fc2ブログ
げんきっこの一日
2012 / 06 / 29 ( Fri ) 15:12:29
こんにちは
今日は朝からとってもいいお天気でしたね
げんきっこのお部屋も、ニコニコと素敵な笑顔がいっぱいでした


お外遊びに行ったら・・・
わぁ~お水が流れてきた~
CIMG5849.jpg

みんなで泥んこ遊びのスタート
CIMG5854.jpg
CIMG5858.jpg

夏はやっぱりお水遊びが楽しいですね

泥んこになったお洋服をお着替えしたら・・・
お次はサンドウィッチ作り
CIMG5862.jpg
コーンマヨをぬりぬり

CIMG5863.jpg
ぼくはチョコムースを巻き巻き

CIMG5860.jpg
出来たてをパクッCIMG5870.jpg

お弁当を持って遊びに来てくれたお友達もいました
CIMG5879.jpg


来週からはいよいよげんきっこもプール遊びが始まります
お天気になるといいですね
元気いっぱいに水遊びをしているお友達を見るのを今から楽しみにしている深澤です
スポンサーサイト



げんきっこ担当 admin page top↑
げんきっこの1日☆身体測定
2012 / 06 / 28 ( Thu ) 14:33:32
こんにちは
今日、保育園ではプール開きをしました
水遊びの楽しさで、園庭では子どもたちの楽しそうな声であふれていました
げんきっこでも、来週の月曜日からプールを出します
みんなで楽しみましょうね



どれで遊ぼうかなぁ~。。。たくさんあって迷っちゃうね
CIMG5819.jpg


ママのお膝でパクリ
CIMG5822.jpg
会うたびにYちゃんの成長を感じる事ができ、とても嬉しいです
お気に入りのピーナッツのボールペンだよ
CIMG5825.jpg


明日は第2回目の『サンドウィッチ作り』になっています



高見澤でした






未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆あら川ランチ
2012 / 06 / 27 ( Wed ) 15:05:06
こんにちは
今日はあら川ランチでした
午前中から、たくさんのお友達が遊びに来てくれました


1さ~い
CIMG5811.jpg
今日1歳のお誕生日を迎えました
おめでとう


お友達と一緒に遊びに来たよ
CIMG5812.jpg



みんな揃って『いただきます』
CIMG5813.jpg
あら川ランチのメニューは、じゃがいものグラタン・冷しゃぶサラダ・キャベツのスープでした
給食の先生、ごちそうさまでした




ちょうだ~い
ハイどうぞ
CIMG5814.jpg
今日も夢中で電車遊びをしていました



ボクはトミカパーキング
CIMG5815.jpg



バンボに座ったお友達の周りに集まって・・・
CIMG5816.jpg
みんなで遊ぶよ


げんきっこに笹が登場しました
七夕までの間、短冊に願い事を書いて飾れます
希望者には、笹のプレゼントもあるので、声をかけて下さいね


明日は身体測定になっています

高見澤でした







未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆親子リトミック
2012 / 06 / 26 ( Tue ) 15:51:28
こんにちは

今日は親子リトミックでした

な~べ~な~べ~ そ~こぬけ~
CIMG5719.jpg

そ~こが ぬけたら かえりましょ~
CIMG5720.jpg


節に合わせてボールを転がします
CIMG5736.jpg



楽器だよ~
CIMG5762.jpg
初めてのお友達も上手にできました


みんなで鳴らしま~す
CIMG5764.jpg


今日のリトミックは、第1部9組・第2部10組と、大勢の方が参加してくれました
そんなわけで、げんきっこのお部屋も大賑わい


たくさんのお友達とランチです
CIMG5769.jpg

CIMG5770.jpg

CIMG5771.jpg

げんきっこのテーブル、フル稼働していました


午後から、プール開きに向けて先生達みんなでプールの準備をしました
げんきっこのお友達は、7月2日にプール開きです
楽しみですね~

明日は身体測定&あら川ランチになっています

高見澤でした





未分類 admin page top↑
げんきっこ☆7月の予定☆
2012 / 06 / 25 ( Mon ) 14:15:08
☆7月の予定☆

2日(月)   プール開き
2~6日は七夕WEEKとなり、げんきっこのお部屋に短冊を飾れます。
また、希望者には笹のプレゼントがあります。

5日(木)   ベビーマッサージ13:00~(要予約)
       栄養相談ができます。
6日(金)   こあらっこ『七夕ゼリー作り』(要予約)
10日(火)   親子リトミック(要予約)
11日(水)   カレンダー作り(要予約)
        あら川ランチ①(要予約)
13日(金)   ベビーマッサージ10:30~(要予約)
         成長記録を作りましょう
        12:00~自由解放
17日(火)   スクラップブッキング(要予約)
18日(水)

