
先週の金曜日にブログが打てなかったので、
今日二回分のブログをアップします。
大変遅くなってしまい申し訳ありません・・・
27日(金);お誕生日会
今月は4人のお友だちがお誕生日でした
たくさんのお友だちがお祝いをしてくれて、賑やかで楽しいお誕生日会になりました
まずは、お誕生日のお友だちへインタビュー
みんなマイクに興味津々で、マイクに近付いて答えている様でした
先生たちからのプレゼントのバースデーカードも喜んでくれて良かったです




インタビュー後は今話題の”ようかいウォッチ”のテーマソング?
ようかい体操第一をみんなで踊りました
意外とハードな動きがあり・・・見本を見せてる私がダウンしそうになりました
まだまだ・・・ですね
この踊りをマスター出来れば、きっと人気者間違いなしですよ
ぜひ、お家でも踊ってみて下さい



たくさん動いた後は、待ちに待ったおやつタイム


午後もたくさん遊びました
子どもたちの底知れない体力がほしいです・・・



30日(月);自由遊び
今日は3人のパワフルボーイが遊びに来てくれました
みんなで笑って、走って、仲良くギューして
ボクは、鉄棒ぶら下がり隊

「ファイトーーー
一発
」

ママとランチ

男の子はこれくらいダイナミックに行かなきゃ・・・ね


今日で6月も終わりですね
7月は七夕祭り・ボディーペインティング・プールも始まります
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、夏を乗り切りましょう
明日から、7月の活動の予約受け付けがあります・・・
お待ちしています
今日二回分のブログをアップします。
大変遅くなってしまい申し訳ありません・・・
27日(金);お誕生日会
今月は4人のお友だちがお誕生日でした
たくさんのお友だちがお祝いをしてくれて、賑やかで楽しいお誕生日会になりました

まずは、お誕生日のお友だちへインタビュー

みんなマイクに興味津々で、マイクに近付いて答えている様でした

先生たちからのプレゼントのバースデーカードも喜んでくれて良かったです





インタビュー後は今話題の”ようかいウォッチ”のテーマソング?
ようかい体操第一をみんなで踊りました

意外とハードな動きがあり・・・見本を見せてる私がダウンしそうになりました
まだまだ・・・ですね

この踊りをマスター出来れば、きっと人気者間違いなしですよ

ぜひ、お家でも踊ってみて下さい



たくさん動いた後は、待ちに待ったおやつタイム


午後もたくさん遊びました
子どもたちの底知れない体力がほしいです・・・




30日(月);自由遊び
今日は3人のパワフルボーイが遊びに来てくれました

みんなで笑って、走って、仲良くギューして

ボクは、鉄棒ぶら下がり隊


「ファイトーーー



ママとランチ


男の子はこれくらいダイナミックに行かなきゃ・・・ね



今日で6月も終わりですね
7月は七夕祭り・ボディーペインティング・プールも始まります

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、夏を乗り切りましょう

明日から、7月の活動の予約受け付けがあります・・・
お待ちしています

スポンサーサイト

本日も晴天
暑い一日になりましたね
今日は、小さいお客様が来てくれました
ゴロゴロしている姿を見ているだけでも癒されますよね
私も、久々に抱っこさせてもらいましたが
毎日抱っこをしているお母さんに脱帽です・・・
改めて母親の偉大さを感じました



七夕飾りも順調に仕上がってきました
何のお願い事をするのかなぁ~

自分で着物を着けられたよ

お外では、どろんこ遊び
どろどろになるって楽しいね~

シャベルを持って発掘隊

今日はあら川ランチでした
今回のメニューはピースカレー・ツナのコールスロー・チーズ・オレンジでした
初めてチーズを食べられたり、大好きなカレーを何回もおかわりに来てくれる子もいました



