fc2ブログ
クリスマス会☆2日目
2012 / 12 / 21 ( Fri ) 13:54:20
続いて2日目の様子です

頭にをつけて合奏です
CIMG0424.jpg

CIMG0425.jpg
みんなとても上手だったよ


記念撮影です
CIMG0426_20121221132026.jpg


今回は特別に大型絵本を借りてきました
昨日も今日も、みんな真剣に見入っていましたよ
CIMG0427_20121221132030.jpg

プレゼントの袋を見て「アンパンマン」と大喜び
お家まで待ちきれなくて、みんなで中身を見たよ
CIMG0429.jpg


ママと一緒にパフェを作ろう
美味しくできるかな
CIMG0431.jpg


できたよ~
CIMG0432_20121221133221.jpg

モグモグモグ・・・
CIMG0434_20121221133225.jpg

みんなで美味しく食べよう
CIMG0435.jpg


チョコスプレーをかけて、美味しく仕上げよう
CIMG0437.jpg

いっぱい食べたよ
CIMG0438.jpg

CIMG0439_20121221134323.jpg

24年のげんきっこは今日で終わりです。
皆様のご協力のもと、無事に終える事ができました
年末年始、お休みをゆっくり楽しんで下さいね
また、世間ではノロウイルスやインフルエンザが流行しています。
お出かけの際には、気をつけて下さいね
新年は1月7日からの開園となります。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています。

皆様、どうぞ良いお年を~

髙見澤でした

スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
クリスマス会☆1日目
2012 / 12 / 21 ( Fri ) 13:18:03
こんにちは
今日、無事に2日目のクリスマス会が終わったので
昨日・今日の記事を載せていきたいと思います


20日のクリスマス会の様子です

まずは「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて合奏です
鈴を上手にならそうね
CIMG0414.jpg


プレゼントです
中身は何かな~
CIMG0415.jpg



アンパンマンのラーメンどんぶりです
レンゲも付いているよ
CIMG0416.jpg


さあ
クリスマスパフェを作りましょう

CIMG0417.jpg

ホイップクリームをギュッとしぼろうね
CIMG0443_20121221130609.jpg

それでは、みなさんご一緒にいただきます

CIMG0418.jpg


CIMG0419.jpg

美味しそうに出来上がりましたね
CIMG0420.jpg

みんなでワイワイ賑やかに
美味しいパフェを食べました
CIMG0422.jpg



次の記事で、21日分を載せます
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆クリスマス会
2012 / 12 / 20 ( Thu ) 14:31:00
こんにちは

今日は年に一度のお楽しみ
クリスマス会でした

今年は初の試みで、2日に分けて行うため、
明日参加の方の楽しみがなくなってしまうので、
ブログは、明日まとめて更新します


今日の記念写真です
CIMG0355_20121220142940.jpg


髙見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆身体測定
2012 / 12 / 19 ( Wed ) 15:35:35
こんにちは
今日は、今年最後の身体測定&自由遊びだったので、
たくさんのお友達が遊びに来てくれました

大きくなったかな
CIMG0277_20121219150740.jpg

CIMG0287_20121219151407.jpg

CIMG0279_20121219150748.jpg


ニコニコ(^o^)今日もたくさん笑顔を見せてくれたね
CIMG0278.jpg

今年最後のお弁当タイムです
CIMG0280.jpg

体調を崩していて、久しぶりの来園だったS君
CIMG0282.jpg
ポーズがステキだよ

う~ん・・・真剣に悩んでいますね~
CIMG0283.jpg


M君も久しぶりの来園でした
すべり台の下で遊んでいます
CIMG0284_20121219151005.jpg


みんなで集まってお絵かきだよ~
CIMG0285.jpg

2人で仲良くおやつタイムだよ
CIMG0286_20121219151018.jpg


明日は10:30~クリスマス会です
午後の支援はお休みになっています

今から、材料の買い出しに行ってきます


髙見澤でした




未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆親子リトミック
2012 / 12 / 18 ( Tue ) 14:52:03
こんにちは

今日は親子リトミックでした

ママと手を合わせましょう
CIMG0227.jpg


鍵盤です。ママの音、聞き分けたね
CIMG0228_20121218144143.jpg

フレーズに合わせて、ボールを転がすよ~
CIMG0229_20121218144147.jpg

CIMG0230.jpg
上手にできたね


チョッパーで遊ぼう
じゃんけんは勝ったかな
CIMG0231.jpg

CIMG0232.jpg
ママと一緒にで楽しいね


ボールをコロコロ~
CIMG0233.jpg


楽器を鳴らそう
今日はマラカスを選んだよ~
CIMG0234_20121218144239.jpg


今日はお休みの子が多かったので、いつもより少ない人数でランチタイムです
CIMG0235_20121218144244.jpg


明日は身体測定になっています。
20日、21日はクリスマス会です

みなさま、風邪を引かないように気をつけて下さいね

髙見澤でした








未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆お誕生日会
2012 / 12 / 18 ( Tue ) 10:02:44
おはようございます。
昨日はブログの更新ができなくてすみませんm(_ _)m

