
こんにちは
今日は朝からとってもいいお天気でしたね
げんきっこのお部屋も、ニコニコと素敵な笑顔がいっぱいでした
お外遊びに行ったら・・・
わぁ~
お水が流れてきた~

みんなで泥んこ遊びのスタート


夏はやっぱりお水遊びが楽しいですね
泥んこになったお洋服をお着替えしたら・・・
お次はサンドウィッチ作り


コーンマヨをぬりぬり

ぼくはチョコムースを巻き巻き

出来たてをパクッ

お弁当を持って遊びに来てくれたお友達もいました

来週からはいよいよげんきっこもプール遊びが始まります
お天気になるといいですね
元気いっぱいに水遊びをしているお友達を見るのを今から楽しみにしている深澤です

今日は朝からとってもいいお天気でしたね

げんきっこのお部屋も、ニコニコと素敵な笑顔がいっぱいでした

お外遊びに行ったら・・・
わぁ~



みんなで泥んこ遊びのスタート



夏はやっぱりお水遊びが楽しいですね

泥んこになったお洋服をお着替えしたら・・・
お次はサンドウィッチ作り



コーンマヨをぬりぬり


ぼくはチョコムースを巻き巻き


出来たてをパクッ


お弁当を持って遊びに来てくれたお友達もいました


来週からはいよいよげんきっこもプール遊びが始まります

お天気になるといいですね

元気いっぱいに水遊びをしているお友達を見るのを今から楽しみにしている深澤です

スポンサーサイト

こんにちは
今日はあら川ランチでした
午前中から、たくさんのお友達が遊びに来てくれました
1さ~い

今日1歳のお誕生日を迎えました
おめでとう
お友達と一緒に遊びに来たよ

みんな揃って『いただきます』

あら川ランチのメニューは、じゃがいものグラタン・冷しゃぶサラダ・キャベツのスープでした
給食の先生、ごちそうさまでした
ちょうだ~い
ハイどうぞ

今日も夢中で電車遊びをしていました
ボクはトミカパーキング

バンボに座ったお友達の周りに集まって・・・

みんなで遊ぶよ
げんきっこに笹が登場しました
七夕までの間、短冊に願い事を書いて飾れます
希望者には、笹のプレゼントもあるので、声をかけて下さいね
明日は身体測定になっています
高見澤でした

今日はあら川ランチでした

午前中から、たくさんのお友達が遊びに来てくれました

1さ~い


今日1歳のお誕生日を迎えました

おめでとう

お友達と一緒に遊びに来たよ


みんな揃って『いただきます』

あら川ランチのメニューは、じゃがいものグラタン・冷しゃぶサラダ・キャベツのスープでした

給食の先生、ごちそうさまでした

ちょうだ~い

ハイどうぞ


今日も夢中で電車遊びをしていました

ボクはトミカパーキング


バンボに座ったお友達の周りに集まって・・・

みんなで遊ぶよ

げんきっこに笹が登場しました

七夕までの間、短冊に願い事を書いて飾れます

希望者には、笹のプレゼントもあるので、声をかけて下さいね

明日は身体測定になっています

高見澤でした


こんにちは
今日は親子リトミックでした
な~べ~な~べ~ そ~こぬけ~

そ~こが ぬけたら かえりましょ~

節に合わせてボールを転がします


楽器だよ~

初めてのお友達も上手にできました
みんなで鳴らしま~す

今日のリトミックは、第1部9組・第2部10組と、大勢の方が参加してくれました
そんなわけで、げんきっこのお部屋も大賑わい
たくさんのお友達とランチです



げんきっこのテーブル、フル稼働していました
午後から、プール開きに向けて先生達みんなでプールの準備をしました
げんきっこのお友達は、7月2日にプール開きです
楽しみですね~
明日は身体測定&あら川ランチになっています
高見澤でした

