
今日で最後のげんきっこ
本当に今日で最後かと思うと、朝からウルウル・・・
毎日来てくれたお友達
まだ、少ない人数でお部屋を独占

マットを持ってきたら、前転を
素晴らしい、身のこなし

私たち、エルサとアナ
???銃を持ってるけど・・・・って聞いたら、エルサが買ったとのこと
魔法も銃も持っているとか最強すぎます

ねじを巻くと動きます~
もっとやって~
っておねだり上手

さぁ、いっぱいご飯を食べたら・・・

お散歩へGO
今日はちびっこ広場へ

姉妹仲良く


お姉さんありがとう
たくさん面倒を見てくれる素敵レディ

実は大きくなっても、カートに乗って移動することは好きなんです
でも、ちゃんと順番は守るところは
さすがお兄さん・お姉さん

ちびっこ広場には、色々な遊具があって楽しかったね

僕たちはスローペースでお願いします

こんな急な滑り台もありましたー
私も挑戦したら、最後のところでお尻を打ってしまいました・・・



高くて怖いよ
と言いながらも上まで挑戦
その心意気、ステキです
ナイスファイト

お姉さんが見本
気分はナウシカです

小さい子用のすべり台も

最後にみんなでおやつ
外で食べると美味しいねー


今日で最後のげんきっこ
3月一回も休まず元気に来たお友達に皆勤賞を
風邪もひかずに、頑張りました
もしかしたら、げんきっこ始まって以来初めての皆勤賞かも・・・
おめでとう☆

最後というとこで、げんきっこに顔を出してくれたお母さんたちもいました
げんきっこで、お母さんたちと出会い、可愛い子ども達と一緒に遊べ
この1年間で成長する姿を見届けることが出来て本当に楽しかったです
産まれてから、就学する前の時期が一番成長する時期だと思います
そんな貴重な時期を見ることが出来、良かったなぁ・・・と改めて思いました
4月始まってげんきっこでの仕事に慣れていないとき暖かく見守っていただき
また、色々なイベント等でご協力いただき感謝申し上げます
4月から新たな生活が始まりますが、
げんきっこで過ごした日々を忘れず頑張ってください
先生も、また気持ちを入れ4月から頑張りたいを思います
1年間、本当にありがとうございました
また、会える日を楽しみに待っています

本当に今日で最後かと思うと、朝からウルウル・・・
毎日来てくれたお友達

まだ、少ない人数でお部屋を独占


マットを持ってきたら、前転を

素晴らしい、身のこなし


私たち、エルサとアナ

???銃を持ってるけど・・・・って聞いたら、エルサが買ったとのこと

魔法も銃も持っているとか最強すぎます


ねじを巻くと動きます~

もっとやって~



さぁ、いっぱいご飯を食べたら・・・

お散歩へGO

今日はちびっこ広場へ


姉妹仲良く



お姉さんありがとう

たくさん面倒を見てくれる素敵レディ


実は大きくなっても、カートに乗って移動することは好きなんです

でも、ちゃんと順番は守るところは
さすがお兄さん・お姉さん


ちびっこ広場には、色々な遊具があって楽しかったね


僕たちはスローペースでお願いします


こんな急な滑り台もありましたー

私も挑戦したら、最後のところでお尻を打ってしまいました・・・




高くて怖いよ


その心意気、ステキです



お姉さんが見本



小さい子用のすべり台も


最後にみんなでおやつ

外で食べると美味しいねー



今日で最後のげんきっこ
3月一回も休まず元気に来たお友達に皆勤賞を

風邪もひかずに、頑張りました

もしかしたら、げんきっこ始まって以来初めての皆勤賞かも・・・

おめでとう☆

最後というとこで、げんきっこに顔を出してくれたお母さんたちもいました

げんきっこで、お母さんたちと出会い、可愛い子ども達と一緒に遊べ
この1年間で成長する姿を見届けることが出来て本当に楽しかったです

産まれてから、就学する前の時期が一番成長する時期だと思います
そんな貴重な時期を見ることが出来、良かったなぁ・・・と改めて思いました
4月始まってげんきっこでの仕事に慣れていないとき暖かく見守っていただき
また、色々なイベント等でご協力いただき感謝申し上げます

4月から新たな生活が始まりますが、
げんきっこで過ごした日々を忘れず頑張ってください

先生も、また気持ちを入れ4月から頑張りたいを思います

1年間、本当にありがとうございました

また、会える日を楽しみに待っています

スポンサーサイト

今年度最後のリトミック
みんなで楽しく取り組むことが出来ました
1年間やってきたことが身になって、音だけで判別できるようになったり
リズムを言われなくても自分で取れるようになったり・・・
積み重ねは大事なんですね







