fc2ブログ
げんきっこの最終日。ありがとう。
2017 / 03 / 31 ( Fri ) 17:19:03
今日は、今年度最後のげんきっこでした

今日の、イベントは大掃除
予約をとりました
たくさん予約が入り、ありがたい限りです
子ども向けのイベントではないイベント
お母さん方の参加が本当に嬉しかったです。
みんなで考えながら、大掃除できたこと、本当に嬉しかったです
お父様の来園も本当に嬉しかったです

お写真です。
IMG_3865_20170331165343bda.jpg
IMG_3864.jpg
IMG_3862_20170331165340df6.jpg
IMG_3861_20170331165339e53.jpg
IMG_3860.jpg

IMG_3875.jpg
IMG_3874.jpg
IMG_3869_20170331165835f06.jpg
IMG_3868_2017033116583463c.jpg

IMG_3890.jpg
IMG_3887_20170331170114533.jpg
IMG_3885.jpg
IMG_3883.jpg

IMG_3912.jpg
IMG_3902.jpg
IMG_3904.jpg
IMG_3907.jpg
IMG_3900.jpg


IMG_3919_20170331170656423.jpg


IMG_3915.jpg
IMG_3920.jpg

今年度のげんきっこもありがとうございました
今日は、大好きなお友達との別れがたくさんありました
涙なみだの1日でした
そして外は雨。でも、今日は、雨の中遊んでしまいました。
みんなの事が大好きです
いつでも待っています。いつでも帰ってきてください
いつでも待っています。
お母さんたちの涙は忘れません
今まで本当にありがとうございました

橘田・堀口でした
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 03 / 30 ( Thu ) 14:44:20
こんにちは
今日は天気も良く、暖かい一日でしたね
お外でもいっぱい遊んだよ

朝のマラソンしているね
「みんな頑張れ~」
IMG_3827.jpg
僕も走るよ
S君、走るのが速かったです
IMG_3826.jpg
「さあ!みんな、お外に行くよ~」
IMG_3834.jpg
「チューリップが咲いたよ」
IMG_3833_20170330142554d03.jpg
素敵な姉妹・・
IMG_3838.jpg
「せんせ、ここ見て~」
IMG_3910.jpg
トントントントン・・お料理上手
IMG_3909.jpg
お集まり。手あそびがとても上手でした
IMG_3898_20170330142341bb5.jpg
ごあいさつ。おおきな声で「さようなら」と言えるようになったね
IMG_3906.jpg

あしたはいよいよ、このメンバーともお別れ。
みんなで楽しく過ごした28年度。
たくさんの思い出がありましたね。
明日はげんきっこの大掃除
みんなでピカピカにしようね
明日もみんなと楽しく笑い合いながら過ごしたいと思います

明日はぞうきんを持ってきて下さい
今日の夜、またみんなと過ごした時間を思い出し、一人で泣いてしまいそうな堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの一日☆27日~29日
2017 / 03 / 29 ( Wed ) 15:37:40
こんにちは
いよいよ3月も今週で終わり。
お別れの季節で寂しいです

27日のげんきっこ★ランチでした
IMG_3765.jpg
IMG_3766_20170329150430c78.jpg
今回のランチが最後のお友達・・
みんなおいしそうな笑顔で食べていました
IMG_3768.jpg
IMG_3771.jpg
IMG_3772_20170329150252064.jpg
僕たちも、お弁当ピカピカにしたよ
IMG_3776.jpg
IMG_3780_2017032915042844e.jpg
お昼の時間がみんな大好き
みんなで食べると美味しさ倍増

28日のげんきっこ★いちご狩り
待ちに待ったいちご狩り
みんなの笑顔がいつにも増して輝いていました
IMG_3811.jpg
IMG_3846.jpg
IMG_3833_201703291507438f2.jpg
IMG_3832.jpg
IMG_3842.jpg
IMG_3822_20170329150632475.jpg
IMG_3821.jpg
IMG_3848.jpg
IMG_3825.jpg
IMG_3813_20170329150536567.jpg
IMG_3811_20170329150535b1b.jpg
IMG_3806.jpg
IMG_3861.jpg
最後はみんなで集合写真
思い出の一日となりました

