fc2ブログ
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 26 ( Fri ) 15:05:50
こんにちは

今日も暖かかったので、お外でたくさん遊びました
保育園のお友達に混ざって、元気いっぱいでした

タイヤを積んだり、集めたり…2人で大はしゃぎ
IMG_7475.jpg

滑り台
IMG_7479.jpg 笑顔で滑ってたんだけど…カメラで緊張しちゃったね

小さいときからのお友達覚えてる
IMG_7482.jpg

おままごとおいしそう
IMG_7496.jpg

お料理上手のSちゃんです
IMG_7498.jpg みんなにお料理をごちそうしてくれました

午後は歌遊びをしました
面白い歌で、楽しかったねまたやろうね

明日・明後日で2月も終わりです
そして明日は保育園のお友達は発表会です練習を見ているだけで感動しちゃいます
スムーズに流れるようにお手伝いしてきます

あっという間の1ヶ月でしたが、3月も遊びに来てください


                                       久保田でした     
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 25 ( Thu ) 14:50:56
こんにちは
今日は保育園のみんなが発表会の練習を外でしていました
その陽気な音楽に誘われて、みんな元気にお外に出て遊びました


姉妹仲良く滑り台
IMG_7423.jpg

鉄棒にブラーン
IMG_7430.jpg 腕の力がついてきたねかーかもびっくり

お姉さん気分です
IMG_7439.jpg

今日は身体測定虫さんたちも測ります
IMG_7442.jpg

妹を測ってあげてます
IMG_7444.jpg

電車ごっこ出発
IMG_7452.jpg

スケート、昨日間違えて今日…なんて入れてしまいましたが、明日でしたね
今まであんまり興味がなかったのですが、見だしたら感動しちゃって…真央ちゃん頑張れーっ

明日も身体測定です

                                   久保田でした



未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 24 ( Wed ) 13:44:38
今日は上着が無くても過ごせるくらい、いいお天気でしたね
花粉症の人は大変な時期ですが、お大事にして下さいね

久しぶりに遊びに来てくれたお友達もいて、何だかハッピーな1日でした

滑り台がお気に入り
IMG_7360.jpg 久しぶりで、興奮しちゃうね

R君も久しぶりで、チョット恥ずかしくなっちゃったかな・・・
IMG_7363.jpg

みんなでいいお顔~
IMG_7377.jpg

おままごと気付かれないうちに・・・パチリ
IMG_7391.jpg

ママとパズルするんだ~
IMG_7383.jpg ママが大好きなR君です


午後からはみんなが注目している真央vsキム・ヨナで、話が持ちきりでしたね
真央ちゃんは今のところ2位ですが、明日も頑張って欲しいと思います

明日は身体測定です大きくなったか測りに来て下さいね


                                   久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 23 ( Tue ) 14:54:23
こんにちは

今日は親子リトミックがありました
初めてのころに比べて、場所にも活動にも慣れて、楽しそうな姿も見られました
久しぶりに参加してくれたお友達もいました
また来月も待ってます
来月は…3月9日・3月23日です


親子リトミックの様子です
IMG_7327.jpg IMG_7328.jpg IMG_7339.jpg ケンケン・パお家でもやってみてね

午後はお外で遊びました

滑り台姉妹仲良く滑りまーす
IMG_7346.jpg

木のおうちはみんなの大好きな場所
男の子も女の子もおままごと大好き
IMG_7351.jpg


げんきっこでは、昆虫のおもちゃが大人気
最初は気持ち悪がっていたお友達も、みんなと一緒に遊ぶようになりました

今日は、保育園のお友達ともお外で遊べて楽しかったね

         
                                 久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 22 ( Mon ) 14:46:53
こんにちは

今週は最高気温が2ケタの日が続くそうなので、過ごしやすいかもしれませんね

今日はあら川ランチだったのですが…予約がなく、さみしく感じました
大豆を使ったオムレツだったので、行事食としてどうかな…と思ったのですが、また来月もメニューを見て、食べてみてください