最後のご挨拶もしっかりと

隣のお兄さんと手を繋いで嬉しくて、ずーっと手を離しませんでした

午後は、お外で
みんなのお家作りが始まりました

出来上がったお家の中にギュギュッギューー


お兄さんと野球
勢いよく投げましたーーー

よーく狙って・・・

今日の夕飯は何?
今日は、しょうが焼きよー

発見!!馬の尻尾に砂をIN

初めてのおやつタイム。
大きくなって体力もついたからね
また、一緒に食べよ

今年度も残すところ、あと1日・・・
1年はあっという間に過ぎてしまいましたね・・・
あと、1日みんなと楽しく過ごしたいと思います
明日は、園庭には出られないですが
午後時間があったらお散歩に行きたいと思います

みんなで楽しく取り組むことが出来ました

1年間やってきたことが身になって、音だけで判別できるようになったり
リズムを言われなくても自分で取れるようになったり・・・
積み重ねは大事なんですね








最後のご挨拶もしっかりと


隣のお兄さんと手を繋いで嬉しくて、ずーっと手を離しませんでした


午後は、お外で

みんなのお家作りが始まりました


出来上がったお家の中にギュギュッギューー



お兄さんと野球

勢いよく投げましたーーー

よーく狙って・・・


今日の夕飯は何?
今日は、しょうが焼きよー


発見!!馬の尻尾に砂をIN


初めてのおやつタイム。
大きくなって体力もついたからね

また、一緒に食べよ


今年度も残すところ、あと1日・・・
1年はあっという間に過ぎてしまいましたね・・・
あと、1日みんなと楽しく過ごしたいと思います

明日は、園庭には出られないですが
午後時間があったらお散歩に行きたいと思います


今日は久々に園庭に出られる日だというのに・・・
風が強く、寒い一日になりましたね・・・
でも、子ども達は久しぶりの園庭が待ち遠しかったようで
来てすぐに自分の靴を準備して「外行こうよ~」
本当に子どもって風の子ですね・・・
どうやら、穴の中で自分の声が反共するのを楽しんでいるよう
お姉さんが「おーーーーぃ」と言うと、つづけて小さいお友達も「おーーーーぃ」

たくさん動いているので、写真はぶれちゃいましたが・・・
すごく楽しんでいました
あぁ・・・一眼が欲しい


今日はお散歩散じゃないよ
開けてーーー!って一生懸命

家族ごっこかな?

ブーム!
いつもお母さんたちが押しているから、今日は私たちが代わりに押してあげる



小さなお家は、みんなで力を合わせて作りましょう
野外ベッドもつくって、出来あがり

僕たちは、お部屋でのんべり~ゆったり~


今日は園庭が使えるから、たくさんの方が利用してくれました


明日も園庭は利用できます
風が強く、寒い一日になりましたね・・・

でも、子ども達は久しぶりの園庭が待ち遠しかったようで
来てすぐに自分の靴を準備して「外行こうよ~」

本当に子どもって風の子ですね・・・
どうやら、穴の中で自分の声が反共するのを楽しんでいるよう

お姉さんが「おーーーーぃ」と言うと、つづけて小さいお友達も「おーーーーぃ」

たくさん動いているので、写真はぶれちゃいましたが・・・
すごく楽しんでいました

あぁ・・・一眼が欲しい



今日はお散歩散じゃないよ

開けてーーー!って一生懸命


家族ごっこかな?

ブーム!
いつもお母さんたちが押しているから、今日は私たちが代わりに押してあげる




小さなお家は、みんなで力を合わせて作りましょう

野外ベッドもつくって、出来あがり


僕たちは、お部屋でのんべり~ゆったり~


今日は園庭が使えるから、たくさんの方が利用してくれました



明日も園庭は利用できます


今日は大きくなったかな?身体測定
最初は泣いていた僕たちも・・・出来るようになりました
見てみて!お兄さんでしょ?

お姉さんたちにやってもらってます
が・・・
そんなに小さくないよーーー
もうちょっと上げてあげて~
僕、大きくなったんだよ
だって・・・

前転だって1人で出来ちゃうんだもん

ランチタイム

ちぃママちゃん
助かります

力持ちさん
げんきっこの先生になれるね

午後は、お天気が良いので天神社までお散歩だー

木登りにだって挑戦だ

私も私も~

大好きな電車
通るたびに、「電車通ったね!」って声を掛けてくれます

お外で食べるおやつは美味しいね

帰りもカートに乗ってご安全に

げんきっこ前の桜の木も花が咲き始めました
桜の花を見ると、春を実感します

ソーラーパネルの工事も今日で終わったので
明日・明後日は久しぶりに園庭で遊ぶことができます
お待ちしてます

最初は泣いていた僕たちも・・・出来るようになりました

見てみて!お兄さんでしょ?

