fc2ブログ
げんきっこ明日のハロウィンイベントについて★
2017 / 10 / 30 ( Mon ) 14:05:28
こんにちは

明日は、げんきっこでハロウィンパーティーです

集合・・・10時半に、保育園玄関から入り、事務所を通って、職員の更衣室にてハロウィン衣装に着替えてください

親子でかわいい衣装に着替えて、10時45分ころ、げんきっこ玄関外から、散歩に出掛けます

それまでは、げんきっこの部屋には入れません

11時過ぎに戻り、げんきっこの部屋でパーティーを始めます

持ち物・・・キッチンバサミ  スライスチーズと、のりをカットします。

保育士も衣装着ます。堀口先生はかわいいです。橘田は、頑張ります・・・

金額は、一人  円になります。宜しくお願いします

明日、お待ちしています

10時半前に遊びにくるお友達は、園庭で遊んでいて下さいね
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 10 / 20 ( Fri ) 14:38:36
こんにちは
今週は雨の日が続いて、中々お外で遊べなかったですね
でも、お部屋でも元気いっぱい遊びました

19日☆ベビーマッサージ&自由遊び&パンの日
IMG_8009_20171020135811e9f.jpg
IMG_8008.jpg
IMG_8007.jpg
IMG_8011.jpg
IMG_8010.jpg
IMG_8018_20171020140416982.jpg
IMG_8017_20171020140411b64.jpg
IMG_8015_20171020140405c71.jpg
IMG_8025.jpg
IMG_8019_20171020141244811.jpg
IMG_8016_20171020141242355.jpg
IMG_8008_20171020141241ca4.jpg
IMG_8006.jpg
IMG_8004.jpg
IMG_8024_20171020141356139.jpg
IMG_8021.jpg
雨の一日だったけど、お部屋で色々な遊びをしました
たくさん遊んだ後のお昼ごはんやパンはとっても美味しいね

20日☆自由遊び
雨も止んで、お外でも遊びました
IMG_8041_201710201417189c4.jpg
IMG_8038_20171020141715c93.jpg

IMG_8035.jpg
IMG_8034.jpg
IMG_8033_20171020141512bc5.jpg
IMG_8026_201710201415105eb.jpg
IMG_8025_20171020141508b65.jpg
IMG_8032.jpg
IMG_8030.jpg
IMG_8029_20171020140622cf0.jpg
IMG_8058.jpg
IMG_8052.jpg
IMG_8053.jpg
IMG_8040.jpg
IMG_8043.jpg
IMG_8042.jpg
IMG_8055.jpg
IMG_8056.jpg
IMG_8060_20171020141937607.jpg
IMG_8058_20171020141935fff.jpg
今日はKちゃんが0歳児のお友達全員におもちゃを渡してあげていました
とっても優しいお姉さんでした
そして午後は男の子だけとなり・・車や汽車で遊びました
KくんはMくんお巡りさんに追われていました
今日もみんなで仲良く遊べて楽しかったね

★10月31日(火)のハロウィン~モンスターバーガーを作ろう~の予約を23日(月)に締め切りたいと思います。
★11月7日(火)小瀬スポーツ公園であそぼう~他の支援センターのお友達もくるよ~募集中です!
★11月のリトミックが1日(水)になりましたので、23日より予約を受け付けていきたいと思います

今週から家の庭の塀作りを父と始めました
夫婦共々不器用なのでどうなることやら・・
堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 10 / 18 ( Wed ) 15:56:26
こんにちは。

今日は、待ちに待った晴天日&焼き芋の日。
朝、お店に取りに行き、10時過ぎから食べ始めました。
バニラアイスと共に・・・。

おいしい~
IMG_7952_20171018160828c29.jpg
熱かったねホクホク・・・
IMG_7954_2017101816083037b.jpg
味覚の秋ですね。
IMG_7955_20171018160831f3e.jpg
あま~い
IMG_7956_20171018160832480.jpg

