fc2ブログ
プール日和ですね。
2013 / 07 / 31 ( Wed ) 15:50:03
今日は午前中から、プールで遊べましたね。
CIMG0893_201307311531369cf.jpg
CIMG0913_201307311535070cd.jpg
CIMG0918_2013073115351335f.jpg
CIMG0909_20130731154127373.jpg
CIMG0917_20130731154133f9b.jpg
みんな楽しそうでした。

お集まりの手遊び。みんな楽しそうですね
CIMG0906_201307311547402a4.jpg
CIMG0905_20130731154734301.jpg
CIMG0904_20130731154728c13.jpg


野菜が気になるお友達、またスイカが大きくなってきていてそれを見ると嬉しそうでした。
CIMG0920_201307311541405cd.jpg
CIMG0919_201307311535187e5.jpg


明日から、8月ですね。私がげんきっこの担当になってからもう4ヶ月が経ちました。通っていただいているママ達ともいろいろな話しや情報を知る事が手来てすごく勉強になります。
これからも、子どもたちとママ達に「ステキな時間を」提供できるよう頑張ります
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
身体測定2日目
2013 / 07 / 30 ( Tue ) 15:20:14
前回好評だった、虫除けスプレーを今日も行いました。
P1080535.jpg
ママ達は真剣に見ていました。完成品の香りで癒されていました。
P1080547.jpg
P1080538.jpg
その後は、身体測定の道具をだして、行っていました。
P1080548.jpg
P1080550.jpg
おおきくなったかなー?
P1080552.jpg
洗濯ごっこ。ハンカチを干し遊んでいました。ママの様子よく見てますねー
P1080555.jpg

P1080559.jpg
見えなくなってしまいましたが、手には蝉の抜け殻が、、、夏の風物詩ですよね。
P1080561.jpg
P1080556.jpg
子どもたちって、水遊びって好きですよねー
P1080563.jpg
P1080568.jpg


おしらせ

8/1に予定していた、ベビーダンスですが、先生の都合によりできなくなってしまいました。
次回のベビーダンスをお楽しみに

8月からプールの位置が変わります。詳しくは担当までご確認下さい。
未分類 admin page top↑
金曜日のお誕生日会の様子☆
2013 / 07 / 29 ( Mon ) 16:39:57
遅くなりましたが、お誕生日会は、「名前、大きくなったら…」と聞くと、恥ずかしがりながらも教えくれました。
P1080320.jpg
P1080332.jpg
その後私からのプレゼントとして、マジックを披露。みんな驚いてくれました。
P1080338.jpg
P1080344.jpg
P1080364.jpg
P1080367.jpg
天気の良かったこの日、プールにい入って、楽しんでいました。
P1080368.jpg
P1080380.jpg
P1080390.jpg
P1080349.jpg
P1080358.jpg
未分類 admin page top↑
身体測定でした。
2013 / 07 / 29 ( Mon ) 15:51:18
今日は雨でしたね
晴れの日が続くと、雨降らないかな?って思っちゃいますが、でも私は夏生まれなので、やっぱり夏が良いって思います。そして昨日、無事誕生日を迎えた私。今まではただ歳を重ねる事を喜んでいましたが、子どもを生んでからの誕生日は、母が頑張った日なんだな、と実感するようになり少し考え方がかわった気がします。

ッと、言う事で、今日はそんな子どもたちが大きくなった事を数字で実感できる身体測定の日でした。多くのお友達が測っていました。
P1080490.jpg
P1080497.jpg
P1080506.jpg
ボク達はみんなが遊んでいる間、眠ってよでも、しっかり声は聞こえてるからねー
P1080514.jpg
P1080516.jpg
夏休みになったから、あそびに来たよ
P1080518.jpg
P1080520.jpg
P1080521.jpg
塗り絵をしたい。とリクエストがあったので用意しました、みんな上手に塗っていました
P1080526.jpg
未分類 admin page top↑
あら川ランチ♪
2013 / 07 / 25 ( Thu ) 15:41:33
今日はあら川ランチ。タコライスを美味しそうに食べていました。
P1080276.jpg
お友達の声を聞いて、嬉しそうでした
P1080284.jpg
P1080291.jpg
ランチ~。美味しかったね
P1080293.jpg
P1080295.jpg
みんなで、こちょこちょしちゃえ~
P1080298.jpg
P1080301.jpg
P1080304.jpg
今日は、プールに入るお友達が少なかったけど楽しそうでした。
P1080308.jpg
P1080311.jpg
未分類 admin page top↑
自由遊び☆交換会☆
2013 / 07 / 24 ( Wed ) 15:05:21
今日午前中は、女の子達でした。
P1080245.jpg
P1080249.jpg
P1080253.jpg
ままごとに集中して遊んでいました。
P1080255.jpg

