fc2ブログ
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 30 ( Wed ) 15:11:37
こんにちは。
今日は久しぶりの雨でしたね
お外で遊びたいお友達もたくさんいましたが、お部屋でブロックをしたり、おままごとをしたりとのんびり過ごしました

おやつタイム
CIMG2625.jpgCIMG2626.jpgフィッシュアーモンドに挑戦

お集まりとんぼのメガネの歌を歌いました
CIMG2636.jpg


ブロックで遊んだね
CIMG2642.jpg

先生と1・2・3
CIMG2648.jpg


明日から10月ですね
お部屋の中では汗をかいてる子もいます風邪をひかないように気をつけて過ごしましょうね

                                  久保田でした




スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 29 ( Tue ) 15:20:02
こんにちは

今日は身体測定の2日目でした
1センチ近く背が伸びたお友達もいました
身長は伸びて、体重は変わらないお友達もいました
みんなの成長が知れて嬉しいです
お子さんの成長を感じたママたちの嬉しそうな表情も毎月見られます

ちょっと照れくさい表情をお互いしながらも、一緒に遊べたね
CIMG2572.jpg


ミニーちゃんになったり、カエルさんになったりして遊んだね
CIMG2574.jpg

げんこつ山のたぬきさんの手遊びでじゃんけんぽんっ・・・
みんな楽しそうでしたね
CIMG2584.jpg

午後のお絵描きタイム・・・
今日はクーピーでなぐり描きを楽しみました
「海海・・・」というかけ声がうまれました・・・
CIMG2585.jpg

CIMG2586.jpg

ブラーンと揺れて・・・
腕の力がありますね
CIMG2600.jpg


明日は自由遊びです。
お伝えしてあるとは思いますが、
お団子作りは10月30日です。
宜しくお願いします

玄関にコスモスを飾ったら可愛かったのでまた飾りたいなぁと思っていますが・・・
コスモスのお花は道ばたにあるので買う気になれません
道ばたのコスモス頂けないかしら・・・

橘田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 28 ( Mon ) 15:00:38
こんにちは
今日は日差しも少しありましたが、時折感じる風が心地いい1日でした
今週半ばにはもう10月ですね
食欲の秋…食べ物も美味しい季節なので、いっぱい食べて、元気に過ごしましょうね

お集まりお姉さんらしく、しっかり座って聞いています
CIMG2511.jpg


お外遊びで葉っぱのアクセサリーを作りました
CIMG2523.jpg


こあらっこサークル
手作りマスクを作りましたCIMG2566.jpg

ママ達も頑張っていましたよCIMG2533.jpgCIMG2537.jpg

子ども達もママが作っているところを見ながら、お手伝いをしていました
出来上がった自分だけのマスクを嬉しそうにつけている姿に、私も「やってよかったな」と思いました
お家でも作ってみてくださいね


明日も身体測定をします
大きくなってるお友達がたくさんいましたみんなも測りに来て下さいね

皆さんに、マスクの作り方をお伝えでき、大満足の久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 25 ( Fri ) 14:01:37
こんにちは。

今日も昨日にひき続き夏のような暑さでしたね
気が付けばもう9月も終わりなんですね
今年ものこり3ヶ月なんですね。1年は本当に早いですね~

今日は、あら川ランチがありました。
ミートソースのスパゲッティでした。ナスが苦手だったお友達もペロリと食べていましたね

「げんきっこの玩具は沢山ありますね。」保護者の方々がよくそうおっしゃってくださいます
CIMG2482.jpg


CIMG2483.jpg


先生のお腹にくっついてカッシャッ!!
CIMG2489.jpg



お外遊びの後は・・・手洗いうがい。
自ら洗面所に向かう姿に先生関心してしまいました
CIMG2491.jpg


お姉ちゃんが大好きだよ
CIMG2500.jpg


午後はみんなで「ネコさんをやっつけろ~遊び」をしました。
子どもたちが考える遊びって本当に楽しいですね
CIMG2504.jpg


来週の月曜日はこあらっこです
マスク作りをします
予約された方お待ちしています


げんきっこのお友達とママたちの事が大好きな橘田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 24 ( Thu ) 14:55:20
こんにちは
今日は午後から暑くなってきましたね
みなさんはこの大型連休、どう過ごしましたか
たくさんの思い出話聞きたいな聞かせてくださいね
久保田家は19日に小学校の運動会がありましたが、あとはのんびり過ごしました
(先立つものがない…)
次回、9月の大型連休は6年後だそうですお金を貯めて、パーっと使いたいな…


