fc2ブログ
げんきっこ修了式
2013 / 03 / 22 ( Fri ) 15:32:57
こんにちは
今日は修了式でした。


ランチルームにはたくさんのお友達
CIMG1872_20130322150716.jpg

式の後には記念撮影。
CIMG1863_20130322150656.jpg


修了証書と記念品を渡す時、ママ達からも一言ずつコメントをいただきました。
ママ達のお話を聞いて、担当も思わず涙、涙でした
そして、担当へのプレゼントありがとうございました。

深澤先生へのメッセージも、ご協力いただき、ありがとうございました。
無事に渡す事ができて良かったです。




修了式の後は、常連メンバーで食べる最後のランチ
CIMG1864.jpg



桜が咲き、良いお天気だったので、お外で食べたお友達もいましたよ
CIMG1865.jpg

CIMG1866.jpg


ご飯の後は外遊び
CIMG1867_20130322151839.jpg


CIMG1868_20130322151844.jpg



みんなで食べる最後のおやつ
CIMG1869.jpg

CIMG1870_20130322151913.jpg

CIMG1871_20130322151919.jpg


1年間、げんきっこにご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

たくさんの思い出をありがとう


高見澤でした
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆身体測定
2013 / 03 / 21 ( Thu ) 15:53:20
こんにちは

今日は今年度最後の身体測定でした
この1年間でどれくらい大きくなったかな


今日も良いお天気だったので、みんなで外遊びでした
CIMG1786_20130321154409.jpg

CIMG1787.jpg

CIMG1788_20130321154419.jpg

CIMG1789_20130321154425.jpg

CIMG1790.jpg


CIMG1791_20130321154724.jpg

CIMG1792_20130321154730.jpg

CIMG1793_20130321154735.jpg


もちろんお部屋の中でも楽しく遊んだよ
CIMG1794_20130321154739.jpg

みんなでいただきます
CIMG1795_20130321154743.jpg


CIMG1796_20130321155023.jpg

CIMG1797_20130321155028.jpg

CIMG1798.jpg


明日はげんきっこ修了式です。
泣いても笑っても、今年度は明日で終わりです。

元気なお友達に会えるのを楽しみにしています


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆親子リトミック
2013 / 03 / 19 ( Tue ) 15:47:49
こんにちは
今日は暑かったですね~
園庭の桜も咲き始めましたよ

今日は今年度最後の親子リトミックでした

CIMG1741_20130319153359.jpg

CIMG1742_20130319153403.jpg

CIMG1743_20130319153406.jpg

CIMG1745.jpg

CIMG1746_20130319153414.jpg

CIMG1747.jpg

CIMG1748_20130319153548.jpg

CIMG1750.jpg



みんなでお弁当タイム
CIMG1751.jpg


4月から幼稚園に通う子は今日が最後のリトミックでしたね
リトミックに通っていた期間で、とても成長しました。
続ける事の大切さを改めて感じました。
最後のリトミック、子どもたちが楽しそうにママと参加している姿を見て、
思わず涙ぐんでしまいました


明日は春分の日。お休みですね。
木曜日は最後の身体測定です。


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2013 / 03 / 18 ( Mon ) 15:31:15
こんにちは

今年度のげんきっこも残すところ今日を入れて4日。
今日は「春の嵐になりそう」という天気予報で、空はだんだん雲が厚くなってきました
CIMG1693_20130318152154.jpg
今日もごきげんなボク

いただきます
CIMG1694_20130318152158.jpg

「なににしますか?」
「ラーメンをお願いします」
CIMG1695_20130318152202.jpg
出てきたのだぶどうでした


T君ママに本を読んでもらったよ
CIMG1696_20130318152206.jpg

真剣だね
CIMG1697_20130318152210.jpg


こちらもママと一緒に絵本タイム
CIMG1698_20130318152920.jpg

ボクはカブトムシ持ってるよ
CIMG1699_20130318152924.jpg


明日は今年度最後の親子リトミックになっています


高見澤でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆お誕生日会
2013 / 03 / 15 ( Fri ) 15:20:23
こんにちは

今日は今年度最後のお誕生日会でした


おやつはプリンアラモード
自分でトッピング
CIMG1613.jpg

CIMG1615_20130315150752.jpg

Happy Birthdayを歌って、みんなでいただきます
CIMG1616_20130315150756.jpg


プレゼントのお誕生カードをもらったら
みんなで記念撮影です
CIMG1617.jpg


今年度一緒に楽しく遊んだお友達のお誕生日会。
いかがでしたか?


