
☆1月の予定☆
10日からの開園・予約受付となります。
10日(火) 親子リトミック(要予約) 10:20集合
11日(水) カレンダー作り(予約不要)
12日(木)
13日(金) ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~栄養相談が出来ます。
18日(水) あら川ランチ(要予約)
20日(金) こあらっこ『オムツケーキを作ろう』(要予約)
24日(火) 親子リトミック(要予約)10:20集合
25日(水) 身体測定
26日(木)
27日(金) ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』(要予約)13:00~
30日(月) お誕生日会
31日(火) 節分のお製作(要予約)
10日からの開園・予約受付となります。
10日(火) 親子リトミック(要予約) 10:20集合
11日(水) カレンダー作り(予約不要)
12日(木)
13日(金) ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~栄養相談が出来ます。
18日(水) あら川ランチ(要予約)
20日(金) こあらっこ『オムツケーキを作ろう』(要予約)
24日(火) 親子リトミック(要予約)10:20集合
25日(水) 身体測定
26日(木)
27日(金) ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』(要予約)13:00~
30日(月) お誕生日会
31日(火) 節分のお製作(要予約)
スポンサーサイト

こんにちは
今日は今年最後のげんきっこ
『もう来れないかも~』と言っていたお友達が思いがけず来園してくれて、とても嬉しかったです
そして、のんびり遊んでいたら・・・・
なんとサンタさんが登場
保育園のクリスマス会に来てくれたサンタさんが、げんきっこのお友達にもプレゼントを持ってきてくれました

サンタさんと記念撮影をしました
ありがとうございました
サンタさん登場に、ちょっぴり驚いてしまったお友達ですが、サンタさんが帰った後は、、、
元気に遊びました
今年1年、ありがとうございました。
特に後半、1人でげんきっこをやるようになり、事務の仕事も抱えていたので、げんきっこのお友達と十分に関われない事が多く、とても心苦しかったです。
でも、いつもカワイイお友達の笑顔、元気なママ達の笑い声・話し声に救われ、助けられ、支えられてきました。
私の今年の漢字は『支』です。
今年は支えられてばかりだったので、来年は支えてあげられる人になりたいと思いました。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いします
げんきっこのお友達、どうぞ良いお年を・・・
楽しい思い出をたくさん作って、1月に遊びに来て下さい。
高見澤でした
次の記事に1月の予定を載せますね。


『もう来れないかも~』と言っていたお友達が思いがけず来園してくれて、とても嬉しかったです

そして、のんびり遊んでいたら・・・・
なんとサンタさんが登場

保育園のクリスマス会に来てくれたサンタさんが、げんきっこのお友達にもプレゼントを持ってきてくれました


サンタさんと記念撮影をしました

ありがとうございました

サンタさん登場に、ちょっぴり驚いてしまったお友達ですが、サンタさんが帰った後は、、、
元気に遊びました

今年1年、ありがとうございました。
特に後半、1人でげんきっこをやるようになり、事務の仕事も抱えていたので、げんきっこのお友達と十分に関われない事が多く、とても心苦しかったです。
でも、いつもカワイイお友達の笑顔、元気なママ達の笑い声・話し声に救われ、助けられ、支えられてきました。
私の今年の漢字は『支』です。
今年は支えられてばかりだったので、来年は支えてあげられる人になりたいと思いました。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いします
げんきっこのお友達、どうぞ良いお年を・・・
楽しい思い出をたくさん作って、1月に遊びに来て下さい。
高見澤でした

次の記事に1月の予定を載せますね。

こんにちは
今日は、げんきっこのクリスマス会でした
楽しくパフェを作りましたよ
まずは、午前の部から・・・
キャンセルが入ってしまったので、ちょっぴり寂しかったですね
キレイにトッピングをするよ

