
今日の主役は、この3人。

きっと、1年前は、つかまり立ちができなかったはず。

きっと、1年前は、スプーンを使って上手に食べられなかったはず。

きっと、1年前の手型は、とても小さかったはず。
それぞれ、みんな大きくなりました。
これからの成長が楽しみですね~。
『お誕生日おめでとう』

練習風景がとっても気になる様子。午後の練習も気になって、音が聞こえると見に行ってます


鉄砲見つけたの、かっこいいでしょ
と見せてくれました。やはり男の子には人気ですよね。


お片付け頑張っています

いつもは、かけっこに夢中だけど、今日はお休み。砂遊びに夢中です。



外でいっぱい遊ぶの楽しいよね。またいっぱい遊ぼうね
明日は、もう10月。予約開始の日です。いろいろな方の予約お待ちしています。

きっと、1年前は、つかまり立ちができなかったはず。

きっと、1年前は、スプーンを使って上手に食べられなかったはず。

きっと、1年前の手型は、とても小さかったはず。
それぞれ、みんな大きくなりました。
これからの成長が楽しみですね~。



練習風景がとっても気になる様子。午後の練習も気になって、音が聞こえると見に行ってます



鉄砲見つけたの、かっこいいでしょ



お片付け頑張っています


いつもは、かけっこに夢中だけど、今日はお休み。砂遊びに夢中です。



外でいっぱい遊ぶの楽しいよね。またいっぱい遊ぼうね

明日は、もう10月。予約開始の日です。いろいろな方の予約お待ちしています。
スポンサーサイト

午前中は、園児を対象に起震車の体験をしました。げんきっこのお友達もママと一緒に体験しました。

ママ達からは、「怖かった」との声が、乗っていて泣いてしまう子もいました。
今日の講師の方から、子どもたちに災害時の備えとして、持ち物の中に家族写真を入れておくと良い、そして紙とペン、お気に入りのタオル、ぬいぐるみ等。と話しがありました。写真は、万が一はぐれてしまった時に見つかりやすい、紙ペンは恐怖で話せなくなってしまっても絵で思っている事を表せる。
この話を聞いて、非常袋を考えなければ。と思いました。
今日は、風が強かったので、早めにお部屋に入りました。


午後は、それぞれの遊びに。



それぞれの遊びだけれど、「お友達」と遊ぶ姿が増えたように感じます。

たまに、おもちゃの取り合いになってしまう事もありますが。。。

お友達がいるって、楽しいよね

ママ達からは、「怖かった」との声が、乗っていて泣いてしまう子もいました。
今日の講師の方から、子どもたちに災害時の備えとして、持ち物の中に家族写真を入れておくと良い、そして紙とペン、お気に入りのタオル、ぬいぐるみ等。と話しがありました。写真は、万が一はぐれてしまった時に見つかりやすい、紙ペンは恐怖で話せなくなってしまっても絵で思っている事を表せる。
この話を聞いて、非常袋を考えなければ。と思いました。
今日は、風が強かったので、早めにお部屋に入りました。


午後は、それぞれの遊びに。



それぞれの遊びだけれど、「お友達」と遊ぶ姿が増えたように感じます。

たまに、おもちゃの取り合いになってしまう事もありますが。。。

お友達がいるって、楽しいよね


連休中、みなさん何をしていましたか?
私は・・・昨日、先週ブログに載せましたが、動物園に行こうと思い遊亀公園へ。
...が、しかし駐車場がいっぱいで入れず
あきらめて、小瀬スポーツ公園へ。
そこでは、高校野球の秋季大会が。しかも母校の試合
高校野球が大好きな私は、息子を連れ球場へ行きました。
高校時代は、野球部のマネージャーをやっていた事もあり思い入れも強く、球児達の一生懸命さに感動しつつ、まさか息子を連れ試合を見に来る日が来るなんて....
と、物思いふけってしまいました(笑)
っと、脱線してしまいましたが、今日のお団子作りの様子をお伝えします。
まずは集合写真。 ハイポーズ

それでは、いよいよ
お団子作り開始


まん丸くできたかな?


お姉ちゃん、頑張って


いろいろな形ができたら、みんなで、いただきまーす





美味しい、お団子食べたら、みんな元気いっぱい


木のお家に挑戦
力を入れて踏ん張って
頑張れー


そして、最近恒例のかけっこ
来月ある、げんきっこの運動会
楽しみですね。

みんな遊んでいるけど、...ママ、ボクのごはんは?

ボクも早く、みんなとあそびたーい
私は・・・昨日、先週ブログに載せましたが、動物園に行こうと思い遊亀公園へ。
...が、しかし駐車場がいっぱいで入れず

そこでは、高校野球の秋季大会が。しかも母校の試合

高校時代は、野球部のマネージャーをやっていた事もあり思い入れも強く、球児達の一生懸命さに感動しつつ、まさか息子を連れ試合を見に来る日が来るなんて....

