
遅くなりましたが、25日はあら川ランチ「ライオンさんカレー」作りでした。
みんな見本を見てすごーいと歓声があがり、ママ達からは家でもやってみようと、声が上がっていました。





耳は、ソーセージ。目は枝豆。鼻は唐揚げ。ヒゲは揚げパスタ。口はウィンナーでした。みんな上手に作りましたよね
このカレーは、「ライオンさんカレー」と言う絵本を元にして作りました。
26日はお誕生日会。
今月の主役は全員女の子。
嬉しくて、張り切って答えてくれる子や

恥ずかしくてママの後ろに隠れてしまう子や。


小っちゃな2人は、なんとお誕生日が一緒でした。


来月は、誰のお誕生日かな?
29日、今日は身体測定でした。
上手に測れるかな?

外遊びでは、おままごとを一緒に遊んでいました。「コレ入れると、美味しいよ☆」



今日のお集まりでは、元気な男の子が先生になってくれました。♪始まるよ~と手遊びを始めるとみんなもパチパチと手を叩いていました。

お手伝いしてくれて、ありがとうねー
みんな見本を見てすごーいと歓声があがり、ママ達からは家でもやってみようと、声が上がっていました。





耳は、ソーセージ。目は枝豆。鼻は唐揚げ。ヒゲは揚げパスタ。口はウィンナーでした。みんな上手に作りましたよね

このカレーは、「ライオンさんカレー」と言う絵本を元にして作りました。
26日はお誕生日会。
今月の主役は全員女の子。
嬉しくて、張り切って答えてくれる子や

恥ずかしくてママの後ろに隠れてしまう子や。


小っちゃな2人は、なんとお誕生日が一緒でした。


来月は、誰のお誕生日かな?
29日、今日は身体測定でした。
上手に測れるかな?

外遊びでは、おままごとを一緒に遊んでいました。「コレ入れると、美味しいよ☆」



今日のお集まりでは、元気な男の子が先生になってくれました。♪始まるよ~と手遊びを始めるとみんなもパチパチと手を叩いていました。

お手伝いしてくれて、ありがとうねー





久しぶりのお友だちも、


初めてのお友だちも、

気持ちよくて、外で遊んでいました。外で過ごすの気持ちいいですよね☆

今日のリトミックは。
ママとのじゃんけんどっちが勝ったかな?

♪こどもと、こどもとけんかして~ (指先に刺激を与えて!)

ピアノに合わせて、体を動かし、リズムを覚えていこう☆

和音の聞き分け




みんなの大好きな楽器の時間。どの楽器がどんな音するのかな?

コレもわらべ歌の一つ。~げっくりかっくりすいようび~・・・そら、はーいれっ、はーいれっ

ジャンプー


この鍵盤は、ピアノの音が二つか三つか当ててね☆

ちっちゃくたって、好奇心旺盛


すべり台すべりたーい





明日のライオンカレーのお知らせ☆
完成図は、下記の様になります。 予約された方は、ご飯を丸くしてもってきて下さい。

なお、明日は、自転車、徒歩でのお越しのご協力をお願いします。

今日のブログは・・・
始めにキン肉マンのお友だちから

今日はこあらっこの日でした
今回のテーマは「料理アイディア」
様々な創作料理のメニューを教えあいました
一生懸命メモメモ・・・

そして、試食会
それぞれ作ってきた一品をみんなでいただきました

2人で食べると、さらに美味しいね

外でも元気☆

ナイスバッティング

ポーズ
決まってるー

明日は自由遊びです。
また明日も楽しく遊びたいと思います
菊池は夏休みをいただきましたので・・・
19・22とお休みをします
お家でゆっくり~のんびり~ゴロゴロしながらDVD鑑賞をしようと企んでいます
母に怒られない程度に
それでは、みなさん・・・
1日早いですが、良い週末を
始めにキン肉マンのお友だちから