お姉さんたちにやってもらってます

そんなに小さくないよーーー

もうちょっと上げてあげて~

僕、大きくなったんだよ


前転だって1人で出来ちゃうんだもん


ランチタイム


ちぃママちゃん



力持ちさん

げんきっこの先生になれるね


午後は、お天気が良いので天神社までお散歩だー


木登りにだって挑戦だ


私も私も~


大好きな電車

通るたびに、「電車通ったね!」って声を掛けてくれます


お外で食べるおやつは美味しいね


帰りもカートに乗ってご安全に


げんきっこ前の桜の木も花が咲き始めました

桜の花を見ると、春を実感します


ソーラーパネルの工事も今日で終わったので
明日・明後日は久しぶりに園庭で遊ぶことができます

お待ちしてます


今日もたくさんの方が遊びに来てくれました
初めましてのお友達
さっそく気が合う2人で電車連結ーーー

お姉さんが面倒を見てくれているの

ご飯をたくさん食べたら・・・・

みんなでお散歩行きましょう
今日は大宮神社へ

大きいお友達は先生達のお手伝い
カートを押すのを手伝ってくれました

みんなで手を繋いで、安全にね

春を見つけたよ

おませな2人

机下からこんにちは

ケンケンパ
上手かな??

今日は外でおやつにしました
お天気ももってくれ、少し風があったけど
みんなで楽しくおやつを食べられました

おやつ後の運動
ダッシュダッシュダ――――――ッシュ

捕まえた

つかまった

これから、天候が良い日はお散歩に行こうと思います
来週の月曜日に、ソーラーパネル工事が終了します
火曜・水曜は園庭に出られますが
26日(木)は卒園DVDを撮影するため
園庭使用ができませんのでご了承ください

初めましてのお友達

さっそく気が合う2人で電車連結ーーー


お姉さんが面倒を見てくれているの


ご飯をたくさん食べたら・・・・

みんなでお散歩行きましょう

今日は大宮神社へ


大きいお友達は先生達のお手伝い

カートを押すのを手伝ってくれました


みんなで手を繋いで、安全にね


春を見つけたよ


おませな2人


机下からこんにちは


ケンケンパ


今日は外でおやつにしました

お天気ももってくれ、少し風があったけど
みんなで楽しくおやつを食べられました


おやつ後の運動
ダッシュダッシュダ――――――ッシュ


捕まえた


つかまった


これから、天候が良い日はお散歩に行こうと思います
来週の月曜日に、ソーラーパネル工事が終了します
火曜・水曜は園庭に出られますが
26日(木)は卒園DVDを撮影するため
園庭使用ができませんのでご了承ください


今日という日が、あっという間来てしまいました…
2015年度げんきっこくらぶ 終了式
式を始める前に3月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いをしました
ピアノがあったので(練習不足の私が弾いたので間違えちゃいましたが・・・
)
3月生まれのお友達、それ以外のお友達☆生まれてきてくれてありがとう


午後に食べるおやつのためにランチョンマットをみんなで作りました
画用紙を半分にして半分の片側に絵の具を付け、もう一回閉じこすると・・・・
こんなに素敵な柄に




式の初めにみんなにげんきっこの先生たちからのプレゼント
一年間をまとめたアルバム・修了証書・卒園児にはブローチを
本当に本当にこれでお別れなのかと思うと
1人1人の名前を呼ぶだけで、今までのことを思い出し
顔に似合わず涙涙でなかなか言葉が出てきませんでした
みんな、大きくなりました







横から見るとこんなに大きくなったんだなぁ・・・と改めて感じました
元気なお子さんをうんでください
そして、産まれたらげんきっこに遊びに来てください

載せようか迷いましたが・・・
こんな姿もあります・・・てことで

みんなで記念撮影




遠くにお引越しをしてしまうお友達
離れていても、みんなのこと忘れないよ

みんなお待ちかねのプリンタイム



最後は粘土やマットで遊んで帰りました

最後になりましたが、1年間げんきっこにきていただきありがとうございました
みんなの笑顔に癒され
みんなの元気に勇気づけられ
みんなのお友達に対する優しさを見て感心して
みんなの「せんせーーー」という声に元気をもらって
お母さんたちの支えの中、子ども共々成長することができました
3月まだまだありますが
新生活に向けてみんなでがんばっていきましょう
今日は1日ありがとうございました
明日も来週もげんきっこやってます
ぜひぜひ来てください
お待ちしています
2015年度げんきっこくらぶ 終了式

式を始める前に3月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いをしました

ピアノがあったので(練習不足の私が弾いたので間違えちゃいましたが・・・

3月生まれのお友達、それ以外のお友達☆生まれてきてくれてありがとう



午後に食べるおやつのためにランチョンマットをみんなで作りました

画用紙を半分にして半分の片側に絵の具を付け、もう一回閉じこすると・・・・
こんなに素敵な柄に





式の初めにみんなにげんきっこの先生たちからのプレゼント

一年間をまとめたアルバム・修了証書・卒園児にはブローチを

本当に本当にこれでお別れなのかと思うと
1人1人の名前を呼ぶだけで、今までのことを思い出し
顔に似合わず涙涙でなかなか言葉が出てきませんでした

みんな、大きくなりました








横から見るとこんなに大きくなったんだなぁ・・・と改めて感じました

元気なお子さんをうんでください
そして、産まれたらげんきっこに遊びに来てください


載せようか迷いましたが・・・
こんな姿もあります・・・てことで


みんなで記念撮影




遠くにお引越しをしてしまうお友達

離れていても、みんなのこと忘れないよ


みんなお待ちかねのプリンタイム




最後は粘土やマットで遊んで帰りました


最後になりましたが、1年間げんきっこにきていただきありがとうございました

みんなの笑顔に癒され
みんなの元気に勇気づけられ
みんなのお友達に対する優しさを見て感心して
みんなの「せんせーーー」という声に元気をもらって
お母さんたちの支えの中、子ども共々成長することができました
3月まだまだありますが
新生活に向けてみんなでがんばっていきましょう

今日は1日ありがとうございました

明日も来週もげんきっこやってます

ぜひぜひ来てください

お待ちしています


2日続けて暖かい1日になりましたね
入口で番台役
いらっしゃいませー★とお出迎え

あら!!2人でどこにお出掛かしら?