完成
美味しそうでしょ

午後の部です
トッピング・・・上手に出来るかな


完成です
久保田先生と、葵子ちゃん、そして久保田先生の姪っ子ちゃんも作ったよ

私は、まだ小さいからイチゴだけ
モグモグ食べるよ
自分たちで作ったパフェは美味しいね


そして、げんきっこのお友達へのプレゼントです

アンパンマンのカレー・シチュー皿&スプーンのセットです
このお皿で、モリモリ食べて、大きくなってね
明日は今年最後のげんきっこです。
自由遊びになっています。

今日は、げんきっこのクリスマス会でした

楽しくパフェを作りましたよ

まずは、午前の部から・・・
キャンセルが入ってしまったので、ちょっぴり寂しかったですね

キレイにトッピングをするよ


完成



午後の部です

トッピング・・・上手に出来るかな



完成です

久保田先生と、葵子ちゃん、そして久保田先生の姪っ子ちゃんも作ったよ


私は、まだ小さいからイチゴだけ



自分たちで作ったパフェは美味しいね



そして、げんきっこのお友達へのプレゼントです


アンパンマンのカレー・シチュー皿&スプーンのセットです

このお皿で、モリモリ食べて、大きくなってね

明日は今年最後のげんきっこです。
自由遊びになっています。

お待たせいたしました。
1月の予定が決まったので、お知らせいたします。
☆1月の予定☆
10日からの開園・予約受付となります。
10日(火) 親子リトミック(要予約) 10:20集合
11日(水) カレンダー作り(予約不要)
12日(木)
13日(金) ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~栄養相談が出来ます。
18日(水) あら川ランチ(要予約)
20日(金) こあらっこ『オムツケーキを作ろう』(要予約)
24日(火) 親子リトミック(要予約)10:20集合
25日(水) 身体測定
26日(木)
27日(金) ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』(要予約)13:00~
30日(月) お誕生日会
31日(火) 節分のお製作(要予約)
ちなみに・・・おむつケーキはこんな感じです。
出産したお友達や、出産予定があるお友達が身近にいるママはぜひどうぞ。
1月の予定が決まったので、お知らせいたします。
☆1月の予定☆
10日からの開園・予約受付となります。
10日(火) 親子リトミック(要予約) 10:20集合
11日(水) カレンダー作り(予約不要)
12日(木)
13日(金) ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~栄養相談が出来ます。
18日(水) あら川ランチ(要予約)
20日(金) こあらっこ『オムツケーキを作ろう』(要予約)
24日(火) 親子リトミック(要予約)10:20集合
25日(水) 身体測定
26日(木)
27日(金) ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』(要予約)13:00~
30日(月) お誕生日会
31日(火) 節分のお製作(要予約)
ちなみに・・・おむつケーキはこんな感じです。

出産したお友達や、出産予定があるお友達が身近にいるママはぜひどうぞ。

こんにちは
昨日は、バルサが勝ちましたね
これで、ネイマールVSメッシを見る事が出来ます
どっちを応援しようかな???
今日は風が弱かったので、午前中はお外で遊びました
鉄棒にぶら下がれたよ
ブラブラ上手でしょ

ボクはすべり台
さっきは勢いよく滑っちゃったから、今度は慎重にゆっくり・・・

二人で仲良く三輪車だよ

今度は、押す人を交代

子どもたちの身体の成長だけでなく、心の成長も見られました
この後、久保田先生が葵子ちゃんと遊びに来てくれたのですが、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました
葵子ちゃん、離乳食をスタートしたそうです。た~くさん食べるんですって
また会うのが楽しみです
今週末は、年賀状を作らなければ・・・と、かなりあせっている高見澤でした
↑↑↑↑
まだ、年賀はがきを買っていないんです(涙)そこから始めなきゃダメですね

昨日は、バルサが勝ちましたね

これで、ネイマールVSメッシを見る事が出来ます

どっちを応援しようかな???
今日は風が弱かったので、午前中はお外で遊びました

鉄棒にぶら下がれたよ



ボクはすべり台


二人で仲良く三輪車だよ


今度は、押す人を交代


子どもたちの身体の成長だけでなく、心の成長も見られました

この後、久保田先生が葵子ちゃんと遊びに来てくれたのですが、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました

葵子ちゃん、離乳食をスタートしたそうです。た~くさん食べるんですって

また会うのが楽しみです

今週末は、年賀状を作らなければ・・・と、かなりあせっている高見澤でした

↑↑↑↑
まだ、年賀はがきを買っていないんです(涙)そこから始めなきゃダメですね


こんにちは
地震、びっくりしましたね
げんきっこには2組のお友達が来ていて、ドキドキしてしまいました
大きなお口でアーン

久しぶりに会ったお友達
お話もすごく上手になっていたね
すべり台だよ
静電気で髪の毛が大変なことになっちゃうよね

そして、二人でそれぞれが好きな遊びを楽しみました

地震の後、ママ達と話していて、日頃からの備えが大切なんだと改めて感じました。
そして、季節によって、非常持ち出し袋の中身を入れ替えようにした方がいいなと思いました。
げんきっこに遊びに来てくれるお友達のほとんどがオムツの子です。
日頃から、多めにオムツのストックがあると安心ですね
まだニュースを見ていないのでわかりませんが。。。
今日の地震では大きな被害がなかったのかな?
サッカーは予定通りやるのかしら?
今日は、柏レイソルVSサントスです。
いよいよネイマールが登場しますよ
今夜はサッカーを見ます
明日は身体測定です。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています。
高見澤でした


げんきっこには2組のお友達が来ていて、ドキドキしてしまいました

大きなお口でアーン


久しぶりに会ったお友達


すべり台だよ



そして、二人でそれぞれが好きな遊びを楽しみました


地震の後、ママ達と話していて、日頃からの備えが大切なんだと改めて感じました。
そして、季節によって、非常持ち出し袋の中身を入れ替えようにした方がいいなと思いました。
げんきっこに遊びに来てくれるお友達のほとんどがオムツの子です。
日頃から、多めにオムツのストックがあると安心ですね

まだニュースを見ていないのでわかりませんが。。。
今日の地震では大きな被害がなかったのかな?
サッカーは予定通りやるのかしら?
今日は、柏レイソルVSサントスです。
いよいよネイマールが登場しますよ

今夜はサッカーを見ます

明日は身体測定です。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています。
高見澤でした


こんにちは
午前中、お天気が悪かったから
今日は来園者0でした
年末に向けて、たくさんやる事があるので、頑張って作業をしていました
月曜日はベビーマッサージです
成長記録が作れるので、参加予定の方は写真をお持ち下さい
最近出産した知り合いに、オムツケーキを作ってプレゼントする予定です
上手に出来るかなぁ・・・ちょっと心配です
出来上がったら、げんきっこのブログに載せますね
高見澤でした

午前中、お天気が悪かったから


年末に向けて、たくさんやる事があるので、頑張って作業をしていました

月曜日はベビーマッサージです

成長記録が作れるので、参加予定の方は写真をお持ち下さい

最近出産した知り合いに、オムツケーキを作ってプレゼントする予定です

上手に出来るかなぁ・・・ちょっと心配です

出来上がったら、げんきっこのブログに載せますね

高見澤でした


こんにちは
午後になって、冷たい雨が降り始めましたね
今日はクリスマス飾り作りでした

ちょっぴり細かい作業があって、ママ達も苦戦していたけど・・・
お友達も頑張ってお手伝いしました




そして、ステキな飾りが完成したので、げんきっこのツリーに飾りました

モールがついているので、お家に帰って、ツリー飾りにしたり、リースと組み合わせたり、ママ達のアイデアでアレンジしてみて下さい
午後は・・・・
仲良く遊ぶ姿や

大人気のトミカパーキングで遊んだり

お片付けをしたり

楽しく過ごしました
気温が上がらず寒いので、みなさん、体調を崩さないように気をつけて下さいね
明日は自由遊びになっています。
保育園で、年長さんの保育参観があるので、駐車場が混雑すると思います
高見澤でした