12月生まれのお友達のお誕生日会をしました
まずはHappy Birthdayを歌って
おやつをいただきます
CIMG0156_20121218094825.jpg


今日のメニューは、ヨーグルト&バナナでした
CIMG0157_20121218094828.jpg
美味しかったかな
兄弟揃って髪をカットして、男の子っぽくなったね


先生から手作りのお誕生カードのプレゼントです
CIMG0162_20121218094832.jpg

お誕生日のお友達と記念撮影です
CIMG0163_20121218094836.jpg

お誕生日会の後は、みんなでお昼ご飯です
CIMG0164_20121218094841.jpg

真剣に遊んでいますね
CIMG0165_20121218094912.jpg

だんだん大きくなってきて、いろんな表情を見せてくれるようになりました
CIMG0167_20121218094916.jpg

ベビージムで仲良く遊んでいるよ
CIMG0168_20121218094920.jpg

プリキュアのおもちゃを持って、リボンを巻いてポーズ
CIMG0169_20121218094924.jpg
バッチリ決まったね


今から親子リトミックが始まります。
体調を崩してキャンセルのお友達が何人かいました
保育園では、未満児クラスを中心に、胃腸炎のお友達が増えてきました

寒くなって、乾燥すると、ウイルスが活発になるそうです。
げんきっこのお友達、元気にクリスマスやお正月を迎えられるよう、
十分に気をつけて下さいね


髙見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日ファーストサイン
2012 / 12 / 14 ( Fri ) 15:51:26
こんにちは


今日はファーストサインでした
5ヶ月の男の子が参加して、
講師の先生にサインを教えてもらっていました
「のどがかわいた」や「オムツ」や「もっと」などなど・・・
ママが知りたかったサインを教えてもらえたようです

また、今日は1人だけの参加だったので、簡単なベビーマッサージも取り入れてもらって
盛りだくさんな内容でした


11:00~自由開放の予定でしたが、来園者0だったので
1月の予定表を作ったり、カレンダーの試作を考えたり・・・と
来月の準備をしました

来週18日(火)から、1月号のげんきっこだよりを配るのでお楽しみに

月曜日はお誕生日会になっています

週末は年賀状を買って、印刷に取りかからなければ・・・
と、あせっている髙見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 12 / 13 ( Thu ) 14:38:46
こんにちは


今朝も寒かったですね

日差しのぬくもりが有り難く感じた朝でした


ウフフフ・・・
CIMG0111_20121213142300.jpg
お手々にブロックを持って、何をしているのかな


ママと一緒に読書です
CIMG0112_20121213142304.jpg
帰る時に、げんきっこの本を1冊借りて帰るのがお気に入りなんだよね


今日も元気だよ~ボールを持って走るよ
CIMG0113_20121213142310.jpg


Mちゃんママに「顔がはっきりしてきたね~」って言ってもらったよ
CIMG0114_20121213142314.jpg


みんな揃って「いただきます」
CIMG0115_20121213142319.jpg


ゴーンおっと柱にぶつかっちゃった
CIMG0116_20121213143140.jpg


今日もたくさん遊んだね
CIMG0117_20121213143145.jpg


さて。今日はこれから小学校の個別面談に行ってきます
今回はとても気が重いです
明日、元気じゃなかったら「良くない事を言われたんだろう」と
察してやって下さい

明日はファーストサインになっています。
11:00~自由開放です


髙見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 12 / 12 ( Wed ) 15:05:30
こんにちは
今日は誰も来ないかな~と思っていたら
11:40過ぎに2組のお友達が遊びに来てくれました


いただきます
CIMG0095_20121212145726.jpg

ボクはいつものベビースイングだよ
CIMG0096.jpg

ボールに追いかけられてニコニコ
CIMG0097_20121212145734.jpg
ボクにボールが付いているんだよ

パンダさんに乗ってポーズ
CIMG0098_20121212145740.jpg
決まっているね

ヨイショ・・・ヨイショ・・・
CIMG0099.jpg
木のお家によじ登るよ~

明日も自由遊びになっています


髙見澤でした



未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆あら川ランチ
2012 / 12 / 11 ( Tue ) 14:57:03
こんにちは
今日は大人気のあら川ランチでした