CIMG1619_20130315150806.jpg

CIMG1621_20130315151333.jpg

CIMG1622_20130315151339.jpg

CIMG1623.jpg

CIMG1624_20130315151347.jpg


とうとう来週の金曜日に、今年度最後のげんきっことなってしまいます
保育園では来週の土曜日に卒園式。
いろいろな準備も急ピッチで進められています。
保育園全体が大忙しです。
でも、この慌ただしさがないと、感傷に浸って寂しくなってしまうので。。。

さて。げんきっこ最終週、少しでもたくさん、お部屋で、お外で、遊んだりお話ししたいな
と思っています

月曜日は自由遊びになっています

みなさん、良い週末を


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日
2013 / 03 / 14 ( Thu ) 15:20:47
こんにちは



今日はベビーダンス体験がありました
CIMG1535_20130314151248.jpg


その後、お友達が1人遊びに来てくれました
CIMG1536_20130314151252.jpg

CIMG1537_20130314151256.jpg

年度末の忙しさはハンパじゃないですね
やっても、やっても、次から次へと・・・
終わらない仕事です

さて。明日はお誕生日会です
深澤先生が美味しい『お誕生日おやつ』を準備してくれています
お楽しみに


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆あら川ランチ2日目
2013 / 03 / 13 ( Wed ) 15:33:09
こんにちは
今日はげんきっこが始まって以来初の2日連続「あら川ランチ」でした


CIMG1524_20130313152739.jpg


ランチの後は、みんなで楽しく遊んだよ

CIMG1525_20130313152745.jpg

CIMG1526_20130313152749.jpg

CIMG1527_20130313152753.jpg

CIMG1530_20130313152757.jpg

CIMG1523_20130313153029.jpg

CIMG1531_20130313153034.jpg


明日は10時からベビーダンスです。
その後11時から自由開放になっています


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆あら川ランチ1日目
2013 / 03 / 13 ( Wed ) 10:19:25
おはようございます

昨日の様子をお伝えしたいと思います


だんだん暖かくなっていたので、お外が気持ちいいですね
CIMG1477_20130313100536.jpg

CIMG1481.jpg

CIMG1482.jpg

CIMG1483_20130313101350.jpg

CIMG1488_20130313101404.jpg


もちろんお部屋でも楽しく遊びます
CIMG1478_20130313100540.jpg

CIMG1479_20130313100544.jpg

CIMG1480.jpg

CIMG1484_20130313101355.jpg

今日はランチ組とお弁当組で、たくさんのお友達とご飯です
CIMG1485_20130313101359.jpg
みんなで食べると美味しいね


午後も、楽しく遊んだよ
CIMG1486_20130313101725.jpg

CIMG1487.jpg


今日もあら川ランチになっています


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆カレンダー作り2日目
2013 / 03 / 11 ( Mon ) 15:05:50
こんにちは
週末は春を通り越して、一気に初夏の陽気でしたね


今日はカレンダー作りをしましたよ


CIMG1437.jpg

CIMG1438_20130311145642.jpg

CIMG1439_20130311145646.jpg

CIMG1440_20130311145650.jpg

CIMG1443_20130311145653.jpg
ステキなカレンダーができましたね


作った後は美味しいご飯です
CIMG1441_20130311145853.jpg

お部屋で遊んだり・・・
CIMG1442_20130311145857.jpg


お外で遊んだり・・・
CIMG1444_20130311145903.jpg

CIMG1445_20130311145907.jpg

CIMG1446_20130311150417.jpg


私はお留守番
CIMG1447_20130311150421.jpg

明日はあら川ランチになっています


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆カレンダー作り
2013 / 03 / 08 ( Fri ) 15:31:15
こんにちは

最近すっかり春の陽気ですね

そんな『春らしい』カレンダーを作りました
CIMG1384_20130308150729.jpg

CIMG1385.jpg

CIMG1386_20130308150736.jpg

CIMG1387_20130308150740.jpg


完成です
CIMG1389_20130308150744.jpg
真ん中には写真が入れられるようになっていますよ


Y君H君の後ろ姿・・・
CIMG1390_20130308151310.jpg
かわいいペアルックです

カレンダー作りの後は、みんなで外遊び
CIMG1392_20130308151315.jpg

CIMG1394_20130308151320.jpg

CIMG1396_20130308152548.jpg


月曜日もカレンダー作りです
今週末は花粉&黄砂&PM2.5で大変なことになりそうです
保育園でも朝10時にネットで速報値を調べ、外遊びをするかしないか、
状況で考えていくことになり、今日から園内に掲示することになりました
CIMG1032_20130308153026.jpg
心配な日々が続きますね・・・