19日(木)  あら川ランチ②(要予約)
20日(金)  お誕生日会・サンドウィッチ作り(要予約)
24日(火)  親子リトミック(要予約)
30日(月)  身体測定
31日(火)



7月から、あら川ランチが月2回になります。
2日(月)から予約を受けつけます。

カレンダーの試作品できました
CIMG5717.jpg
夏らしい『ひまわり』のデザインです
  
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 25 ( Mon ) 14:07:39
こんにちは
今日は自由遊びでした
2組の親子がまったり過ごしていきました



見て~お手玉が頭に・・・・・
CIMG5707.jpg


今日も先生とお留守番
CIMG5708.jpg
モグラ叩きで遊んだよ




ニコニコ笑顔
CIMG5710.jpg



今日は2組でのお弁当でした
CIMG5711.jpg


明日は親子リトミックになっています


7月の予定が決まりました
次の記事に載せます

高見澤でした


未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆お誕生日会
2012 / 06 / 22 ( Fri ) 14:59:18
こんにちは
今日は6月生まれのお友達の、お誕生日会をしました
げんきっこは、6月生まれのお友達がたくさんいるんですよ



まずは、お誕生カードに手型をします
CIMG5647.jpg
上手にできたね



お誕生日会の『おやつ』です
CIMG5651.jpg
今日のメニューは、プリンとドーナツでした


お誕生月でないお友達も来てくれました
CIMG5657.jpg
2人仲良く、この場所がお気に入り




今日は2歳のお友達ばかりだったので、アンパンマンのボールを使ってゲームをしました
CIMG5660.jpg
『あたり~』のお友達には、深澤先生から、ロケットジャンプのプレゼント




お誕生カードのプレゼント
CIMG5675.jpg
お家で写真を貼って下さいね



参加者みんなで記念撮影
CIMG5677.jpg


今日の主役です仲良くランチ
CIMG5685.jpg
2歳おめでとう


月曜日は自由遊びになっています
良い週末をお過ごし下さい

高見澤でした








未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 21 ( Thu ) 15:19:08
今日は自由遊びでした



今日は何をして遊ぼうかなぁ~
CIMG5641.jpg


お友達とランチ
CIMG5642.jpgなんとお家がお隣さんなんですって


また来てね~
CIMG5645.jpg


明日はお誕生日会になっています


高見澤でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆スクラップブッキング2日目
2012 / 06 / 20 ( Wed ) 14:49:50
台風一過で気温が上がり、今年一番の暑さになったそうで・・・
30℃を超えたようです

今日はスクラップブッキングの2日目でした
台風が早く通過したので、お天気の心配をすることなく、みんな元気に来てくれました


今日は4組の参加でした
CIMG5622.jpg


完成しました
CIMG5628.jpg
男の子バージョン・女の子バージョン、どちらも可愛く素敵に仕上がっていますね



無事に仕上がったので、みんなでランチ
CIMG5629.jpg
講師の先生も一緒にいただきます



ソファーで仲良く遊んでいるよ
CIMG5637.jpg



2~3歩、歩けるようになりました
CIMG5626.jpg


明日は自由遊びになっています


高見澤でした




未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆スクラップブッキング
2012 / 06 / 19 ( Tue ) 14:29:39
こんにちは
台風4号の影響で、雨がたくさん降ってきました
深夜から明朝にかけて過ぎていくようですが、今から風が強くなるのでしょうか・・・