っと、脱線してしまいましたが、今日のお団子作りの様子をお伝えします。
まずは集合写真。 ハイポーズ


それでは、いよいよ
お団子作り開始



まん丸くできたかな?


お姉ちゃん、頑張って



いろいろな形ができたら、みんなで、いただきまーす






美味しい、お団子食べたら、みんな元気いっぱい



木のお家に挑戦





そして、最近恒例のかけっこ



みんな遊んでいるけど、...ママ、ボクのごはんは?

ボクも早く、みんなとあそびたーい


昨日は、2歳児のお友達と遠足に遊亀公園に行き、その中の動物園に行きました。いろいろな動物がいて、像とライオンをじっくり見てきました。明日からの連休・・・行ってみようかな?
さて、今日は・・・
午前中は、みんなお部屋の気分だったようで、それぞれ遊んでいました。

みんな何をしているのかな?

男の子は、みんな電車好き


あれあれ?赤ちゃんにへんしーん

おままごと、大好き

歩けるようになったら、あっとゆーまに段差が降りれるようになっていました。

《あら川ランチ》


ナポリタン美味しかったね★

午後は、ランチを食べて元気いっぱい。

追いかけっこ、楽しい~。待って待って~。


ボールを蹴ったり、投げたり。
今日は、みんな外で、元気よく遊んだからたくさんお昼寝しているかな?
来週もお待ちしています。
さて、今日は・・・
午前中は、みんなお部屋の気分だったようで、それぞれ遊んでいました。

みんな何をしているのかな?

男の子は、みんな電車好き



あれあれ?赤ちゃんにへんしーん


おままごと、大好き


歩けるようになったら、あっとゆーまに段差が降りれるようになっていました。

《あら川ランチ》


ナポリタン美味しかったね★

午後は、ランチを食べて元気いっぱい。

追いかけっこ、楽しい~。待って待って~。


ボールを蹴ったり、投げたり。
今日は、みんな外で、元気よく遊んだからたくさんお昼寝しているかな?
来週もお待ちしています。

《お詫び》
今日、身体測定の日でしたが、測定器を出していなかったため測れなかったと思います。いつでも計測できるようにしておきますので、今日測れなかった方は、声をかけて下さい。
そして、明日は園行事のためお休みさせていただきます。よろしくお願いします。
《今日の様子》
天気も良く過ごしやすなりましたね。保育園の園児達は、運動会に向けて練習を頑張っています。園庭に出るといろいろな学年のお友達に出会え賑やかだと思います。
いろいろなお友達の遊ぶ様子を見て、刺激になったようでした。


お姉ちゃん達の活発な姿を見て、私もやってみたい。と思ったようで1人でここまで登ってきました。


やっぱり、お姉ちゃん達が気になる~。何作ってるの?

今日は、あら川ランチ。

みんな美味しそうに食べていました。


ボクも早く食べたいなー。

あれ?背中にミッキーが乗ってる~。


みてみて~、車キレイに並べたよ

外遊び楽しい~




また、明後日、遊ぼうね
今日、身体測定の日でしたが、測定器を出していなかったため測れなかったと思います。いつでも計測できるようにしておきますので、今日測れなかった方は、声をかけて下さい。
そして、明日は園行事のためお休みさせていただきます。よろしくお願いします。
《今日の様子》
天気も良く過ごしやすなりましたね。保育園の園児達は、運動会に向けて練習を頑張っています。園庭に出るといろいろな学年のお友達に出会え賑やかだと思います。
いろいろなお友達の遊ぶ様子を見て、刺激になったようでした。


お姉ちゃん達の活発な姿を見て、私もやってみたい。と思ったようで1人でここまで登ってきました。


やっぱり、お姉ちゃん達が気になる~。何作ってるの?

今日は、あら川ランチ。

みんな美味しそうに食べていました。


ボクも早く食べたいなー。

あれ?背中にミッキーが乗ってる~。


みてみて~、車キレイに並べたよ


外遊び楽しい~





また、明後日、遊ぼうね




どのくらい大きくなったかな?


今日初めて来たお友達。
ハイハイしたり、

つかまり立ちしたり



外へ出ると、2歳児のお友達も遊んでいました。木のお家で、お姉ちゃんと一緒に遊んでいます。さて、げんきっこのお友達は、どこにいるでしょうか?わかるかな?

季節が良くなりましたね。午後からも外遊びを楽しんでいるお友達。

あっ!見つけたっ。 カマキリ~。 ちょっぴり、ドキドキ、でも・・・気になる~。

これは、フラフープ。「まま~、トンネル作って~」上手にくぐれたよっ




最後は、みんなでお方付け。ちょっと重いけど、頑張ります


おやつを食べた後、「お絵かきする」と言っていたので、何やら書いていると、「できた


のぞき込むと、「パパ」と書いてありました。ママもビックリ。初めて見たそうです。
子どもって、知らないうちにいろいろできるようになりますよね。

こんにちは
朝晩は涼しく、日中は日差しがまだ暑く…体調を崩したりはしていませんか?
今日は午前中、ベビーマッサージがあり、ママ同士子育てもお話をしたり、可愛い写真で成長記録を作ったりしていました
成長記録とは…身長・体重・手型・足形などを記録し、写真を添えて可愛く飾り、ラミネートをして残しておくことができます
毎月の楽しみにもなりますよ
午後からは、Yちゃんが遊びに来てくれました
今日は他の子がいなくて貸し切りだったからか、いつもと違うテンションのYちゃんにビックリしたけど、担当ではない私にも、心を開いてくれた事に嬉しく思いました
ママとも色んな事をゆっくり話せて、楽しかったです
明日から3連休ですね
台風も心配ですが、体調には気をつけ、楽しく過ごしてくださいね