今日もお天気が良かったので、お散歩に行きました
今回は、土手までとちょっと遠出
すっかり外は春景色に変わっていました
可愛い靴を履いてお散歩へ(よく見ると・・・オラフが
)

みんなでカートに乗ってレッツゴー

土手でさっそく見つけたよ・・・
この長いのは何だ??ヒッパレヒッパレ

暑いから休憩を取りながら遊びましょ

見つけた見つけた
テントウムシ

坂道登って「おーーーーーーーーい」

下り坂をスピードアップで下りましょ

いっぱい遊んだからお腹が空いたね

ボール遊びに夢中
出し入れをリピート中

ナイススマイル

布団掛けてあげましょう・・・お兄ちゃんだから

明日は終業式です
1年みんなの思い出を振り返りながら、楽しい会にしたいと思います
10時集合(2階のランチルームにて)
10時15分 スタート
明日は駐車場が大変混雑することが予想されますので、
できるだけつめての駐車のご協力よろしくお願いします
明日は、絵の具を使用したり、プリンでおやつを作りますので
もし、汚れてもいい洋服・着替え等がありましたらご持参ください!

入口で番台役
いらっしゃいませー★とお出迎え


あら!!2人でどこにお出掛かしら?

今日もお天気が良かったので、お散歩に行きました

今回は、土手までとちょっと遠出

すっかり外は春景色に変わっていました
可愛い靴を履いてお散歩へ(よく見ると・・・オラフが


みんなでカートに乗ってレッツゴー


土手でさっそく見つけたよ・・・
この長いのは何だ??ヒッパレヒッパレ


暑いから休憩を取りながら遊びましょ


見つけた見つけた

テントウムシ


坂道登って「おーーーーーーーーい」


下り坂をスピードアップで下りましょ


いっぱい遊んだからお腹が空いたね


ボール遊びに夢中

出し入れをリピート中


ナイススマイル


布団掛けてあげましょう・・・お兄ちゃんだから

明日は終業式です

1年みんなの思い出を振り返りながら、楽しい会にしたいと思います

10時集合(2階のランチルームにて)
10時15分 スタート
明日は駐車場が大変混雑することが予想されますので、
できるだけつめての駐車のご協力よろしくお願いします

明日は、絵の具を使用したり、プリンでおやつを作りますので
もし、汚れてもいい洋服・着替え等がありましたらご持参ください!

今日は一日暑いくらいの陽気になりましたね

今年度最後のスクラップブッキング
今回は、一年間のまとめ・・・アルバム作り
素敵な思いでを入れてください


最後までお利口さんで待ってました


ポカポカ陽気・・・そうだ!!!

京都に行こう!

優しいお兄さん
いろいろお手伝いしてくれてありがとう
助かりました

決めポーズは言われなくても自分から
さすがスーパーモデルは違いますね


見てみて!電車

黄昏中・・・

ハイ、チーズ

桃の花がこんなにきれいに咲いていました

見てみて!桃の花

さぁ、戻っておやつにしよう

最初は嫌がっていたカートにも、手をつないでいれば安心して乗れました

明日も天気が良ければお散歩に行こうと思います
出来れば、時間がある午前中に行こうと思いますので
明日来られる方は10時ころにお越しください
みんなで春を探しましょう
お待ちしています


今年度最後のスクラップブッキング

今回は、一年間のまとめ・・・アルバム作り

素敵な思いでを入れてください



最後までお利口さんで待ってました



ポカポカ陽気・・・そうだ!!!

京都に行こう!


優しいお兄さん

いろいろお手伝いしてくれてありがとう



決めポーズは言われなくても自分から

さすがスーパーモデルは違いますね



見てみて!電車


黄昏中・・・

ハイ、チーズ


桃の花がこんなにきれいに咲いていました


見てみて!桃の花


さぁ、戻っておやつにしよう


最初は嫌がっていたカートにも、手をつないでいれば安心して乗れました


明日も天気が良ければお散歩に行こうと思います

出来れば、時間がある午前中に行こうと思いますので
明日来られる方は10時ころにお越しください

みんなで春を探しましょう

お待ちしています


いらっしゃいませー・・・と大きな声でお店番をしてくれたげんきっこのみんな★
2歳児さんクラスと合同で行いました
どれにしようか迷ってしまうくらい、色々な品物がありましたね
今回はげんきっこは、アクセサリーショップ”GENKI”を担当
お店の雰囲気はこんな感じです↓
商品は、ブレスレット・ベルト・メガネ・ネックレス・指輪・カチューシャ


それでは、スタート
最初はげんきっこがお店番
みんな緊張しながらも、大きな声で「いらっしゃいませー」



お金を受け取って、商品を”どーぞ”


売子として大活躍?!

