
こんにちは
。
今日は、親子リトミックがありました
。
今日は、0歳児のお友達が、たくさんいました
。
お母さんたちも、お疲れ様でした
。
良い汗をかけたのではないでしょうか
。






歌を歌っています
。
作詞作曲完璧です
。
みんなに笑いを届けてくれました。とっても可愛かったです
。

お友達との関わり・・・
ずっとみていると勉強になります
。
こどもたちは、遊びの中でやり取りから関係を学んでいきますね
。
人と関わるって大事なんですね
。

2時ちかくになると・・・先生と関わってくれます(笑)
。
色々なお話に答えてくれるようになります
。
先生もこの時間が大好きです
。

月曜から久しぶりの息子の熱
。
9度以上あがると、かわいそうになって離れられなくなります
。
高熱の時でも、ママを助けようとしてくれる・・・
ママ負けないぞ!!と思います(笑)
。
橘田でした
。

今日は、親子リトミックがありました

今日は、0歳児のお友達が、たくさんいました

お母さんたちも、お疲れ様でした

良い汗をかけたのではないでしょうか







歌を歌っています

作詞作曲完璧です

みんなに笑いを届けてくれました。とっても可愛かったです



お友達との関わり・・・

ずっとみていると勉強になります

こどもたちは、遊びの中でやり取りから関係を学んでいきますね

人と関わるって大事なんですね


2時ちかくになると・・・先生と関わってくれます(笑)

色々なお話に答えてくれるようになります

先生もこの時間が大好きです


月曜から久しぶりの息子の熱

9度以上あがると、かわいそうになって離れられなくなります

高熱の時でも、ママを助けようとしてくれる・・・

ママ負けないぞ!!と思います(笑)

橘田でした

スポンサーサイト

24日は、洗濯まつりです
。
予約された方は、10時半から行いますので、10時半までに来て下さい
。
持ち物は、お洗濯をする靴下か、Tシャツをお持ちください
。
モービル作り製作も行います
。
エプロン
バンダナ
洗濯ハサミのご用意も宜しくお願いします
。
橘田でした

。

予約された方は、10時半から行いますので、10時半までに来て下さい

持ち物は、お洗濯をする靴下か、Tシャツをお持ちください


モービル作り製作も行います

エプロン

バンダナ

洗濯ハサミのご用意も宜しくお願いします

橘田でした




こんにちは
今日はとうもろこしの皮むきに挑戦

みんな一生懸命剥いてくれました

一枚一枚丁寧に・・

わたしはこのとうもろこしにしようかな

頑張る2歳児トリオ


僕にも任せて

意外と難しいなぁ~


私も頑張るよ

僕はママと一緒に・・

剥けたよ~


みんな上手に剥けました


味見ッ
とうもろこしが嫌いなAちゃん・・でも、「おいしい」って食べていました


大きな一口ッ


一緒に食べよ

「これ最高
」

さあ
水遊びも楽しむぞ~

仲良しな2人

カエルに変身

僕もッ

じゃあ・・私もッ

なにしているんだ

こんなにたくさんのお友だちが前に来てくれます

力持ち
プーさんもうれしいでしょうね

癒しのMくん


水着を着てから、とうもろこしの皮むきをしていたら、THE☆夏って感じでしたね
毎日色んな事に挑戦
私も変なことに挑戦し、慌てる毎日・・

毎日笑って過ごせるように、楽しく一日を過ごす方法を考える堀口でした

今日はとうもろこしの皮むきに挑戦


みんな一生懸命剥いてくれました


一枚一枚丁寧に・・


わたしはこのとうもろこしにしようかな


頑張る2歳児トリオ



僕にも任せて


意外と難しいなぁ~



私も頑張るよ


僕はママと一緒に・・


剥けたよ~



みんな上手に剥けました



味見ッ

とうもろこしが嫌いなAちゃん・・でも、「おいしい」って食べていました



大きな一口ッ



一緒に食べよ


「これ最高



さあ



仲良しな2人


カエルに変身


僕もッ


じゃあ・・私もッ


なにしているんだ


こんなにたくさんのお友だちが前に来てくれます


力持ち



癒しのMくん



水着を着てから、とうもろこしの皮むきをしていたら、THE☆夏って感じでしたね

毎日色んな事に挑戦

私も変なことに挑戦し、慌てる毎日・・


毎日笑って過ごせるように、楽しく一日を過ごす方法を考える堀口でした


こんにちは
。
今日は、げんきっこのプール開きでした
。
お天気も良く、最高のプール日和でしたね
。
気が付けば、もう7月も11日
。
実は夏真っ盛りなんですよね
。
今日からプールだよ
。








お行儀よく食べていましたよ
。

気をつけぴっ!!きらきら輝いています
。

大きな声で言えました
。

いつもしっかりお話をしてくれます
。

手をあげてお返事してくれます
。

喜びの表現がかわいいです
。

ますますお姉さんになってきましたね
。

癒されます。ありがとう
。

癒されます。ありがとう。no.2
。

ママが大好き。いないと泣いちゃう
。

堀口先生トークに花咲かせ
。

壁だって暑いもんね。優しいね
。

水しぶき楽しいね~
。

ねていません。寝たふりです
。

先生を見ていると、
笑ってしまうわ
。

リンゴを二つにしてみます
!