また来週、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています
ベビーマッサージに来ていた3ヶ月の赤ちゃんを抱かせてもらい、ニコニコの笑顔に癒された久保田でした

朝晩は涼しく、日中は日差しがまだ暑く…体調を崩したりはしていませんか?
今日は午前中、ベビーマッサージがあり、ママ同士子育てもお話をしたり、可愛い写真で成長記録を作ったりしていました

成長記録とは…身長・体重・手型・足形などを記録し、写真を添えて可愛く飾り、ラミネートをして残しておくことができます

毎月の楽しみにもなりますよ

午後からは、Yちゃんが遊びに来てくれました

今日は他の子がいなくて貸し切りだったからか、いつもと違うテンションのYちゃんにビックリしたけど、担当ではない私にも、心を開いてくれた事に嬉しく思いました

ママとも色んな事をゆっくり話せて、楽しかったです

明日から3連休ですね

台風も心配ですが、体調には気をつけ、楽しく過ごしてくださいね


また来週、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています

ベビーマッサージに来ていた3ヶ月の赤ちゃんを抱かせてもらい、ニコニコの笑顔に癒された久保田でした


最初に初めての方もいたので、自己紹介を。名前と好きな食べ物。みんな覚えられたね。全員のを覚えるのは大変だったかな?

今日は、私も大好きな絵本、「きゅきゅきゅ」をみながら。動物のサインをしていました。この本、赤ちゃん達に人気なんですよねー。

ままー、すきすき


その後は、音の鳴る本で、「ひこうき、救急車、バイク・・・」等、絵を見ながらサインをやりました。


そしてそして・・・ゲームでは、段ボールに入り、ママに押してもらって一周してきました。ちょこんと出る頭が可愛いー。



最後は、恒例の
のぼるよのぼるよコアラ~の曲に合わせて、高い高いをしました。




ママ達は、大変そうだったけど、子どもたちは喜んでいました。

最初は、1人で遊んでいたのだけれど、

みんなが集まり、気になりいつの間にか、

集合してしまいました(笑)気になる物って同じなんですねー
明日も赤ちゃん達が集合するベビーマッサージがあります。

今日は、私も大好きな絵本、「きゅきゅきゅ」をみながら。動物のサインをしていました。この本、赤ちゃん達に人気なんですよねー。

ままー、すきすき



その後は、音の鳴る本で、「ひこうき、救急車、バイク・・・」等、絵を見ながらサインをやりました。


そしてそして・・・ゲームでは、段ボールに入り、ママに押してもらって一周してきました。ちょこんと出る頭が可愛いー。



最後は、恒例の





ママ達は、大変そうだったけど、子どもたちは喜んでいました。

最初は、1人で遊んでいたのだけれど、

みんなが集まり、気になりいつの間にか、

集合してしまいました(笑)気になる物って同じなんですねー

明日も赤ちゃん達が集合するベビーマッサージがあります。

遅くなりました
カレンダーの見本ができました。今月はみのむしを作りたいと思います
もう、すぐに落ち葉の季節になりますね。

今日のシャボン玉は、ママもふぅー。、

自分でできるお友達もふぅー。

昨日できなかったお友達も、今日はできるようになっていました。コツをつかんだかな?


跳んでいくシャボン玉を見てきゃーと、追いかけるお友達もいました。

今日のお集まりは・・・・・キーボードで、歌を歌ってみました。

みんな、キーボードに興味津々でした。


ご飯の後は、今日はみんなで集まって遊んでいました。おもちゃを持って何してるのかな?


なんだか森の中にいるみたい。…でもここは、野菜の中。
明日も、シャボン玉できるかな?

カレンダーの見本ができました。今月はみのむしを作りたいと思います

もう、すぐに落ち葉の季節になりますね。

今日のシャボン玉は、ママもふぅー。、

自分でできるお友達もふぅー。

昨日できなかったお友達も、今日はできるようになっていました。コツをつかんだかな?


跳んでいくシャボン玉を見てきゃーと、追いかけるお友達もいました。

今日のお集まりは・・・・・キーボードで、歌を歌ってみました。

みんな、キーボードに興味津々でした。


ご飯の後は、今日はみんなで集まって遊んでいました。おもちゃを持って何してるのかな?


なんだか森の中にいるみたい。…でもここは、野菜の中。
明日も、シャボン玉できるかな?
* HOME *