fc2ブログ
あら川保育園 げんきっこの1日♪
2011 / 10 / 31 ( Mon ) 14:45:52
こんにちは
昨日はすっきりしないお天気でしたが、今日は晴れて気持ちが良いですね

げんきっこのお友達も、外遊びを楽しみました


レジデンスのNちゃんが車を押してくれたよ~
T君、初めはちょっと固まっていたけど、楽しかったね
DSCN0886.jpg


砂場でプリンを作ろう
DSCN0888.jpg
2人で仲良く頑張りました


こちらも仲良しさん
DSCN0891.jpg


ボクは一人で乗ったよDSCN0893.jpg



今度はお部屋遊びの様子です

アンパンマン絵本に夢中眠くなっても、頑張って(笑)遊んでいました
DSCN0896.jpg


今日はお姉ちゃんと一緒だよ
DSCN0902.jpg
久しぶりにNちゃんが来てくれました。
幼稚園のお姉ちゃんなので、とてもしっかりしていました


今日はハロウィンです
カボチャを使ったメニューを考えているのですが・・・
思い浮かびません

みなさんも楽しいハロウィンの夜をお過ごし下さい

高見澤でした

スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
☆げんきっこ11月の予定&カレンダー試作品☆
2011 / 10 / 31 ( Mon ) 12:05:39
11月の予定

4日(金)  ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~
       栄養相談が出来ます。
8日(火)  親子リトミック(要予約)10:20集合です。
10日(木)  カレンダー作り(要予約)
11日(金)  クリスマスをイメージしたカレンダーを作りましょう。
14日(月)  ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』13:00~
       写真をお持ち下さい。
15日(火)  七五三袋作り&参拝(要予約)5円玉をお持ち下さい。
16日(水)  スクラップブッキング(要予約)
       後日、試作品をブログに載せます。
22日(火)  親子リトミック(要予約)10:20集合です。
25日(金)  お誕生日会・・・参加できるお友達は担当まで。
28日(月)  身体測定・・・ご自由にどうぞ。
29日(火)
30日(水)  あら川ランチ(要予約)




カレンダー試作品です
DSCN0894.jpg


クリスマスの夜をイメージした、とてもステキなカレンダーです
今月も綿をコロコロ丸めるので、小さいお友達も楽しんで作れると思います
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 28 ( Fri ) 15:36:12
朝晩寒い日が続いていますが、みなさんお元気ですか

げんきっこのお友達は、今日も元気にお外遊びを楽しみましたよ


2人で仲良くすべり台DSCN0870.jpg
Kちゃん。幼稚園に行っても、元気でたくさん遊んでね
そして、お休みの時はげんきっこに遊びに来てね

ボールを持って・・ハイポーズ
ピースが決まっているね
DSCN0876.jpg


保育園のお兄ちゃん・お姉ちゃんの和太鼓を見たよ
DSCN0878.jpg



午後はベビーマッサージでした
DSCN0881.jpg

今日は成長記録を作りました。
みんな、大きくなったかな
今日、参加したBABYちゃん達は、身長&体重を測定するのが、とっても上手
泣かないで頑張りました


日曜日はお天気が悪いそうなので、明日のうちにいろいろ片付けたいな・・・
でも、明日はサッカーの試合(息子)
週末もバタバタしそうな予感がする、高見澤でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 27 ( Thu ) 15:11:39
こんにちは

日に日に秋が深まっているのか・・・今朝は寒かったですね
この秋一番の冷え込みだったそうですよ

今日も身体測定をしました

まる○だよ~DSCN0851.jpg


とても久しぶりのRちゃん。4月になったら、幼稚園に行くんだよ
DSCN0852.jpg


ヨイショヨイショ・・・つるつるお山に登ります
DSCN0855.jpg


お砂場で遊んだよ何を作っているのかな
DSCN0864.jpg

明日は、13時からベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』です。

予約をしている方、写真をお持ち下さいね
未分類 admin page top↑
げんきっこ☆11月の予定☆
2011 / 10 / 26 ( Wed ) 14:54:43
11月の予定

4日(金)  ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~
       栄養相談が出来ます。
8日(火)  親子リトミック(要予約)10:20集合です。
10日(木)  カレンダー作り(要予約)
11日(金)  クリスマスをイメージしたカレンダーを作りましょう。
14日(月)  ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』13:00~
       写真をお持ち下さい。
15日(火)  七五三袋作り&参拝(要予約)5円玉をお持ち下さい。
16日(水)  スクラップブッキング(要予約)
       後日、試作品をブログに載せます。
22日(火)  親子リトミック(要予約)10:20集合です。
25日(金)  お誕生日会・・・参加できるお友達は担当まで。
28日(月)  身体測定・・・ご自由にどうぞ。
29日(火)
30日(水)  あら川ランチ(要予約)