今日はクリスマス飾り作りでした


ちょっぴり細かい作業があって、ママ達も苦戦していたけど・・・
お友達も頑張ってお手伝いしました





そして、ステキな飾りが完成したので、げんきっこのツリーに飾りました


モールがついているので、お家に帰って、ツリー飾りにしたり、リースと組み合わせたり、ママ達のアイデアでアレンジしてみて下さい

午後は・・・・
仲良く遊ぶ姿や


大人気のトミカパーキングで遊んだり


お片付けをしたり



楽しく過ごしました

気温が上がらず寒いので、みなさん、体調を崩さないように気をつけて下さいね

明日は自由遊びになっています。
保育園で、年長さんの保育参観があるので、駐車場が混雑すると思います

高見澤でした


こんにちは
今日は久しぶりに、スクラップブッキングに参加しました

ママ達、頑張って作っています
そして・・・お友達は
ご機嫌な様子のお友達や
ミッフィーちゃんに夢中のお友達

頑張るママを応援するお友達

今日は、みんな自分が好きな遊びに夢中になっていてくれたので、ママ達は集中して製作に取り組めました
完成した作品はこちら

今回は、初めて『エンボス加工』に挑戦しました。
どれも、とてもキレイに仕上がっています
さて、昨日ご紹介したげんきっこのクリスマスツリー
ちょっとだけ賑やかになりました

明日の飾り作りが楽しみになってきました
できあがったら、みんなで飾ってみようね

今日は久しぶりに、スクラップブッキングに参加しました


ママ達、頑張って作っています

そして・・・お友達は


ミッフィーちゃんに夢中のお友達


頑張るママを応援するお友達


今日は、みんな自分が好きな遊びに夢中になっていてくれたので、ママ達は集中して製作に取り組めました

完成した作品はこちら


今回は、初めて『エンボス加工』に挑戦しました。
どれも、とてもキレイに仕上がっています

さて、昨日ご紹介したげんきっこのクリスマスツリー

ちょっとだけ賑やかになりました


明日の飾り作りが楽しみになってきました

できあがったら、みんなで飾ってみようね


こんにちは
今日は、げんきっこの人気行事の一つ、親子リトミックでした
ワンワンワン

たしかに聞こえる犬の声~
動物の鳴き声を聞き分けて、歌にします

次は、ママと手を合わせて、2拍子・3拍子・4拍子です

鍵盤です
みんな、パパの音・ママの音を聞き分けられるようになってきました

みんなが大好き
楽器の時間です
自分のお気に入りの楽器を選びます

みんなで鳴らすよ

ちゃんとリズムがとれるお友達もいるんですよ
先生のピアノに合わせて歩きます

スキップもね

最後はみんなで手をつないで、丸くなって・・・

さよなら あんころもち またきなこ
でお別れです。
今日、げんきっこのお部屋にX'masツリーが登場しました

木曜日のクリスマス飾り作りの時に、みんなが作った物を飾れたらいいなぁ~と思います。
明日は、スクラップブッキングです
久しぶりに私も参加する事にしました
高見澤でした

今日は、げんきっこの人気行事の一つ、親子リトミックでした

ワンワンワン



動物の鳴き声を聞き分けて、歌にします


次は、ママと手を合わせて、2拍子・3拍子・4拍子です


鍵盤です



みんなが大好き


自分のお気に入りの楽器を選びます


みんなで鳴らすよ





ちゃんとリズムがとれるお友達もいるんですよ

先生のピアノに合わせて歩きます


スキップもね


最後はみんなで手をつないで、丸くなって・・・

さよなら あんころもち またきなこ
でお別れです。
今日、げんきっこのお部屋にX'masツリーが登場しました


木曜日のクリスマス飾り作りの時に、みんなが作った物を飾れたらいいなぁ~と思います。
明日は、スクラップブッキングです

久しぶりに私も参加する事にしました

高見澤でした


こんにちは
日に日に寒くなっているような気がします・・・
今日はベビーマッサージでした
赤ちゃんの体に手を置く位置。
ハートのポジションです

こんな風に、先生がお人形で見本を見せてくれます
赤ちゃんの名前を呼びながら、マッサージです

げんきっこのお部屋に用事があって来た先生が「気持ち良さそう~私もやってもらいた~い」と言っていました
そして・・・
うつぶせの体勢です。自分でコロンとできるかな

ベビーマッサージ終了後は、栄養相談でした
最近、離乳食を始めた赤ちゃんもいて、水分の採り方や種類など、いろいろ質問していました。
10月からレジデンスにお手伝いに行っていた深澤先生が、12月より正式にレジデンスのたんぽぽ組の担任になる事になりました。
以下、深澤先生よりメッセージです。
げんきっこのお友達へ。
みなさんこんいちは!!
今までげんきっこのお友達と楽しく過ごしてきた深澤ですが、12月からレジデンスの1歳児クラスに入る事になりました。げんきっこのみんなに会えないのはとっても残念ですが、レジデンスから子どもたちの成長を見守っています!またみなさんに会える日を楽しみにしています。
深澤 幸代
月曜日は自由遊びになっています。