げんきっこの玄関の葉っぱに大きなイモムシが4匹もついてました周りにいたのも合わせると7匹いたのですが…この連休で見事にしげっていた葉っぱが食べられて無くなっていましたウOチも他の毛虫に比べると大きく立派でした
どんな姿に変身するか楽しみですねCIMG2475.jpg


お集まり
CIMG2476.jpg


誕生日会の準備ですみんなでオシャレしてます
CIMG2478.jpg


同じくらいのお友達CIMG2479.jpgとってもいいお顔


マグで乾杯CIMG2480.jpg


明日はあら川ランチです
予約をされている方は、主食を持ってきてくださいね

                                             久保田でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 18 ( Fri ) 15:21:31
こんにちは

今日も昨日に引き続き敬老の日のプレゼント作りでした。
ちょっとママさんたちにも頑張っていただきました
ありがとうございました~
可愛いプレゼントができましたか?
是非お爺ちゃんお婆ちゃんに渡してくださいね

紙粘土をこねこね・・・
お手てにくっつきます・・・
CIMG2031.jpg


外遊びもしました。
運動会の練習の音楽の中、
沢山遊びました
CIMG2048.jpg


お集まり中、Kちゃんが立ちました~
すご~い・・・パチパチと沢山の拍手が聞こえました
CIMG2059.jpg


手遊びしています。
今までしなかったお友達が今日手を動かして参加していました
橘田先生感激です
CIMG2060.jpg

CIMG2061.jpg

粘土遊びしたよ。ぐっちゃぐっちゃ・・・触感が楽しかったね
CIMG2072.jpg


お医者さんごっこしていま~す
CIMG2077.jpg


明日から連休ですね
連休明けにお土産話をしてくださいね



私は国内旅行を満喫してきます
渋滞覚悟のんびり長距離新婚旅行に行ってきま~す

橘田でした


未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 17 ( Thu ) 14:56:20
こんにちは
今日も残暑で暑かったですね
今日げんきっこでは敬老の日のプレゼントをしましたたくさんのお友達が参加してくれました

素敵なコサージュみんなも上手にコネコネしたよね
おじいちゃん・おばあちゃん、きっと喜ぶね
CIMG1983.jpgCIMG1989.jpg

CIMG2024.jpg


お集まりげんこつやまのたぬきさん
先生とじゃんけん勝てたかな
CIMG2010.jpg


明日もプレゼント作りです
いろんな組み合わせの作品ができましたね[emoji:e-319みなさんも作りに来てくださいね

もう連休の予定はお決まりですか
19日は娘の小学校の運動会です晴れて予定通り行われるといいな…

                                         久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 16 ( Wed ) 15:43:34
こんにちは
今日は、久しぶりに暑くなりましたね。
半袖で出勤しても、帰りは涼しくなり、衣服の調節が難しい季節ですね
運動会の参加者は〆切ました。
今日お土産の景品を決めましたよ
お友達のみんなが喜んでくれると嬉しいです

3人で寄り添っています。Kちゃん興味津々
CIMG1956.jpg


お集まりの時間です。
キャベツの手遊びをしたね
CIMG1964.jpg


午後お外で先生と遊んだよ。
その後、お部屋で先生と戯れて?います
CIMG1968.jpg

先生大好き~
CIMG1969.jpg



明日は敬老の日のプレゼント作りです
今日先生が試作品を作ってみました。
ちょっと難しいかもしれません・・・がとっても可愛いい贈り物になると思います
ママさん達もお子様と一緒に頑張って作ってみてくださいね


いよいよ連休が近づいてきましたね
楽しみですね

橘田でした。






未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 15 ( Tue ) 14:26:57
こんにちは
夜中に息子が39度の熱が出ましたもし新型インフルエンザだったら…と心配になりましたが、朝イチで病院に行くと、ただの風邪だったので一安心
運動会前なので、早く良くなってくれるといいな
げんきっこのお友達でも、風邪などで体調を崩している子がいます皆さんも気をつけて下さいね

今日は親子リトミック
お家の人と一緒に楽しく体を動かしました
CIMG1907.jpg
CIMG1912.jpg

姉妹仲良くノートをもらいに来ました
CIMG1940.jpg

保育園では和太鼓やお遊戯の練習の賑やかな音が響き渡ってます
一生懸命な子ども達はとってもステキです
運動会、楽しみですね
げんきっこの種目もたくさんのお友達が予約してくれました頑張りましょうね
あら川保育園での初運動会にチョッピリ緊張している久保田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 14 ( Mon ) 15:24:05
こんにちは

