fc2ブログ
みずあーそーびー♪
2013 / 05 / 31 ( Fri ) 14:54:42
今日は、暑かったですねー。


だから、だから。。。

みずあそびしましたぁ。
P1060497.jpg
みんな気持ち良さそうに、ちゃぷちゃぷ。
P1060515.jpg
P1060518.jpg
P1060519.jpg
楽しそーまたやろうね。
P1060520.jpg
P1060536.jpg
新しいお友達またきてね
P1060542.jpg
ママ達も、子育てや、生活の事をはなして、楽しそうでした。
P1060548.jpg
P1060543.jpg

子どもたちにも、ママ達にも楽しんでいただけるよう、いろいろ考えていきます。
来月もたくさんお友達に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
身体測定2日目☆
2013 / 05 / 30 ( Thu ) 15:49:23
身体測定!!

あれれ?なんか違う。。。
P1060467.jpg
ミッフィーちゃんは、何㎝??
この後、女の子も測っていました。
P1060468.jpg
P1060470.jpg
P1060479.jpg
P1060485.jpg
まま~、押してよぉ
P1060486.jpg
ねえねえ、何してるの~???
P1060493.jpg
奥の方から、弟が見つめています。こんな小さなうちから聞いているんですね



これは、父の日のプレゼント。見本はまた後日載せます。
限定19組なので、お早めにご予約ください。
P1060469.jpg

6月の予約開始日は、3日からです。
いろいろなイベントに是非参加して下さいね。何か気になることがありましたらお気軽に担当まで。
未分類 admin page top↑
身体測定☆
2013 / 05 / 29 ( Wed ) 15:25:42
上手にできるかな?
P1060438.jpg
P1060451.jpg
大きくなったね。
P1060441.jpg
P1060446.jpg
P1060450.jpg
P1060461.jpg

昨日植えたスイカ。  もう花が咲き、そして。。。
P1060437.jpg
花の下には小さな実が
早く、大きくならないかな~
未分類 admin page top↑
☆6月の予定☆
2013 / 05 / 28 ( Tue ) 15:01:18
4日(火) 親子リトミック・・6月から2部制となります。
5日(水) あら川ランチ
7日(金) ファーストサイン 11:00~自由開放
12日(水)都合により休園です。
13日(木)14日(木)父の日プレゼント作り
17日(月)スクラップブッキング
18日(火)親子リトミック
19日(水)こあらっこ~ヘアーアレンジ~
21日(金)ベビーダンス 11:00~自由開放
24日(月)身体測定
25日(火)身体測定・お誕生日会
27日(木)プール開き
28日(金)あら川ランチ


親子リトミックについて。
第1部9:50集合 10:00開始
第2部10:30集合 10:40開始

スクラップブッキングについて
6月は壁に掛けられるタイプの物を作ります。
材料費1000円、10:00~

こあらっこ
13:00~げんきっこのお部屋にて
プロの美容師さんを講師に招いて、お子さんの髪について困った事を解決してもらいましょう。
簡単なシュシュ作りもあります。

プール開きについて
天気の良い日はプールに入れます。
予約は不要です。
詳しくは担当までお問い合わせ下さい。
未分類 admin page top↑
親子リトミック☆
2013 / 05 / 28 ( Tue ) 14:49:53
今日のリトミックは。。。

隣の人のおしりをたたきリズムをとったり。
P1060363.jpg
歩きながらとったり。
P1060355.jpg
ママと一緒にリズムをとっています。
P1060366.jpg
P1060372.jpg
P1060373.jpg
P1060382.jpg

リトミック後は。
P1060409.jpg
今年は、げんきっこでスイカ育てようと思います。
P1060415.jpg
みんなと一緒に植えました。
P1060416.jpg
大きき育ちますように
P1060417.jpg
P1060418.jpg
新しいおもちゃに興味津々でした。
P1060424.jpg
P1060429.jpg
P1060430.jpg