今日はこあらっこの日でした

今回のテーマは「料理アイディア」
様々な創作料理のメニューを教えあいました

一生懸命メモメモ・・・


そして、試食会

それぞれ作ってきた一品をみんなでいただきました


2人で食べると、さらに美味しいね


外でも元気☆

ナイスバッティング


ポーズ

決まってるー


明日は自由遊びです。
また明日も楽しく遊びたいと思います

菊池は夏休みをいただきましたので・・・
19・22とお休みをします

お家でゆっくり~のんびり~ゴロゴロしながらDVD鑑賞をしようと企んでいます

母に怒られない程度に

それでは、みなさん・・・
1日早いですが、良い週末を


みなさん、3連休は楽しかったですか
??
さぁ、今週1日目のげんきっこはカレンダー作りからスタートしました
今回は秋をイメージして栗にしました
栗にヒゲと口をつけて・・・メキシカン風に
貼る作業は全部自分で出来たよ
さすがお兄さん・お姉さんだね~
小さいお友だちも頑張ってペッタン




ランチタイム☆
お約束守って食べられたかな~?

大きいお口で・・・
いっぱい食べてね

ふたりそろって、ハイポーズ☆

何を作っているのかな~?

立てるようになったよーー
おめでとぉぉぉ

お兄さんも嬉しいよ・・・

今日も元気いっぱいのげんきっこでした
変更
25日(木)
あら川保育園にて総合防災訓練が行われます。
この日は、実践的な訓練を行うため車での登園はご遠慮下さい。
歩きもしくは自転車の方のみご利用いただけます。
また、この日に予定していた”画用紙でライオンカレーを作ろう”は
17日(水)、明日に変更させていただきましたのでぜひご参加下さい。
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願い致します。

さぁ、今週1日目のげんきっこはカレンダー作りからスタートしました

今回は秋をイメージして栗にしました

栗にヒゲと口をつけて・・・メキシカン風に

貼る作業は全部自分で出来たよ


小さいお友だちも頑張ってペッタン





ランチタイム☆
お約束守って食べられたかな~?

大きいお口で・・・



ふたりそろって、ハイポーズ☆

何を作っているのかな~?

立てるようになったよーー

おめでとぉぉぉ


お兄さんも嬉しいよ・・・


今日も元気いっぱいのげんきっこでした

変更
25日(木)
あら川保育園にて総合防災訓練が行われます。
この日は、実践的な訓練を行うため車での登園はご遠慮下さい。
歩きもしくは自転車の方のみご利用いただけます。
また、この日に予定していた”画用紙でライオンカレーを作ろう”は
17日(水)、明日に変更させていただきましたのでぜひご参加下さい。
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願い致します。

今日はベビーマッサージの日でした
人数が少なかったので、先生とマンツーマンでマッサージができましたね
まず始めに、マッサージをする時の手の加減・・・
どのくらいの力の強さが気持ちいのかお母さんの腕で試してみましょう

赤ちゃんの足の裏を刺激します
両方の手で包み込むようにして持ち・・・シュシュシュシュシュシュシュシュ

仰向けより、こっちのほうが安心するね

マッサージお疲れ様
頑張ったので一休み

今日は、小さな先生が”はじまるよー”の手遊びをしてくれました
すごく上手で、みんなも真似してやってくれたね
またお願いしマース

ノート渡しもお手の物

お名前呼ばれて、はーーーい

ニョキッと出てきてこんにちは

あら?これはなにかしら?

これは乾杯ーーするものだよ

今日は、お天気が不安定でしたね・・・
明日は晴れますように

人数が少なかったので、先生とマンツーマンでマッサージができましたね

まず始めに、マッサージをする時の手の加減・・・
どのくらいの力の強さが気持ちいのかお母さんの腕で試してみましょう


赤ちゃんの足の裏を刺激します

両方の手で包み込むようにして持ち・・・シュシュシュシュシュシュシュシュ


仰向けより、こっちのほうが安心するね


マッサージお疲れ様

頑張ったので一休み


今日は、小さな先生が”はじまるよー”の手遊びをしてくれました

すごく上手で、みんなも真似してやってくれたね

またお願いしマース


ノート渡しもお手の物


お名前呼ばれて、はーーーい


ニョキッと出てきてこんにちは


あら?これはなにかしら?