今日もニコニコご機嫌
トミカパーキングで遊ぶよ~
CIMG0068.jpg


トンネルで~す
トーマスを走らせるよ~~~
CIMG0069.jpg

ハ~イ
CIMG0070_20121211144031.jpg
すべり台からニコニコスマイルで登場です

バッキュ~ン
CIMG0071_20121211144035.jpg



たくさん遊んだ後はランチタイムです
今日のメニューは
中華風ローストチキン
X'masサラダ
かぼちゃとキノコのシチューでした
CIMG0072.jpg
レシピは保育園ブログに載っているので、
気になる方はチェックしてみて下さい


お箸で上手にパクッ
CIMG0074_20121211145017.jpg

今日はランチ予約以外のお友達も遊びに来てくれました
CIMG0076.jpg


ベビーラックでユ~ラユラねんね
CIMG0077_20121211145026.jpg


ポーズがきまってるね
CIMG0078.jpg


今朝も寒かったですね~
今シーズン一番の冷え込みだったのでは・・・
これからどんどん寒くなって、空気が乾燥してきます
保育園では何人か嘔吐でお休みしている子どもがいます。
げんきっこのお友達も、風邪などには気をつけて下さいね



髙見澤でした




未分類 admin page top↑
昨日のげんきっこ
2012 / 12 / 11 ( Tue ) 11:07:21
昨日の様子です


ベビーダンスの様子から・・・
赤ちゃんをママのお膝にのせて、はじまりのうたです
CIMG0043_20121211104908.jpg


ベビーダンスを始める前にママのストレッチです
担当も参加しましたが、身体が硬すぎてついていけず
CIMG0044_20121211104913.jpg


赤ちゃんを抱っこして前後左右にステップを踏んで
ベビーダンスです
CIMG0045_20121211104917.jpg
身体が上下に動くのが、お腹の中にいた時と同じ感覚なんですって
赤ちゃんも安心するらしく、ベビーダンスの途中で眠ってしまう子や
トローンとした気持ち良さそうな顔の子・・・
まさに、グズった時や寝かしつけに最高だな~と思いました
1月は24日に予定していますので、興味がある方は担当まで



ベビーダンス終了後、K君が遊びに来てくれましたよ
CIMG0046_20121211104921.jpg

ハンカチにアイロンをかけています
CIMG0047_20121211104925.jpg
弟のA君のガーゼをたたむのを手伝っているんですって
「はじとはじを連結するんだよ~」と
ママが教えたら、とても上手にできたそうです。
さすが、電車大好きなK君ならではのエピソードでした

今日もベビーラックでユ~ラユラ
CIMG0048_20121211104954.jpg

今日も元気なお友達が遊びに来ています
元気なお友達の様子は、また後で・・・


髙見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆ベビーダンス体験&自由遊び
2012 / 12 / 10 ( Mon ) 14:50:56
こんにちは

今日は、初のベビーダンス体験がありました
様子をカメラで撮っていたのですが・・・
また写真がブログにアップできず・・・
明日の朝、もう一度チャレンジするのでお待ち下さい

そんなわけで、ベビーダンス終了後に遊びに来てくれたK君の写真も同じです


明日はあら川ランチです


髙見澤でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆クリスマスオーナメント作り2日目
2012 / 12 / 07 ( Fri ) 14:37:53
こんにちは
今朝も寒かったですね~


今日もオーナメント作りをしましたよ~
まずは、松ぼっくりを手のひらでコロコロ・・・
CIMG0012.jpg

飾りをつけるよ
CIMG0015.jpg

CIMG0018.jpg
今日も、みんな集中していますね


ママとにいにが頑張っている間、ボクも良い子で待ってるよ
CIMG0017.jpg


私はお仕事が終わったから読書タイムよ~
CIMG0019.jpg

いただきま~すCIMG0020.jpg

Y君のママがカードを持ってくれてクイズ大会
CIMG0021.jpg
カードの動物の名前、言えるかな

あっという間に季節は冬になりました
そして、12月に入ってもう1週間が過ぎてしまいます
色々片付けなくてはならない事がたくさんで・・・

昨年も同じような事を言っていたような気がします
相変わらず成長のない1年を過ごしてしまった髙見澤でした

月曜日はベビーダンス体験になっています。
10:30~自由開放となります




未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆クリスマスオーナメント作り1日目
2012 / 12 / 06 ( Thu ) 15:08:56
こんにちは

