fc2ブログ
げんきっこの1日!!
2017 / 07 / 26 ( Wed ) 15:19:51
こんにちは

今日は、親子リトミックがありました
今日は、0歳児のお友達が、たくさんいました
お母さんたちも、お疲れ様でした
良い汗をかけたのではないでしょうか
IMG_6411.jpg
IMG_6410_20170726150511f37.jpg
IMG_6409_201707261505095a8.jpg
IMG_6407.jpg
IMG_6406.jpg
IMG_6404.jpg

歌を歌っています
作詞作曲完璧です
みんなに笑いを届けてくれました。とっても可愛かったです
IMG_6427.jpg
お友達との関わり・・・
ずっとみていると勉強になります
こどもたちは、遊びの中でやり取りから関係を学んでいきますね
人と関わるって大事なんですね
IMG_6449_20170726150644f36.jpg
2時ちかくになると・・・先生と関わってくれます(笑)
色々なお話に答えてくれるようになります
先生もこの時間が大好きです
IMG_6453_20170726150645ebd.jpg


月曜から久しぶりの息子の熱
9度以上あがると、かわいそうになって離れられなくなります
高熱の時でも、ママを助けようとしてくれる・・・
ママ負けないぞ!!と思います(笑)
橘田でした
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
☆夏だ!せんたくまつり!★
2017 / 07 / 24 ( Mon ) 15:50:19
こんにちは
今日は「せんたくまつり」
みんなが作ってくれたてるてる坊主効果で、良いお天気
今日はママの代わりに僕達、私達がお洗濯するよ

さあ!準備OK
IMG_6095_20170724152326890.jpg
まずはゴシゴシ洗います
IMG_6101_20170724152327606.jpg
IMG_6102_201707241523288f7.jpg
IMG_6103_201707241523300e2.jpg
IMG_6338.jpg
IMG_6341.jpg
IMG_6343.jpg
IMG_6117.jpg
IMG_6116_20170724152432f46.jpg
IMG_6114.jpg
次はすすぎです
IMG_6110.jpg
IMG_6112.jpg
IMG_6113.jpg
IMG_6350_201707241527464f9.jpg
絞って・・
IMG_6114.jpg
干すよ
IMG_6367_20170724153010952.jpg
IMG_6364_20170724153008924.jpg
IMG_6361_20170724152900d47.jpg
IMG_6360.jpg
IMG_6359.jpg
IMG_6358.jpg
IMG_6357.jpg
みんなよく頑張りました
IMG_6400.jpg
IMG_6401.jpg

干している間に・・
貝殻モービルを作ります
IMG_6122_201707241525209fb.jpg
IMG_6125_201707241525216e1.jpg
IMG_6126.jpg
IMG_6128_2017072415252469d.jpg
IMG_6127_20170724152603f3f.jpg
紐がなかなか通らず、ちょっと難しい・・
でもお母さんと一緒に頑張って作りました

完成
IMG_6399_201707241530532da.jpg
IMG_6397.jpg
IMG_6373.jpg

ちょっと休憩・・
IMG_6372.jpg
IMG_6371.jpg

今日は一日ママになってみました
お洗濯って大変なんだ・・
ママ、毎日ありがとう
IMG_6129.jpg

貝殻の穴開けが得意になった堀口でした
未分類 admin page top↑
24日洗濯まつりについて
2017 / 07 / 21 ( Fri ) 17:05:47
24日は、洗濯まつりです

予約された方は、10時半から行いますので、10時半までに来て下さい
持ち物は、お洗濯をする靴下か、Tシャツをお持ちください

モービル作り製作も行います

エプロン
バンダナ
洗濯ハサミのご用意も宜しくお願いします

橘田でした
未分類 admin page top↑
24
2017 / 07 / 21 ( Fri ) 16:59:31
未分類 admin page top↑
げんきっこ木曜日・金曜日!!
2017 / 07 / 14 ( Fri ) 15:28:27
こんにちは

今日は、朝は大雨でしたが、晴れてプール遊びもできましたね
昨日、今日のブログをアップします

木曜日の写真から
IMG_6161_20170714152015856.jpg
IMG_6160_201707141520141b9.jpg
IMG_6157.jpg
IMG_6154_20170714152011150.jpg
IMG_6143.jpg
IMG_6141_201707141520084a7.jpg
IMG_6138_20170714152006e7b.jpg