これは乾杯ーーするものだよ


今日は、お天気が不安定でしたね・・・
明日は晴れますように


今日はスクラップブッキングでした
たくさんの方が参加してくれたので、いつもとは違う場所で行いました
今回は、敬老の日のプレゼントとして作りました
キットが3種類から選べて迷ってしまいましたね
お母さんたち頑張って作っています

ステキな作品に仕上がりそうですね

私たちも、塗り絵に挑戦
上手にぬれるかな?

机の下でかくれんぼ?
なんか秘密基地みたいだね~

並べた車からどれにしようか選びました
コレにきめた

ボク歩けるようになったよー☆

少し前に歩けるようになった先輩

あれ?取れちゃった


みんなで木のお家の上から”おーーーーい”

女子たちの密談が・・・・何を話ししているのかな
すごく気になりますね

今日はパーティーかな?
美味しそうなごちそうがいっぱいですね

特訓の成果を発揮します
構えた姿ステキです

見つめあーーーうと♪素直に♪

お外でもお部屋でも元気なお友だちたち
今週も残りあと2日
今週末は横浜に東京に遊びに行く予定で今から楽しみにしている菊池でした

たくさんの方が参加してくれたので、いつもとは違う場所で行いました

今回は、敬老の日のプレゼントとして作りました

キットが3種類から選べて迷ってしまいましたね

お母さんたち頑張って作っています


ステキな作品に仕上がりそうですね


私たちも、塗り絵に挑戦

上手にぬれるかな?

机の下でかくれんぼ?
なんか秘密基地みたいだね~


並べた車からどれにしようか選びました

コレにきめた


ボク歩けるようになったよー☆

少し前に歩けるようになった先輩


あれ?取れちゃった



みんなで木のお家の上から”おーーーーい”

女子たちの密談が・・・・何を話ししているのかな
すごく気になりますね


今日はパーティーかな?
美味しそうなごちそうがいっぱいですね


特訓の成果を発揮します

構えた姿ステキです


見つめあーーーうと♪素直に♪


お外でもお部屋でも元気なお友だちたち

今週も残りあと2日

今週末は横浜に東京に遊びに行く予定で今から楽しみにしている菊池でした


今日は、道路工事等でご迷惑をおかけしました。
外も良いお天気で、暑い陽気でしたね
それでも、子どもたちは元気いっぱい
お母さんと一緒に滑ると楽しいね

初めてのお友だちも慣れてくれて笑顔いっぱいになりました

美味しそうなお弁当

楽しい事大好き
仲良しな友達が一緒だとさらに楽しいね

ママ大好き
甘え上手なお友だち

いい顔~


明日のスクラップブッキングについて
見本はこちらになります↓↓↓

ピンク・青・ゴールド(ドット)のキットから選べます
写真は2枚入れられます。
写真サイズはL板で大丈夫ですが、
2人移っている場合、中央に寄っている写真の方が適しています。
片方ずつに寄っている・アップ写真は端をカットするのであまり適していないと思います。
分からない方は何枚か用意して当日合わせながら選ぶと良いかとおもいます。
場所は、リトミックをするお部屋で行います。
スクラップブッキングを予約されていない方は
通常通りげんきっこのお部屋をご利用下さい。
今日で6日目の自転車通勤
筋肉痛もなくなり、あとは中高生に負けない体力&脚力を身につけようと
思った菊池でした
外も良いお天気で、暑い陽気でしたね

