fc2ブログ
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 26 ( Fri ) 14:05:42
こんにちは

昨日とは大違い今日はとってもいいお天気

げんきっこのみんなの修了をお天気もお祝いしてくれたのかな…

第7回  げんきっこくらぶ・修了式
椅子にしっかり座ってることができました
CIMG4430.jpg CIMG4432.jpg


みんなで手をつないで、ダンスをしました
CIMG4456.jpg CIMG4457.jpg CIMG4459.jpg CIMG4462.jpg


今年は、チョット難しかったかな…呼びかけをしました
マイクを使って、ママとセリフを言いました 
CIMG4470.jpg CIMG4471.jpg


最後にみんなで写真をいっぱい撮ったね
今日はみんなの思い出に残る1日になったかな…
CIMG4482.jpg 橘田先生に会えて、ウキウキのA君でした


来年度は4月5日(月)からです。
たくさん遊びに来てくださいね


                                       久保田でした   

 
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 25 ( Thu ) 15:16:47
こんにちは

昨日からよく降りますね~

げんきっこのドアが開く度、とっても冷たい空気が入ってきました

今年度のげんきっこも今日で最後です・・・

4月から、幼稚園・保育園に行ってしまう子も何人かいて、チョッピリ寂しいけど、大きな第1歩を応援しています

そしてこれからもげんきっこに遊びに来れるお友達は、元気な姿をたくさん見せに来て下さいね


今日も身体測定でした

増加が落ち着いてきたお友達がほとんどでした

たくさん遊んで、たくさん食べて、大きくなってね

そんなみんなのランチタイムです
CIMG0945.jpg CIMG0946.jpg


ごはんの後は・・・みんなで仲良く遊びました
小さいお友達は、お兄さん・お姉さんに遊んでもらって嬉しそうでした
CIMG0949.jpg

明日は、お別れ会(要予約)です

10:30~ランチルームで行ないます

げんきっこの玄関で受付を済ませ、ランチルームにお越しください

げんきっこのお部屋には入れません

4月のげんきっこは、5日からスタートです

6日にリトミックがあります

そのほかの予定は、げんきっこの予定をご覧下さい。

皆様のご理解・ご協力、どうもありがとうございました。

来年度も宜しくお願い致します。

                                久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 24 ( Wed ) 14:32:50
こんにちは
1日肌寒く、息が白かったですね…

雨の中、たくさんのお友達が遊びに来てくれました
身体測定もほとんどの子が嫌がらず、進んで測ることができました
そんなところも、大きな成長ですね

お友達の様子をお伝えしたかったのですが、デジカメが壊れてしまい、写真を載せることができません…
本当にごめんなさい


金曜日はお別れ会なので、げんきっこのお部屋で遊べるのも、今年度は明日で最後です
活動は身体測定です

6月からげんきっこの担当になり、毎日元気な子どもたち、ステキなママたちと出会えたこと、本当にうれしく思います。1月からは1人になり、皆様には迷惑をかけたり、行き届かなかった部分も多々あったと思います。
でも、皆様のご協力のおかげで、毎日楽しく過ごせました。ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

       
                                  久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 19 ( Fri ) 15:24:13
こんにちは
午後になり、風が出てきましたが…げんきっこから見える桜の木には、つぼみが膨らみはじめました

今日は、卒園式のため、園が休みだったお友達も兄弟・姉妹で遊びに来てくれた家族もいました
他のお友達もお兄さん、お姉さんに遊んでもらえて嬉しそうでした

お引っ越ししてしまったけど、げんきっこに遊びに来てくれ、その子に会いに来たお友達とで、お部屋がいっぱいになってしまいましたが、とっても賑やかな1日でしたね

お部屋の滑り台に上はみんなが大好きな空間です
IMG_7983.jpg


お集まりたくさんお友達がいたので、『ドンスカパンパン』を踊りました
IMG_8013.jpg IMG_8015.jpg IMG_8018.jpg IMG_8016.jpg