すごく嬉しそうな顔でおかわり

サラダも食べられるよ

午後もお外で元気いっぱい

最後にとっびきりのスマイルで今日のブログを〆させていただきます

明日は、お誕生日会です
今回はランチルームで行いますのでよろしくお願いします
出し物は、私菊池がダンスを覚えてきたので
みんなで踊りたいと思います
お楽しみに~


今日は、小さいお客様が来てくれました

ゴロゴロしている姿を見ているだけでも癒されますよね

私も、久々に抱っこさせてもらいましたが
毎日抱っこをしているお母さんに脱帽です・・・
改めて母親の偉大さを感じました




七夕飾りも順調に仕上がってきました

何のお願い事をするのかなぁ~


自分で着物を着けられたよ


お外では、どろんこ遊び
どろどろになるって楽しいね~


シャベルを持って発掘隊


今日はあら川ランチでした
今回のメニューはピースカレー・ツナのコールスロー・チーズ・オレンジでした

初めてチーズを食べられたり、大好きなカレーを何回もおかわりに来てくれる子もいました




すごく嬉しそうな顔でおかわり


サラダも食べられるよ


午後もお外で元気いっぱい


最後にとっびきりのスマイルで今日のブログを〆させていただきます


明日は、お誕生日会です
今回はランチルームで行いますのでよろしくお願いします
出し物は、私菊池がダンスを覚えてきたので
みんなで踊りたいと思います

お楽しみに~


今日は、良い天気でしたね
今回はたくさん遊びに来てくれました
みんなが集まるまで・・・園庭遊び
私たち
はだしー’s
裸足でも痛くないわ

暴れん坊将軍


ぼくは三輪車にも乗れるんだよ~

後ろ姿も可愛いです

そして、いざ
天神社へ・・・
が、しかし
事件が起きてしまいました
肝心のシャボン玉がふくらみませんでした
原因は、水気が多かったからだと思いますが・・・
すごく残念でした
次こそ、強力なシャボン玉を作ろうと思ってます!!
リベンジです
ランチタイムー
美味しいお弁当を食べて午後もいっぱい遊びましょう

bumboに上手に座れているでしょ~

おもちゃいっぱいで楽しいね


大きくなったかな?
あれ?ミッキーも

ピシッと伸びて、かっこいい~

先生、次はこの子をお願いします
先生ごっこ


小さいお友だちも遊びに来てくれました
笑顔がとっても可愛いお友だちでした

6月もあと少しですが、まだまだ雨の日は続きそうですね・・・
ジメジメにも、暑さにも負けないようにご飯をしっかり食べたいと思います
そろそろ七夕なので
げんきっこも少しずつ短冊を作っています
まだ作っていないお友だちは、
ステキな短冊を作りに遊びに来て下さい

今回はたくさん遊びに来てくれました

みんなが集まるまで・・・園庭遊び

私たち

裸足でも痛くないわ


暴れん坊将軍



ぼくは三輪車にも乗れるんだよ~


後ろ姿も可愛いです


そして、いざ

天神社へ・・・
が、しかし

肝心のシャボン玉がふくらみませんでした

原因は、水気が多かったからだと思いますが・・・
すごく残念でした

次こそ、強力なシャボン玉を作ろうと思ってます!!
リベンジです

ランチタイムー

美味しいお弁当を食べて午後もいっぱい遊びましょう


bumboに上手に座れているでしょ~


おもちゃいっぱいで楽しいね



大きくなったかな?
あれ?ミッキーも


ピシッと伸びて、かっこいい~


先生、次はこの子をお願いします

先生ごっこ



小さいお友だちも遊びに来てくれました

笑顔がとっても可愛いお友だちでした

6月もあと少しですが、まだまだ雨の日は続きそうですね・・・
ジメジメにも、暑さにも負けないようにご飯をしっかり食べたいと思います

そろそろ七夕なので
げんきっこも少しずつ短冊を作っています
まだ作っていないお友だちは、
ステキな短冊を作りに遊びに来て下さい

今日は、こでまり保育園~すまいるきっず~と合同の桔梗屋工場見学でした

工場に着いた時には、たくさんの人がいて
つかみ取りをするための長蛇の列があり驚きました

工場の中は、係の方の案内で見学をしました
中に入ると、長くて急な階段があり
頑張って上り下りして到着すると・・・
お餅ときな粉の良いにおいが・・
ベルトコンベアーで流れてくるお餅や黒蜜を見ました
中でも一番注目されたのは、包装するラインで
作業員たちの手際の良さに”おぉー”と歓声が