*ベビーマッサージ、親子リトミックは予約を受けつけます。

*それ以外のイベントは11月1日から予約を開始します。
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 26 ( Wed ) 14:50:36
こんにちは

昨夜から強い風が吹き、今朝は寒かったですね・・・

今日一日、風が冷たかったような気がします


今日は身体測定でした大きくなったかな


マイクを持って身長を測ったよ
DSCN0840.jpg



そうそう。なんと、げんきっこに新しい電子レンジが登場しました
DSCN0843.jpg
これから季節はすすみ、だんだん寒くなるので、お弁当を温めて食べて下さいね


みかんの皮をむいているよ
上手でしょDSCN0847.jpg


バーンとてもかわいいポーズをきめてくれました
DSCN0849.jpg


2人で仲良く砂遊びDSCN0850.jpg


明日も身体測定です。
この次のブログに、11月の予定を載せます
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 25 ( Tue ) 15:01:22
こんにちは

今日も気持ちがよい秋の1日でしたね

DSCN0831.jpg
野菜を切ります
カメラ目線も忘れずに・・・


運動会の集合写真の準備ができました


今日は一日中、写真の作業をしていたので、、、ちょっぴり疲れました


明日は身体測定です。来月の予定も・・・明日にはブログに載せたいな~と思います


未分類 admin page top↑
げんきっこの1日~秋のミニ運動会~
2011 / 10 / 24 ( Mon ) 15:34:21
こんにちは今日は、げんきっこミニ運動会でした
たくさんのお友達が参加してくれて、とても楽しい運動会になりました

まずは体ほぐし
『バスにのって』の音楽に合わせて、親子で遊びました
DSCN0772.jpg
DSCN0773.jpg


続いて競技です
1番目は『フープでつなごう~げんきっこの輪~』
お友達とママのチームワークはどうかな
DSCN0785.jpg
DSCN0786.jpg

小さい赤ちゃんもママと一緒に頑張ります
DSCN0791.jpg
DSCN0802.jpg

こちらの競技の勝敗は・・・アンパンマンチームの勝ち



2番目の競技は・・・
『マルマルモリモリ みんないれるよ』
玉入れ用のボールを、それぞれのチームで力を合わせて、先に全部箱に入れた方が勝ち~
というゲームでした
DSCN0804.jpg
DSCN0805.jpg

こちらの競技の勝敗は・・・カレーパンマンチームの勝ち


今回の運動会はどちらも一勝一敗で、引き分けでした

頑張ったお友達にお土産がありましたよ
『おみやげなぁに?』
DSCN0810.jpg
DSCN0817.jpg


最後はみんなで記念撮影
DSCN0827.jpg
DSCN0829.jpg


今日は本当に楽しく運動会を行うことができ、ありがとうございました。
記念撮影した写真は、明日以降お渡しできるよう準備していますので、またげんきっこに遊びに来てくださいね
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 21 ( Fri ) 15:38:40
こんにちは

今日はお誕生日会でした

みんなで仲良く『特別おやつ』いただきま~す
DSCN0729.jpg


プレゼントは手型です
お誕生月ではないお友達も、手型にチャレンジ
DSCN0730.jpg


3歳になったよDSCN0740.jpg


いいお顔して~DSCN0742.jpgとってもキュートです

仲良しな2人ですDSCN0744.jpgT君、頑張って押していたね


たくさん遊んだ後は、お弁当です
DSCN0745.jpg


午後はまったり
兄妹仲良しの2ショットですDSCN0747.jpg


今日はたくさんのお友達が遊びに来てくれて、とても賑やかなげんきっこでした。
月曜日は『げんきっこ秋のミニ運動会』です。
天気予報では・・・今のところ晴れです。

楽しい運動会になるよう、担当一同頑張ります

高見澤でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 19 ( Wed ) 15:21:50
こんにちは


カエルの歌を熱唱中
DSCN0722.jpg


昨日の大賑わいとは一転・・・
今日は1組の来園でした

でも、少ない人数だったから、げんきっこのお部屋を思う存分に使って、楽しく遊びました

フラフープで電車ごっこもできました

明日は、げんきっこはお休みです。

金曜日、また元気なお友達に会えるのを楽しみにしています
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 18 ( Tue ) 15:49:06
こんにちは


今日は、親子リトミックでした
なんと、17組も参加者がいました

ランチルームはとても賑やかで楽しそうな雰囲気でした


子どもたちが大好きな楽器
タンブリン・ベル・鈴・トライアングル・拍子木などなど・・・いろいろな種類の楽器から、自分が好きな物を選びます


DSCN0703.jpg
DSCN0704.jpg
DSCN0706.jpg
DSCN0708.jpg


ピアノの音に合わせて、歩いたりスキップをしたり・・・
ママがしっかりスキップをしないと、子どもには伝わらないんだそうです。
そんなお話を聞いた後だから、ママ達も真剣です
DSCN0710.jpg
DSCN0711.jpg