お砂場も大好き
IMG_8044.jpg

保育園の花壇の前で…
IMG_8041.jpg


順番こしようね
IMG_8038.jpg お外がとっても気持ちよかったね

ママたちの趣味話
IMG_8037.jpg 好きなものが作れるってステキ

すっかりお姉さん気分です
IMG_8036.jpg


明日から3連休ですね皆さんどこかにお出かけするんですか…
また何かあったら、お話聞かせてくださいね

23日は、午前のみの支援になります。
げんきっこだよりには書いてありませんが、よろしくお願いします


                                         久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 17 ( Wed ) 13:34:21
こんにちは

3月ももう半ば…あと少し、あと少しと言いながら、げんきっこも残り6日となってきました

たくさんのご協力があってこそ、みんなで楽しく過ごせたと思います。
来年度も皆さんが気持ちよく利用できるようにしていきましょう。


残りのげんきっこも宜しくお願い致します

今日は3組の親子が来園してくれました
園庭には保育園のお友達がいっぱいちょっとビックリしたけど、楽しく遊べました
IMG_7975.jpg 滑り台が気に入っちゃいました

お部屋の中でも、滑り台が大人気
IMG_7981.jpg


13時からはベビーマッサージでした
ママと赤ちゃんの素敵な時間です
IMG_7982.jpg


お知らせ

3月23日(火)のげんきっこは、午前のみとなりますので、宜しくお願いいたします。

親子リトミックは予定通り行ないます。

                                       久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 16 ( Tue ) 15:39:54
こんにちは

もう3月も半ばですねポカポカ陽気で花粉も厳しいですが、気持ちの良い1日でした

久しぶり~ちょっぴり大人っぽくなってビックリ
IMG_7950.jpg


こあっらっこみんなはお絵かきをして、待ってます
IMG_7952.jpg


ママたちは必死
IMG_7954.jpg


素敵な作品
IMG_7973.jpg


明日はbabyマッサージです
1時までですので、よろしくお願いします

                                   久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 11 ( Thu ) 15:35:57
こんにちは

今日は風が冷たかったですねでも、子ども達は元気いっぱい外で遊んでいました

お部屋でも読書を楽しむ様子が見られました

今日のあら川ランチはハヤシライスでしたみんなパクパク食べてお腹いっぱいだったね

今日の写真はパソコンの調子が悪く、載せられずごめんなさい・・・

またアップしますね


                                     久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 10 ( Wed ) 14:33:43
こんにちは

昨日は雪が沢山降りましたね~

おかげで、お休みをいただいていたのに、息子のマラソン大会は中止・・・楽しみにしていたのに、残念でしたが、明日またやってくれるそうなので、沢山応援をしてきたいと思います

午後になって晴れてきましたが、今日はこんな天気だったからかな・・・とっても寂しいげんきっこでした

園庭もドロドロです(子ども達がとっても喜びそうなドロドロ加減です)

明日はあら川ランチです
予約された方は、主食をお持ちになって、来園して下さい


          遅ればせながら、ブザービート(再放送)にはまってる久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 08 ( Mon ) 15:38:26
こんにちは
今日は風も吹いていたし、気温も上がらず、寒い一日でしたね…

金曜日は息子の作品展があり、早退をさせていただきました
IMG_7746.jpg 縦の写真ですが…一年間の成長が見れました



その日の様子も一緒に写真を載せますね

久しぶりのげんきっこみんなでおやつ
IMG_7710.jpg IMG_7711.jpg


パズル…一緒にやろう
IMG_7714.jpg


朝からテンション
IMG_7719.jpg


カレンダー作り
IMG_7727.jpg


すっかりお兄ちゃんですね
IMG_7742.jpg


今日は…自由遊びでした

お家を作りました
IMG_7762.jpg


読書大好き
IMG_7768.jpg


ムギュー大好き
IMG_7775.jpg


げんきっこもあと少し…みんなだーいすき
IMG_7790.jpg


明日は親子リトミックです
久々に、にぎやかになりそうです

                                       久保田でした

未分類 admin page top↑
げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 05 ( Fri ) 15:02:02
こんにちは