子どもたちも興味津々で、頑張って背伸びをしながら見ていました

信玄アイスのパネルでニッコリ

お買い物隊
食べたいものを入れて・・・と

こちらでは包装体験をしていました
意外と難しそうで・・・
あらためて作業員たちの手際の良さに関心をしました

いっぱい歩いたからご褒美
信玄アイス美味しいね~

工場見学の後は、金川の森にてお弁当を食べました
鯉も沢山いて、子どもたちは餌をあげたりして楽しそうでした
でも、鯉は急に飛び跳ねたりするので水しぶきにはご注意を・・・

お昼TIME


金川の森には、たくさんの遊具がありました
特にゴロゴロすべり台が大人気
最初は、低いものから・・・

続いてロングバージョン

お母さんや先生たちもやってみましたが・・・
みなさん戻って言う言葉は
「おしりが痛い」or[おしりがかゆい]でした
やはり子どもは身軽なんだなぁ~と感じた瞬間でした


ボクも遊ぶぞーー
ニコニコしながらハイハイ

楽しかったね
また機会がありましたら、行きたいと思います



工場に着いた時には、たくさんの人がいて
つかみ取りをするための長蛇の列があり驚きました


工場の中は、係の方の案内で見学をしました

中に入ると、長くて急な階段があり
頑張って上り下りして到着すると・・・
お餅ときな粉の良いにおいが・・

ベルトコンベアーで流れてくるお餅や黒蜜を見ました
中でも一番注目されたのは、包装するラインで
作業員たちの手際の良さに”おぉー”と歓声が


子どもたちも興味津々で、頑張って背伸びをしながら見ていました


信玄アイスのパネルでニッコリ


お買い物隊

食べたいものを入れて・・・と


こちらでは包装体験をしていました
意外と難しそうで・・・
あらためて作業員たちの手際の良さに関心をしました

いっぱい歩いたからご褒美

信玄アイス美味しいね~


工場見学の後は、金川の森にてお弁当を食べました

鯉も沢山いて、子どもたちは餌をあげたりして楽しそうでした

でも、鯉は急に飛び跳ねたりするので水しぶきにはご注意を・・・


お昼TIME


金川の森には、たくさんの遊具がありました
特にゴロゴロすべり台が大人気

最初は、低いものから・・・

続いてロングバージョン


お母さんや先生たちもやってみましたが・・・
みなさん戻って言う言葉は
「おしりが痛い」or[おしりがかゆい]でした

やはり子どもは身軽なんだなぁ~と感じた瞬間でした



ボクも遊ぶぞーー
ニコニコしながらハイハイ


楽しかったね

また機会がありましたら、行きたいと思います



本日は、ファーストサインでした
ファーストサイン・・・
自分の気持ちを、言葉では表現出来ない赤ちゃんのために
体で気持ちを表現できるようにするというもの☆
講師の先生のアドバイスを聞いて


実践してみました
お子さんの気持ちがわかると、お母さんも嬉しいですよね
お母さん方も自然と笑顔に・・・

サイン後は、足形や手型&身体測定をして
出来上がったものをスクラップしました


小さい手型・足形

そして、可愛い笑顔の写真付きで
ステキなスクラップが出来上がりましたー

最後は参加してくれたみなさんで記念撮影


お昼には、小さなお姉さん方が遊びに来てくれました
みんなで食後の運動ー
My Carでゴーゴー

今度はみんなでLet's GOOOOOOOOO

お母さんと見つめ合い愛

つるつるお山に挑戦だー

みんなで”押して押してーーーー”と
必死に登りっこ!!