今日は親子リトミックでした





節に合わせてボールを転がします



楽器だよ~


初めてのお友達も上手にできました

みんなで鳴らしま~す


今日のリトミックは、第1部9組・第2部10組と、大勢の方が参加してくれました

そんなわけで、げんきっこのお部屋も大賑わい

たくさんのお友達とランチです




げんきっこのテーブル、フル稼働していました

午後から、プール開きに向けて先生達みんなでプールの準備をしました

げんきっこのお友達は、7月2日にプール開きです

楽しみですね~

明日は身体測定&あら川ランチになっています

高見澤でした


☆7月の予定☆
2日(月) プール開き
2~6日は七夕WEEKとなり、げんきっこのお部屋に短冊を飾れます。
また、希望者には笹のプレゼントがあります。
5日(木) ベビーマッサージ13:00~(要予約)
栄養相談ができます。
6日(金) こあらっこ『七夕ゼリー作り』(要予約)
10日(火) 親子リトミック(要予約)
11日(水) カレンダー作り(要予約)
あら川ランチ①(要予約)
13日(金) ベビーマッサージ10:30~(要予約)
成長記録を作りましょう
12:00~自由解放
17日(火) スクラップブッキング(要予約)
18日(水)
19日(木) あら川ランチ②(要予約)
20日(金) お誕生日会・サンドウィッチ作り(要予約)
24日(火) 親子リトミック(要予約)
30日(月) 身体測定
31日(火)
7月から、あら川ランチが月2回になります。
2日(月)から予約を受けつけます。
カレンダーの試作品できました

夏らしい『ひまわり』のデザインです
2日(月) プール開き
2~6日は七夕WEEKとなり、げんきっこのお部屋に短冊を飾れます。
また、希望者には笹のプレゼントがあります。
5日(木) ベビーマッサージ13:00~(要予約)
栄養相談ができます。
6日(金) こあらっこ『七夕ゼリー作り』(要予約)
10日(火) 親子リトミック(要予約)
11日(水) カレンダー作り(要予約)
あら川ランチ①(要予約)
13日(金) ベビーマッサージ10:30~(要予約)
成長記録を作りましょう
12:00~自由解放
17日(火) スクラップブッキング(要予約)
18日(水)
19日(木) あら川ランチ②(要予約)
20日(金) お誕生日会・サンドウィッチ作り(要予約)
24日(火) 親子リトミック(要予約)
30日(月) 身体測定
31日(火)