交換会では、女の子の洋服を試してきたり、おもちゃを選んでいました。
P1080262.jpg
P1080265.jpg
どれにしようかなー
P1080266.jpg
P1080267_20130724145609.jpg
P1080273.jpg
未分類 admin page top↑
7/23・親子リトミック☆
2013 / 07 / 23 ( Tue ) 15:45:05
先生のピアノに合わせて、体を動かし、楽器を叩いてみんな楽しそう。

P1080106.jpg
P1080129.jpg
P1080140.jpg
P1080145.jpg
P1080149.jpg

P1080189.jpg
P1080192.jpg

P1080197.jpg
リズムに合わせて、走ったりスキップしたり。
P1080199.jpg
P1080208.jpg
P1080213.jpg
弟のげんきっこデビュー
P1080216.jpg
P1080217.jpg
ホースから、お水ででこなーい
P1080218_20130723152343.jpg
P1080222.jpg
P1080225.jpg

そして、今日は、もう一つなっていたスイカを収穫してみました。
なんと、中身は、黄色赤いスイカを食べないと言っていたお友達も、柔らかかったからなのか、ぱくぱく食べていました。
P1080232.jpg
P1080237.jpg
P1080241.jpg
P1080242.jpg
スイカが育って、みんなも喜んでくれて良かったです

未分類 admin page top↑
7/22の様子♪
2013 / 07 / 23 ( Tue ) 15:15:30
プールに入ろうと、気合い十分
P1080070.jpg
P1080075.jpg
ホースを持つと、「離したくなーい」といっていました。
P1080101.jpg
バシャバシャ水しぶきを上げ、楽しそうでした。
P1080078.jpg
P1080087.jpg
ご飯、おいしー☆
P1080088.jpg
P1080092.jpg
お兄ちゃん達が、遊んでいる時はボクは静かにお昼寝
P1080095.jpg
未分類 admin page top↑
☆自由遊び☆
2013 / 07 / 19 ( Fri ) 15:18:12
今日は、急の予定が二つ。
1つめは「虫除け作り」
P1080014.jpg
アロマオイルを混ぜて、
P1080015.jpg
P1080021.jpg
完成いい香りと、虫除けがセットなんてお得ですよね

P1080022.jpg
ママを待っている間は、それぞれ遊んでいました。
P1080024.jpg
P1080025.jpg
P1080016.jpg

ランチは、おいしそうなお弁当をぱくぱく食べていました。
P1080031.jpg
P1080032.jpg
P1080034.jpg

そして、2個目は、スイカ
P1080043.jpg
収穫してみました。
P1080045.jpg
切ってみると、
こんな様子でした。
今日のおやつは、スイカでした。
P1080062.jpg
P1080055.jpg
P1080060.jpg
私の家で採れたスイカも一緒に食べました。
P1080061.jpg
甘くて、おいしかった
P1080051.jpg
プールも入って、夏を満喫
未分類 admin page top↑
7/18の様子☆
2013 / 07 / 18 ( Thu ) 15:54:41
ここへ来たら、「手を洗う」お約束守ってくれてありがとー
P1070966.jpg

これは、夏祭りで使おうと思っているパーツ、色塗りを手伝ってくれました。
P1070964.jpg
P1070961.jpg
P1070968.jpg
そして、ご飯の後は、、、
P1070971.jpg
プールだぁー
P1070985.jpg
P1070988.jpg
P1070991.jpg
P1070993.jpg
みんな楽しんでいました。

スイカですが、大きくなってきたので明日収穫してみたいと思います。
気になる方は、ぜひ遊びに来て下さいね
未分類 admin page top↑
7/17,スクラップブッキングの様子♪
2013 / 07 / 18 ( Thu ) 15:04:53
今日は、昨日の分も報告します。