それでも、子どもたちは元気いっぱい

お母さんと一緒に滑ると楽しいね


初めてのお友だちも慣れてくれて笑顔いっぱいになりました


美味しそうなお弁当


楽しい事大好き



ママ大好き



いい顔~



明日のスクラップブッキングについて
見本はこちらになります↓↓↓

ピンク・青・ゴールド(ドット)のキットから選べます

写真は2枚入れられます。
写真サイズはL板で大丈夫ですが、
2人移っている場合、中央に寄っている写真の方が適しています。
片方ずつに寄っている・アップ写真は端をカットするのであまり適していないと思います。
分からない方は何枚か用意して当日合わせながら選ぶと良いかとおもいます。
場所は、リトミックをするお部屋で行います。
スクラップブッキングを予約されていない方は
通常通りげんきっこのお部屋をご利用下さい。
今日で6日目の自転車通勤

筋肉痛もなくなり、あとは中高生に負けない体力&脚力を身につけようと
思った菊池でした


今日は、親子リトミックでした
一部はたくさんの方が参加してくれましたので活気のあるリトミックができました
ベテランお姉さんたちは、片足ケンケンもお手の物!!

2つの音?3つの音?聞き分けられるかなぁ~?

☆リトミックの先生より☆
ギャロップをし始めた頃から、スキップのやり方を教えてあげると
大きくなってからスキップができないーーー
ということはないそうです。
ぎゃくに、ギャロップがスムーズになってきてしまうとスキップをするのが苦手になってしまったり
利き足からしか出せなくなってしまうそうなので
お子様がギャロップし始めたら、片足出したら今度は反対の足を出すよう声かけをしてあげると良いそうです!!
高い音の時には、お手々を上げてキラキラキラ~

ロンドン橋の歌に合わせてボールをコロコロ

初めてのお友だちもボールが来るとニコニコ

最近ではランチタイムが大勢いて楽しいですね

つかまり立ち上手に出来たよ

お気に入りの人形がこんにちは
ってするとニコニコ

観てみてーーー○○君の足なくなっちゃった

○○ちゃーん

あれ?ここから声が聞こえるぞ

ヨイショ、ヨイショ
いつの間にか、自分で登れるようになりました

ナイス☆

お知らせ
明日の9日(火)
あら川保育園近辺にて道路工事を行うため一時通行止めになるところがあります。
1: 9:00~11:00 北側駐車場(園舎側の煉瓦の駐車場)
こちらは看護大側からでしたら出入り可能になりますのでよろしくお願いいたします。

2: 13:00~15:00 南側の駐車場(園庭側の砂利の駐車場)
こちらは午前のみもしくは、ご飯食べて12:30には降園される方がご利用ください。

この日は、本園で保育参観も行われます。
駐車場が大変混み合う事が予想されますので、
徒歩・自転車等で来られそうな方はご協力いただきたいと思います。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

一部はたくさんの方が参加してくれましたので活気のあるリトミックができました

ベテランお姉さんたちは、片足ケンケンもお手の物!!

2つの音?3つの音?聞き分けられるかなぁ~?

☆リトミックの先生より☆
ギャロップをし始めた頃から、スキップのやり方を教えてあげると
大きくなってからスキップができないーーー

ぎゃくに、ギャロップがスムーズになってきてしまうとスキップをするのが苦手になってしまったり
利き足からしか出せなくなってしまうそうなので
お子様がギャロップし始めたら、片足出したら今度は反対の足を出すよう声かけをしてあげると良いそうです!!
高い音の時には、お手々を上げてキラキラキラ~


ロンドン橋の歌に合わせてボールをコロコロ

初めてのお友だちもボールが来るとニコニコ


最近ではランチタイムが大勢いて楽しいですね


つかまり立ち上手に出来たよ


お気に入りの人形がこんにちは



観てみてーーー○○君の足なくなっちゃった


○○ちゃーん

あれ?ここから声が聞こえるぞ


ヨイショ、ヨイショ



ナイス☆

お知らせ
明日の9日(火)
あら川保育園近辺にて道路工事を行うため一時通行止めになるところがあります。
1: 9:00~11:00 北側駐車場(園舎側の煉瓦の駐車場)
こちらは看護大側からでしたら出入り可能になりますのでよろしくお願いいたします。