ふむふむ・・・あそこのお店か・・・
IMG_7958.jpg
バニラも冷たくておいしいね。
IMG_7959_201710181608361e4.jpg
ほくほく
IMG_7961.jpg
おいしいね。また食べたいね。足りた?
IMG_7963.jpg
秋の一枚
IMG_7964_20171018160841ec0.jpg
黄色いおいも。ホクホク。
IMG_7966_20171018160842c4a.jpg
大きい焼き芋でした。
IMG_7956.jpg
今日は、お外で食べられて良かったです
IMG_7952_20171018160350621.jpg
一緒に食べられて嬉しかったよ
IMG_7955_20171018160352327.jpg
お友達って嬉しい
IMG_7959.jpg
ブルーシートをたたんでいるとき、ふと思いつき波遊び
IMG_7965.jpg
カメラマンママに撮影をお願いしたら、素敵な写真が何枚も
さすがプロです
上手です。ありがとうございました
IMG_7966.jpg
IMG_7974.jpg
IMG_7975_20171018160400c15.jpg
IMG_7977.jpg
IMG_7981_20171018160403d52.jpg
IMG_7984.jpg
IMG_7986.jpg

お集まりタイム
IMG_7989.jpg
IMG_7991.jpg
IMG_7992_20171018160410d94.jpg
IMG_7994.jpg
お友達がいっぱい。
明日も遊ぼうね
IMG_7998_2017101816041365d.jpg


今から雨が降らなければ、久しぶりに夕方の外遊び始まります
橘田でした

未分類 admin page top↑
げんきっこのブログ★
2017 / 10 / 17 ( Tue ) 15:44:59
こんにちは

今日はやっと晴れ間が見えてきました
やっぱり、お日様はありがたいとつくづく思いますよね
お洗濯も乾かなくて困ってしまいます


パフェ作り
甘くて本当においしかったね
簡単にお家でも作れそうなので、是非また作ってみてくださいね

IMG_7736_201710171458146d6.jpg
IMG_7734_20171017145813067.jpg
IMG_7730.jpg

IMG_7813_2017101714541802e.jpg
IMG_7815.jpg
IMG_7820.jpg
IMG_7824.jpg
IMG_7827.jpg
IMG_7829.jpg
IMG_7831.jpg
IMG_7845.jpg
IMG_7852.jpg
IMG_7855_20171017145431223.jpg


金曜日
今日は、小さなお友達が大集合
優しい時間がながれました
IMG_7749_20171017150001045.jpg
IMG_7740.jpg
IMG_7888.jpg
IMG_7887.jpg
IMG_7880.jpg
IMG_7878_20171017150353304.jpg
IMG_7875.jpg
IMG_7869.jpg
IMG_7865.jpg
IMG_7864_201710171503489f0.jpg
IMG_7859.jpg

月曜日
今日も雨。お部屋で遊びます
いつも気付かない遊びをこんな日は気付けるんですよね
子ども達はまた集中してはさみ遊びをしました
IMG_7919_2017101715084539f.jpg
IMG_7915.jpg
IMG_7913.jpg
IMG_7904.jpg
IMG_7901.jpg
IMG_7900.jpg
IMG_7899.jpg
IMG_7897.jpg


雨が降っていましたが、午後になりやみましたね
お外で遊んだお友達もいました

IMG_7950_20171017152001338.jpg
IMG_7948.jpg
IMG_7946.jpg
IMG_7943.jpg
IMG_7939.jpg
IMG_7935.jpg


IMG_7928_201710171519500e4.jpg

IMG_7925.jpg

IMG_7940_20171017151955574.jpg


明日は、焼き芋を食べます
予約された方は、10時頃食べたいと思いますので宜しくお願いします
バニラのアイスがあるので、一緒に食べたら、最高ですよね

息子のピアノの発表会が近づいてきました
練習を頑張ってるねと、ケーキを買いにいきました
すると・・・とっても頑張る小学一年生でした

橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 10 / 11 ( Wed ) 15:07:23
こんにちは
今日は久しぶりのブログなので、3日~11日の写真をランダムに載せていきたいと思います