29日のげんきっこ★リトミックでした
IMG_3876_2017032915093390b.jpg
IMG_3880.jpg
IMG_3878.jpg
IMG_3869.jpg
IMG_3868.jpg
IMG_3867_20170329150835b73.jpg
音の聞き分けもできるようになりました

今日はたくさんのお友達が遊びに来てくれました
写真がなかったお友達、ごめんなさい
IMG_3812.jpg
IMG_3818_20170329145615fde.jpg

みんなが集まって、みんなで遊んで、ご飯を食べて、成長していく姿をみんなで喜んで・・
素敵な場所だなと思う瞬間ばかり・・
今年度も残り2日。
みんなと楽しく過ごしていきたいと思います

★お知らせ★
4月4日(火)に園庭でお花見をします。
ナチュラルグレースさんのお弁当を注文したいと思います。
4月3日の午前中までの受付となりますので、お弁当の受付を今日から開始しています。
「ナチュラルグレース お弁当」で検索していただくとメニューが見られます。
料金は注文するお弁当によって異なります。予約する方は、当日の朝までにおつりのないよう用意して下さい。

桜が満開になるのが楽しみな堀口でした
未分類 admin page top↑
お別れ会&21日~24日のげんきっこ★
2017 / 03 / 24 ( Fri ) 14:48:31
こんにちは
お別れ会のげんきっこの様子と、21日~24日までのげんきっこの様子

まずは、お別れ会。
IMG_3614.jpg
IMG_3613.jpg
IMG_3612_20170324142418598.jpg
IMG_3610_20170324142419303.jpg
IMG_3609_20170324142421ef3.jpg
IMG_3643.jpg
IMG_3621_201703241425211ab.jpg
IMG_3619.jpg
IMG_3615.jpg
IMG_3683_2017032414261060c.jpg
IMG_3656.jpg
IMG_3638.jpg
IMG_3679_201703241426114d1.jpg
IMG_3645_20170324142614437.jpg
感動的な会となりました

21日の様子。
IMG_3724.jpg
IMG_3715.jpg
IMG_3701.jpg
IMG_3696.jpg
IMG_3693.jpg
IMG_3691.jpg
衣装をみんなで着たり、お友達といっぱい遊んだよ

22日の様子。
IMG_3733.jpg
IMG_3734.jpg
IMG_3735.jpg
IMG_3736.jpg
IMG_3763.jpg
IMG_3755.jpg
IMG_3752_20170324143656b93.jpg
IMG_3746.jpg
IMG_3747_20170324143657f41.jpg
IMG_3738.jpg
リトミックがんばりました
お外でお昼・・寒かったので断念・・
だけど、外でいっぱい遊んだよ

23日の様子。
IMG_3770.jpg
IMG_3767_201703241439538f5.jpg
IMG_3772_20170324143951c54.jpg
IMG_3775.jpg


24日の様子。
IMG_3782_20170324144204c32.jpg
IMG_3783.jpg
IMG_3785.jpg
IMG_3786.jpg
IMG_3791.jpg
IMG_3794_2017032414412082a.jpg
IMG_3800.jpg
お外でいっぱい遊びました

お別れ会は思い出深い一日となりました
お母さんたちからのサプライズ、とっても嬉しかったです
ありがとうございました。

今週一週間、みんなといっぱい遊べて楽しかったです

来週の28日(火)はいちご狩りです
10時20分に現地集合です。
12番の「増田保いちご園」になります。
いちご狩り時間:10時30分~11時。
料金:大人1,450円 子ども(3歳以上のお友達)950円
※おつりのないようにお持ち下さい。

来週、いよいよお別れのお友達とは最後の一週間。
時間を大切に、子ども達と一緒に元気いっぱい遊びたいと思います
堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの一日★15日&16日
2017 / 03 / 16 ( Thu ) 14:48:13
こんにちは
今日は天気も良く、暖かな一日となりましたね
15日&16日のげんきっこの様子