日に日に寒くなっているような気がします・・・
今日はベビーマッサージでした

赤ちゃんの体に手を置く位置。
ハートのポジションです


こんな風に、先生がお人形で見本を見せてくれます

赤ちゃんの名前を呼びながら、マッサージです


げんきっこのお部屋に用事があって来た先生が「気持ち良さそう~私もやってもらいた~い」と言っていました

そして・・・
うつぶせの体勢です。自分でコロンとできるかな


ベビーマッサージ終了後は、栄養相談でした

最近、離乳食を始めた赤ちゃんもいて、水分の採り方や種類など、いろいろ質問していました。
10月からレジデンスにお手伝いに行っていた深澤先生が、12月より正式にレジデンスのたんぽぽ組の担任になる事になりました。
以下、深澤先生よりメッセージです。
げんきっこのお友達へ。
みなさんこんいちは!!
今までげんきっこのお友達と楽しく過ごしてきた深澤ですが、12月からレジデンスの1歳児クラスに入る事になりました。げんきっこのみんなに会えないのはとっても残念ですが、レジデンスから子どもたちの成長を見守っています!またみなさんに会える日を楽しみにしています。
深澤 幸代
月曜日は自由遊びになっています。

★12月の予定★
12月2日(金) ベビーマッサージ 10:30~『赤ちゃんの日』(要予約)
12月6日(火) 親子リトミック 10:20集合(要予約)
12月7日(水) スクラップブッキング 10:30~ (要予約)あきがあります。
クリスマスをイメージしたミニブックを作ります。
材料費:1200円。試作品は後日ブログに載せます。
12月8日(木) クリスマス飾り作り(要予約)10:30~
12月9日(金) 保育参観日のため、駐車場が混雑します。
12月12日(月) ベビーマッサージ 13:00~『成長記録を作りましょう』(要予約)
写真をお持ち下さい。
12月13日(火) あら川ランチ(要予約)1家族500円 受付終了しました。
主食をお持ち下さい。
12月15日(木) 身体測定
16日(金) ご自由にどうぞ。
12月19日(月) お誕生日会(要予約)
12月20日(火) 親子リトミック 10:20集合(要予約)
12月21日(水) げんきっこクリスマス会『パフェを作ろう』(要予約)あきあります。
今年は、午前と午後の2回に分けて行います。
*10:00~(午後の支援はありません)
*13:00~(時間通りに来て下さい)
参加費:1000円(パフェの材料・げんきっこからのプレゼント購入費)
12月26日(月)~1月9日(月)まで、年末年始のお休みをいただきます。
予約は12月1日(木)より、電話・来園にて受けつけます。
12月2日(金) ベビーマッサージ 10:30~『赤ちゃんの日』(要予約)
12月6日(火) 親子リトミック 10:20集合(要予約)
12月7日(水) スクラップブッキング 10:30~ (要予約)あきがあります。
クリスマスをイメージしたミニブックを作ります。
材料費:1200円。試作品は後日ブログに載せます。
12月8日(木) クリスマス飾り作り(要予約)10:30~
12月9日(金) 保育参観日のため、駐車場が混雑します。
12月12日(月) ベビーマッサージ 13:00~『成長記録を作りましょう』(要予約)
写真をお持ち下さい。
12月13日(火) あら川ランチ(要予約)1家族500円 受付終了しました。
主食をお持ち下さい。
12月15日(木) 身体測定
16日(金) ご自由にどうぞ。
12月19日(月) お誕生日会(要予約)
12月20日(火) 親子リトミック 10:20集合(要予約)
12月21日(水) げんきっこクリスマス会『パフェを作ろう』(要予約)あきあります。
今年は、午前と午後の2回に分けて行います。
*10:00~(午後の支援はありません)
*13:00~(時間通りに来て下さい)
参加費:1000円(パフェの材料・げんきっこからのプレゼント購入費)
12月26日(月)~1月9日(月)まで、年末年始のお休みをいただきます。
予約は12月1日(木)より、電話・来園にて受けつけます。
* HOME *