今日はスクラップブッキングでした


講師の先生に丁寧に教えてもらいます
CIMG5603.jpg
とても真剣です


ママが作業している間、ベビーベッドでお留守番
CIMG5604.jpg


私はソファーで絵本タイム
CIMG5607.jpg

作品完成
CIMG5610.jpg


頑張って作業したので、少し遅いお弁当になっちゃいました
CIMG5613.jpg


明日が本番
CIMG5605.jpg


明日もスクラップブッキングです
今後の台風情報に注意して、危険のないように過ごして下さい


高見澤でした






未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆あら川おやつ
2012 / 06 / 18 ( Mon ) 14:55:57
こんにちは

昨日は暑かったですね
そして今日も蒸し暑いです



今日も朝から元気です
CIMG5582.jpg


ママとお兄ちゃんがお外に行っている間、先生とお留守番
CIMG5579.jpg
おりこうだね



私も上手に座って、おもちゃで遊べるのよ~
CIMG5578.jpg


みんなでお弁当タイム
CIMG5576.jpg


お馬さんに乗ったよ
CIMG5587.jpg

CIMG5589.jpg
2人ともとても上手だよ


保育園のお隣の田んぼアメンボを見に来たよ
CIMG5593.jpg


そして、今日は新企画のあら川おやつでした
CIMG5596.jpg
パンときな粉をビニール袋に入れてしゃかしゃか・・・

きな粉は栄養があり、身体に良い食品です。
おうちでも試してみて下さいね



台風が近付いています
本州に上陸するかもしれませんね。
今後の台風情報に注意して下さい。


明日はスクラップブッキングになっています

高見澤でした






未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆こあらっこ
2012 / 06 / 15 ( Fri ) 15:24:16
今日は午後からこあらっこがありました


その前に、みんなでお弁当
CIMG5507.jpg


バナナをつぶして・・・
CIMG5522.jpg


卵と砂糖をまぜまぜ
CIMG5523.jpg


粉を入れたら、ゴムべらでまぜるんだよ
CIMG5528.jpg

ホットケーキメーカーに生地を投入
CIMG5538.jpg


焼けたよ~
CIMG5540.jpg


チョコスプレーをパラパラかけましょう
CIMG5530.jpg


美味しいね~
CIMG5535.jpg

今日はホットケーキミックスに、
①つぶしたバナナを混ぜた物
②にんじんのすりおろし&野菜ジュースを混ぜた物

の2種類を作りました
どちらも、とても美味しくできました
お家でも作ってみて下さいね

明日から天気が悪くなるそうで・・・
洗濯物が心配ですね。
良い週末を過ごして下さい


月曜日はあらかわおやつになっています。


高見澤でした








未分類 admin page top↑
☆スクラップブッキングサンプル画像☆
2012 / 06 / 15 ( Fri ) 10:26:56
スクラップブッキングが近付いてきましたね

講師の先生から、男の子用のサンプル画像が届きました


20120615094906.jpg

女の子用と比べるとPOPな感じで、素敵ですね
上の部分は、写真の入れ替えができるようになっています

下の部分は、小さめの写真を2枚配置できます
(少し大きめな写真1枚でも大丈夫だそうです)


スクラップに予約された方、参考になりましたか
当日は、写真・はさみ・スクラップ用のノリをお忘れなく

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 14 ( Thu ) 14:48:18
こんにちは
今日は晴れて暑い1日です
でも。。。明日からしばらく雨続きになるそうですよ



さあお料理作るよ~
CIMG5478.jpg


赤ちゃんコンビだよ
CIMG5481.jpg



昨日、初めて1人で立っちができたよ~
CIMG5488.jpg


みんなで仲良くお弁当
CIMG5492.jpg


積み木遊び
CIMG5493.jpg仲良しだね~



明日はこあらっこになっています


高見澤でした


未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆親子リトミック
2012 / 06 / 12 ( Tue ) 15:30:14
こんにちは
今日は2部制になって、初の親子リトミックでした


まず第1部の様子から
な~べ~ な~べ~ そ~こぬけ~
CIMG5398.jpg

CIMG5399.jpg

鍵盤だよ~
CIMG5416.jpg


ニョロニョロです~
CIMG5427.jpg
両足ジャンプができるかな


久しぶりに登場したロープに子どもたちも大喜び
この年齢の子どもには両足跳びが難しいのですが、両足跳びを練習すればリズム感が身につき、縄跳びが上手に跳べるようになるそうですよ