ちらっと、カーテンをのぞいてみると、先生がわらっているから・・・
。

明日は、トウモロコシの皮むきです
。
予約されたお友達は10時半くらいから行いますので、
宜しくお願いします
。
今日は、枝探しにいきます
。なぜって・・・
。橘田でした
。

今日は、げんきっこのプール開きでした

お天気も良く、最高のプール日和でしたね

気が付けば、もう7月も11日

実は夏真っ盛りなんですよね

今日からプールだよ









お行儀よく食べていましたよ


気をつけぴっ!!きらきら輝いています


大きな声で言えました


いつもしっかりお話をしてくれます


手をあげてお返事してくれます


喜びの表現がかわいいです


ますますお姉さんになってきましたね


癒されます。ありがとう


癒されます。ありがとう。no.2


ママが大好き。いないと泣いちゃう


堀口先生トークに花咲かせ


壁だって暑いもんね。優しいね


水しぶき楽しいね~


ねていません。寝たふりです


先生を見ていると、
笑ってしまうわ


リンゴを二つにしてみます


ちらっと、カーテンをのぞいてみると、先生がわらっているから・・・


明日は、トウモロコシの皮むきです

予約されたお友達は10時半くらいから行いますので、
宜しくお願いします

今日は、枝探しにいきます





こんにちは
今日は2歳児さんのはじめてのおつかい
いつもはお母さんと一緒・・今日は先生達とお友達だけで20日の「てるてる坊主作り」の為のティッシュを買いにくろがねやまでお買い物に行きました
子ども達もドキドキ・・お母さんもドキドキ・・・
でも、子どもたちは頑張りました
その様子をご覧下さい
行く前はママから勇気をもらって・・

よし!頑張るぞ!!

元気よく、「行ってきま~す
」

ママがいない。心細くなっちゃう瞬間も・・

でも・・お守りがあれば大丈夫
笑顔で頑張るよ


くろがねやに到着
あッ!良いものみ~つけた
これが欲しいなぁ~
でも我慢・・

勇気を出して、「ティッシュはどこにありますか?」
子ども達でだけで聞きました


これかな~


こっちかも


みんなで考えて・・

あった
頼まれていたものは、これだね
重たいけど、ずっと持っていてくれました

お店の中を探検して

レジはどこかなぁ~

こっちかな~



どこかな~・・・

あったぁぁぁー


みんなちゃんとレジの所で並んで待ちます

お金も自分たちで渡しました

この中にあるんだよ
自分で出そうとする姿・・がんばれ

小分けにしてくれました
みんなひとつずつ持って・・


ちょっと寄り道

さあ!げんきっこに帰るよ


ちょっと疲れたけど・・

最後に力を振り絞って・・



あと少し

ママ~
買ってきたよ~

はじめてのおつかい☆大成功
午後もたくさん遊んだよ
お山作って・・

お料理をして・・

お絵かきして・・

やっぱり最後は水あそび


はじめてのおつかい。
書ききれないほどの色々なドラマがありました
ママと離れる勇気。
お友だちと協力する力。
自分達だけで挑戦する力。
子ども達にとっては、大きな冒険だったと思います。
短時間の間に大きく成長した子ども達。
お母さん達もきっと・・子ども達成長に驚いたり、感動した一日だったと思います
まだ難しいかなって思っていましたが、子ども達の成し遂げる姿には本当に感動しました!
また、色んな事に挑戦していきたいですね
お母さん方、ご協力ありがとうございました
明日から水あそびが始まります
楽しい夏にしましょうね

堀口でした

今日は2歳児さんのはじめてのおつかい

いつもはお母さんと一緒・・今日は先生達とお友達だけで20日の「てるてる坊主作り」の為のティッシュを買いにくろがねやまでお買い物に行きました

子ども達もドキドキ・・お母さんもドキドキ・・・
でも、子どもたちは頑張りました

その様子をご覧下さい

行く前はママから勇気をもらって・・

よし!頑張るぞ!!