カレンダーの試作品できました


夏らしい『ひまわり』のデザインです


こんにちは
今日は6月生まれのお友達の、お誕生日会をしました
げんきっこは、6月生まれのお友達がたくさんいるんですよ
まずは、お誕生カードに手型をします

上手にできたね
お誕生日会の『おやつ』です

今日のメニューは、プリンとドーナツでした
お誕生月でないお友達も来てくれました

2人仲良く、この場所がお気に入り
今日は2歳のお友達ばかりだったので、アンパンマンのボールを使ってゲームをしました

『あたり~』のお友達には、深澤先生から、ロケットジャンプのプレゼント
お誕生カードのプレゼント

お家で写真を貼って下さいね
参加者みんなで記念撮影


今日の主役です
仲良くランチ

2歳おめでとう
月曜日は自由遊びになっています
良い週末をお過ごし下さい
高見澤でした

今日は6月生まれのお友達の、お誕生日会をしました

げんきっこは、6月生まれのお友達がたくさんいるんですよ

まずは、お誕生カードに手型をします


上手にできたね

お誕生日会の『おやつ』です


今日のメニューは、プリンとドーナツでした

お誕生月でないお友達も来てくれました


2人仲良く、この場所がお気に入り

今日は2歳のお友達ばかりだったので、アンパンマンのボールを使ってゲームをしました


『あたり~』のお友達には、深澤先生から、ロケットジャンプのプレゼント

お誕生カードのプレゼント


お家で写真を貼って下さいね

参加者みんなで記念撮影



今日の主役です



2歳おめでとう

月曜日は自由遊びになっています

良い週末をお過ごし下さい

高見澤でした



こんにちは
昨日は暑かったですね
そして今日も蒸し暑いです
今日も朝から元気です

ママとお兄ちゃんがお外に行っている間、先生とお留守番

おりこうだね
私も上手に座って、おもちゃで遊べるのよ~

みんなでお弁当タイム

お馬さんに乗ったよ


2人ともとても上手だよ
保育園のお隣の田んぼ
アメンボを見に来たよ

そして、今日は新企画のあら川おやつでした

パンときな粉をビニール袋に入れてしゃかしゃか・・・
きな粉は栄養があり、身体に良い食品です。
おうちでも試してみて下さいね
台風が近付いています
本州に上陸するかもしれませんね。
今後の台風情報に注意して下さい。
明日はスクラップブッキングになっています
高見澤でした

昨日は暑かったですね

そして今日も蒸し暑いです

今日も朝から元気です


ママとお兄ちゃんがお外に行っている間、先生とお留守番


おりこうだね

私も上手に座って、おもちゃで遊べるのよ~


みんなでお弁当タイム


お馬さんに乗ったよ



2人ともとても上手だよ

保育園のお隣の田んぼ



そして、今日は新企画のあら川おやつでした


パンときな粉をビニール袋に入れてしゃかしゃか・・・
きな粉は栄養があり、身体に良い食品です。
おうちでも試してみて下さいね

台風が近付いています

本州に上陸するかもしれませんね。
今後の台風情報に注意して下さい。
明日はスクラップブッキングになっています

高見澤でした


今日は午後からこあらっこがありました
その前に、みんなでお弁当

バナナ
をつぶして・・・

卵と砂糖をまぜまぜ

粉を入れたら、ゴムべらでまぜるんだよ

ホットケーキメーカーに生地を投入

焼けたよ~

チョコスプレーをパラパラかけましょう

美味しいね~

今日はホットケーキミックスに、
①つぶしたバナナを混ぜた物
②にんじんのすりおろし&野菜ジュースを混ぜた物
の2種類を作りました
どちらも、とても美味しくできました
お家でも作ってみて下さいね
明日から天気が悪くなるそうで・・・
洗濯物が心配ですね。
良い週末を過ごして下さい
月曜日はあらかわおやつになっています。
高見澤でした

その前に、みんなでお弁当


バナナ


卵と砂糖をまぜまぜ


粉を入れたら、ゴムべらでまぜるんだよ


ホットケーキメーカーに生地を投入


焼けたよ~


チョコスプレーをパラパラかけましょう


美味しいね~


今日はホットケーキミックスに、
①つぶしたバナナを混ぜた物
②にんじんのすりおろし&野菜ジュースを混ぜた物
の2種類を作りました

どちらも、とても美味しくできました

お家でも作ってみて下さいね

明日から天気が悪くなるそうで・・・
洗濯物が心配ですね。
良い週末を過ごして下さい

月曜日はあらかわおやつになっています。
高見澤でした


こんにちは
今日は2部制になって、初の親子リトミックでした
まず第1部の様子から
な~べ~ な~べ~ そ~こぬけ~


鍵盤だよ~

ニョロニョロです~

両足ジャンプができるかな
久しぶりに登場したロープに子どもたちも大喜び
この年齢の子どもには両足跳びが難しいのですが、両足跳びを練習すればリズム感が身につき、縄跳びが上手に跳べるようになるそうですよ
続いて第2部の様子です
みんなが大好きな食いしん坊のゴリラ

楽器を選ぶよ~

みんなで楽器を鳴らそう

リトミックを楽しんだ後は、楽しいランチタイム

2部制に分けて、いつもの半分くらいの人数でのリトミック。
写真を見ていただけたらよくわかると思いますが、お部屋も広々使えて、とてもゆったりしたリトミックでした。
人数が少ないので、いろいろな事がテンポ良くすすみ、また、ザワザワ感がなかったせいか、先生の指示が通りやすく、子どもたちが飽きずに楽しめたかなって思います。
参加されたみなさんはいかがでしたか
私たち担当は、楽しそうにしているお友達の様子を見て、2部制にして良かった~と思っています。
明日は園の都合でお休みとなっています。木曜日は自由遊びになっています。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています
高見澤でした