みんなよりお姉さんの私は一人で降りられるよ

さらに、こんな事もできるんですー
すごいでしょー
幼稚園に行っていろいろな事ができるようになりました

すべり台の間からこんにちは

ボクはダイナミックに降りちゃいます!!
”ワイルドだろー”(すみません・・・古いですね)
それを見ているお母さんはヒヤヒヤ~

暑い季節も外で元気いっぱいのお友だち
私も子どもたちと一緒に元気よく過ごせるように
さらに体力をつけていこう思います
明日は、桔梗屋工場見学&金川の森です
詳細は、一つ前の記事をご覧下さい

ファーストサイン・・・
自分の気持ちを、言葉では表現出来ない赤ちゃんのために
体で気持ちを表現できるようにするというもの☆
講師の先生のアドバイスを聞いて



実践してみました

お子さんの気持ちがわかると、お母さんも嬉しいですよね

お母さん方も自然と笑顔に・・・


サイン後は、足形や手型&身体測定をして
出来上がったものをスクラップしました



小さい手型・足形


そして、可愛い笑顔の写真付きで
ステキなスクラップが出来上がりましたー

最後は参加してくれたみなさんで記念撮影



お昼には、小さなお姉さん方が遊びに来てくれました

みんなで食後の運動ー
My Carでゴーゴー


今度はみんなでLet's GOOOOOOOOO


お母さんと見つめ合い愛


つるつるお山に挑戦だー

みんなで”押して押してーーーー”と
必死に登りっこ!!

みんなよりお姉さんの私は一人で降りられるよ


さらに、こんな事もできるんですー
すごいでしょー

幼稚園に行っていろいろな事ができるようになりました


すべり台の間からこんにちは


ボクはダイナミックに降りちゃいます!!
”ワイルドだろー”(すみません・・・古いですね)
それを見ているお母さんはヒヤヒヤ~


暑い季節も外で元気いっぱいのお友だち

私も子どもたちと一緒に元気よく過ごせるように
さらに体力をつけていこう思います

明日は、桔梗屋工場見学&金川の森です
詳細は、一つ前の記事をご覧下さい


今日の参加は6組。赤ちゃんたち可愛い~

オムツを外し、はだかんぼ
それでは、始めマース★

♪赤ちゃんのお腹、赤ちゃんのお腹のマッサージ~と、歌を歌いながらマッサージをしていきます。


仰向けから、うつぶせになり全身のマッサージ

気持ち良さそう~。私もやってほしい・・・(笑)
終了後は、水分補給。

あー気持ちよかった
午後は、一組だったので。 あれも・・・これも・・・と、いろいろなもので遊んでいました。



ままごとは、とってもリアル
キッチンセットに鍋をおいて、火をつけ。ぐつぐつ煮えたら出来たよ~と、次々にお皿に並べて、ぬいぐるみを座らせ、みんなでいっただきまーす

食べ終わると、食器を洗い拭いて、しまっていました。ママの事をよく観察していますよね☆
我が家のままごとは、食べ物を切って食べておわり
なので、違いに驚きました。
来週は、いよいよ工場見学があります。天気が・・・心配ですが、雨でも見学だけは行き、公園は次回にしようと思います。
集合場所は、工場の売店。月曜に場所をアップするのでご確認ください。


オムツを外し、はだかんぼ


♪赤ちゃんのお腹、赤ちゃんのお腹のマッサージ~と、歌を歌いながらマッサージをしていきます。


仰向けから、うつぶせになり全身のマッサージ


気持ち良さそう~。私もやってほしい・・・(笑)
終了後は、水分補給。

あー気持ちよかった

午後は、一組だったので。 あれも・・・これも・・・と、いろいろなもので遊んでいました。



ままごとは、とってもリアル



食べ終わると、食器を洗い拭いて、しまっていました。ママの事をよく観察していますよね☆
我が家のままごとは、食べ物を切って食べておわり

来週は、いよいよ工場見学があります。天気が・・・心配ですが、雨でも見学だけは行き、公園は次回にしようと思います。
集合場所は、工場の売店。月曜に場所をアップするのでご確認ください。

いつもと違い、広い場所で車も思い切り走れます。

ボールプールも用意し、みんな楽しそう




次は、粘土。どんな形にしようかな?

