
こんにちは
今朝は雪でしたが、雨に変わってしまいましたね・・・
子どもたちは雪が降っている様子を、
嬉しそうに眺めてました
雨に変わった時、ショックだったんだろうなぁ
お鼻チーン

優しいお兄ちゃんです
上手に盛りつけたね
パクッ

荷物を持ってすべり台

今日はあら川ランチでした
ランチのお友達も、お弁当のお友達も一緒に・・・
いただきま~す

ご飯を食べたらみんなで遊ぼう


バランスを上手にとって・・・

ソファーに立つよ

輪っかを持ってハイ
ポーズ

お絵かきしたよ~

上手にできたね
コップを手に持ってニッコリ

明日はスクラップブッキングになっています
週末、風邪を悪化させてしまい、昨日から声が出ません
明日には少し出るようになるといいなぁ~
高見澤でした

今朝は雪でしたが、雨に変わってしまいましたね・・・
子どもたちは雪が降っている様子を、
嬉しそうに眺めてました

雨に変わった時、ショックだったんだろうなぁ

お鼻チーン


優しいお兄ちゃんです

上手に盛りつけたね



荷物を持ってすべり台


今日はあら川ランチでした

ランチのお友達も、お弁当のお友達も一緒に・・・
いただきま~す


ご飯を食べたらみんなで遊ぼう



バランスを上手にとって・・・

ソファーに立つよ


輪っかを持ってハイ



お絵かきしたよ~


上手にできたね

コップを手に持ってニッコリ


明日はスクラップブッキングになっています

週末、風邪を悪化させてしまい、昨日から声が出ません

明日には少し出るようになるといいなぁ~

高見澤でした


まずはチョコプリンから
材料(4個分)
・チョコ(細かく刻んだもの) 60g
・牛乳 300cc
・ゼラチン 5g
・さとう 10~15g
・湯 大さじ2
作り方
1.チョコ、牛乳、さとうを耐熱性のボールに入れる。
2.レンジでチョコが溶けるまで温め、混ぜる。
3.ゼラチンを大さじ2のお湯でふやかし、2に入れ混ぜる。
4.茶こしでカップに入れ、冷蔵庫で冷やす。
チョコケーキ
材料(5個分)
・ココアパウダー 15g
・卵 1個
・バター 25g
・さとう 25g
・牛乳 大さじ1
作り方
1.バターを温める。
2.さとうを混ぜる。
3.卵を入れて混ぜる。
4.ココアパウダーを入れて混ぜる。
5.牛乳を入れて混ぜる。
6.カップに入れてレンジで2~3分温める。
(レンジによるので、様子を見ながら調整する)
簡単にできるので、子どもと一緒に作ってみて下さい

材料(4個分)
・チョコ(細かく刻んだもの) 60g
・牛乳 300cc
・ゼラチン 5g
・さとう 10~15g
・湯 大さじ2
作り方
1.チョコ、牛乳、さとうを耐熱性のボールに入れる。
2.レンジでチョコが溶けるまで温め、混ぜる。
3.ゼラチンを大さじ2のお湯でふやかし、2に入れ混ぜる。
4.茶こしでカップに入れ、冷蔵庫で冷やす。
チョコケーキ
材料(5個分)
・ココアパウダー 15g
・卵 1個
・バター 25g
・さとう 25g
・牛乳 大さじ1
作り方
1.バターを温める。
2.さとうを混ぜる。
3.卵を入れて混ぜる。
4.ココアパウダーを入れて混ぜる。
5.牛乳を入れて混ぜる。
6.カップに入れてレンジで2~3分温める。
(レンジによるので、様子を見ながら調整する)
簡単にできるので、子どもと一緒に作ってみて下さい