どれにしようかなー。見本がたくさんあるので、悩んでいました。
P1070942.jpg
P1070943.jpg
ママ達何してるのかな?と、見ていたら私も一緒にやりたくなってお手伝い…あれ?ちょっと違うかも(笑)
P1070948.jpg
P1070950.jpg
二ヶ月になって、げんきっこデビューこれからいっぱい遊ぼうね
P1070951.jpg
P1070954.jpg
P1070956.jpg
ご飯を食べた午後は、野菜を見て、「これ何かな?」と気になっていました。
P1070960.jpg
スイカはこんなに大きくなりました。
いつが食べ頃かな?楽しみですね
未分類 admin page top↑
☆スクラップブッキング☆
2013 / 07 / 16 ( Tue ) 16:09:00
スクラップブッキングは、3人でした。
P1070901.jpg
かわいい物がたくさんできました。
P1070904.jpg
P1070910.jpg
P1070916.jpg
ママに絵本を読んでもらって、嬉しそう

ランチタイムーおいしいー
P1070917.jpg
P1070918.jpg
P1070920.jpg
午後は、プールを楽しんでいました
P1070924.jpg
P1070925.jpg
P1070932.jpg
P1070930.jpg
未分類 admin page top↑
7/11,12の様子☆
2013 / 07 / 12 ( Fri ) 15:08:39
昨日はブログ入れられず、すみませんでした。
今日は二日分です。

昨日今日は、ファーストサイン、べビーダンスと、赤ちゃんが多く参加していました。
ファーストサインでは、身長体重を量ったり、手で動物やアンパンマンの手遊びをしていました。P1070755.jpg
P1070767.jpg

ベビーダンスは、今日もまた違うステップが入り、ちょっと難しそうな所もありましたが、ママ達は頑張っていました。
P1070811.jpg
P1070820.jpg

午後からは、いつもよりちょっぴり遊ぶ時間が短かったですがみんなプールで楽しそうでした。
P1070784.jpg
P1070791.jpg
P1070798.jpg
P1070796.jpg
P1070845.jpg
P1070847.jpg
P1070853.jpg
P1070840.jpg

3連休何をしますか?
私は。。。子どもと水遊びのできる場所に行きたいと思います。
未分類 admin page top↑
カレンダー作り☆
2013 / 07 / 10 ( Wed ) 15:24:24
カレンダーを作りました。今回は折り紙を取り入れてみました。
P1070729.jpg
こどもたちにはちょっと難しかったようで、ママ達がやっていました。
P1070740.jpg
とても可愛らしくできました
P1070732.jpg
P1070741.jpg
最初はドキドキしていたお友達も、最後には「でたくなーい」なんて、声も聞こえていました。
P1070731.jpg
P1070744.jpg
P1070752.jpg
P1070753.jpg
ほんとに楽しそうですよね
P1070733.jpg

我が子もかかりましたが、手足口病が流行っているようです。あら川保育園でも、手や口にぽつぽつと水泡が出ているお友達が数名います。
症状は。
その名の通り、手足口に水疱が出ます。症状がひどくなると、口→飲み込み困難 手足→かゆみ、痛みになるそうです。
熱も出て(37~38℃くらい)、1~2日で下がるそうです。大人にもかかるので要注意ですね。

元気に夏を過ごせると良いですね


未分類 admin page top↑
親子リトミック☆
2013 / 07 / 09 ( Tue ) 15:31:23
暑いので、水分補給はこまめにしましょう


今日は親子リトミック☆
2部制にして、より多くの人が楽しんでいました。
P1070634.jpg
P1070637.jpg
P1070639.jpg
P1070660.jpg
P1070661.jpg
P1070684.jpg
P1070686.jpg

午後はプール
P1070703.jpg
暑いので、みんな大喜び
P1070707.jpg
P1070710.jpg
P1070716.jpg
P1070717.jpg

熱中症にならないためにも。。。

・手作りイオン飲料
急に体調が悪くなった時には、家庭でイオン飲料を作りましょう。
お茶(番茶・紅茶)200mlに砂糖小さじ1杯、塩耳かき1杯を入れて混ぜます。

ジュースを飲み過ぎると、食欲が落ち体調を崩しやすくなります。
上手にイオン水などを活用し、水分補給して、この暑さを乗り切りましょう
未分類 admin page top↑
梅雨が明けましたね(^_^;)
2013 / 07 / 08 ( Mon ) 14:40:38
暑くて、暑くて・・・

今日はプール日和ですね。
P1070607.jpg
P1070606.jpg
座って、バシャバシャじょうろの水で
P1070620.jpg
思い切り楽しんでいました。

今日は、お兄ちゃんと一緒。
P1070610.jpg
P1070614.jpg

P1070623.jpg

ご飯を食べて、元気いっぱいになりました。
P1070628.jpg
未分類 admin page top↑
ムシムシ、蒸し暑いですね♪
2013 / 07 / 05 ( Fri ) 15:45:40
今日はつい「あつい」と、声が出てしまうくらい暑かったですね。
でも、雨が降る事もあり、今日もプールはお休みです。。。
来週は入れるかな?