9月に入り涼しい日々が増えましたね
過ごしやすくなりましたね
子どもたちの服装も少しずつ、変わってきた気がします

お友達と一緒に遊べて嬉しかったね
CIMG1891.jpg


ボール遊びをしたよ
今日は、バッティングもしたよ
CIMG1898.jpg


いないないバーの絵本読めちゃうよ
CIMG1900.jpg


お歌をうたいま~す
ララララ・・・
CIMG1901.jpg


みんなで囲んで遊んでいます。
オモチャを集めて楽しそう・・・
CIMG1905.jpg


明日は親子リトミックです

遊びにきてね。
運動会の〆切は今日までです。
電話でも受付ます

土曜日に無事結婚式が終わりました
式場に足を運んでくださったげんきっこのお友達&ママありがとうございました
ママたちのように幸せになりたいです

橘田でした


未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 11 ( Fri ) 14:42:16
こんにちは
今日は秋らしく過ごしやすい1日でしたね
朝晩は寒いくらいなので、体調には十分気をつけてくださいね

バッチリ目線ですねCIMG1627.jpg


今日で1歳おめでとうCIMG1631.jpg元気に大きくなってね


久しぶりだねこれは何だ?CIMG1636.jpg見たことないオモチャだな…


てるてる坊主作りCIMG1639.jpg


かわいい後ろ姿CIMG1643.jpg


お集まり紙芝居を読みましたCIMG1650.jpg


みんなのてるてる坊主も作りました
明日の天気が晴れになるように、お家に飾ってお願いしてね
CIMG1665.jpg


明日の天気を何でこんなに気にするかというと…待ちに待った橘田先生の結婚式なのです
また写真も見せてもらいましょうねみなさんもお天気が良くなるように願ってて下さい
もう1回ドレスが着たい…と願う久保田でした


10月17日(土)に運動会があります。
9月14日が〆切です。
来園または電話で受付けています。
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 10 ( Thu ) 15:26:38
こんにちは

今日は、げんきっこのお誕生日会でした
お誕生日のお友達は4人でした
おやつは、フルーツゼリーでした

CIMG1535.jpg


CIMG1541.jpg

お誕生日おめでとう!!
CIMG1544.jpg

CIMG1553.jpg


CIMG1547.jpg


アンパンマンの絵描き歌をしました
CIMG1564.jpg


アンパンマン体操もしました
CIMG1576.jpg


CIMG1572.jpg


お外遊びもしましたよ
CIMG1591.jpg
CIMG1612.jpg
CIMG1616.jpg
CIMG1620.jpg
CIMG1624.jpg

明日は、自由遊びです
明日もたくさん遊ぼうね


昨日でエステが終了
スタッフの方が集まってお祝いの花束をくれました
いよいよです

橘田でした

10月17日(土)に運動会があります
9月14日が〆切です
来園または電話で受付けています

未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 09 ( Wed ) 15:02:12
こんにちは
今日は久しぶりに遊びに来てくれたお友達が2組いました
午前中で帰ってしまう家族が多く、午後はのんびり過ごしました


外遊び大好きサッカーが得意だよCIMG1515.jpg


外遊びパート2かけっこ、ヨーイドンCIMG1520.jpg


積み木で遊んだよCIMG1522.jpg何作ったの


パズル大好きCIMG1523.jpgアンパンマンも大好きなんだよね

CIMG1529.jpgブロックで救急車…病院まで運びます


いつもより数倍の笑顔のKちゃんですCIMG1531.jpg


明日は9月生まれのお誕生日会がありますみんなでお祝いしてあげましょうねスペシャルおやつもお楽しみに…


10月17日(土)に運動会があります。
げんきっこのお友達も参加しよう。
みんなで楽しい時間を過ごしましょう~

9月14日(月)〆切です。

詳細は担当まで。
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 08 ( Tue ) 13:47:19
こんにちは

今日は、お集まりの時間からお友達が増えてきました
子どもたちはげんきっこに着くと、「シールシール」と言ってノートにシールを貼ります
今日は何色にしよう・・・と毎回考えている皆です

Nちゃんママがかわいい包みを持って来てくれました
今のみんなのブーム・・・風呂敷?を体にエプロンのように巻いて遊ぶのです
ママありがとう


とっても似合っていたよ。
フリフリ・・・
CIMG1503.jpg


お集まりの時間です。
アンパンマンのお話でした
CIMG1511.jpg


よいしょよいしょ・・・
CIMG1513.jpg


楽しいなぁ~
CIMG1514.jpg



明日は、自由遊びです
またお待ちしています。
お部屋からキセキが聞こえてきます
いい曲ですね


10月17日(土)に運動会があります
げんきっこのお友達も参加しよう
みんなで楽しい時間を過ごしましょう~

9月14日(月)〆切です

詳細は担当まで

橘田でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 07 ( Mon ) 15:29:52
こんにちは