ぺたぺた、どんどん、にぎにぎ。

せんせー、出来たよ


今日のお集まりは、椅子に座って。みんなちょっぴり大人にみえる



ご飯を食べたら、外で元気よく遊んでいました。


元気いっぱい手を振ってくれる女の子たち。この後のすべり台は、とてもたのしそうでした。

今日は、ひさしぶりに雨が上がって良かったですね、明日は、どうなるかな?
またお待ちしています。

みんな一生懸命、パパへのプレゼントを作っていました

似顔絵を描いて、シールをペタペタ

ちょっぴり難しかったけど、手型をとりました。

手型は、写真と一緒にキーホルダーを作りました。


それぞれ、個性光る作品がたくさん集まりました
パパ、喜んでくれるかな?

ダンゴムシ発見
手のひらに乗せると、「くすぐったいな、かわいいなー」と言っていました。

少しずつ、昆虫がさわれるようになっていくんですね☆
明日も、引き続き。父の日のプレゼント作り。お待ちしています
明後日のげんきっこは、都合によりいつもリトミックを行う部屋で行います。
ご迷惑をおかけしますが、広い部屋だからこその遊びを考えています。楽しみにしていてくださいね☆


似顔絵を描いて、シールをペタペタ


ちょっぴり難しかったけど、手型をとりました。

手型は、写真と一緒にキーホルダーを作りました。


それぞれ、個性光る作品がたくさん集まりました


ダンゴムシ発見


少しずつ、昆虫がさわれるようになっていくんですね☆
明日も、引き続き。父の日のプレゼント作り。お待ちしています

明後日のげんきっこは、都合によりいつもリトミックを行う部屋で行います。
ご迷惑をおかけしますが、広い部屋だからこその遊びを考えています。楽しみにしていてくださいね☆

今日はシャボン玉遊びをしました
心配していたお天気も、外に出たら太陽も顔を出してくれ
暑いくらいの陽気になりました
今回のシャボン玉は市販されているものではなく
食器用洗剤・洗濯のり・グリセリンで作ったものを使いました
洗濯のりとグリセリンで割れにくいシャボン玉できました
作り方は、ネットにも載っているのでお家でもぜひやってみて下さい
ワイヤーでやるとこんなに大きなのができたよ

私は、ストローで”フー”

2人で仲良く
初めてのシャボン玉に興味津々


ボク達も挑戦~


先生特性巨大シャボン玉にみんな大興奮

こんなに巨大なシャボン玉ができるんだね~

お母さん方も楽しんでくれました

”待て待て~”

鉄棒ぶら下がり上手でしょー

すべり台自分で滑れるよ

いっぱい食べて午後も元気に

午後も暑いけど、元気元気



”明日も晴れるといいなぁー”

画像が横になってしまいすみません・・・
明日・明後日は父の日の製作です
毎日頑張っているお父さんに可愛いプレゼントをあげましょう
プレゼントは、お父さんの絵・お子さんの手型をプラ板で作りたいと思います!!


心配していたお天気も、外に出たら太陽も顔を出してくれ
暑いくらいの陽気になりました

今回のシャボン玉は市販されているものではなく
食器用洗剤・洗濯のり・グリセリンで作ったものを使いました
洗濯のりとグリセリンで割れにくいシャボン玉できました

作り方は、ネットにも載っているのでお家でもぜひやってみて下さい

ワイヤーでやるとこんなに大きなのができたよ

私は、ストローで”フー”

2人で仲良く

初めてのシャボン玉に興味津々



ボク達も挑戦~


先生特性巨大シャボン玉にみんな大興奮


こんなに巨大なシャボン玉ができるんだね~

お母さん方も楽しんでくれました


”待て待て~”

鉄棒ぶら下がり上手でしょー


すべり台自分で滑れるよ


いっぱい食べて午後も元気に


午後も暑いけど、元気元気




”明日も晴れるといいなぁー”

画像が横になってしまいすみません・・・
明日・明後日は父の日の製作です
毎日頑張っているお父さんに可愛いプレゼントをあげましょう

プレゼントは、お父さんの絵・お子さんの手型をプラ板で作りたいと思います!!

* HOME *