続いて第2部の様子です
みんなが大好きな食いしん坊のゴリラ
CIMG5439.jpg

楽器を選ぶよ~
CIMG5458.jpg

みんなで楽器を鳴らそう
CIMG5462.jpg

リトミックを楽しんだ後は、楽しいランチタイム
CIMG5467.jpg


2部制に分けて、いつもの半分くらいの人数でのリトミック。
写真を見ていただけたらよくわかると思いますが、お部屋も広々使えて、とてもゆったりしたリトミックでした。
人数が少ないので、いろいろな事がテンポ良くすすみ、また、ザワザワ感がなかったせいか、先生の指示が通りやすく、子どもたちが飽きずに楽しめたかなって思います。
参加されたみなさんはいかがでしたか
私たち担当は、楽しそうにしているお友達の様子を見て、2部制にして良かった~と思っています。

明日は園の都合でお休みとなっています。木曜日は自由遊びになっています。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています

高見澤でした





未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 11 ( Mon ) 14:54:19
こんにちは

今日は自由遊びでした


いらっしゃいませ~
ご注文は何になさいますか
CIMG5380.jpg



大型絵本を広げようかな
CIMG5381.jpg



初めまして
CIMG5384.jpg
お姉ちゃんは久しぶりのげんきっこ
ボクは初めてなんだ~~~




久しぶりだね~
CIMG5385.jpg
髪が伸びてお姉さんっぽくなったね



おやつをいただきま~す
CIMG5391.jpg
美味しいね


いよいよ梅雨入りですね
お部屋の中で過ごす時間も増えそうですね


明日は親子リトミックになっています。
第1部は9:50集合、10:00スタートです


今日のおやつは今シーズン初のスイカです
高見澤でした




未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆父の日プレゼント作り
2012 / 06 / 08 ( Fri ) 15:32:05
こんにちは
今日は父の日プレゼント作りをしました

台紙に絵を描いて
CIMG5351.jpg


カラーリングしたマカロニにCIMG5353.jpg
ボンドをつけて、貼っていきます


ママと一緒に・・・
CIMG5355.jpg
真剣なまなざしですね


黙々と作業に集中していますね
CIMG5356.jpg


どこに貼る
CIMG5359.jpgここかな


大好きなパパに、日頃の感謝の気持ちを込めて・・・
CIMG5368.jpg
素敵な写真フレームのできあがり



楽しいひととき。ランチタイム
CIMG5369.jpg


月曜日は自由遊びになっています
来週のリトミックから2部制が始まります
私たちも初めての試みなので、ちょぴりドキドキしています
1部と2部の入れ替わりの時に混雑してしまう事もあると思いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします


高見澤でした





未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 07 ( Thu ) 14:47:35
こんにちは

げんきっこには今日もかわいいお友達が遊びに来てくれました

三輪車で楽しく遊んだよ
CIMG5330.jpg


頭が汗びっしょり
CIMG5334.jpg
お外で沢山遊んできたんだよ


ボクはニコニコだよ
CIMG5338.jpg

ヨイショ上手につかんだね
CIMG5339.jpg


今日も楽しくお弁当
CIMG5342.jpg


食後は仲良くお部屋で遊びました
CIMG5343.jpg


明日は父の日プレゼント作りになっています


高見澤でした




未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 06 ( Wed ) 14:36:34
こんにちは
今日は金星の太陽面通過ということで楽しみにしていたのですが、残念ながら雲に邪魔されて見る事ができませんでした残念


久しぶりに来たお友達と一緒にトミカパーキング
CIMG5310.jpg2人で遊んで、楽しいね

ピース上手にできたね
CIMG5311.jpg
実は、小さい子ってピースが上手にできないんですよね

線路をつないで、電車で遊ぼう
CIMG5313.jpg

お集まり
CIMG5316.jpg
小さいお友達もママのお膝でおりこうさんです

お姉ちゃんがママのお膝に・・・
CIMG5317.jpg私、お座り上手でしょ


お名前を呼ばれたら、『ハイ』とお返事
CIMG5318.jpg
とても上手です


みんなでランチタイム
CIMG5323.jpg
大勢で食べると、楽しい&美味しいよね


今日は涼しくて、過ごしやすい1日でしたね。
もうすぐ梅雨入りと言う事で、げんきっこのお部屋も季節感たっぷり
CIMG5327.jpg
先月みんなで作ったカレンダーと、あじさい&カタツムリのコラボです
深澤先生が、かわいくしてくれました