妹にも読んであげたい、優しいお姉さんです
IMG_7270.jpg


T君、何してるのかな~気になるKちゃんです
IMG_7271.jpg


お外に出てパン屋さんごっこです強力粉もママが使ってるから知ってるよ
IMG_7286.jpg


ツルツルお山のあなの中2人仲良く覗いていました
IMG_7300.jpg


Nちゃんはお部屋でカブトムシ・クワガタと遊んでいました
IMG_7280.jpg


明日は親子リトミックです
10:30~ランチルームで行ないます
よろしくお願いします

                                    久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 19 ( Fri ) 15:09:24
こんにちは

今日はとってもポッカポカの良いお天気でしたね
久しぶりにお外で遊ぶ事ができましたね

ママ達も、お洗濯に布団干し・・・はかどりましたか・・・

森屋先生がお友達を連れて、遊びに来てくれました
みんなニコニコそれぞれの成長が楽しみですね
IMG_7248.jpg また遊びに来て下さいね

今日は2月生れのお誕生日会でした
IMG_7239.jpg IMG_7240.jpg Mちゃん・Yくん、元気に大きくなってね

お誕生日会の様子です大型紙芝居を見たよ
IMG_7243.jpg


久しぶりに遊びに来てくれましたひなたぼっこで読書です
IMG_7262.jpg IMG_7265.jpg Rちゃんのかわいい声も聞けて嬉しかったです

Dくんも久しぶりだったね最初は泣いちゃったけど、たくさん遊べたね
IMG_7251.jpg ご飯もモリモリ食べて、大きくなってね

週末から暖かい日が続くそうですね
来週も待ってまーす


                                久保田でした











未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 17 ( Wed ) 14:52:42
こんにちは
今日も賑やかなげんきっことなりました

午後からはベビーマッサージもあり、赤ちゃんの気持ちいい~と言わんばかりのかわいい声が部屋中に響いていました

みんな大好きアンパンマンの絵本を読みました
久しぶりに遊びに来てくれたお友達もいました
IMG_7210.jpg

新しい玩具昆虫たちです高見澤先生が持って来てくれました
IMG_7215.jpg 怖がるかと思ったけど、みんな平気だったね

ベビーマッサージ
今回はパパも一緒に参加してくれた家族もいました
IMG_7218.jpg IMG_7216.jpg

今回は背面をマッサージしました
IMG_7220.jpg 向かい合ってニコニコしていて、とってもかわいかったです

明日は園行事の為、げんきっこはお休みになります

19日はお誕生日会です10:30~ですので、宜しくお願いいたします。

                                
                                久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 16 ( Tue ) 14:51:32
こんにちは

今日は午前中お休みありがとうございました
午後げんきっこに来てみると、久しぶりににぎやかな声が聞こえてきました

入園準備など、とっても忙しそうですね
でも手作りのバックやコップ入れ…子ども達喜びますね


滑り台の上は大渋滞
IMG_7198.jpg

あっ猫だーっ後ろ姿がかわいい
IMG_7191.jpg

滑り台の上で読書1つ上のお姉ちゃんと
IMG_7179.jpg

明日はbabyマッサージの日です
げんきっこは13時までですよろしくお願いします


                                        久保田でした  
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 15 ( Mon ) 14:25:01
こんにちは
今週はお天気の悪い日が続きますね
今朝家を出るとき雪が降っていましたそれほど寒くはなかったけど、洗濯が乾かず、イヤですね・・・

今日は、息子とげんきっこに来ました
お友達とも、すぐに遊べてよかったのですが、5歳らしくない姿も見られ、ごめんなさい

一緒にパズルをしたよ
IMG_7162.jpg

電車も走らせたよ
IMG_7165.jpg 一緒に遊んでくれてありがとうまたげんきっこに来てね

昨日は息子の園の音楽会でした(今日は代休)
とっても楽しみにしていたので、朝からウキウキしちゃいました
ピアニカも弾けるようになり、小太鼓もソロがあったりと、我が子の頑張りに感動してしまいました
どの学年も素晴らしく、涙涙の半日でした