こんにちは
朝起きたら雪が積もっていてビックリしましたが
あっという間に溶けてしまいました
今日は、今年度最後のこあらっこでした
まずは、チョコプリンから・・・



プリンは固まるのに時間がかかってしまうため、
午前中から作り始めました
プリンの仕込みが終わったらお弁当タイムです

お弁当を食べ終わったら。。。
チョコケーキ作りの始まりです



みんなで混ぜ混ぜ
からの、レンジで加熱

みんなでのぞき込んでいるね
美味しくできるかな
出来上がったら、みんなでいただきます

おいしいよ
いっぱい食べたよ~~~


ボクはまだ食べられないんだ
でも、ニコニコ(^o^)だね

今日のげんきっこのお部屋は、甘~い香りに包まれていました
次の記事に今日のレシピを載せるので、
参加できなかった方は、ぜひ作ってみて下さい
高見澤です

朝起きたら雪が積もっていてビックリしましたが
あっという間に溶けてしまいました

今日は、今年度最後のこあらっこでした

まずは、チョコプリンから・・・



プリンは固まるのに時間がかかってしまうため、
午前中から作り始めました

プリンの仕込みが終わったらお弁当タイムです


お弁当を食べ終わったら。。。
チョコケーキ作りの始まりです




みんなで混ぜ混ぜ

からの、レンジで加熱


みんなでのぞき込んでいるね

美味しくできるかな

出来上がったら、みんなでいただきます


おいしいよ




ボクはまだ食べられないんだ

でも、ニコニコ(^o^)だね


今日のげんきっこのお部屋は、甘~い香りに包まれていました

次の記事に今日のレシピを載せるので、
参加できなかった方は、ぜひ作ってみて下さい

高見澤です


こんにちは
今日は風が強くて大変でしたね
ママが出産のため、しばらくげんきっこお休みです

次に会う時はお兄ちゃんだね
Mちゃんママに遊んでもらっているY君

楽しそうだね
すべり台からピース

しばらく会えなくなるS君と一緒に
いただきます

本棚の前で遊んでいる2人

デートみたいだね
2人でポーズ


ソファーにのぼってバランスをとって・・・

落ちないでね~
今日は風が強かったので、お外に行けませんでした
げんきっこのすべり台も大人気

今週末の連休を利用して、白馬に行ってきます
今シーズン、しっかり滑るのは初なので、ちょっぴりドキドキです
火曜日は親子リトミックになっています
高見澤でした

今日は風が強くて大変でしたね

ママが出産のため、しばらくげんきっこお休みです


次に会う時はお兄ちゃんだね

Mちゃんママに遊んでもらっているY君


楽しそうだね

すべり台からピース


しばらく会えなくなるS君と一緒に
いただきます


本棚の前で遊んでいる2人


デートみたいだね

2人でポーズ



ソファーにのぼってバランスをとって・・・

落ちないでね~

今日は風が強かったので、お外に行けませんでした

げんきっこのすべり台も大人気


今週末の連休を利用して、白馬に行ってきます

今シーズン、しっかり滑るのは初なので、ちょっぴりドキドキです

火曜日は親子リトミックになっています

高見澤でした


こんにちは
今日はポカポカ暖かく、お外で遊ぶのに良かったですね
まずは、すべり台で遊ぶ様子から・・・


保育園のお友達と一緒





みんなすべり台が大好きだから、と~ってもいい笑顔です
いただきま~す

保育園のお友達が、みんな良い子に座って歯ブラシをしている姿を真剣な表情で見ていたY君。
「おうちにあるよ~」と教えてくれました

春になって暖かくなったら、ボクもお外デビューかな

今夜から雪が降る予報ですね
都心では、先月14日よりも積雪するんじゃないか~と言われています
山梨はどうなるんでしょう・・・
あまり積もらなければ良いのですが・・・
明日は園の都合でお休みとなっています
木曜日は11:00~自由開放となります
高見澤でした

今日はポカポカ暖かく、お外で遊ぶのに良かったですね

まずは、すべり台で遊ぶ様子から・・・


保育園のお友達と一緒






みんなすべり台が大好きだから、と~ってもいい笑顔です

いただきま~す


保育園のお友達が、みんな良い子に座って歯ブラシをしている姿を真剣な表情で見ていたY君。
「おうちにあるよ~」と教えてくれました


春になって暖かくなったら、ボクもお外デビューかな


今夜から雪が降る予報ですね

都心では、先月14日よりも積雪するんじゃないか~と言われています

山梨はどうなるんでしょう・・・
あまり積もらなければ良いのですが・・・
明日は園の都合でお休みとなっています

木曜日は11:00~自由開放となります

高見澤でした


こんにちは
今日は年に一度のお楽しみ
の、豆まきでした~





豆まきの最後にみんなで記念撮影をしました


豆まきも無事に終わり、げんきっこのお部屋に入ってほっと一息
と思ったら、またまた鬼が登場
ママと一緒に撮影



怖かったけど、鬼さんと握手したよ

ボクはまだ赤ちゃんだから、鬼なんて怖くないよ

さて。鬼がいなくなったから、お弁当を食べましょう

食後は楽しい外遊び
さっきまで鬼が怖かったお友達もこの通り

楽しく遊んでいます
ニッコリ
いい笑顔です

げんきっこのお友達、今夜はぐっすり眠れるかな
昼間、鬼を見て怖い思いをしたから、夜泣きしないかな
月曜日は自由遊びになっています
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています
高見澤でした

今日は年に一度のお楽しみ







豆まきの最後にみんなで記念撮影をしました



豆まきも無事に終わり、げんきっこのお部屋に入ってほっと一息

と思ったら、またまた鬼が登場

ママと一緒に撮影




怖かったけど、鬼さんと握手したよ


ボクはまだ赤ちゃんだから、鬼なんて怖くないよ


さて。鬼がいなくなったから、お弁当を食べましょう


食後は楽しい外遊び

さっきまで鬼が怖かったお友達もこの通り


楽しく遊んでいます

ニッコリ



げんきっこのお友達、今夜はぐっすり眠れるかな

昼間、鬼を見て怖い思いをしたから、夜泣きしないかな

月曜日は自由遊びになっています

元気なお友達に会えるのを楽しみにしています

高見澤でした

* HOME *