明日明後日は、身体測定です。また明日、お待ちしています。
未分類 admin page top↑
2歳児さんと、お散歩☆
2013 / 05 / 27 ( Mon ) 15:39:00
2歳児に続き、看護大へお散歩に行きました。 
P1060331.jpg
P1060332.jpg
着いて、松ぼっくりを探しました。初めて見るので、ちょっぴり怖いみたい。
P1060337.jpg
帰りは、お散歩ロープに上手につかまり帰ってきました。
P1060341.jpg
帰ってくると、お友達が来ていて、待っていたようでした。
P1060348.jpg
P1060343.jpg
ごはんを食べて、元気いっぱい。
未分類 admin page top↑
~お誕生日会~
2013 / 05 / 24 ( Fri ) 15:53:14
お誕生日会で、特別なおやつを食べました。
P1060274.jpg
はやくはやく~、おいしい
初めて食べる子は、慎重に食べていました。
P1060302.jpg
P1060306.jpg
みんなが見ているのは、

扇風機。天井でくるくる回るのが、気になるみたい。
P1060321.jpg
P1060298.jpg
写真撮らせて~、って言ったら恥ずかしくて寝たふりをしてしまいました(笑)
P1060284.jpg
P1060280.jpg
来週は、身体測定があります。楽しみですね
未分類 admin page top↑
新聞遊び2日目(^o^)
2013 / 05 / 21 ( Tue ) 15:50:25
今日の新聞遊びは。。。
P1060191.jpg
P1060201.jpg
昨日とは違う新しい物を取り入れて見ました。
P1060212.jpg
P1060214.jpg
それぞれ、喜んではいたけれど、やっぱり一番は、
傘のシャワー
P1060240.jpg
みんな笑顔で、楽しんでいました。
簡単なので、お家でもできるかな?
P1060242.jpg
P1060247.jpg
P1060250.jpg
P1060251.jpg
P1060184.jpg
P1060195.jpg

暑くなってきて、みず遊びが、待ち遠しいですよね。
未分類 admin page top↑
~新聞遊び~
2013 / 05 / 20 ( Mon ) 14:46:53
お家にもある材料で、遊びました。みんな楽しそうにあそんでいました。
P1060140.jpg

(わなげ)
P1060179.jpg
(ケンケンパ)
P1060161.jpg
(新聞のシャワー)
P1060148.jpg
P1060133.jpg
P1060143.jpg
P1060131.jpg
P1060132.jpg
P1060169.jpg
P1060168.jpg
ボクも早くみんなと遊びたい
P1060166.jpg

明日もまたやります。たくさんの参加をおまちしています。
未分類 admin page top↑
今日はあら川ランチ!!
2013 / 05 / 17 ( Fri ) 16:35:25
今日の一番人気は、三輪車

P1060090.jpg
P1060096.jpg
P1060097.jpg
みんなそれぞれ、かっこいいでしょ

今日のランチは、とっても人気
P1060103.jpg
みんな、おかわりをいっぱいしていました。
P1060105.jpg

月曜日は、新聞遊びです。10:30~始めようと思います。
たくさんのお友達の参加お待ちしています
未分類 admin page top↑
ベビーダンスの日☆
2013 / 05 / 16 ( Thu ) 17:33:17
先月のイベントにはなかった、ベビーダンス。ゆったりとした曲に合わせて、ダンスしていました。
P1060055.jpg
リズムと揺れが心地よく。。。
P1060054.jpg
終わった後は、お友達と遊びましたぁ。
P1060059.jpg

今日は、保育園行事でピクニック給食園児達は、給食の先生が作ってくれたお弁当を庭で食べていました。
楽しそうだったので、今日はげんきっこにきたお友達も一緒に外で食べました。
P1060085.jpg
P1060086.jpg
P1060088.jpg
その後は園庭を満喫していまいた。
未分類 admin page top↑
暑くなりましたね(^o^)
2013 / 05 / 15 ( Wed ) 14:48:59
昨日から本格的に暑くなりましたね。子どもたちは、半袖を着てても汗をかき、とっても暑そうです。
暑さが続くと、プールが待ち遠しいですよね。