そして今日げんきっこげ一緒に過ごして、家でゆっくりブロックを楽しむ・・・なんて無いので、子どもの発想など驚かされることが多かったです
もう少し、家での接し方を変えてみようと反省した1日でした


                                                              久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 12 ( Fri ) 14:27:33
こんにちは
今日はパパ大好きプレゼント作りでした

今回から、製作の無駄を無くすため、予約制となりました
皆さん時間通りに来てくれ、スムーズに活動することができましたご協力ありがとうございました

こんな感じにのプレゼントができましたIMG_7152.jpg パパへのハートがいっぱいです


みんなが気持ちを込めて作ってる様子です
IMG_7124.jpg IMG_7125.jpg IMG_7128.jpg IMG_7133.jpg 当日はチョコも添えて渡してね


午後はお店屋さんごっこや、もぐらたたきをして遊びました

いただきます
IMG_7146.jpg

叩いて-っ
IMG_7147.jpg お歌に合わせて叩いたりもしたね


水曜日の様子もお伝えします
10日は4組のお友達が遊びに来てくれました

滑り台・・・しっかり順番に並んでいます
IMG_7091.jpg

また遊びに来てね

先日、虹を見ていいことあるかな・・・なんて思っていたら、(あんまりたいしたことではないのですが・・・)ガソリンスタンドの割引スロットで、2等が当たりましたいつも4等か5等だったので、とってもうれしかったです

                                   久保田でした






未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 09 ( Tue ) 14:58:25
こんにちは

今日は親子リトミックでしたげんきっこのお部屋でやったね
初めてのお友達もたくさん来てくれて嬉しかったです

IMG_7025.jpg IMG_7031.jpg IMG_7044.jpg 慣れてるお友達は先輩って呼ばれたよ


午後はお友達も増えて、美味しくお弁当をいただきました
IMG_7052.jpg


今朝、玄関を出ると、虹が大きくかかっていました
山が近いので、本当に近くに見えて、手が届きそうと息子と興奮していました
あと半日、何か良いことあるかな・・・

明日は自由遊びです

                                      
                                       久保田でした


未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 08 ( Mon ) 14:20:18
こんにちは
そろそろ新年度の入園に備えて、ママ達からはバッグや小物の話が聞かれるようになってきました
名前を一つ一つに付けるのも大変ですが、頑張ってくださいね

今日は4組のお友達が遊びに来てくれました

午前中はポカポカ気持ちよかったね
みんなお外に飛び出しました


お部屋では・・・

たくさんのお友達がきてくれてよかったねその後ろでは・・・
IMG_7010.jpg Rくんがとっても集中してパズルをしています足りなかった1つ、先生見つけたよ

トントン・・・トントン壊れてしまった文字積み木を直します
IMG_7015.jpg 大工さんみたいだね


明日は親子リトミックです
10:30~ランチルームで行ないますまだ予約に空きもありますので、お友達を誘ったりして是非ご参加下さい


                                    久保田でした


未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 05 ( Fri ) 15:16:11
こんにちは

ごめんなさい今日デジカメを忘れてしまい、皆さんの様子を画像でお伝えできず…これからは気をつけますので許してください。

今日は、3組のお友達が遊びに来てくれました
新しいお友達も来てくれました離乳食もモリモリ食べ、完食したねいっぱい食べて大きくなってね

3歳児も男の子・女の子、仲良くお外にも行きました意外と寒かったね

来週もたくさんのお友達、待ってます

12日の製作を予約された方は、10時半には始められるようにお集まりください


                                      久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 04 ( Thu ) 15:13:05
こんにちは
ちょっとお庭がドロドロだったけど、沢山外で遊んだね
風もなく、気持ちのいいお天気でした