IMG_5982_2017071415060333f.jpg
IMG_5978.jpg
IMG_5977_201707141506007b5.jpg
IMG_5975.jpg
IMG_6009.jpg
IMG_6006_201707141505550cf.jpg
IMG_6005.jpg
IMG_6003.jpg
IMG_5999.jpg
IMG_5994.jpg


金曜日のアップ写真です
IMG_6191_201707141517525f3.jpg
IMG_6183.jpg
IMG_6182_20170714151749e96.jpg
IMG_6178_201707141517482a7.jpg
IMG_6175.jpg
IMG_6174.jpg
IMG_6171.jpg
IMG_6165_2017071415174268c.jpg
IMG_6163_20170714151741592.jpg
IMG_6162.jpg

IMG_6037.jpg
IMG_6035_2017071415083279e.jpg
IMG_6032.jpg
IMG_6029.jpg
IMG_6028.jpg
IMG_6027.jpg
IMG_6025_20170714150825057.jpg
IMG_6018.jpg
IMG_6016.jpg
IMG_6015.jpg


来週18日は、「15分をあなたに」です。お母さんたちのリラックスタイムです
げんきっこのお部屋でしていただけます

週末は、また教諭免許の更新へ
県立大学で勉強してきます
橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 07 / 12 ( Wed ) 14:42:11
こんにちは
今日はとうもろこしの皮むきに挑戦
みんな一生懸命剥いてくれました

一枚一枚丁寧に・・
IMG_5919.jpg
わたしはこのとうもろこしにしようかな
IMG_5923.jpg
頑張る2歳児トリオ
IMG_5925_20170712140519077.jpg
僕にも任せて
IMG_5926_20170712140611596.jpg
意外と難しいなぁ~
IMG_5930_20170712140613c67.jpg
私も頑張るよ
IMG_5939.jpg
僕はママと一緒に・・
IMG_5940.jpg
剥けたよ~
IMG_6116.jpg
みんな上手に剥けました
IMG_6120.jpg
味見ッ
とうもろこしが嫌いなAちゃん・・でも、「おいしい」って食べていました
IMG_5951.jpg
大きな一口ッ
IMG_5955.jpg
一緒に食べよ
IMG_5957.jpg
「これ最高
IMG_5958.jpg
さあ水遊びも楽しむぞ~
IMG_5917.jpg
仲良しな2人
IMG_5918.jpg
カエルに変身
IMG_5947_20170712140701745.jpg
僕もッ
IMG_5949_2017071214070298b.jpg
じゃあ・・私もッ
IMG_5966_20170712140743a8b.jpg
なにしているんだ
IMG_5969.jpg
こんなにたくさんのお友だちが前に来てくれます
IMG_6122_20170712140906fcb.jpg
力持ちプーさんもうれしいでしょうね
IMG_6128.jpg
癒しのMくん
IMG_6131.jpg

水着を着てから、とうもろこしの皮むきをしていたら、THE☆夏って感じでしたね
毎日色んな事に挑戦
私も変なことに挑戦し、慌てる毎日・・
毎日笑って過ごせるように、楽しく一日を過ごす方法を考える堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 07 / 11 ( Tue ) 16:41:03
こんにちは

今日は、げんきっこのプール開きでした
お天気も良く、最高のプール日和でしたね
気が付けば、もう7月も11日
実は夏真っ盛りなんですよね


今日からプールだよ
IMG_5912.jpg
IMG_5911.jpg
IMG_5906.jpg
IMG_5900.jpg
IMG_5897_20170711154915300.jpg
IMG_5893.jpg
IMG_5888.jpg
IMG_5886.jpg

お行儀よく食べていましたよ
IMG_6093_20170711155505fdb.jpg
気をつけぴっ!!きらきら輝いています
IMG_6091.jpg
大きな声で言えました
IMG_6088_20170711155502131.jpg
いつもしっかりお話をしてくれます
IMG_6083.jpg
手をあげてお返事してくれます
IMG_6079.jpg
喜びの表現がかわいいです
IMG_6078.jpg
ますますお姉さんになってきましたね
IMG_6074.jpg
癒されます。ありがとう
IMG_6071.jpg
癒されます。ありがとう。no.2
IMG_6065.jpg
ママが大好き。いないと泣いちゃう
IMG_6061_20170711155452b01.jpg
堀口先生トークに花咲かせ
IMG_6058_20170711155450943.jpg
壁だって暑いもんね。優しいね
IMG_6056.jpg
水しぶき楽しいね~
IMG_6055.jpg
ねていません。寝たふりです
IMG_6100.jpg
先生を見ていると、
笑ってしまうわ
IMG_6098.jpg
リンゴを二つにしてみます
IMG_6102.jpg
ちらっと、カーテンをのぞいてみると、先生がわらっているから・・・
IMG_6105_20170711155511a7c.jpg