明日も自由遊びです。父の日プレゼント作りの締め切り日になっています


高見澤でした










未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 05 ( Tue ) 14:40:26
こんにちは
今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれて、とっても賑やかで楽しいげんきっこでした

コップをはいどうぞ
CIMG5263.jpg


真剣にパズルで遊んでいるね
CIMG5265.jpg


すべり台をシューッ
CIMG5267.jpg
今日は曇っていて涼しくて、お外遊びが快適でしたね



お集まりが終わる時は・・・
CIMG5272.jpg
みんなで『さようなら』のご挨拶です
とても上手ですね

たくさん遊んだから、いっぱい食べよう
CIMG5274.jpg


まだゴロ~ンしかできないけど、ボクもコップで遊ぶよ
CIMG5281.jpg



ジュースだよ
ハイどうぞ
CIMG5282.jpg


お砂場で仲良く砂遊び
CIMG5303.jpg


今日も体験のお友達が遊びに来ましたよ
次からブログに載せるので、お楽しみに


明日は自由遊びです。 
父の日プレゼント作りは、木曜日まで予約を受けつけます


高見澤でした






未分類 admin page top↑
★☆試作品完成☆★
2012 / 06 / 05 ( Tue ) 09:53:17
昨日カラーリングしたマカロニを・・・
CIMG5259.jpg




台紙にちりばめた写真フレームです
CIMG5261.jpg


夏らしいテイストの作品になっています
木曜日まで予約を受けつけています
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆自由遊び
2012 / 06 / 04 ( Mon ) 15:00:32
こんにちは
今日からまた1週間が始まります
梅雨入りが近付いてきて、だんだん蒸し暑い日が増えてきました
体調には十分に注意して、元気に過ごしましょう



今日は一番乗りでした
CIMG5233.jpg

すべり台が大人気
CIMG5246.jpg

私もすべり台だよ~
CIMG5247.jpg会うたびにできる事が増えていて・・・
ビックリです


今日は動物が登場する紙芝居を読んでもらいました
CIMG5250.jpg
うさぎさん、たぬきさん、上手にできたかな


モグモグ・・・
CIMG5256.jpg
ママが作ったお弁当は美味しいね


みんなでいただきます
CIMG5257.jpg


今日は8組参加で、その内4組が体験のお友達でした
体験のお友達は残念ながら今日のブログには載りません・・・
次回のお楽しみに



父の日プレゼントの、試作品作りを始めました
マカロニにカラーリングをしています
明日には完成させてブログにアップするので、予約をした方、参加を悩んでいる方、お楽しみに
CIMG5259.jpg


高見澤でした







未分類 admin page top↑
げんきっこの1日☆ベビーマッサージ
2012 / 06 / 01 ( Fri ) 14:48:05
こんにちは
今日は午前中からベビーマッサージでした

赤ちゃんとママの癒しの時間です
CIMG5204.jpg

諸事情により、今月から上の兄姉を連れての参加ができなくなりました。
どうぞご了承下さい。



今日は成長記録を作る日です
CIMG5206.jpg
手型や足形をとって・・・



父の日が近いので『ネクタイシャツ作り』をしました
CIMG5207.jpg
カラフルで素敵なシャツができましたね


月曜日は自由遊びになっています
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています


高見澤でした
未分類 admin page top↑
☆げんきっこからのお知らせ☆
2012 / 06 / 01 ( Fri ) 13:27:23
今日から6月の行事の予約が始まりました
29日のサンドウィッチ作りは、あっという間に予約いっぱいに・・・

これからも、みなさんに喜んでもらえるようなイベントを考えていきたいと思います

さてさて。スクラップブッキングのサンプルができたそうです


ラブリーな仕上がりになっています
20120601101258.jpg

かなりラブリーなので、色を少し変えて男の子でも使いやすいバージョンも用意してくれるそうです 予約した方はお楽しみに

未分類 admin page top↑
* HOME *