久しぶりに来た男の子。お話が上手になっていました。
P1070566.jpg
子どもの成長ってすごいですよね
P1070564.jpg
すべり台を滑ってきたら、その場で砂遊びが始まっていました。
P1070560.jpg
P1070545.jpg
おんぶー先生の背中に乗り、お馬さんごっこ
P1070554.jpg

P1070544.jpg
ぽんぽん。どこが痛いですか?
P1070543.jpg

《カレンダー》今月は折り紙を取り入れてみました。魚を作った見ましょう
P1070567.jpg
未分類 admin page top↑
短冊の数か゛増えてきました。
2013 / 07 / 04 ( Thu ) 14:55:29
もうすぐ七夕。今日も願い事を書いていただきました。

「どんな願いにする?」
P1070506.jpg
お兄ちゃんのしている事が、気になるぅ
P1070509.jpg
あたしは、お友達の事が、気になるぅ
P1070515.jpg
P1070523.jpg
P1070521.jpg
お集まりの様子。
今日の手遊びは、アンパンマン特集
P1070525.jpg
P1070524.jpg
P1070526.jpg
P1070529.jpg
《一緒に並べて
小と大、いろいろあります。
P1070534.jpg
P1070537.jpg
今日は、赤ちゃんとのふれあいの多い一日でした
なんだかふわふわしていて、懐かしいなーと思う一日でした。
未分類 admin page top↑
今日はプールはお休み。。。
2013 / 07 / 03 ( Wed ) 14:55:26
でも、園庭でいっぱい遊びました。

P1070483.jpg
P1070489.jpg
ご飯を食べた午後からは、

あっ
P1070499.jpg
これはカブトムシ(めす)。
どこからか飛んできたようで、園庭にいました。木にしっかりしがみつき、落ちないようにね。
P1070501.jpg

我慢くらべ。誰が最後までつかまっていられるかな?
P1070504.jpg
何やら、野菜達をみて発見
P1070485.jpg
スイカが、大きいくなってるー
P1070480.jpg
このまま、順調にそだちますように☆(七夕の願い事です
P1070505.jpg
最後は、おやつを食べ、まったりです
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆プール日和
2013 / 07 / 02 ( Tue ) 15:24:41
こんにちは
今日は好天でプール日和でした


昨日から始まった七夕WEEK
げんきっこのお部屋に短冊を飾りましたよ
CIMG1228_20130702151808.jpg

テラスには笹飾り
CIMG1229_20130702151816.jpg

今日も楽しく遊びました

みんなで楽しくご飯です
CIMG1230.jpg


プールは気持ちよかったね
CIMG1235_20130702151831.jpg


初!入水
CIMG1238_20130702151838.jpg


CIMG1241_20130702152156.jpg

CIMG1244_20130702152203.jpg

CIMG1245_20130702152210.jpg

お砂場でも・・・
CIMG1249.jpg

CIMG1251_20130702152225.jpg


明日はの予報になっています。
プールは入れないかな・・・

高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日★自由遊び~七夕WEEK~
2013 / 07 / 01 ( Mon ) 14:28:16
こんにちは
今日から7月
予約の受付も始まりました

そして、今日から七夕WEEKということで、短冊を作ってもらいました。
げんきっこのお部屋に飾るので、お楽しみに

午前中の写真を撮り忘れてしまい・・・
すみません


まずはランチタイムから・・・
CIMG1206_20130701141952.jpg

午後からは水遊びを楽しみました
CIMG1216_20130701142001.jpg

CIMG1217_20130701142009.jpg

CIMG1218_20130701142015.jpg

楽しかったね

お兄ちゃんと同じ遊び方
CIMG1220_20130701142022.jpg

「同じおもちゃだね~」
CIMG1225_20130701142500.jpg
仲良く見つめ合う2人です


かわいいポーズです
CIMG1221_20130701142452.jpg

美味しいね
CIMG1226_20130701142506.jpg

今日は久しぶりのげんきっこで、とても楽しかったです
またゆっくり来たいな~と思います


高見澤でした
未分類 admin page top↑
* HOME *