明日は、トウモロコシの皮むきです
予約されたお友達は10時半くらいから行いますので、
宜しくお願いします

今日は、枝探しにいきます。なぜって・・・。橘田でした
未分類 admin page top↑
緊張!はじめてのおつかい☆
2017 / 07 / 10 ( Mon ) 15:17:52
こんにちは
今日は2歳児さんのはじめてのおつかい
いつもはお母さんと一緒・・今日は先生達とお友達だけで20日の「てるてる坊主作り」の為のティッシュを買いにくろがねやまでお買い物に行きました
子ども達もドキドキ・・お母さんもドキドキ・・・
でも、子どもたちは頑張りました
その様子をご覧下さい

行く前はママから勇気をもらって・・
IMG_5763.jpg
よし!頑張るぞ!!
IMG_6001.jpg
元気よく、「行ってきま~す
IMG_5766.jpg
ママがいない。心細くなっちゃう瞬間も・・
IMG_5769.jpg
でも・・お守りがあれば大丈夫笑顔で頑張るよ
IMG_5781.jpg
くろがねやに到着あッ!良いものみ~つけた
これが欲しいなぁ~でも我慢・・
IMG_5776.jpg
勇気を出して、「ティッシュはどこにありますか?」
子ども達でだけで聞きました
IMG_5780_20170710140841b64.jpg
これかな~
IMG_5783.jpg
こっちかも
IMG_5782.jpg
みんなで考えて・・
IMG_6014.jpg
あった頼まれていたものは、これだね
重たいけど、ずっと持っていてくれました
IMG_5796.jpg
お店の中を探検して
IMG_6021.jpg
レジはどこかなぁ~
IMG_5791.jpg
こっちかな~
IMG_6023.jpg
どこかな~・・・
IMG_6025.jpg
あったぁぁぁー
IMG_6026.jpg
みんなちゃんとレジの所で並んで待ちます
IMG_5803.jpg
お金も自分たちで渡しました
IMG_5812.jpg
この中にあるんだよ
自分で出そうとする姿・・がんばれ
IMG_5816.jpg
小分けにしてくれました
みんなひとつずつ持って・・
IMG_5808.jpg
IMG_5810.jpg
ちょっと寄り道
IMG_5819.jpg
さあ!げんきっこに帰るよ
IMG_6035.jpg
IMG_6039.jpg
ちょっと疲れたけど・・
IMG_5832_201707101411231bc.jpg
最後に力を振り絞って・・
IMG_5825.jpg
IMG_5836_201707101412474d7.jpg
IMG_5841.jpg
あと少し
IMG_5842_201707101412515b9.jpg
ママ~買ってきたよ~
IMG_5852_2017071014125340a.jpg

はじめてのおつかい☆大成功

午後もたくさん遊んだよ
お山作って・・
IMG_5873.jpg
お料理をして・・
IMG_5875.jpg
お絵かきして・・
IMG_5864_20170710141407cb9.jpg
やっぱり最後は水あそび
IMG_5881_20170710141406ea4.jpg
IMG_6045.jpg


はじめてのおつかい。
書ききれないほどの色々なドラマがありました

ママと離れる勇気。
お友だちと協力する力。
自分達だけで挑戦する力。
子ども達にとっては、大きな冒険だったと思います。
短時間の間に大きく成長した子ども達。
お母さん達もきっと・・子ども達成長に驚いたり、感動した一日だったと思います

まだ難しいかなって思っていましたが、子ども達の成し遂げる姿には本当に感動しました!
また、色んな事に挑戦していきたいですね
お母さん方、ご協力ありがとうございました

明日から水あそびが始まります
楽しい夏にしましょうね
堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 07 / 07 ( Fri ) 15:25:16
こんにちは

今日は昨日より暑かったですね
子ども達の元気が、先生たちのパワーになります

ノ―トを取りにきてくれました
IMG_5751.jpg
今日のおでこが可愛かったです
IMG_5752_20170707150055a9f.jpg
みんなで並んで・・・
IMG_5757_20170707150054d64.jpg