今度はげんきっこがお客さん役として買いに行きまーす
これください!上手に言えたかな~?
お目当ての商品をゲット出来て大満足

アイスクリームいただきます

飲み物と、ドーナツお買い上げ~

あぁ美味しい

装着完了

準備オッケー
僕についてこい

最後にみんなで記念撮影
大満足の良いお顔


頑張ったら、お腹空いちゃったね・・・

大好きなパンを口いっぱいに・・・・なんか唇みたいだね

連結~

女子たちによる「先生見ててー」第1弾

第2弾

第3弾
1人やると、自分もしたくなるお年頃

いっぱい遊んで疲れちゃった・・・
おやすみなさい

今回のお買い物ごっこで廃材のご協力いただいた方々
とても助かりました
ありがとうございました
また、こういう機会がありましたらお願いをするかもしれませんが
その時はご協力よろしくお願いします
月曜日はお誕生日会です
10時から始めます
それでは、よい週末を・・・・
2歳児さんクラスと合同で行いました

どれにしようか迷ってしまうくらい、色々な品物がありましたね

今回はげんきっこは、アクセサリーショップ”GENKI”を担当

お店の雰囲気はこんな感じです↓
商品は、ブレスレット・ベルト・メガネ・ネックレス・指輪・カチューシャ


それでは、スタート

最初はげんきっこがお店番

みんな緊張しながらも、大きな声で「いらっしゃいませー」



お金を受け取って、商品を”どーぞ”


売子として大活躍?!

今度はげんきっこがお客さん役として買いに行きまーす

これください!上手に言えたかな~?
お目当ての商品をゲット出来て大満足


アイスクリームいただきます


飲み物と、ドーナツお買い上げ~

あぁ美味しい


装着完了


準備オッケー

僕についてこい


最後にみんなで記念撮影

大満足の良いお顔



頑張ったら、お腹空いちゃったね・・・

大好きなパンを口いっぱいに・・・・なんか唇みたいだね


連結~


女子たちによる「先生見ててー」第1弾

第2弾

第3弾
1人やると、自分もしたくなるお年頃


いっぱい遊んで疲れちゃった・・・
おやすみなさい


今回のお買い物ごっこで廃材のご協力いただいた方々
とても助かりました

ありがとうございました

また、こういう機会がありましたらお願いをするかもしれませんが
その時はご協力よろしくお願いします

月曜日はお誕生日会です
10時から始めます
それでは、よい週末を・・・・

お外はまだ肌寒さが残りますが、わりかしポカポカ暖かい一日になりましたね・・・
今年度最後のベビーマッサージ

ハートのポジション
お兄ちゃんもご一緒に

最後にみんなで記念撮影
よく頑張りました
今日はよく眠れるかな??

お兄さんは読書中・・・
先生を呼んで、英語のレッスン中

僕はプーさん相手に柔道の練習

上手投げ

元気にお返事”はーい”

バーン
あなたのハートを狙い撃ち

みんな良い顔のげんきっこ

明日のお買い物ごっこに参加される方は
お家から品物を入れる用の紙袋もしくはビニール袋をご持参ください!
時間は10時集合、10時15分スタートになります
私も張り切ってお店番したいと思います
今年度最後のベビーマッサージ


ハートのポジション

お兄ちゃんもご一緒に


最後にみんなで記念撮影

よく頑張りました

今日はよく眠れるかな??

お兄さんは読書中・・・
先生を呼んで、英語のレッスン中


僕はプーさん相手に柔道の練習


上手投げ


元気にお返事”はーい”


バーン



みんな良い顔のげんきっこ


明日のお買い物ごっこに参加される方は
お家から品物を入れる用の紙袋もしくはビニール袋をご持参ください!
時間は10時集合、10時15分スタートになります

私も張り切ってお店番したいと思います


今日はお天気だったのに、風が冷たい一日になりましたね
2時のお帰りの時には、どこからかの雪が風で飛ばされてきていて驚きました
作り第二弾
絵の具が付くとくすぐったいけど、上手にぺったんできました

くすぐったーい

私もちょうちょさんみたいにとびたいなぁ?

積木で初挑戦
お母さんと一緒に、倒れてもめげずに最後まで
ドミノって難しいけど、こんなに積めました
perfect

今日は、こんな可愛い一面も見ることができて・・・
春陽気でさらに心温まりました


妖怪ウォッチ
レッツダンス

新聞遊び
ビリビリ破ったり、パンチしてみたり
楽しかったねー

新体操のお姉さん
くるくる~

将来有望
もしもし~・・・はい大丈夫です。
次の方~

コチラももしもし~
今日の夕飯に必要な材料は??