今日はクリスマスオーナメント作りをしました

手に「どろんこえのぐ」という絵の具を塗って
手のひらでコロコロ転がします
CIMG0245.jpg
CIMG0246.jpg
初めてだったけど、上手にできたね


ボンドを少しずつ塗って・・・
CIMG0248.jpg
すごい集中力です



ビーズをつけていきます
CIMG0249.jpg

CIMG0252.jpg
細かい作業はママが活躍していましたが、みんなよく頑張りました


出来上がったのがこちらです

CIMG0257.jpg
とてもキレイにできましたね

お兄ちゃん・お姉ちゃんが頑張っている間、ボク達は仲良く遊んでいるよ
CIMG0256.jpg

ボクは明日作るよ~
CIMG0258.jpg

みんなでいただきますCIMG0259.jpg

赤ちゃんカワイイねぇ
CIMG0261.jpg
頭をなでなで


明日もクリスマスオーナメント作りとなっています

髙見澤でした





未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 12 / 05 ( Wed ) 14:51:05
こんにちは
今日は2組のお友達が遊びに来てくれました

みんなでニッコリ
CIMG0198.jpg
いただきま~す


すべり台でニコニコ
CIMG0200.jpg


私はママとすべり台
CIMG0201.jpg



こちらはお友達と一緒に
CIMG0202.jpg
今日は急接近な2人です


明日はクリスマスオーナメント作りとなっています。
みんなのカワイイお手々の上で、松ぼっくりをコロコロコロ・・・
できるかな~楽しみですね


保育園では、お熱のお友達が増えてきました
げんきっこのお友達も、体調不良で行事をキャンセル・・・が増えてきました
手洗い・うがいをしっかりして、気をつけましょうね


髙見澤でした
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆親子リトミック
2012 / 12 / 04 ( Tue ) 14:55:35
今日は親子リトミックでした


まずは第1部の様子から・・・

だんだんリトミックに慣れてきて、上手になったね
CIMG0155.jpg

ママと手を合わせるよ~
CIMG0173.jpg

鍵盤ですパパとママの音、上手に聞き分けられるようになったね
CIMG0174.jpg

ボールを、節に合わせて転がしましょう
CIMG0175.jpg


ママと両足でジャンプ
CIMG0176.jpg

楽器だよ~トライアングル楽しいね
CIMG0177.jpg


続いて第2部の様子です

ママと手を合わせましょう
CIMG0178.jpg

キラッキラッキラッ
CIMG0166.jpg


トライアングル、上手に鳴らせたね
CIMG0167.jpg


今日はたくさんのお友達と一緒にご飯です
CIMG0169.jpg

CIMG0170.jpg


電車で仲良く遊んでいるね
CIMG0171.jpg

リトミックに通っている子どもたちの成長に、
毎回驚かされています

いつも「継続」の大切さを感じます。

明日は自由遊びになっています


髙見澤でした









未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 12 / 03 ( Mon ) 15:14:23
早いもので、もう12月。
今年も終わってしまいますね。
今日から12月の行事予約が始まりました

ランチ・クリスマス会は、予約いっぱいです
他は若干の余裕がありますので、担当までお気軽にどうぞ



木のお家で、お友達と仲良く遊んだよ
CIMG0088.jpg

今日も元気に裸足だよ
CIMG0089.jpg

上れるかな~?もう少し大きくなってから・・・かな
CIMG0091.jpg


すべり台でおすましさん
CIMG0092.jpg

むすんでひらいて~ 
CIMG0093.jpg
からの、自動車ブーブー

久しぶりのお友達も一緒に「いただきま~す」
CIMG0094.jpg

S君、おかえりなさい
カワイイポーズです
CIMG0095.jpg

ママの姿がちょっとでも見えなくなると、泣いちゃうんだよね。
でも、そんなR君がとてもカワイイと思います
CIMG0097.jpg



明日は親子リトミックになっています


髙見澤でした








未分類 admin page top↑
30日のげんきっこ
2012 / 12 / 03 ( Mon ) 14:56:52
フラフープを持ってニッコリ
CIMG0081.jpg


園庭で、保育園のお友達とすっかり仲良しです
CIMG0082.jpg
あまりに自然に馴染みすぎて、お庭で見つけられない時があります

久しぶりのげんきっこだね
CIMG0083.jpg

またまた、かっこいいポーズを決めてくれました
CIMG0084.jpg

みんなでワイワイ賑やかランチです
CIMG0085.jpg


CIMG0087.jpg


30日の様子は以上です
次の記事に、今日の様子を載せますね

未分類 admin page top↑
* HOME *