力があるよ―!
IMG_5741.jpg
ぼくも力があるよ―。
IMG_5727_20170707150048652.jpg
また会える日を楽しみにしています
IMG_5726_20170707150047819.jpg
リボンちゃんがとっても似合うね
IMG_5725_2017070715004582a.jpg
りぼんちゃんno.2
IMG_5966_20170707150420c34.jpg
ボール遊び楽しいね
IMG_5970.jpg

バケツを一人で運んでいます
IMG_5976_20170707150425879.jpg
バケツに座っています。
IMG_5982_20170707150426da2.jpg
どろんこ遊び楽しかったね
IMG_5988.jpg
えーと、今後の日本の情勢は・・・なーんて
IMG_5993_20170707150429994.jpg
何を使おうかな・・・
IMG_5983.jpg


来週の月曜日ははじめてのおつかいです
10時半くらいに出発します
くろがねやさんまで、お買い物に行きます
ビデオ撮影の許可はとってあります

お母さんは、小物などや、洋服などで工夫して簡単な変装をお願いします

子ども達の大きな成長がみれるといいですね。楽しみですね。橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 07 / 06 ( Thu ) 13:49:42
こんにちは

今日もとても暑い一日でしたね

お姉ちゃんに似てきましたね
IMG_5723.jpg
おでこがキュート
IMG_5717.jpg
可愛いです
IMG_5716.jpg
みーつけた。観察しています
IMG_5712.jpg
パンください
IMG_5707.jpg

ママと一緒に読んでいます
IMG_5704_201707061335220cf.jpg

お砂場遊び。お仕事しているみたいでしたね
IMG_5952.jpg
お母さんやおばあちゃんの前で、言えました
IMG_5950_20170706133840c05.jpg
さんさんたいそう上手でした
IMG_5932_20170706133839ce8.jpg
はじめまして!優しい眼差しでした
IMG_5925.jpg
今日も放水しました
IMG_5915.jpg


明日は身体測定です
28日も身体測定ができます

橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆
2017 / 07 / 05 ( Wed ) 15:02:44
こんにちは

今日は、自由遊びでした
くもりで、蒸し蒸しした日が続いています
湿度が高く、暑いですね

どろんこ遊び。お友達が誘ってくれて。皆が嬉しい気持ちに
IMG_5907_20170705142946545.jpg
お友達にお名前シールを貼っていました
IMG_5903.jpg
寒くなるまでは、この遊びが続きますね
IMG_5899.jpg
行ってきまーす
IMG_5897.jpg
お友達がぷっぷっして楽しませてくれました
IMG_5892.jpg
一緒って嬉しいね
IMG_5887_20170705142939d40.jpg
足の力がありますね。毎日張り切っています
IMG_5885_20170705142937a8c.jpg
お願いごと、何にしたのかな
IMG_5703_201707051433135f9.jpg
お母さんと一緒に
IMG_5702.jpg
いつもにこにこ優しい笑顔のmちゃん
IMG_5701.jpg
げんきっこのお友達を毎年見ていると、楽しい
IMG_5697.jpg
またお名前や、いろいろ聞かせてね
IMG_5696.jpg
これは、「めろん」です
IMG_5694.jpg
爆弾ゲーム
IMG_5693_2017070514330239d.jpg
ボールをキープ中
IMG_5692.jpg
またまたキープ中
IMG_5691_201707051432595f3.jpg
ふと振り返ると、癒しのsちゃんが
IMG_5687_20170705143258d6d.jpg


明日は、きららベーカリ-さんがきます

身体測定ですが、7日と、28日に行います
先月、測定したお友達は、28日にどうぞ

今月から大学で、教員免許更新講習が始まります
朝から夜までの、まる1日
しばらく週末は、大学です

ん~、日々の生活にプラスされた、このスケジュールに自信がない橘田でした
でも、なんとか乗り切ります(笑)