2: 13:00~15:00 南側の駐車場(園庭側の砂利の駐車場)
こちらは午前のみもしくは、ご飯食べて12:30には降園される方がご利用ください。

この日は、本園で保育参観も行われます。
駐車場が大変混み合う事が予想されますので、
徒歩・自転車等で来られそうな方はご協力いただきたいと思います。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

敬老の日のプレゼント作り 第二弾
今日もたくさんの方が参加してくれました
お母さんと一緒に・・上手に押せるかなぁ?

自分たちで筆を使って
やってみよーーー

ハンドレンジャー
ピンク

ハンドレンジャー
グリーン
あれ?レッドは・・・?

作品展



2人で仲良く登ってきました!!
頂上だーーーーーー

大きな画用紙にお絵かきタイム
どんな作品になるのかなぁ

ボクも気になってのぞいてたよー



応援隊長
鈴で頑張れ頑張れ
してくれたよ

お馬さんに餌をあげているの

白馬に乗った王子様がお姫様を迎えに来てくれたよ
パッカパッカ・・・ヒヒーン

お知らせ
親子リトミックについて
来週はいつもと曜日が変わりまして、8日(月)にあります。
スクラップブッキングについて
今回、たくさんの方に参加していただける事になりまして
げんきっこのお部屋だけだと狭くなってしまう事が予想されます。
晴れた日・・・ランチルーム(2階のリトミックをするお部屋)
雨の日・・・2階の未満児クラス(あひる組)を、使用したいと思います。
まだ、天候が分かりませんので前日にブログ
当日には張り出しをしますのでご覧下さい。
料金について・・・1つのみ:600円
2つ:1100円(600+500)
※2つ目は500円になります。
両日とも、変更等ありますので
お間違えの無いよう、ご協力お願い致します。

今日もたくさんの方が参加してくれました

お母さんと一緒に・・上手に押せるかなぁ?

自分たちで筆を使って



ハンドレンジャー



ハンドレンジャー


あれ?レッドは・・・?

作品展




2人で仲良く登ってきました!!
頂上だーーーーーー


大きな画用紙にお絵かきタイム

どんな作品になるのかなぁ

ボクも気になってのぞいてたよー




応援隊長



お馬さんに餌をあげているの


白馬に乗った王子様がお姫様を迎えに来てくれたよ

パッカパッカ・・・ヒヒーン


お知らせ
親子リトミックについて
来週はいつもと曜日が変わりまして、8日(月)にあります。
スクラップブッキングについて
今回、たくさんの方に参加していただける事になりまして
げんきっこのお部屋だけだと狭くなってしまう事が予想されます。
晴れた日・・・ランチルーム(2階のリトミックをするお部屋)
雨の日・・・2階の未満児クラス(あひる組)を、使用したいと思います。
まだ、天候が分かりませんので前日にブログ
当日には張り出しをしますのでご覧下さい。
料金について・・・1つのみ:600円
2つ:1100円(600+500)
※2つ目は500円になります。
両日とも、変更等ありますので
お間違えの無いよう、ご協力お願い致します。

今日は外がどんよりなお天気でしたね・・・
でも、暑くなく過ごしやすい陽気でした
今日・明日と2日続けて敬老の日のプレゼントをします☆
今日はたくさんの方が参加してくれげんきっこが賑わいました
プレゼントに、お子さんの手型を押して動物や魚などを表現して
手型アートを作りました
どんな作品が出来るか楽しみですね~♪
小さいお手々に絵の具をペタペタ
くすぐったいね~

手をひらいて・・・

お母さんたちの仕上げ
センスがすごくいいですね☆ステキな作品になりそうです

できあがった作品の一部をご紹介します
みなさん良いあじがでてますねー
おじいちゃん・おばあちゃんきっと喜んでくれるね






お手伝いをしてくれたお友だち
先生のまねをして、机を・・・ヨイショ
その姿に癒されました

今日も人数がたくさんいて、ランチタイムが楽しそうなお話でいっぱいでした

こちらでは、黙々とおもちゃで遊ぶお友だちたち
げんきっこにはいろいろなおもちゃがあって楽しいね

カメラを向けると最高の笑顔

今日はずーーーっと一緒に遊びました
パパ・・・怒らないで下さいね
すごく仲がいいんです


ボク達はぐっすりお眠りタイム・・・

同じ向き・体勢
何の夢を見てるのかな~?