最後は『さよならあんころ餅、またきな粉~』でご挨拶
DSCN0712.jpg


リトミック終了後は、げんきっこのお部屋へ・・・
今日は12組のお友達が遊んでいってくれました
なので、げんきっこのお部屋も大賑わいでしたよ
みんな、それぞれ好きな遊びをしていました

ママと外遊び『ママ~待て待て~
DSCN0713.jpg


こちらは、お部屋のすべり台DSCN0714.jpg


おままごともしています
DSCN0715.jpg
DSCN0716.jpg


ママとお絵かきを楽しむお友達もいましたDSCN0718.jpg


今、運動会の準備に燃えています


24日、げんきっこミニ運動会、私たち担当職員も楽しみにしています

高見澤でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 17 ( Mon ) 15:01:49
こんにちは今日はとても過ごしやすい1日でしたね


園庭で遊ぶのに、暑くもなく寒くもなく、風もなく・・・最高のコンディションでした


ニコニコの笑顔ですべり台DSCN0689.jpg


三輪車に乗ってごきげん
DSCN0690.jpg


走ってきてベロベロバーとってもひょうきんなM君です
DSCN0699.jpg



負けちゃったDSCN0700.jpg
11月から幼稚園に行くKちゃん。赤ちゃんの時からお姉ちゃんと一緒にげんきっこへ遊びに来てくれていたので、寂しい気持ちでいっぱいです・・・


今日は、K君の写真を撮り忘れてしまいましたごめんなさい・・・

明日は親子リトミックです

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 14 ( Fri ) 15:42:30
こんにちは

今日はスッキリしない天気ですね・・・

朝から元気に『おはようございます』
美味しい顔をしてくれたね
DSCN0634.jpg


そうそう
げんきっこのおえかきコーナーにアンパンマンの塗り絵が登場しました
DSCN0636.jpg


たくさんのお友達に遊んでもらいたいので、1人1枚のお約束を守ってね


午後は、こあらっこでした
今日は秋のおやつ作りという事で、スイートポテト作りにチャレンジしました
DSCN0646.jpg

レンジで柔らかくしたサツマイモ、皮をむいてビニール袋に入れ、バター、グラニュー糖、生クリームを混ぜて、袋をモミモミ

アルミカップに入れて、上に卵黄を塗って・・・
オーブントースターで焼き色がつくまで焼いてできあがり

DSCN0653.jpg


みんなでいただきま~す
DSCN0647.jpg
DSCN0648.jpg
DSCN0649.jpg
DSCN0650.jpg
DSCN0651.jpg


美味しくできました
ちょっとした工夫で親子で楽しくクッキングができますね

月曜日は自由遊びです。
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています


高見澤でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日
2011 / 10 / 13 ( Thu ) 13:40:02
こんにちは

今日はスクラップブッキングでした


今日は4名が参加してくれました

ママ、頑張って作ってね
DSCN0627.jpg


今日は『グルーガン』を使って接着しました
DSCN0625.jpg
のりでは張り付かないものを接着するのに使うそうです


その間・・・子どもたちは
おままごとDSCN0628.jpg


先生!写真とって~DSCN0629.jpg


ママ達、とっても頑張りました

できあがった作品です
DSCN0630.jpg
DSCN0631.jpg

(みんなのを載せられなくてごめんなさい)


明日はこあらっこです。

秋のおやつ作りをします

『サツマイモ』を使いますよ


参加予約をした方、お楽しみに
未分類 admin page top↑
げんきっこの1日(10月12日)
2011 / 10 / 13 ( Thu ) 09:57:58
おはようございます

昨日のげんきっこの様子です


午前中は園庭で、保育園のお友達が運動会の総練習をしてたので、みんなで遊びながら見学をさせてもらいました


すべり台の上で見ていますDSCN0602.jpg


『I君』とお名前を呼ぶと、上手にお返事が出来るようになりました
DSCN0606.jpg



さあいよいよお待ちかねのランチの時間です
DSCN0609.jpg


お肉が大好きサラダも大好きだから、おかわりしたよ
DSCN0610.jpg


みんなの美味しい顔を見て下さい
DSCN0611.jpg DSCN0612.jpg DSCN0613.jpg DSCN0614.jpg


毎回、あっという間に予約がいっぱいになってしまう、あら川ランチ。

来月のメニューは何だろう

楽しみにしていて下さいね

今日はスクラップブッキングです。

どんな作品ができあがるのか・・・楽しみです
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 12 ( Wed ) 15:29:22
こんにちは。

今日はあら川ランチでした。

何故か、PCの調子が悪くて写真をアップすることができないので、明日の朝、またチャレンジしてみます!