P1060049.jpg
P1060044.jpg
P1060041.jpg
赤ちゃんが気になったり。
P1060033.jpg
お姉ちゃんと遊んだり。
色々気になり、お友達と沢山遊んだので、眠くなり帰りました。
P1060032.jpg
P1060035.jpg
たくさんのお友達と遊ぶと楽しいですよね☆
未分類 admin page top↑
☆リトミック☆
2013 / 05 / 14 ( Tue ) 15:59:38
今日もたくさんのお友達が来ました。
より多くのお友達に参加をしてもらいたいので、来月は2部制にします。
10:00~と、10:40~になります。
今日よりもたくさんのお友達に参加してもらえるようになるかな
P1050994.jpg
P1050976.jpg
初めてのお友達も、いつも来ているお友達も、楽しそうでした。
P1050970.jpg
P1050965.jpg
P1050998.jpg

P1060020.jpg
いい笑顔ママの抱っこ気持ちいい
P1060018.jpg
P1060019.jpg
P1060010.jpg
缶ぽっくり挑戦中。難しいけど、缶張ってるなぁ
P1060013.jpg

未分類 admin page top↑
☆カレンダー作り☆
2013 / 05 / 13 ( Mon ) 15:14:08
今日は初の絵の具を使っての製作でした。
みんな上手にペタペタ、ぽんぽん。

P1050931.jpg
P1050930.jpg
手型もとって、上手にできました。
P1050932.jpg
P1050948.jpg
P1050937.jpg
P1050944.jpg
P1050946.jpg

ご飯の後は。。。
今日は、女の子だけになってしまい。そして年齢も近い事もあり、みんな楽しそうに過ごしていました。
P1050950.jpg
P1050951.jpg
P1050959.jpg
P1050963.jpg

明日は、親子リトミックです。10:30~始まります。
また、明日お待ちしています。
未分類 admin page top↑
ファストサイン
2013 / 05 / 10 ( Fri ) 14:24:15
今日は、赤ちゃんと一緒に遊び、子育てはなしをみんなでしました。
食事の事だったり、大きくなるな連れの子どもたちの人間関係について。。。などなど。
まだ息子は1歳だけど、いつかそんな悩みをするんだな。と実感しました。
P1050917.jpg
P1050919.jpg
P1050927.jpg
お友達の物が気になってます。
P1050929.jpg
P1050920.jpg
P1050924.jpg

来週は、カレンダー作り。
絵の具を使うので、服装は汚れてもいい服装で
未分類 admin page top↑
母の日のプレゼント パート2
2013 / 05 / 10 ( Fri ) 13:53:45
昨日は入れられず、すみませんでした。今日は、昨日と二日分です。

お母さんたちは、真剣です。
P1050881.jpg
P1050882.jpg
ママ~、何してるの?
P1050883.jpg
P1050889.jpg
プレゼントも無事終了し、 早く、ご飯にしようよ~
P1050897.jpg
と訴えていました。
みんなで、「ハイポーズ」
P1050903.jpg
P1050905.jpg
P1050906.jpg
P1050907.jpg
食後は、外遊びを満喫していました。
未分類 admin page top↑
母の日プレゼント
2013 / 05 / 08 ( Wed ) 15:39:39
今日は
ママ達、真剣です
P1050851.jpg
P1050852.jpg
P1050834.jpg
作り終わると、できたぁ~。と嬉しそうでした。

その頃・・・
子どもたちは、
P1050857.jpg
P1050853.jpg
P1050848.jpg
P1050840.jpg
仲良く遊んでいました。
お部屋のおもちゃで色々と楽しそうでした。
P1050862.jpg
P1050860.jpg
P1050869.jpg
P1050874.jpg
ご飯を食べた後は、元気に外で遊んでいました。

明日もプレゼント作りがあります。10時開始です。
未分類 admin page top↑
ままごとって楽しい☆
2013 / 05 / 01 ( Wed ) 16:04:44
みんなで集まって、いつの間にか、ままごとが始まりました。ぱくぱく美味しそう
P1050729.jpg
P1050731.jpg
P1050733.jpg
P1050732.jpg

P1050737.jpg
絵本大好き
P1050726.jpg
パンダにご飯あげよう
P1050745.jpg
今日初めて、1人で登れたーと嬉しそう
P1050741.jpg

カレンダー作り

絵の具を使うので、汚れても良い服装でお願いします。
P1050746.jpg
未分類 admin page top↑
* HOME *