明日も敬老の日のプレゼント作り2回目をしたいと思います
たくさんの方の参加お待ちしています
最近るろうに剣心を観て、かなり影響され
なんとか自分の剣道に活かせないか考え中の菊池でした

でも、暑くなく過ごしやすい陽気でした

今日・明日と2日続けて敬老の日のプレゼントをします☆
今日はたくさんの方が参加してくれげんきっこが賑わいました

プレゼントに、お子さんの手型を押して動物や魚などを表現して
手型アートを作りました

どんな作品が出来るか楽しみですね~♪
小さいお手々に絵の具をペタペタ

くすぐったいね~


手をひらいて・・・


お母さんたちの仕上げ

センスがすごくいいですね☆ステキな作品になりそうです


できあがった作品の一部をご紹介します

みなさん良いあじがでてますねー

おじいちゃん・おばあちゃんきっと喜んでくれるね







お手伝いをしてくれたお友だち

先生のまねをして、机を・・・ヨイショ

その姿に癒されました


今日も人数がたくさんいて、ランチタイムが楽しそうなお話でいっぱいでした


こちらでは、黙々とおもちゃで遊ぶお友だちたち
げんきっこにはいろいろなおもちゃがあって楽しいね


カメラを向けると最高の笑顔


今日はずーーーっと一緒に遊びました

パパ・・・怒らないで下さいね

すごく仲がいいんです



ボク達はぐっすりお眠りタイム・・・

同じ向き・体勢

何の夢を見てるのかな~?

明日も敬老の日のプレゼント作り2回目をしたいと思います

たくさんの方の参加お待ちしています

最近るろうに剣心を観て、かなり影響され
なんとか自分の剣道に活かせないか考え中の菊池でした


ここ数日涼しい日が続いていましたが
今日は、少し暑くなりましたね・・・

それでも、毎日鳴いていた蝉もほとんどいなくなり夕方になると鈴虫の声が聞こえてきて
季節の変わり目を感じ始めた今日この頃・・・・
どろんこ遊びをした田んぼには稲の穂がつき始めました
そろそろ新米の季節ですね
げんきっこのお友だちも稲の穂に負けないくらい、毎日遊んで成長しています
今日のげんきっこは・・・
もしもしー?○○ちゃんですか?

もしもーし☆そうでーす
元気ですか?
まるで会話してるみたいに交代して使っていました

かわいい帽子ちゃんかぶってデートに行ってきマース
どこにお出かけするのかな?

頑張って登ってみよう!!
ボクには、高い高い山だけど・・・

お母さんと一緒なら、できるよーー

ママと一緒にハイ☆ピース

ハイスピードで・・・Gooooooo

ランチタイム

最初は砂が付くのイヤだったけど
慣れたよ~
タイヤの中の砂を一生懸命取り出すぞ~

落とし穴のできあがり?
落ちないように気をつけなきゃ・・・・

最近のブームは狭いところにはいること

って思ったら・・・みんながいっぱい入ってきたーーーー
みんなでギューギュー詰め
まるで絵本の「てぶくろ」みたいですね

明日は、敬老の日のプレゼント作りです
はがきにお子さんの手型を押して、手型アートを製作しましょう
きっと、おじいちゃん・おばあちゃん喜んでくれると思います
参加される方は、はがきをご持参下さい。
はがきが無い方、はがき以外でやりたい方がいましたら担当まで・・・
園でも、画用紙を用意しておきます