楽しみにして下さっていた皆様、ごめんなさい(T_T)
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 11 ( Tue ) 14:32:19
こんにちは
三連休は良いお天気でしたね
お出かけは楽しめましたか?


DSCN0599.jpg
ママと一緒にレストランごっこ
『ご注文は決まりましたか?』


明日は大人気のあら川ランチです


未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 07 ( Fri ) 15:00:19
こんにちは

今日はベビーマッサージ『赤ちゃんの日』でした

残念ながら・・・本日は写真がありません


今日は久保田先生が葵子ちゃんを連れてきてくれました

葵子ちゃん、まだ3ヶ月なのに、もう寝返りするんですって

今度は火曜日に遊びに来てくれるそうです

楽しみですね

高見澤でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日
2011 / 10 / 06 ( Thu ) 14:55:36
こんにちは

雨が上がり、爽やかなお天気になりました

今日はげんきっこの来園者『0』でした

ちょっと残念


明日はベビーマッサージ『赤ちゃんの日』です

未分類 admin page top↑
げんきっこ 10月の予定&予約状況
2011 / 10 / 06 ( Thu ) 11:43:56
☆10月の予定☆

7日(金)  ベビーマッサージ『赤ちゃんの日』10:30~ あきがあります。
12日(水)  あら川ランチ キャンセル待ち受付中。
13日(木)  スクラップブッキング 4組あきがあります。
14日(金) こあらっこ  キャンセル待ち受付中。
18日(火)  親子リトミック 若干あきがあります。
20日(木)  園の都合でお休みです。
21日(金) お誕生日会
24日(月) げんきっこ秋のミニ運動会  14日まで予約受付。
25日(火) 保育参観日のため駐車場が混雑します。
26日(水)  身体測定
27日(木)  ご自由にどうぞ♪
28日(金) ベビーマッサージ『成長記録を作りましょう』13:00~ あきがあります。

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 05 ( Wed ) 15:24:02
こんにちは。今朝は寒く、どんよりとしていましたね

雨が少し降り始めたかな~っという時に、お友達が遊びに来てくれました




先生にインタビューかな?DSCN0597.jpg


お手てを合わせていただきます
DSCN0594.jpg


明日は自由遊びです。


このままだんだん寒くなって、秋も深まるのかしら・・・?


暑さから解放されたのいいけれど・・・寒いのもイヤですね


高見澤でした
未分類 admin page top↑
昨日のピザショーの様子☆
2011 / 10 / 05 ( Wed ) 10:59:30
昨日アップできなかった画像です

シェフがピザをまわします

P1050815.jpg


この後、もっと高くピザが上がったのですが、携帯電話のカメラで撮影したので・・・
上手く撮れませんでした


げんきっこのお友達もママ達も大喜び

P1050816.jpg


保育園のお兄ちゃん&お姉ちゃんに、ピザ生地を触らせてもらいました
とても冷たくて、もちもちしていて、不思議な感触でした

とても貴重な体験ができたお友達。

今後も、何か楽しそうなイベントがあったら、げんきっこのお友達も積極的に参加させてもらいたいと思います



高見澤 でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日☆
2011 / 10 / 04 ( Tue ) 14:46:53
こんにちは

今日は親子リトミックでした



動物の鳴き声をまねします
DSCN0592.jpg
犬や猫、羊にカエル。ママと一緒に頑張りました


みんなが大好きな楽器遊びDSCN0593.jpg
半年以上、リトミックに通ってくれているK君。楽器選びも、楽器を鳴らすのもとても上手になりました
今日は初めてのお友達が2人いました。親子で楽しくリトミックの時間を過ごしてほしいなぁ~と思いました

午後は、保育園のお友達と一緒に『ピザショー』を見学させてもらいました
イルチェーロというイタリアンレストランのシェフが、ピザ生地をクルクルまわしてくれました

その様子は、諸事情により(笑)明日のブログに載せますね


高見澤でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの一日
2011 / 10 / 03 ( Mon ) 15:01:06
こんにちは
週末に続き、今日もいいお天気でしたね

今日からレジデンスの予定だった深澤ですが、高見澤先生がお休みの為、もう一日げんきっこ
のお友達と遊ぶことが出来ました


DSCF8420.jpg
嬉しいおやつタイム
みんない~っぱい食べたね


先生も一緒にすべり台楽しかったねDSCF8424.jpg



DSCF8429.jpg
ランチタイム
「いただきま~す



お友達とソファーでアンパンマンの絵本DSCF8432.jpg


今日も沢山のお友達が遊びに来てくれて楽しかったです
明日からレジデンスのお手伝いに行ってきます
またげんきっこのお友達に会える日を楽しみにしています 深澤


明日は親子リトミックがあります





未分類 admin page top↑
* HOME *