未分類 admin page top↑
げんきっこ  どろんこ遊び!
2017 / 07 / 04 ( Tue ) 16:18:04
こんにちは

どろんこ遊びをしました
雨もぽつぽつ振ってきたりしましたが、
なんとか楽しめて良かったです

どろんこって楽しい
IMG_5883.jpg
今日は、朝からどろんこだ
IMG_5881.jpg
先生、いいもの見つけたよ
IMG_5878.jpg
どろんこ遊びに夢中なのは・・・先生も負けていません(笑)
IMG_5874_2017070415594119c.jpg
お母さんと一緒に
IMG_5870.jpg
あれ、水のお姫様が・・・
IMG_5868.jpg
waterスライダー!!
IMG_5860_20170704155938257.jpg
何回滑ったのかな~~~
IMG_5856.jpg
うぇーん!泣いているけれど・・・実は最後までどろんこプールに入っていたのよ
IMG_5644_20170704155616a15.jpg
あっちのパラダイスに行ってみよう
IMG_5650.jpg
あっち?がパラダイス??
IMG_5661_20170704155621fb2.jpg
いや~私はここでいいわ
IMG_5663.jpg
アンパンマン体操踊りました
IMG_5671.jpg
ノ―トをとりにきてくれました。すごいね
IMG_5676_2017070415562601d.jpg
みんなやる気がある
IMG_5678.jpg
みんなで並びました。手を繋いだり、繋がなかったり・・・して
IMG_5682_2017070415562990d.jpg

明日は、自由遊びです
明日も短冊作りできます
げんきっこの笹があります

「ママ、おいしいもの食べたい!」という息子達
どういう意味なのでしょう(笑)
橘田でした

未分類 admin page top↑
げんきっこ・ブログ
2017 / 07 / 03 ( Mon ) 15:21:12
こんにちは

数日のブログをアップします

今日は・・・
短冊を描きました
みんなの夢が叶いますように
IMG_5637_20170703144308a49.jpg
IMG_5631.jpg
IMG_5629_2017070314430578f.jpg
IMG_5624.jpg
IMG_5623_2017070314430299f.jpg
IMG_5622_20170703144300e5b.jpg


IMG_5853.jpg
IMG_5852_20170703142444dbf.jpg
IMG_5851.jpg
IMG_5845.jpg
IMG_5842.jpg
IMG_5837.jpg
IMG_5836.jpg
IMG_5832_201707031424361b6.jpg
IMG_5828.jpg
IMG_5824_20170703142433bca.jpg
IMG_5823.jpg



金曜日のアップです
毎日毎日、色々な経験をして成長しているみんなです
IMG_5598.jpg
IMG_5599_20170703145413feb.jpg
IMG_5603_20170703145411790.jpg
IMG_5606.jpg
IMG_5610.jpg
IMG_5613.jpg
IMG_5616.jpg
IMG_5621.jpg

IMG_5778.jpg
IMG_5780.jpg
IMG_5786.jpg


木曜日のアップです
身体測定がありました。体も成長しています。皆で成長を見守っています
IMG_5584.jpg
IMG_5586.jpg
IMG_5587.jpg
IMG_5590_20170703145624c13.jpg
IMG_5592.jpg
IMG_5596.jpg
IMG_5597.jpg

IMG_5727.jpg
IMG_5730.jpg
IMG_5732.jpg
IMG_5735.jpg
IMG_5747.jpg
IMG_5752.jpg
IMG_5756.jpg
IMG_5757.jpg
IMG_5762.jpg
IMG_5771.jpg
IMG_5775.jpg


水曜日のアップです。ランチルームで過ごしました。跳び箱、ランニング遊びもしましたね
IMG_5725.jpg
IMG_5726.jpg


火曜日のアップです
ランチもありました
IMG_5558_201707031458187b1.jpg
IMG_5561.jpg
IMG_5566.jpg
IMG_5567.jpg
IMG_5568_20170703145812818.jpg
IMG_5569.jpg
IMG_5572_20170703145809887.jpg
IMG_5575_201707031458083b3.jpg
IMG_5577.jpg
IMG_5579.jpg

IMG_5698.jpg
IMG_5699.jpg
IMG_5700.jpg
IMG_5703.jpg
IMG_5704.jpg
IMG_5705.jpg
IMG_5708.jpg
IMG_5709.jpg
IMG_5715.jpg
IMG_5718.jpg
IMG_5719.jpg
IMG_5721.jpg


明日は、どろんこ遊びです
よごれても良い服装で来て下さいね
明日は、先生たちも一緒に楽しみます

ここ数週間、子どもたちとの朝の散歩が続いています
たくさんの自然に出会っています
橘田でした
未分類 admin page top↑
* HOME *