明日は来た方から始めたいと思います
明日もお待ちしております
今日は、少し暑くなりましたね・・・


それでも、毎日鳴いていた蝉もほとんどいなくなり夕方になると鈴虫の声が聞こえてきて
季節の変わり目を感じ始めた今日この頃・・・・

どろんこ遊びをした田んぼには稲の穂がつき始めました

そろそろ新米の季節ですね

げんきっこのお友だちも稲の穂に負けないくらい、毎日遊んで成長しています

今日のげんきっこは・・・
もしもしー?○○ちゃんですか?

もしもーし☆そうでーす

まるで会話してるみたいに交代して使っていました


かわいい帽子ちゃんかぶってデートに行ってきマース

どこにお出かけするのかな?

頑張って登ってみよう!!
ボクには、高い高い山だけど・・・


お母さんと一緒なら、できるよーー


ママと一緒にハイ☆ピース


ハイスピードで・・・Gooooooo


ランチタイム


最初は砂が付くのイヤだったけど

慣れたよ~



落とし穴のできあがり?

落ちないように気をつけなきゃ・・・・

最近のブームは狭いところにはいること


って思ったら・・・みんながいっぱい入ってきたーーーー

みんなでギューギュー詰め

まるで絵本の「てぶくろ」みたいですね


明日は、敬老の日のプレゼント作りです

はがきにお子さんの手型を押して、手型アートを製作しましょう

きっと、おじいちゃん・おばあちゃん喜んでくれると思います

参加される方は、はがきをご持参下さい。
はがきが無い方、はがき以外でやりたい方がいましたら担当まで・・・
園でも、画用紙を用意しておきます


明日は来た方から始めたいと思います

明日もお待ちしております


今日は、暑い陽気になりましたね
げんきっこのお友だちも外が晴れて
たくさん外で遊べて嬉しそうでしたね
午前中は赤ちゃんがたくさん来てくれました
ので、ベイビー特集
1☆いい顔ー
ニコニコスマイルを


2☆シャンシャン♪リズム感はバッチリ

3☆わたしだって上手にできるのよー

4☆お寿司に夢中
先生もお寿司大好き
しゃりをパクっと一口

外では、学年が大きいお兄さん・お姉さんが楽しそうに遊んでいます
お砂場でお料理中
今日の夕ご飯何にしようかな~?

私も美味しいご飯作ってまーす

どんな所でも登れるよ
登りの達人
あれ?!お母さんも
さすがですねぇ

どっこらしょ!!いい腰掛けだ

つるつるお山の中で大熱唱
曲名「切っても、切っても
」作詞も作曲も良いできです

2人で秘密のお話
なーいしょ、内緒
ちなみに作っているものは、リンゴとバナナだそうです

ジャムかな~

外で楽しそうに遊んでいるお兄さん達を見て・・・
私たちも行きたいなぁ

最後に・・・
最近ではげんきっこを利用して下さる方がたくさんいて大変嬉しく思います。
まだまだ至らぬことが多く、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
たくさんの利用者で、時々お部屋がいっぱいになる時があります。
少しずつ活発になってくる子どもたち
悪天候で外に行けなく、お部屋では物足りなさを感じる子もいると思います。
げんきっこのお部屋での活動は限られてきてしまいます。
人数が多い時、外に出られない時などは
お部屋を変えたりする事がありますが、その時はご協力よろしくお願いします。
子どもたちにげんきっこに来て満足していただけるよう模索中です。
お母さんのなかでいい案・アイディア等ありましたら教えて下さい☆
まだまだ若さパワー全開で頑張っていこうと思いますので
今後ともげんきっこくらぶをよろしくお願いいたします。
長文、失礼しました・・・
以上、菊池でした☆

げんきっこのお友だちも外が晴れて
たくさん外で遊べて嬉しそうでしたね

午前中は赤ちゃんがたくさん来てくれました

ので、ベイビー特集

1☆いい顔ー




2☆シャンシャン♪リズム感はバッチリ


3☆わたしだって上手にできるのよー


4☆お寿司に夢中


しゃりをパクっと一口


外では、学年が大きいお兄さん・お姉さんが楽しそうに遊んでいます

お砂場でお料理中

今日の夕ご飯何にしようかな~?