元気よく、「行ってきま~す


ママがいない。心細くなっちゃう瞬間も・・

でも・・お守りがあれば大丈夫




くろがねやに到着


これが欲しいなぁ~


勇気を出して、「ティッシュはどこにありますか?」
子ども達でだけで聞きました



これかな~



こっちかも



みんなで考えて・・

あった


重たいけど、ずっと持っていてくれました


お店の中を探検して


レジはどこかなぁ~


こっちかな~




どこかな~・・・


あったぁぁぁー



みんなちゃんとレジの所で並んで待ちます


お金も自分たちで渡しました


この中にあるんだよ

自分で出そうとする姿・・がんばれ


小分けにしてくれました

みんなひとつずつ持って・・


ちょっと寄り道


さあ!げんきっこに帰るよ



ちょっと疲れたけど・・

最後に力を振り絞って・・



あと少し


ママ~



はじめてのおつかい☆大成功

午後もたくさん遊んだよ

お山作って・・

お料理をして・・

お絵かきして・・

やっぱり最後は水あそび



はじめてのおつかい。
書ききれないほどの色々なドラマがありました

ママと離れる勇気。
お友だちと協力する力。
自分達だけで挑戦する力。
子ども達にとっては、大きな冒険だったと思います。
短時間の間に大きく成長した子ども達。
お母さん達もきっと・・子ども達成長に驚いたり、感動した一日だったと思います

まだ難しいかなって思っていましたが、子ども達の成し遂げる姿には本当に感動しました!
また、色んな事に挑戦していきたいですね

お母さん方、ご協力ありがとうございました

明日から水あそびが始まります

楽しい夏にしましょうね


堀口でした


こんにちは
。
今日は昨日より暑かったですね
。
子ども達の元気が、先生たちのパワーになります
。
ノ―トを取りにきてくれました
。

今日のおでこが可愛かったです
。

みんなで並んで・・・

力があるよ―!

ぼくも力があるよ―。

また会える日を楽しみにしています
。

リボンちゃんがとっても似合うね
。

りぼんちゃんno.2

ボール遊び楽しいね
。

バケツを一人で運んでいます
。

バケツに座っています。

どろんこ遊び楽しかったね
。

えーと、今後の日本の情勢は・・・なーんて
。

何を使おうかな・・・

来週の月曜日ははじめてのおつかいです
。
10時半くらいに出発します
。
くろがねやさんまで、お買い物に行きます
。
ビデオ撮影の許可はとってあります
。
お母さんは、小物などや、洋服などで工夫して簡単な変装をお願いします
。
子ども達の大きな成長がみれるといいですね
。楽しみですね。橘田でした
。

今日は昨日より暑かったですね

子ども達の元気が、先生たちのパワーになります

ノ―トを取りにきてくれました


今日のおでこが可愛かったです


みんなで並んで・・・


力があるよ―!


ぼくも力があるよ―。


また会える日を楽しみにしています


リボンちゃんがとっても似合うね


りぼんちゃんno.2


ボール遊び楽しいね


バケツを一人で運んでいます


バケツに座っています。

どろんこ遊び楽しかったね


えーと、今後の日本の情勢は・・・なーんて


何を使おうかな・・・


来週の月曜日ははじめてのおつかいです

10時半くらいに出発します

くろがねやさんまで、お買い物に行きます

ビデオ撮影の許可はとってあります

お母さんは、小物などや、洋服などで工夫して簡単な変装をお願いします

子ども達の大きな成長がみれるといいですね




こんにちは
。
今日は、自由遊びでした
。
くもりで、蒸し蒸しした日が続いています
。
湿度が高く、暑いですね
。
どろんこ遊び。お友達が誘ってくれて。皆が嬉しい気持ちに
。

お友達にお名前シールを貼っていました
。

寒くなるまでは、この遊びが続きますね
。

行ってきまーす
。

お友達がぷっぷっして楽しませてくれました
。

一緒って嬉しいね
。

足の力がありますね。毎日張り切っています
。

お願いごと、何にしたのかな
。

お母さんと一緒に
。

いつもにこにこ優しい笑顔のmちゃん
。

げんきっこのお友達を毎年見ていると、楽しい
。

またお名前や、いろいろ聞かせてね
。

これは、「めろん」です
。

爆弾ゲーム
。

ボールをキープ中
。

またまたキープ中
。

ふと振り返ると、癒しのsちゃんが
。

明日は、きららベーカリ-さんがきます
。
身体測定ですが、7日と、28日に行います
。
先月、測定したお友達は、28日にどうぞ
。
今月から大学で、教員免許更新講習が始まります
。
朝から夜までの、まる1日
。
しばらく週末は、大学です
。
ん~、日々の生活にプラスされた、このスケジュールに自信がない橘田でした
。
でも、なんとか乗り切ります(笑)