昨日はキラキラスケッチで大きなお花を作りました
IMG_3545_20170316142032758.jpg
IMG_3552_20170316142030058.jpg
IMG_3601.jpg
IMG_3560.jpg
お顔が隠れてしまいそうな程、大きいお花ですね
可愛い髪止めも作ったよ
IMG_3561_20170316142026947.jpg
中では何をしているんだ
IMG_3605.jpg
外でもいっぱい遊んだよ
IMG_3580.jpg
IMG_3581.jpg
IMG_3609.jpg
お集まり・・今日はいつもと違ったお集まりをしたよ
IMG_3595.jpg
みんな何に変身したんだろう・・
IMG_3586_20170316141818468.jpg

16日のげんきっこの様子
お外でリレーをしました
みんなとっても上手でした
IMG_3571_20170316142258853.jpg
IMG_3570_2017031614230023c.jpg
IMG_3590.jpg
IMG_3567.jpg
みんなの大好きなパン屋さんも来たよ
IMG_3574_2017031614221861e.jpg
IMG_3575.jpg
IMG_3578.jpg
IMG_3580_201703161422148fd.jpg
IMG_3582.jpg
今日はにぎやかだったな
IMG_3573_20170316142257be6.jpg

写真がなかったお友達・・ごめんなさい
今日はとってもにぎやかで、お昼とおやつは室内組とお外組で分かれました
また暖かい日は、みんなでお外で食べたいですね

明日はいよいよお別れ会です。
10時30分からランチルームで行います。
10時20分まで集合して下さい。
荷物は貴重品以外はげんきっこのお部屋に置いていけます。

お別れ会に参加しないお友達も、げんきっこのお部屋で遊べます
ぜひ、遊びに来て下さいね

今日の朝、お別れ会のシュミレーションをしていたら涙が・・
明日はハンカチ必須です
みんなにとって、思い出に残る一日となるようにしたいなと思います
堀口でした
未分類 admin page top↑
あら川ランチ&自由遊び
2017 / 03 / 14 ( Tue ) 14:50:43
こんにちは

今日は曇り。夕方から下り坂のようですね
げんきっこのお友だちは、今日も元気。
朝から、ランニングをしたお友だちとお母さんもいましたね
保育園のお友だちと一緒に保育園の外周を走れますよ

今日は、あら川ランチもありました
今日でランチを食べるのも最後のお友だちもいましたね
IMG_3556_2017031414305738c.jpg
IMG_3551_20170314143054399.jpg
お集まり。今日も並べています
4月からは少なくなってしまいますね
IMG_3550_201703141430517d9.jpg
おめでとう!!
先生たちも嬉しかったですよ
IMG_3545_201703141430457e9.jpg
この時間が楽しい先生たちです
IMG_3543_20170314143042fc7.jpg
ふむふむ・・・次はどこに遊びにいこうかな。
IMG_3571.jpg
キュート!!可愛いな
IMG_3570_2017031414355668e.jpg
何をやっているでしょうか?貨物列車ごっこです
IMG_3565_201703141435531a1.jpg
モデルみたい!!
IMG_3573.jpg

明日はクラフトの先生がいらっしゃいます
10時からお部屋で、大きなお花を作ります
お楽しみに!

橘田でした








未分類 admin page top↑
げんきっこ★お別れ遠足&自由遊び
2017 / 03 / 10 ( Fri ) 15:21:39
こんにちは
9日は、お別れ遠足でした
天気にも恵まれて、楽しい一日となりました