今日のお友達を紹介します

歩けるようになったよ
IMG_7002.jpg 美味しくできました召し上がれ


『くれよんのくろくん』の作品の続きをしました
のりを順番に使って、仲良く仕上げました
IMG_7008.jpg

眠くなる子も少なくなり、1日遊べるようになってきました
2月は一番日数が少ない月ですあっという間に過ぎてしまいそうですね・・・
いっぱい遊びましょうね

昨日の節分、お家でもやったという声もたくさん聞かれました
私も家で、保育園で食べた『おにさまライス』をこどもと一緒に作りました

行事は大事にし、伝えていけたらな~と思います

                                久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 03 ( Wed ) 14:56:29
こんにちは
今日は保育園のお友達と一緒に節分・豆まきをしました
たくさんのお友達が遊びに来てくれて、とっても賑やかな半日になりました

豆まきの様子です

まだ、嵐の前の・・・何とやらです
IMG_6907.jpg IMG_6911.jpg


いよいよ豆まきスタートです上手に並べました
IMG_6924.jpg


「鬼は外福は内
IMG_6932.jpg 青鬼と赤鬼の登場です

泣く子もいたねみんなママに抱っこだね
IMG_6946.jpg

お部屋に戻り、落ち着いてお集まりをしようと思ったら・・・
IMG_6953.jpg IMG_6954.jpg とってもビックリしたね

ご飯を食べ、元気いっぱいになったね
いいお天気お外で遊んだよ
IMG_6998.jpg IMG_6999.jpg


2月から、製作の予定の日は予約になりました。10組とさせていただきます。
今月は12日のパパ大好きプレゼント作りです。9日まで受け付けますので、声をかけて下さい。
宜しくお願いします。


みんなと仲良くなりたくて保育園にきた鬼さんたち。みんなと握手できて、喜んで帰っていったよ。
もう保育園にはいないので、げんきっこにも安心して遊びに来てくださいね


                                 久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 02 ( Tue ) 15:08:30
こんにちは
みんながスヤスヤ眠っているころに、雪は止んでしまったんだね
期待していたほど積もらず、残念でしたね
たくさん雪遊びがしたいね

今日は午後から、1組の親子が遊びに来てくれました
姉妹仲良く元気に遊びました
IMG_6904.jpg Nちゃんはしっかり者のお姉さんKちゃんはニコニコの女の子

明日は節分なので、保育園にも鬼がやってくるかも…
みんなもおうちで豆まきをしますよね
私も家でやりますでも鬼役に任命されてしまいましたげんきっこで作った鬼のお面を活用したいと思います


                                 久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの1日!!
2010 / 02 / 01 ( Mon ) 15:53:01
こんにちは
土曜日に、第1回・パパの日が無事開催されました
何人集まるか心配していましたが、2組の参加で、楽しく活動することができました

今回は焼き芋大会でした
その時の様子をご覧ください

パパ頑張れー火をおこすのって、結構大変
IMG_6803.jpg

その間にみんなは芋を新聞紙で包みます
IMG_6811.jpg

園長先生も手伝ってくれました
IMG_6813.jpg IMG_6815.jpg


まだかな~焼けるのを待ってます。
IMG_6816.jpg


こんな感じに出来上がりました
IMG_6829.jpg 縦撮りでごめんなさい…紫芋です。
IMG_6830.jpg またまた縦撮りでごめんなさいチョットまだ生でした。

いただきまーすまだ火力が足りなかったです
IMG_6834.jpg 結構焼き芋って難しいんですね。

結局、お部屋の電子レンジでチンしました。またリベンジしたいですね。
IMG_6845.jpg

とってもかっこいいパパ達でした。
お休みの日だったけど、お疲れのところありがとうございました。
きっと、かっこいいパパの姿を見せられたんではないでしょうか。
チンしたけど、とっても美味しい芋でしたね。

また、計画をたてて、次回も楽しく過ごせたらいいな…と思います。


今日は、雨が降ってきましたね。

久しぶりに来園してくれたお友達もいて、仲良く遊べました。
IMG_6857.jpg

外の様子を男同士見ています。
IMG_6878.jpgこの後ろ姿…とってもかわいい

今日は、お集まりで『くれよんのくろくん』を読みました。
みんなでお話の中の、クレヨン遊びをしました。
IMG_6881.jpgいろんな色が混ざり、かわいい色がたくさん出てきたね。

また、明日も待ってます。

                                 久保田でした



未分類 admin page top↑
* HOME *