。

今日は、自由遊びでした

くもりで、蒸し蒸しした日が続いています

湿度が高く、暑いですね

どろんこ遊び。お友達が誘ってくれて。皆が嬉しい気持ちに


お友達にお名前シールを貼っていました


寒くなるまでは、この遊びが続きますね


行ってきまーす


お友達がぷっぷっして楽しませてくれました


一緒って嬉しいね


足の力がありますね。毎日張り切っています


お願いごと、何にしたのかな


お母さんと一緒に


いつもにこにこ優しい笑顔のmちゃん


げんきっこのお友達を毎年見ていると、楽しい


またお名前や、いろいろ聞かせてね


これは、「めろん」です


爆弾ゲーム


ボールをキープ中


またまたキープ中


ふと振り返ると、癒しのsちゃんが


明日は、きららベーカリ-さんがきます

身体測定ですが、7日と、28日に行います

先月、測定したお友達は、28日にどうぞ

今月から大学で、教員免許更新講習が始まります

朝から夜までの、まる1日

しばらく週末は、大学です

ん~、日々の生活にプラスされた、このスケジュールに自信がない橘田でした

でも、なんとか乗り切ります(笑)




こんにちは
。
どろんこ遊びをしました
。
雨もぽつぽつ振ってきたりしましたが、
なんとか楽しめて良かったです
。
どろんこって楽しい
!

今日は、朝からどろんこだ
。

先生、いいもの見つけたよ
。

どろんこ遊びに夢中なのは・・・先生も負けていません
(笑)

お母さんと一緒に
。

あれ、水のお姫様が・・・
。

waterスライダー
!!

何回滑ったのかな~~~
。

うぇーん!泣いているけれど・・・実は最後までどろんこプールに入っていたのよ
。

あっちのパラダイスに行ってみよう
。

あっち?がパラダイス??

いや~私はここでいいわ
。

アンパンマン体操踊りました
。

ノ―トをとりにきてくれました。すごいね
。

みんなやる気がある
。

みんなで並びました。手を繋いだり、繋がなかったり・・・して
。

明日は、自由遊びです
。
明日も短冊作りできます
。
げんきっこの笹があります
。
「ママ、おいしいもの食べたい!」という息子達
。
どういう意味なのでしょう(笑)
橘田でした
。

どろんこ遊びをしました

雨もぽつぽつ振ってきたりしましたが、
なんとか楽しめて良かったです

どろんこって楽しい


今日は、朝からどろんこだ


先生、いいもの見つけたよ


どろんこ遊びに夢中なのは・・・先生も負けていません


お母さんと一緒に


あれ、水のお姫様が・・・


waterスライダー


何回滑ったのかな~~~


うぇーん!泣いているけれど・・・実は最後までどろんこプールに入っていたのよ


あっちのパラダイスに行ってみよう


あっち?がパラダイス??


いや~私はここでいいわ


アンパンマン体操踊りました


ノ―トをとりにきてくれました。すごいね


みんなやる気がある


みんなで並びました。手を繋いだり、繋がなかったり・・・して


明日は、自由遊びです

明日も短冊作りできます

げんきっこの笹があります

「ママ、おいしいもの食べたい!」という息子達

どういう意味なのでしょう(笑)

橘田でした


こんにちは
。
数日のブログをアップします
。
今日は・・・
。
短冊を描きました
。
みんなの夢が叶いますように
。

















金曜日のアップです
。
毎日毎日、色々な経験をして成長しているみんなです
。











木曜日のアップです
。
身体測定がありました。体も成長しています。皆で成長を見守っています
。


















水曜日のアップです。ランチルームで過ごしました。跳び箱、ランニング遊びもしましたね
。


火曜日のアップです
。
ランチもありました
。






















明日は、どろんこ遊びです
。
よごれても良い服装で来て下さいね
。
明日は、先生たちも一緒に楽しみます
。
ここ数週間、子どもたちとの朝の散歩が続いています
。
たくさんの自然に出会っています
。
橘田でした
。

数日のブログをアップします

今日は・・・

短冊を描きました

みんなの夢が叶いますように


















金曜日のアップです

毎日毎日、色々な経験をして成長しているみんなです












木曜日のアップです

身体測定がありました。体も成長しています。皆で成長を見守っています



















水曜日のアップです。ランチルームで過ごしました。跳び箱、ランニング遊びもしましたね



火曜日のアップです

ランチもありました























明日は、どろんこ遊びです

よごれても良い服装で来て下さいね

明日は、先生たちも一緒に楽しみます

ここ数週間、子どもたちとの朝の散歩が続いています

たくさんの自然に出会っています

橘田でした

* HOME *