まずは桔梗屋工場見学
レッツゴー
IMG_3401.jpg
信玄餅の包装は手作業でひとつひとつ包んでいました
みんな興味津々ッ
IMG_3364.jpg
IMG_3370.jpg
IMG_3368.jpg
全部お菓子で作られているそうです
IMG_3416.jpg
IMG_3415_201703101439465a5.jpg
IMG_3380.jpg
見学が終わって・・楽しみにしていた信玄アイス~
みんな夢中で食べていました
IMG_3424.jpg
IMG_3399_2017031014241098f.jpg
IMG_3405.jpg
今度はみんなが信玄アイスに変身ッ
IMG_3388_20170310142412452.jpg
IMG_3382_201703101424097bf.jpg
IMG_3386.jpg
桔梗屋工場見学、とっても楽しかったね
IMG_3418_20170310144625722.jpg
さぁお腹が空いてきたので、酒蔵櫂へレッツゴ―
古民家で雰囲気のあるお店でした
お庭でまったり・・
IMG_3447_20170310142912079.jpg
IMG_3457.jpg
いよいよご飯
まだかな~
IMG_3480.jpg
きましたおいしそうなご飯
IMG_3434.jpg
IMG_3423.jpg
IMG_3420_201703101425247dd.jpg
IMG_3474_2017031014301415d.jpg
IMG_3476_20170310143015288.jpg
IMG_3479_20170310143017974.jpg
IMG_3502_20170310143020bd1.jpg
子どもたちは、オムライス・うどん・カレーの中から好きなメニューを選んで食べました
とってもおいしかったね
デザートも追加してしまいました
IMG_3504_20170310145805196.jpg
IMG_3500.jpg
ランチもおいしくいただきました
IMG_3414.jpg
「遠足楽しかったわ
IMG_3441_20170310142528802.jpg
また、みんなで遠足に行きたいですね
お疲れさまでした

10日は自由遊び
昨日の疲れなんてないよッ
パズルが得意なAちゃん
IMG_3458_20170310142633812.jpg
お外に行くぞぉ~
IMG_3459.jpg
この笑顔が大好きです
IMG_3466_20170310142635e29.jpg
この感じ・・好きです
IMG_3486.jpg
外に逃げていたのに・・撃たれてしまいました
IMG_3485.jpg
ピッカピカ~
IMG_3476.jpg
全部食べたよ~照れながらも見せにきてくれました
IMG_3479.jpg
みんなで絵本タイム
IMG_3488.jpg

げんきっこが楽しすぎて・・最近はげんきっこで過ごしている夢をみます
けれど・・今日はみんなから塩対応されてしまった堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの一日★7日&8日
2017 / 03 / 08 ( Wed ) 15:04:19
こんにちは
昨日も今日も元気いっぱい遊んだね

まずは7日のげんきっこの一日☆

チューリップの球根を植えています
何色のチューリップが咲くかな
IMG_3297.jpg
滑り台、楽しいよね
IMG_3304.jpg
「お兄ちゃん待って~
IMG_3305.jpg
三輪車にボールはどうかな
IMG_3306.jpg
3歳のお友達です声をそろえて・・「ごはんです」
IMG_3317.jpg
イケメン
IMG_3319.jpg
安心してお昼寝できるね
IMG_3327_201703081423013d1.jpg
兄妹で・・微笑ましいですね
IMG_3340.jpg
少人数だったので、ゆったりと過ごしました

続いては・・8日のげんきっこの一日★

お掃除は僕に任せて
IMG_3381.jpg
先生たちのリクエストに応えてくれました
似合ってるよ
IMG_3350.jpg
誰でしょうかッ
IMG_3352.jpg
正解は・・「僕で~す
IMG_3353.jpg
「ママに髪を可愛くしてもらってるのよ
IMG_3379_20170308142630c4b.jpg
「ここに何かあったよ
IMG_3372.jpg
「じゃんけん~ぽんっ
IMG_3371.jpg
「新幹線だよ
IMG_3390_201703081425191c8.jpg
「かっこいいでしょ
IMG_3374.jpg
この笑顔が大好きです
IMG_3384.jpg
「お家作ったよ~
IMG_3356.jpg
「ママ楽しいよ」
IMG_3357.jpg
「なかなか出発しないなぁ~
IMG_3358_20170308142327af9.jpg
今日はみんなで追いかけっこしたり、園庭のお散歩したり楽しかったよ

明日はいよいよお別れ遠足です。
9時45分に桔梗屋のお菓子美術館前に集合です。
お昼ごはん代をおつりのないように用意して下さい。
・蔵元ごはんセット 1,750円
・鮭の粕漬けごはんセット 1,230円
・豚の角煮ごはんセット  1,230円
・子どものメニューは全て400円です。
※料金は全て税込になっています。

げんきっこは開放しています。
何かありましたら、事務所職員に声をかけて下さい。

明日がとっても楽しみですね
堀口でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 03 / 06 ( Mon ) 14:58:53
こんにちは

今日は、げんきっこのお友達がたくさん集まりました
今日は、最後のアート遊びでした。
ひも通しに挑戦!!