窓際は、日が入ってきてポカポカして気持ちいね

明日は、親子リトミックです
みんなでたくさん体を動かしましょう

2時のお帰りの時には、どこからかの雪が風で飛ばされてきていて驚きました

作り第二弾

絵の具が付くとくすぐったいけど、上手にぺったんできました


くすぐったーい


私もちょうちょさんみたいにとびたいなぁ?


積木で初挑戦

お母さんと一緒に、倒れてもめげずに最後まで

ドミノって難しいけど、こんなに積めました

perfect


今日は、こんな可愛い一面も見ることができて・・・
春陽気でさらに心温まりました



妖怪ウォッチ



新聞遊び

ビリビリ破ったり、パンチしてみたり



新体操のお姉さん


将来有望

もしもし~・・・はい大丈夫です。
次の方~

コチラももしもし~
今日の夕飯に必要な材料は??

窓際は、日が入ってきてポカポカして気持ちいね


明日は、親子リトミックです

みんなでたくさん体を動かしましょう


3月2週目が始まりました
始めに、今週から園舎にソーラーパネルを設置するにあたり園舎側に足場を組んでいます
工事は、今週の水曜~来週の水曜あたりまでです
その間、事故防止のため園庭へ出ることが出来ません
連絡が遅くなり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません
皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします
園庭では遊べませんが、げんきっこは解放しています
イベント以外の時も、子ども達が飽きてしまわないよう工夫していこうと思いますので
ぜひ、ご利用ください!
今日は、3月・4月のカレンダー作り
今回のテーマは、”春日和”
ちょうちょの羽根の部分はみんなの手形
今年度、こんなに大きくなった姿を形にしてみました
題材のちょうちょのように高く羽ばたいていけるように・・
と思いを込めて・・・
初めは手に絵の具がつくのも嫌だった僕たちも
今ではこんなに出来るようになりました
大きくなったでしょ?


完成品はコチラ↓
同じ材料で作っていてても、こんなに違う良い作品になるんですね


お集まり・・・4月当初はお母さんの膝の上に座っている子がほとんどだったのに
今では自分でマットの上に座り
一緒に手遊びが出来るようになりました

今年度最後のこあらっこ
色々な意見を出し合い、色々な話題で盛り上がるこあらっこ
今日は、最後の食事会

お母さんも、子ども達にも嬉しいお弁当

来年度もすてきな母親サークルになりそうです

午後は、外に出られない分
お部屋でたくさん遊びました
粘土遊びでは、道具を使う子・ひたすら丸を作る子
粘土は、子ども達の想像力を高めるために良いとされています
また、要望があれば用意したいと思います

みんな大好き
電車ごっこ
みんなで協力し合って、ガタンゴトン


中に入っているのは・・・?

お兄ちゃんを先生が引っ張っていると
僕も!とあとから一緒に引っ張ってくれました
thank you

週末、少年剣道大会があり監督で行ってきました
たくさんの小さな剣士たちの頑張りを見て
まだまだ私も頑張らなくては・・・と思った菊池でした

始めに、今週から園舎にソーラーパネルを設置するにあたり園舎側に足場を組んでいます
工事は、今週の水曜~来週の水曜あたりまでです
その間、事故防止のため園庭へ出ることが出来ません
連絡が遅くなり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません
皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします
園庭では遊べませんが、げんきっこは解放しています
イベント以外の時も、子ども達が飽きてしまわないよう工夫していこうと思いますので
ぜひ、ご利用ください!
今日は、3月・4月のカレンダー作り

ちょうちょの羽根の部分はみんなの手形

今年度、こんなに大きくなった姿を形にしてみました

題材のちょうちょのように高く羽ばたいていけるように・・

と思いを込めて・・・
初めは手に絵の具がつくのも嫌だった僕たちも
今ではこんなに出来るようになりました

大きくなったでしょ?


完成品はコチラ↓
同じ材料で作っていてても、こんなに違う良い作品になるんですね



お集まり・・・4月当初はお母さんの膝の上に座っている子がほとんどだったのに
今では自分でマットの上に座り
一緒に手遊びが出来るようになりました


今年度最後のこあらっこ
色々な意見を出し合い、色々な話題で盛り上がるこあらっこ
今日は、最後の食事会


お母さんも、子ども達にも嬉しいお弁当


来年度もすてきな母親サークルになりそうです


午後は、外に出られない分
お部屋でたくさん遊びました

粘土遊びでは、道具を使う子・ひたすら丸を作る子
粘土は、子ども達の想像力を高めるために良いとされています
また、要望があれば用意したいと思います


みんな大好き

電車ごっこ
みんなで協力し合って、ガタンゴトン



中に入っているのは・・・?