今日は2部制になって、初の親子リトミックでした

まず第1部の様子から





鍵盤だよ~


ニョロニョロです~


両足ジャンプができるかな

久しぶりに登場したロープに子どもたちも大喜び

この年齢の子どもには両足跳びが難しいのですが、両足跳びを練習すればリズム感が身につき、縄跳びが上手に跳べるようになるそうですよ

続いて第2部の様子です

みんなが大好きな食いしん坊のゴリラ


楽器を選ぶよ~


みんなで楽器を鳴らそう


リトミックを楽しんだ後は、楽しいランチタイム


2部制に分けて、いつもの半分くらいの人数でのリトミック。
写真を見ていただけたらよくわかると思いますが、お部屋も広々使えて、とてもゆったりしたリトミックでした。
人数が少ないので、いろいろな事がテンポ良くすすみ、また、ザワザワ感がなかったせいか、先生の指示が通りやすく、子どもたちが飽きずに楽しめたかなって思います。
参加されたみなさんはいかがでしたか

私たち担当は、楽しそうにしているお友達の様子を見て、2部制にして良かった~と思っています。
明日は園の都合でお休みとなっています。木曜日は自由遊びになっています。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています

高見澤でした


こんにちは
今日は父の日プレゼント作りをしました
台紙に絵を描いて


カラーリングしたマカロニに
ボンドをつけて、貼っていきます
ママと一緒に・・・

真剣なまなざしですね
黙々と作業に集中していますね

どこに貼る
ここかな
大好きなパパに、日頃の感謝の気持ちを込めて・・・

素敵な写真フレームのできあがり
楽しいひととき。ランチタイム

月曜日は自由遊びになっています
来週のリトミックから2部制が始まります
私たちも初めての試みなので、ちょぴりドキドキしています
1部と2部の入れ替わりの時に混雑してしまう事もあると思いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします
高見澤でした

今日は父の日プレゼント作りをしました

台紙に絵を描いて



カラーリングしたマカロニに

ボンドをつけて、貼っていきます

ママと一緒に・・・

真剣なまなざしですね

黙々と作業に集中していますね


どこに貼る



大好きなパパに、日頃の感謝の気持ちを込めて・・・

素敵な写真フレームのできあがり

楽しいひととき。ランチタイム


月曜日は自由遊びになっています

来週のリトミックから2部制が始まります

私たちも初めての試みなので、ちょぴりドキドキしています

1部と2部の入れ替わりの時に混雑してしまう事もあると思いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします

高見澤でした


こんにちは
今日は金星の太陽面通過ということで楽しみにしていたのですが、残念ながら雲に邪魔されて見る事ができませんでした
残念
久しぶりに来たお友達と一緒にトミカパーキング
2人で遊んで、楽しいね
ピース
上手にできたね

実は、小さい子ってピースが上手にできないんですよね
線路をつないで、電車で遊ぼう

お集まり

小さいお友達もママのお膝でおりこうさんです
お姉ちゃんがママのお膝に・・・
私、お座り上手でしょ
お名前を呼ばれたら、『ハイ』とお返事

とても上手です

みんなでランチタイム

大勢で食べると、楽しい&美味しいよね
今日は涼しくて、過ごしやすい1日でしたね。
もうすぐ梅雨入り
と言う事で、げんきっこのお部屋も季節感たっぷり

先月みんなで作ったカレンダーと、あじさい&カタツムリのコラボです
深澤先生が、かわいくしてくれました
明日も自由遊びです。父の日プレゼント作りの締め切り日になっています
高見澤でした