今日はとても暖かくて過ごしやすい………

と思ったら、何だかどんどん気温が上がって

暑くなってしまいましたね


今日はカレンダー作りをしました

みんなが作ったり、遊んだりしている様子は、月曜日に久保田先生がアップするので
楽しみにしていて下さい


月曜日は自由遊びです
また、みんなの笑顔に会えるのを楽しみに待っています

高見澤でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 04 ( Thu ) 14:28:47
こんにちは
今日はカレンダー作りでした

みんなの手がとってもかわいいチューリップになりました
IMG_7704.jpg IMG_7650.jpg


私もやりたいよー
IMG_7666.jpg お絵かき大好き姉妹です


久しぶりに遊びに来てくれましたお姉さんになったよ
IMG_7670.jpg


みんなでお集まりしっかり座って聞いています
IMG_7677.jpg


明日もカレンダー作りです
ご予約された方は10時半には始められるようにお越しください

       
                                    久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 03 ( Wed ) 15:21:20
こんにちは

今日はとってもいい天気お外に出て、いっぱい遊びました
明日は天気が悪いみたいですね…またお洗濯がたまりそうですね
頑張れママたち

お馬さんとパンダさんに乗ったよ
IMG_7603.jpg


保育園のお友達の多さにびっくり隅っこで遊んでます
IMG_7616.jpg


後ろすべり楽しい
IMG_7633.jpg


大好き弟お兄ちゃん
IMG_7641.jpg


みんなでランチタイム
IMG_7620.jpg リンゴ大好き


今日のママさんたちは新居のお話をしていました
キッチンを選んだり、楽しいですよね

素敵なお家を建ててくださいね


                                      久保田でした


未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 02 ( Tue ) 14:45:03
こんにちは
何だか1日どんよりとしていましたね…
天気予報も当たってるんだか
気温の変化に体がついていかない…なんて、今日も話していましたが、体調を崩さないように気をつけてくださいね

久しぶりおもちゃが増えていてびっくり
IMG_7561.jpg 虫のおもちゃを見つけました

お集まり紙芝居の後、CDをかけて、手遊びをしました
IMG_7569.jpg         IMG_7574.jpg 
足の裏が電話になっちゃいました  タコさんに変身

パズル、一緒にやろう
IMG_7582.jpg

八百屋さんに電話注文してまーす
IMG_7590.jpg

明日は晴れるかな…晴れるといいな
げんきっこの予定は自由遊びです


                                         久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 03 / 01 ( Mon ) 14:42:41
こんにちは

今日は午前中のーんびり過ごしましたよでも、久しぶりのお友達も来てくれて、とってもうれしかったですありがとう

午後からは人数も増え、いっきににぎやかになった、げんきっこでした

ママが赤ちゃんをなでなでヤキモチをやく、Yちゃんです
IMG_7511.jpg

ここは男子校
IMG_7529.jpg 数少ない男の子で遊んでいました

とってもおしゃれな2人ですケーキを作っていました
IMG_7541.jpg ママの手作りの物を身につけて、うらやましいな…

滑り台が大渋滞
IMG_7542.jpg

今日から3月ですね
先月中に予定をお伝えすることができずごめんなさい
何かありましたら、担当までご連絡ください

明日は自由遊びになっています

土曜日の保育園の発表会、とっても素晴らしかったです
子ども達の小さい胸がドキドキしていたのが伝わってきました…でもお客さんの方をしっかり見て、頑張っている姿に感動しました。

げんきっこのみんなも入園したらいろんな行事があると思いますが、一生懸命な姿をおうちの方に見せてあげてほしいと思います。

                                     久保田でした
未分類 admin page top↑
* HOME *