お兄ちゃんを先生が引っ張っていると
僕も!とあとから一緒に引っ張ってくれました

thank you


週末、少年剣道大会があり監督で行ってきました

たくさんの小さな剣士たちの頑張りを見て
まだまだ私も頑張らなくては・・・と思った菊池でした

今日で最後のお買い物ごっこの品物作り
今日はみんなでゆびわを作りました!
アルミホイルにキラキラの折り紙をつけて、ゴージャスに
みんなで一生懸命丸めてくれました

キラキラ折り紙は男の子も大好き

気分はお姫様・・・オホホホホ

今日のあら川ランチメニューは・・・

ちゃんぽんうどん・チーズサラダ・鮭の風味焼き
いっぱいおかわりしてくれました






ママが作ってくれたお弁当に♡が・・・
♡だけをペロリん

最後の最後まで食べ切ります

午後はみんなで園庭遊び★
少し寒くても元気いっぱい

女子’sと先生でかくれんぼ
早々と見つかっちゃいました
☆

来週もいろいろ楽しいこと盛りだくさん
来週も元気にお待ちしていまーす

今日はみんなでゆびわを作りました!
アルミホイルにキラキラの折り紙をつけて、ゴージャスに

みんなで一生懸命丸めてくれました


キラキラ折り紙は男の子も大好き


気分はお姫様・・・オホホホホ


今日のあら川ランチメニューは・・・

ちゃんぽんうどん・チーズサラダ・鮭の風味焼き
いっぱいおかわりしてくれました







ママが作ってくれたお弁当に♡が・・・
♡だけをペロリん


最後の最後まで食べ切ります


午後はみんなで園庭遊び★
少し寒くても元気いっぱい

女子’sと先生でかくれんぼ

早々と見つかっちゃいました


来週もいろいろ楽しいこと盛りだくさん

来週も元気にお待ちしていまーす


毎日着々とお買い物ごっこの品物が完成していきます。
お友達やママがたくさん作ってくれるので助かります。
完成品を売るのが楽しみですよね
今日は、絵の具を使ってメガネ作りをしました。

画用紙を折、絵の具をペタペタつけて広げると、

きれいな模様が出来ました。


みてみて~、夢中で作ったら、こんな手になっちゃった~★


ねぇねぇ、ママ~、何してるの? ママがしてると気になるよ~、ちょっと見せてー

完成
ママは、これを作っていたんだね~★

素敵なメガネがいっぱい出来ました
午後は、みんな外で、あそぼ
赤ちゃんも一緒に外に行く?

私は、お部屋で待ってるよ~


ママ達の目を盗んで女子会

これから、何しようかな?

みんなで力を合わせて・・・

出来た―!お家の完成

滑り台、楽しいー


砂場、楽しい



みんなで、集合写真撮っちゃいました

明日から、産休に入らせていただきます。ほんとは、三月中までいたかったのですが・・・最近は、お腹がますます大きくなってきて、ちょっと動きにくさを感じています。お友達とも、満足に遊べないのが残念でした
ママ達、子ども達と過ごした、この二年間。本当に楽しかったです。今日は、誰が来るかなー?最近あの子こないけど、どうしたんだろう?と毎日、ワクワクしながら、げんきっこでまっていました。明日から、皆さんに会えないのが、寂しいです。
生まれるまでは、たまに遊びに来ようと思っています。そして、生まれてからは、ママとして赤ちゃんとともに遊びに来たいと思います
楽しい時間をありがとうございました。 高野
お友達やママがたくさん作ってくれるので助かります。
完成品を売るのが楽しみですよね

今日は、絵の具を使ってメガネ作りをしました。

画用紙を折、絵の具をペタペタつけて広げると、

きれいな模様が出来ました。


みてみて~、夢中で作ったら、こんな手になっちゃった~★


ねぇねぇ、ママ~、何してるの? ママがしてると気になるよ~、ちょっと見せてー


完成


素敵なメガネがいっぱい出来ました

午後は、みんな外で、あそぼ

赤ちゃんも一緒に外に行く?

私は、お部屋で待ってるよ~



ママ達の目を盗んで女子会




みんなで力を合わせて・・・

出来た―!お家の完成


滑り台、楽しいー



砂場、楽しい




みんなで、集合写真撮っちゃいました


明日から、産休に入らせていただきます。ほんとは、三月中までいたかったのですが・・・最近は、お腹がますます大きくなってきて、ちょっと動きにくさを感じています。お友達とも、満足に遊べないのが残念でした

ママ達、子ども達と過ごした、この二年間。本当に楽しかったです。今日は、誰が来るかなー?最近あの子こないけど、どうしたんだろう?と毎日、ワクワクしながら、げんきっこでまっていました。明日から、皆さんに会えないのが、寂しいです。
生まれるまでは、たまに遊びに来ようと思っています。そして、生まれてからは、ママとして赤ちゃんとともに遊びに来たいと思います