先週もいっぱい遊びました
お別れのお友達もいて寂しかったけど、離れていてもずっとお友達だよね

IMG_7635.jpg
IMG_7633_20171011143401c51.jpg
IMG_7624.jpg
IMG_7623.jpg
IMG_7617.jpg
IMG_7616_2017101114332195a.jpg
IMG_7613_2017101114331956b.jpg
IMG_7610_20171011143318684.jpg
IMG_7609_20171011143316f99.jpg
IMG_7608_20171011143314949.jpg
IMG_7650_20171011143517a4a.jpg
IMG_7652.jpg
IMG_7656.jpg
IMG_7659_20171011143522b0d.jpg
IMG_7660.jpg
IMG_7661.jpg
IMG_7664_2017101114363480a.jpg
IMG_7668_20171011143635696.jpg
IMG_7675_201710111436388eb.jpg
IMG_7699.jpg
IMG_7682_2017101114390924b.jpg
IMG_7689.jpg
IMG_7691.jpg
IMG_7693.jpg
IMG_7735_20171011144038807.jpg
IMG_7712.jpg
IMG_7710_201710111440356cd.jpg
IMG_7704_2017101114403534f.jpg
IMG_7701.jpg
IMG_7767_20171011144150849.jpg
IMG_7762_201710111441489f7.jpg
IMG_7756_201710111441479f3.jpg
IMG_7752.jpg
IMG_7751_20171011144144f5c.jpg
IMG_7769_201710111442486f3.jpg
IMG_7782.jpg
IMG_7780.jpg
IMG_7777.jpg
IMG_7771_201710111444391a6.jpg
IMG_7770.jpg
IMG_7792.jpg
IMG_7790_20171011144610f5a.jpg
IMG_7785.jpg
IMG_7784.jpg
IMG_7783_20171011144605855.jpg
IMG_7808.jpg
IMG_7804_201710111447402a9.jpg
IMG_7803.jpg
IMG_7799.jpg
IMG_7795.jpg
Yちゃん・Rちゃん元気でね
IMG_7766.jpg

11月7日(火)に小瀬スポーツ公園に行き、他の支援センターのお友達も集まってみんなでパラバルーン遊びや体操をします
また、11月14日(水)は秋の遠足で電車に乗って塩山総合ふれあい公園に行きます
どちらともまだ予約が可能です
気になる方はお声掛け下さい

明日のフルーツパフェ作りは10時半頃始めたいと思います

予約された方のみパフェ作りは参加になります。

おいしいパフェができるかな
明日が楽しみですね
堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 10 / 02 ( Mon ) 16:10:37
こんにちは

今日は、曇りの1日でしたね
遊びやすい1日でしたね
滑り台は大人気でしたね

お風呂みたい
IMG_7574_201710021547371f7.jpg
以心伝心
IMG_7573.jpg
一緒でうれしい
IMG_7568.jpg
かき氷屋さん
IMG_7559_20171002154733793.jpg
かき氷屋さん
IMG_7558.jpg
お別れが近いってわかるのかな。
いつもより近くに来てくれて嬉しいよ
IMG_7552.jpg
挑戦だ~
IMG_7589.jpg
頑張ってねっていっているのかな
IMG_7588.jpg
どんどん入っていくね。遊びの天才
IMG_7587.jpg
皆が自発的に立つ。
長い道のりだったけど、この姿が答えてくれる
IMG_7582_201710021550447bd.jpg
これからもみんなで
IMG_7581.jpg
本当に上手にお話ができましたね。拍手拍手すごい
IMG_7567_20171002155041b46.jpg
3冊読みました。覚えていますか
IMG_7561_201710021550400f5.jpg
明日は、何が出来るようになるかな
IMG_7557.jpg
兄弟でツーリング。近い将来かもしれません(笑)
IMG_7553.jpg


11月の遠足ですが、14日(火)に変更になりました
宜しくお願いします

予約受付けています。
皆で電車でお出かけしましょうね。
レッツゴ―!!

息子が魚釣りに出掛けている橘田でした
夕飯は魚だ!!
未分類 admin page top↑
* HOME *