今日は金星の太陽面通過ということで楽しみにしていたのですが、残念ながら雲に邪魔されて見る事ができませんでした


久しぶりに来たお友達と一緒にトミカパーキング



ピース



実は、小さい子ってピースが上手にできないんですよね

線路をつないで、電車で遊ぼう


お集まり


小さいお友達もママのお膝でおりこうさんです

お姉ちゃんがママのお膝に・・・



お名前を呼ばれたら、『ハイ』とお返事


とても上手です


みんなでランチタイム


大勢で食べると、楽しい&美味しいよね

今日は涼しくて、過ごしやすい1日でしたね。
もうすぐ梅雨入り




先月みんなで作ったカレンダーと、あじさい&カタツムリのコラボです

深澤先生が、かわいくしてくれました

明日も自由遊びです。父の日プレゼント作りの締め切り日になっています

高見澤でした


こんにちは
今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれて、とっても賑やかで楽しいげんきっこでした
コップをはいどうぞ

真剣にパズルで遊んでいるね

すべり台をシューッ

今日は曇っていて涼しくて、お外遊びが快適でしたね
お集まりが終わる時は・・・

みんなで『さようなら』のご挨拶です
とても上手ですね
たくさん遊んだから、いっぱい食べよう

まだゴロ~ンしかできないけど、ボクもコップで遊ぶよ

ジュースだよ
ハイどうぞ

お砂場で仲良く砂遊び

今日も体験のお友達が遊びに来ましたよ
次からブログに載せるので、お楽しみに
明日は自由遊びです。
父の日プレゼント作りは、木曜日まで予約を受けつけます
高見澤でした

今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれて、とっても賑やかで楽しいげんきっこでした

コップをはいどうぞ


真剣にパズルで遊んでいるね


すべり台をシューッ


今日は曇っていて涼しくて、お外遊びが快適でしたね

お集まりが終わる時は・・・

みんなで『さようなら』のご挨拶です

とても上手ですね

たくさん遊んだから、いっぱい食べよう


まだゴロ~ンしかできないけど、ボクもコップで遊ぶよ


ジュースだよ

ハイどうぞ


お砂場で仲良く砂遊び


今日も体験のお友達が遊びに来ましたよ

次からブログに載せるので、お楽しみに

明日は自由遊びです。
父の日プレゼント作りは、木曜日まで予約を受けつけます

高見澤でした


こんにちは
今日からまた1週間が始まります
梅雨入りが近付いてきて、だんだん蒸し暑い日が増えてきました
体調には十分に注意して、元気に過ごしましょう
今日は一番乗りでした

すべり台が大人気

私もすべり台だよ~
会うたびにできる事が増えていて・・・
ビックリです
今日は動物が登場する紙芝居を読んでもらいました

うさぎさん、たぬきさん、上手にできたかな
モグモグ・・・

ママが作ったお弁当は美味しいね
みんなでいただきます

今日は8組参加で、その内4組が体験のお友達でした
体験のお友達は残念ながら今日のブログには載りません・・・
次回のお楽しみに
父の日プレゼントの、試作品作りを始めました
マカロニにカラーリングをしています
明日には完成させてブログにアップするので、予約をした方、参加を悩んでいる方、お楽しみに

高見澤でした

今日からまた1週間が始まります

梅雨入りが近付いてきて、だんだん蒸し暑い日が増えてきました

体調には十分に注意して、元気に過ごしましょう

今日は一番乗りでした


すべり台が大人気


私もすべり台だよ~


ビックリです

今日は動物が登場する紙芝居を読んでもらいました


うさぎさん、たぬきさん、上手にできたかな

モグモグ・・・

ママが作ったお弁当は美味しいね

みんなでいただきます


今日は8組参加で、その内4組が体験のお友達でした

体験のお友達は残念ながら今日のブログには載りません・・・
次回のお楽しみに

父の日プレゼントの、試作品作りを始めました

マカロニにカラーリングをしています

明日には完成させてブログにアップするので、予約をした方、参加を悩んでいる方、お楽しみに


高見澤でした

* HOME *