハイでも少し進むことができました。
日々の成長に、ママと担当で感動中です💖
HPにげんきっこ5月号をアップしました。
ぜひご覧になって下さい。
明日はアート遊びでカレンダーを作ります。
たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています。
昨日からの雨で、朝も大雨でしたね。
雨が上がったら青空が見えてきて暑くなってきましたね。
今日は、担当2名でいずみこども館さんが開催している「わくわく広場」の見学に行ってきました。
大型絵本やパネルシアターなどで楽しんでいました❣️
げんきっこでも、楽しい園外活動を取り入れられたら・・・と思っています。
午前中、つかまり立ち練習中の赤ちゃんが遊びにきてくれました。
足の力がグングン強くなり、ハイハイでも少し進むことができました。
日々の成長に、ママと担当で感動中です💖
HPにげんきっこ5月号をアップしました。
ぜひご覧になって下さい。
明日はアート遊びでカレンダーを作ります。
たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています。

こんにちは。
今日は親子リトミック&あら川ランチでした。
朝からたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
まずはリトミックの様子から・・・
ママと向かい合ってグーチョキパーのおててで遊びます。


食いしん坊のゴリラはみんなが大好き💖

お集まりでは、最近人気の「トーマス」で楽しみました。
今日はパーシーも作って遊びました。

絵本を見るのもお行儀よく、きちんと座っています



ランチの様子を撮り忘れてしまいました。。。
今日も美味しくいただきました。
明日は自由遊びの予定です。
明日11:00〜11:30 オギノ湯村店4階で、いずみこども館さんが「わくわく広場」を開催するので、担当2名で見学に行く予定です。
興味のある方は一緒に見学に行きませんか?
10:45頃げんきっこを出発し、戻ってくるのは11:45頃です。
また、げんきっこのお部屋は自由開放していますので、事務所の職員に声をかけていただき、遊んで待っていてください。
今日は親子リトミック&あら川ランチでした。
朝からたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
まずはリトミックの様子から・・・
ママと向かい合ってグーチョキパーのおててで遊びます。


食いしん坊のゴリラはみんなが大好き💖

お集まりでは、最近人気の「トーマス」で楽しみました。
今日はパーシーも作って遊びました。

絵本を見るのもお行儀よく、きちんと座っています




ランチの様子を撮り忘れてしまいました。。。
今日も美味しくいただきました。
明日は自由遊びの予定です。
明日11:00〜11:30 オギノ湯村店4階で、いずみこども館さんが「わくわく広場」を開催するので、担当2名で見学に行く予定です。
興味のある方は一緒に見学に行きませんか?
10:45頃げんきっこを出発し、戻ってくるのは11:45頃です。
また、げんきっこのお部屋は自由開放していますので、事務所の職員に声をかけていただき、遊んで待っていてください。

こんにちは。今日は晴れて良い天気でしたね
昨日とは違い、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
おすわり練習中。
今日は子ども用の椅子を使っておすわり成功!

一緒に遊ぼう!と手を繋いで砂場へ向かう二人
後ろ姿からも楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。

砂場で遊んだり・・・

木のお家で遊んだり・・・

たくさん遊んだら、みんながお待ちかね。パンの販売です。

みんな本当に楽しみにしてくれています。
いつも来てくれるき・ら・らベーカリーさんに感謝です(*´∀`人 ♪
パン屋さんの後はお集まり。
今日は「一本橋こ〜ちょこちょ」の歌に合わせて、ふれあい遊びをしました。
赤ちゃんにもオススメです💖

途中で泣き出してしまった赤ちゃんの頭をヨシヨシしてあげる優しいお姉ちゃん。

「さようなら。ご飯です。」のご挨拶は仲良しの二人で・・・

明日はあら川ランチです。
*来週、24日(火)のランチに3組のあきがあります。
興味のある方は担当まで。

昨日とは違い、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
おすわり練習中。
今日は子ども用の椅子を使っておすわり成功!