私も美味しいご飯作ってまーす


どんな所でも登れるよ


あれ?!お母さんも



どっこらしょ!!いい腰掛けだ


つるつるお山の中で大熱唱

曲名「切っても、切っても



2人で秘密のお話
なーいしょ、内緒

ちなみに作っているものは、リンゴとバナナだそうです


ジャムかな~


外で楽しそうに遊んでいるお兄さん達を見て・・・
私たちも行きたいなぁ


最後に・・・
最近ではげんきっこを利用して下さる方がたくさんいて大変嬉しく思います。
まだまだ至らぬことが多く、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
たくさんの利用者で、時々お部屋がいっぱいになる時があります。
少しずつ活発になってくる子どもたち
悪天候で外に行けなく、お部屋では物足りなさを感じる子もいると思います。
げんきっこのお部屋での活動は限られてきてしまいます。
人数が多い時、外に出られない時などは
お部屋を変えたりする事がありますが、その時はご協力よろしくお願いします。
子どもたちにげんきっこに来て満足していただけるよう模索中です。
お母さんのなかでいい案・アイディア等ありましたら教えて下さい☆
まだまだ若さパワー全開で頑張っていこうと思いますので
今後ともげんきっこくらぶをよろしくお願いいたします。
長文、失礼しました・・・
以上、菊池でした☆

今日から9月ですね
でも、残念ながら午後は雨模様・・・
午前中は、まだ降っていなかったので外でたくさん遊びました
プーさんにギュー

お料理上手

保育園のお友だちが練習中~♪
みんなも音楽に合わせてノリノリでした

GIRl’s

ご飯をいっぱい食べました

午後は広いお部屋で車をビューン

ケンケンパ!!!!上手だね~


良い湯だなぁ~♪

ボク達も仲間入り☆

女の子達はダイナミックにゴローーン

誰が一番遠くまで投げられるかな~

一雨降る毎に涼しくなって来ますね。
げんきっこでは9月もいろいろなイベントを計画しております。
みんなの笑顔をブログとうにアップできるように一生懸命頑張りたいと思います。
お知らせ☆
9月9日(火)
こでまり保育園 すまいるきっず 夏祭りがあります
時間:10:00~13:30
場所:中央市民センター(駐車場有り)
いろいろな縁日やお楽しみコーナーがありますので、ぜひぜひご参加ください。
以上、今週も自転車通勤頑張ろうと思いきや
出鼻をくじかれた菊池でした。

でも、残念ながら午後は雨模様・・・

午前中は、まだ降っていなかったので外でたくさん遊びました

プーさんにギュー


お料理上手


保育園のお友だちが練習中~♪
みんなも音楽に合わせてノリノリでした


GIRl’s


ご飯をいっぱい食べました


午後は広いお部屋で車をビューン

ケンケンパ!!!!上手だね~


良い湯だなぁ~♪

ボク達も仲間入り☆

女の子達はダイナミックにゴローーン


誰が一番遠くまで投げられるかな~


一雨降る毎に涼しくなって来ますね。
げんきっこでは9月もいろいろなイベントを計画しております。
みんなの笑顔をブログとうにアップできるように一生懸命頑張りたいと思います。
お知らせ☆
9月9日(火)
こでまり保育園 すまいるきっず 夏祭りがあります
時間:10:00~13:30
場所:中央市民センター(駐車場有り)
いろいろな縁日やお楽しみコーナーがありますので、ぜひぜひご参加ください。
以上、今週も自転車通勤頑張ろうと思いきや
出鼻をくじかれた菊池でした。
* HOME *