今日もげんきっこのお友達は元気いっぱい遊びました
お天気も良くて風も気持ちの良い1日でしたね

可愛いですね
CIMG1479.jpg

かえるさん登場!!
CIMG1483.jpg

とっても似合っているよ~
CIMG1484.jpg


エプロンつけて・・・
CIMG1495.jpg


実習の先生とたくさん遊んだよ
CIMG1491.jpg

今日も朝はお外で遊んだよ
CIMG1489.jpg

シャカシャカ・・・リズムにのっています
CIMG1501.jpg



明日も自由遊びです
お天気明日も良ければいいですね
たくさん遊びましょうね。

橘田先生でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!  
2009 / 09 / 04 ( Fri ) 14:53:57
こんにちは
今日もたくさんのお友達がカレンダーを作ったり、お外遊びを楽しみに来てくれました

外遊び大好き鉄棒にブラーンCIMG1442.jpg

つるつるお山にも登ったよCIMG1441.jpg


カレンダー作りCIMG1443.jpgCIMG1446.jpgCIMG1460.jpg
のりも上手に使って、ステキな作品になりました


お集まりCIMG1447.jpgCIMG1454.jpg
いろんなグー・チョキ・パーを考えたね


女の子たちは…お嫁さんに変身CIMG1465.jpgCIMG1469.jpg


明日、明後日、お休みになります
体調には気をつけて過ごしてくださいね

今月のげんきっこの予定にある予約など、まだまだ空いているのでよかったら申し込んでくださいね合わせて、運動会の予約もお待ちしています

Nちゃん・Kちゃんママ、かわいい布ありがとう
かわいい作品になるように頑張ります
今週末から洋裁に取り組もうと思ってる久保田でした



未分類 admin page top↑
あら川保育園   げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 03 ( Thu ) 14:50:14
こんにちは

今日は、カレンダー作りでした
9、10月のカレンダーです
コスモスととんぼです
今回は、糊に挑戦・・・
CIMG1395.jpg
苦手なお友達がほとんどいなかったので
良かったです

CIMG1373.jpg


CIMG1375.jpg


CIMG1376.jpg


CIMG1378.jpg


CIMG1381.jpg

「どうぞ」お兄ちゃんが積み木をくれたよ
CIMG1393.jpg

ママと作ったよ
CIMG1394.jpg

午後はママ達はまったり・・・子ども達は汗を書きながら遊びました
CIMG1397.jpg


CIMG1401.jpg


明日もカレンダー作りです
お待ちしています。

橘田でした



未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 02 ( Wed ) 14:45:56
こんにちは
TVでも新型インフルエンザな話題が多く取り上げられていますが…手洗い、うがいを心掛け、予防しましょうね
今日のげんきっこたちを紹介しますね


ミッフィーに好き好きCIMG1329.jpg


久し振りだね髪を切って、男の子っぽくなったねCIMG1335.jpg


こちょこちょいっぱい笑ってくれたねCIMG1338.jpg


外遊び滑り台したり、楽しそうだねCIMG1351.jpgCIMG1345.jpgCIMG1343.jpg仲良しの3人です

午後の楽しみにしていたお制作Nちゃんが、アンパンマンのカレンダーを持ってきてくれました
チョキチョキ切って、糊でペタペタクレパスで絵を描いて、それぞれかわいい絵ができましたCIMG1360.jpgCIMG1361.jpgKちゃんも一緒にしたくて覗いてます


先生もお家にみんなが喜びそうなかわいい紙などあったら持ってきますね
みんなと遊んでると、いろんな遊びにそれぞれ考えて発展していくのを見ることができて楽しいです
明日はカレンダー作りです
秋らしいカレンダーを作りましょうね


                                         久保田でした



未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 09 / 01 ( Tue ) 14:57:25
こんにちは

最近は朝晩は涼しいですね
過ごしやすくなってきましたね。
日中はまだ暑くて汗をかいていたお友達がいましたが

今日は親子リトミックがありました。
初リトミックに参加・・・Nちゃんの様子を見ています・・・
CIMG1275.jpg

ママと一緒で嬉しそう
CIMG1289.jpg

ママとトントン・・・上手にできたかな??
CIMG1295.jpg


音楽に合わせてリズミカルに・・・トントン
CIMG1298.jpg



みんなで手をつなぎました。
こういうのって嬉しくて楽しくて、いいね
CIMG1308.jpg



げんきっこのお部屋でのお集まり。
「まあちゃんのながいかみ」を読みました
CIMG1318.jpg


先生は次にどのお友達を呼ぶのかな?
CIMG1323.jpg



明日は自由遊びです
今週の木曜日と金曜日はカレンダーつくりになっています

夕飯作りが楽しい橘田でした
未分類 admin page top↑
* HOME *