一緒に遊ぼう!と手を繋いで砂場へ向かう二人

後ろ姿からも楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。

砂場で遊んだり・・・

木のお家で遊んだり・・・

たくさん遊んだら、みんながお待ちかね。パンの販売です。

みんな本当に楽しみにしてくれています。
いつも来てくれるき・ら・らベーカリーさんに感謝です(*´∀`人 ♪
パン屋さんの後はお集まり。
今日は「一本橋こ〜ちょこちょ」の歌に合わせて、ふれあい遊びをしました。
赤ちゃんにもオススメです💖

途中で泣き出してしまった赤ちゃんの頭をヨシヨシしてあげる優しいお姉ちゃん。

「さようなら。ご飯です。」のご挨拶は仲良しの二人で・・・

明日はあら川ランチです。
*来週、24日(火)のランチに3組のあきがあります。
興味のある方は担当まで。

こんにちは。今日は肌寒い1日でしたね。
今日から幼稚園が一日保育になるとのことだったので、げんきっこのお部屋も寂しくなるかな?と思っていたのですが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました
滑り台から電車や車を滑らせるのがマイブーム!

そんなお兄ちゃんの様子を見ていて、僕も真似しました。

僕はお座りの練習!




お集まりでは「トーマス」の手遊びをしましたよ
遊びに来てくれたお友達、全員の写真をいつも載せられずすみません。
みんなを載せられるように頑張ります!
5月号のげんきっこだよりを作成しています。来週の配布となりますのでお楽しみに。
〜予告〜
5月は「げんきっこクッキング」を行う予定です。
明日は自由遊びの予定です。
今日から幼稚園が一日保育になるとのことだったので、げんきっこのお部屋も寂しくなるかな?と思っていたのですが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました

滑り台から電車や車を滑らせるのがマイブーム!

そんなお兄ちゃんの様子を見ていて、僕も真似しました。

僕はお座りの練習!




お集まりでは「トーマス」の手遊びをしましたよ

遊びに来てくれたお友達、全員の写真をいつも載せられずすみません。
みんなを載せられるように頑張ります!
5月号のげんきっこだよりを作成しています。来週の配布となりますのでお楽しみに。
〜予告〜
5月は「げんきっこクッキング」を行う予定です。
明日は自由遊びの予定です。

こんにちは.゚+.(・∀・)゚+.
今日は風が吹いて肌寒かったですね。
今日の親子リトミックには13組の方が参加してくれました。
鍵盤は、二つの音(ママの音)、三つの音(パパの音)の交わりを聞き分けます



長く通っている子は、ママの手助けがなくても自分の耳で聞き分けることができるようになります。
音楽の節に合わせてボールを転がすのは赤ちゃんも楽しいですね。

先生が歌ってくれる「楽器」に合わせて、自分が持っている楽器を鳴らします

リトミックの後はげんきっこのお部屋でたくさんのお友達が遊んでいきました。
今日は赤ちゃん同士のとっても可愛い姿がありました。
そばに寄って手を伸ばそうとしていましたよ

明日はき・ら・らベーカリーさんが来てパンの販売をしてくれます
また、たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています。
今日は風が吹いて肌寒かったですね。
今日の親子リトミックには13組の方が参加してくれました。
鍵盤は、二つの音(ママの音)、三つの音(パパの音)の交わりを聞き分けます




長く通っている子は、ママの手助けがなくても自分の耳で聞き分けることができるようになります。
音楽の節に合わせてボールを転がすのは赤ちゃんも楽しいですね。

先生が歌ってくれる「楽器」に合わせて、自分が持っている楽器を鳴らします


リトミックの後はげんきっこのお部屋でたくさんのお友達が遊んでいきました。
今日は赤ちゃん同士のとっても可愛い姿がありました。
そばに寄って手を伸ばそうとしていましたよ


明日はき・ら・らベーカリーさんが来てパンの販売をしてくれます

また、たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています。
* HOME *