楽しい時間をありがとうございました。 高野

夜降っていた雨もやんで、今日は快晴の一日
午前中は、お買い物ごっこの品物作り
今日は、カチューシャとベルト作り
カチューシャはこんな感じの仕上がりです

のりをペタペタ・・・頑張りました
すごい上手に出来ました

大好きなアンパンマンや食パンマン色塗ります

ランチタイム

午後は全員でお外へ
ポカポカ陽気で嬉しいね~

初めての?ローラー滑り台★
満面の笑顔

泥んこ大好き
手が汚れても全然へっちゃらよー


ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

テラスだったらハイハイしても大丈夫
どこまでもいけるよー

わっしょーぃ

エルサになりきろう会
可愛くしてもらいたい

だって女の子だもん

ついでにぼくもー

最近では、お友達と一緒
という言葉が多く聞こえてきます
大好きなお友達と仲良く過ごしていきましょうね
げんきっこは全力でサポートします
子ども達の髪を縛るのにいろいろパターンを見て勉強しようと
思っている菊池でした

午前中は、お買い物ごっこの品物作り

今日は、カチューシャとベルト作り

カチューシャはこんな感じの仕上がりです


のりをペタペタ・・・頑張りました

すごい上手に出来ました


大好きなアンパンマンや食パンマン色塗ります


ランチタイム

午後は全員でお外へ

ポカポカ陽気で嬉しいね~


初めての?ローラー滑り台★
満面の笑顔


泥んこ大好き

手が汚れても全然へっちゃらよー



ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

テラスだったらハイハイしても大丈夫

どこまでもいけるよー


わっしょーぃ


エルサになりきろう会

可愛くしてもらいたい


だって女の子だもん


ついでにぼくもー


最近では、お友達と一緒

大好きなお友達と仲良く過ごしていきましょうね

げんきっこは全力でサポートします

子ども達の髪を縛るのにいろいろパターンを見て勉強しようと
思っている菊池でした

今日は待ちに待ったいちご狩り
こでまり保育園さんとくだま保育園さんと合同で行いました
心配されていたお天気も何とかもってくれ・・・
みんな集合で
いざ
さぁ、どれにいたしますか?

大きなお口で・・・

ぱっくんちょ

大きなお口で・・・

ぱっくんちょ

大事に大事に持ってね
落とさないように

いちごを食べてにっこりさん


カメラを向けると緊張・・・でも、いちごを食べる瞬間は笑顔だよ

大きいの見つけたよ!!って見せてくれました

ん~
美味しい

大きなお口で、いただきまーーーーす

3人men'sで

美味しいそうないちごを前にして・・・寝ちゃったよ~
夢の中でいちご狩りかな?

真っ赤ないちごがたくさんでした

中には、こんなに大きいのも


みんな美味しそうだね~

小さいお友達も嬉しそうでした

最後に記念写真


みんなでお手てをつないで帰りましょう

今日はたくさんの方に参加していただき
本当に楽しかったです
来年も計画たてたいと思います

こでまり保育園さんとくだま保育園さんと合同で行いました

心配されていたお天気も何とかもってくれ・・・
みんな集合で


さぁ、どれにいたしますか?


大きなお口で・・・


ぱっくんちょ


大きなお口で・・・


ぱっくんちょ


大事に大事に持ってね



いちごを食べてにっこりさん



カメラを向けると緊張・・・でも、いちごを食べる瞬間は笑顔だよ


大きいの見つけたよ!!って見せてくれました


ん~



大きなお口で、いただきまーーーーす


3人men'sで


美味しいそうないちごを前にして・・・寝ちゃったよ~
夢の中でいちご狩りかな?


真っ赤ないちごがたくさんでした

中には、こんなに大きいのも



みんな美味しそうだね~


小さいお友達も嬉しそうでした


最後に記念写真



みんなでお手てをつないで帰りましょう


今日はたくさんの方に参加していただき
本当に楽しかったです

来年も計画たてたいと思います


昨日は違って、今日は良い天気
やっぱり、晴れの方が子ども達も嬉しそうでした
お久しぶり
半月ぶりくらいに来たお友達

今日は、お買い物ごっこの品物を作りました
1日目は、ブレスレットとネックレスを作成
子ども達も興味津々で取り組んでくれました

お母さんと一緒に紐とおしにチャレンジ

ランチタイム

ママのおにぎり・・・ペロリ

自分でいちごを食べるぞー
大きなお口で・・・

午後はお外で遊びましょう
このポーズがお気に入り

僕はこのポージング
日向ぼっこ・・・先生はココに座って
って
嬉しかったです

三輪車でサッカー??

サッカー少女

明日は、いちご狩りです
お天気が心配されていますが、参加される方とたくさんいちごを食べてきたいと思います

やっぱり、晴れの方が子ども達も嬉しそうでした

お久しぶり

半月ぶりくらいに来たお友達


今日は、お買い物ごっこの品物を作りました

1日目は、ブレスレットとネックレスを作成

子ども達も興味津々で取り組んでくれました


お母さんと一緒に紐とおしにチャレンジ


ランチタイム

ママのおにぎり・・・ペロリ


自分でいちごを食べるぞー


午後はお外で遊びましょう

このポーズがお気に入り


僕はこのポージング

日向ぼっこ・・・先生はココに座って

嬉しかったです

三輪車でサッカー??

サッカー少女


明日は、いちご狩りです
お天気が心配されていますが、参加される方とたくさんいちごを食べてきたいと思います
* HOME *