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆ファーストサイン&自由遊び
2013 / 03 / 07 ( Thu ) 15:38:43
こんにちは

今日はファーストサインがありました
初めて参加する方もいて、楽しそうでした

CIMG1313_20130307152703.jpg

CIMG1314_20130307152707.jpg


ファーストサイン終了後に遊びに来てくれたお友達
いただきま~す
CIMG1315.jpg


今日も良いお天気でしたね
だんだん外遊びが楽しくなってきますね
CIMG1317_20130307152716.jpg

CIMG1318_20130307152720.jpg

CIMG1319_20130307153420.jpg

CIMG1322_20130307153424.jpg

CIMG1323_20130307153429.jpg

CIMG1325_20130307153433.jpg


最近、一日があっという間に終わってしまいます。
年度末~新年度の慌ただしさでしょうか。
来週には少しは落ち着いているといいのですが・・・


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2013 / 03 / 06 ( Wed ) 14:58:54
こんにちは
午後から気温が上がり、外が気持ちよかったですね


まずはお部屋の様子から・・・
CIMG1277.jpg

CIMG1279_20130306144216.jpg

CIMG1280_20130306144204.jpg

CIMG1278.jpg



みんなで美味しくご飯を食べた後は。。。
大好きな外遊び
CIMG1282.jpg

CIMG1283_20130306144426.jpg

CIMG1284.jpg

CIMG1285_20130306144436.jpg


ママも一緒に電車ごっこ
CIMG1286_20130306144441.jpg
楽しいね


明日は10:00~ファーストサイン、11:00~自由開放になっています。

そして保育園では今から火災を想定した避難訓練を行います



高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆親子リトミック
2013 / 03 / 05 ( Tue ) 15:18:50
こんにちは

今日は親子リトミックでした

まずは前半の様子から・・・
CIMG1237_20130305152225.jpg

CIMG1238_20130305152229.jpg

CIMG1239_20130305152233.jpg

CIMG1240_20130305152236.jpg

みんな、色々な事が上手になったね


続いて後半の様子です
CIMG1241_20130305152510.jpg

CIMG1242.jpg

CIMG1243_20130305152517.jpg

CIMG1244_20130305152521.jpg

CIMG1245_20130305152524.jpg

CIMG1246_20130305152647.jpg

最近、ケンケンパが登場しますね

リトミックの後は、たくさんのお友達とご飯です
CIMG1248_20130305152652.jpg

明日は自由遊びになっています


高見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2013 / 03 / 04 ( Mon ) 15:19:49
今日は久しぶりにS君が遊びに来てくれました
CIMG1162_20130304144552.jpg
お兄ちゃんはトミカパーキング
で、ボクは何故か・・・
CIMG1163_20130304144556.jpg
缶に入っています

顔の表情もだんだん豊かになりました
CIMG1164_20130304144601.jpg


いただきま~す
CIMG1166_20130304144605.jpg

トーマスの周りに集まっちゃった
CIMG1167_20130304144609.jpg

カエルに変身
CIMG1168_20130304145634.jpg

CIMG1169_20130304145638.jpg

リカちゃんをイナバウアーさせながら(懐かし)
ハイポーズ
CIMG1170_20130304145642.jpg


お友達と食べるおやつは美味しいね
CIMG1171_20130304150324.jpg


明日は親子リトミックになっています


高見澤でした



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2013 / 03 / 04 ( Mon ) 14:38:56
こんにちは

金曜日にブログを入れ忘れてしまったので、
遅くなりましたが、お伝えします


お庭のチューリップです
CIMG1000.jpg
だんだん育ってきました


Kちゃんママがテントウムシを見つけてくれました
CIMG1003.jpg

春ですね~

初テントウムシ
CIMG1004.jpg
怖がらずにさわれたね


ボクはKちゃんママに抱っこしてもらったよ
CIMG1005_20130304142930.jpg

人数が少ない日は、特別なおもちゃの登場です
CIMG1006_20130304143636.jpg

CIMG1008_20130304143640.jpg



次の記事で今日の様子をお伝えしますね
未分類 admin page top↑
* HOME *