できたよ!!すてきな笑顔
IMG_3250.jpg
ひも通し楽しかったかな
IMG_3237.jpg
集中しています
IMG_3221.jpg
上手にできたかな
IMG_3220.jpg
紐が伸びるのびる・・・わ~い
IMG_3219.jpg

ぼくもお弁当食べたよ。すごいでしょ
IMG_3271_20170306145713b23.jpg
紐遊び楽しかったね
IMG_3236.jpg

靴下だって履けるよ
IMG_3294.jpg
どの紐がいいかな~
IMG_3285.jpg
整列しています。来年度も、できるかな
IMG_3267.jpg
お友達が気になるよ
IMG_3265.jpg
お誕生日の歌をみんなで歌いました。3歳になりました
IMG_3262.jpg

いいもの見つけたよ
IMG_3290.jpg
もしもし~、誰に電話しようかな
IMG_3289.jpg
大好きなお友達ぎゅ~!!
IMG_3269_20170306142445502.jpg
くまさんを膝にのせて、バスごっこ
IMG_3254.jpg
私もできるかしら
IMG_3243_20170306142442811.jpg

明日は、自由遊びです

3月9日(木)は、お別れ遠足になります

9時45分現地集合です
桔梗屋のお菓子美術館に集合してくださいね

10時から桔梗屋工場見学予定です

12時から酒蔵櫂でランチとなります
車移動になりますので、みなさん、気を付けて来て下さい
楽しみです





未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2017 / 03 / 02 ( Thu ) 15:19:49
こんにちは

今日は、雨がしとしと降っていましたね
時には、雨も落ち着いていていいものですね

お母さんと同じ服ですよ。すてき
IMG_0732_20170302145912238.jpg
今日のパンは何にしようかな
IMG_0726_2017030214591032e.jpg

IMG_0725_20170302150551634.jpg
美味しそうなパンみつけた!!
このパンが噂のパンですね
IMG_0724.jpg
ママ、このパンはどうかな・・・
IMG_0723_20170302145906404.jpg
にこにこ笑顔いつも笑顔の女の子
IMG_0720_20170302145905a77.jpg
お兄ちゃんと遊びにきてくれたよ
IMG_0719.jpg
見てみてすごいでしょう!!
IMG_0717_20170302145902cb2.jpg

パンを全部食べたよ。おなかいっぱいだよ
IMG_3185.jpg

お写真が準備出来なかったお友達ごめんなさい~
またげんきっこで遊びましょうね

息子がいよいよ卒園です。橘田でした
未分類 admin page top↑
げんきっこ3月1日です。
2017 / 03 / 01 ( Wed ) 15:07:51
こんにちは


こんにちは
保育園のお友達と一緒に体操
IMG_3158.jpg

今日は、げんきっこの砂場でお料理つくり
IMG_3165_201703011430480aa.jpg
ここから先生とぴょんっとジャンプしたよ
IMG_3164.jpg
ますます女の子らしくなって可愛いです
IMG_3162_20170301143045fdf.jpg
この笑顔カウントダウン!!
IMG_3160.jpg
最近お友達がお弁当を見せてくれます
IMG_3173.jpg
ぴっかぴか!!
IMG_3171_2017030114322715b.jpg
全部食べたよって
IMG_3169_201703011432253b1.jpg
電車ごっこ
IMG_3168_20170301143224fce.jpg


明日は、自由遊びです
明日は、パン屋さんがきます

今日は、朝早くから予約殺到でした
お疲れ様でした
楽しく3月も過ごしましょうね
泣いたり笑ったり、怒ったり、喜んだり。毎日まいにちお友達と成長げんきっこ。橘田でした

未分類 admin page top↑
* HOME *