fc2ブログ
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 30 ( Fri ) 13:40:41
こんにちは
今日は、げんきっこは2人のお友達が遊びに来てくれました。
雨がポツポツ降ったりやんだり・・・
お日さまが顔を出したり・・・
そんなお天気の1日でした

昨日に引き続き鬼のお面作りをしてしまいました。
kくん、kちゃんラッキーでしたね
CIMG6224.jpg


先生と絵本見たね
たくさんの本に興味があってとっても良いことです。
CIMG6229.jpg


もう2月ですね
お子様達は雪が降るのを楽しみにしているんでしょうね
降ったらげんきっこの皆で雪ダルマを作ろうね

河口でした
スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 29 ( Thu ) 14:00:12
今日はとても良いお天気でしたね
げんきっこには、たくさんのお友達が遊びにきてくれました
皆で、鬼のお面作りをしました

とっても優しいお兄ちゃん
お友達の面倒をよくみてあげていました
CIMG6156.jpg


ますますお話が上手になったね
笑顔に癒されちゃいました
CIMG6159.jpg


ちょっぴり恥かしいのかな
鬼のお面、とっても上手にできたね
CIMG6160.jpg


さすがお兄ちゃん
ポーズも決まってカッコいい
CIMG6161.jpg


ボクだって負けないよ
頑張ったんだよ
CIMG6162.jpg


おすまし顔でパチリ
早く一緒に遊びたいね
CIMG6164.jpg


王子様みたいな鬼さんだね
仲良くパチリ
CIMG6172.jpg


最近お気に入りのこのポーズ
かわいい顔がよく見えなくて残念
CIMG6178.jpg


とーっても可愛らしい
鬼って言うより、妖精さんだね
CIMG6181.jpg


鬼のお面をかぶったのよ
ママ可愛く作ってくれてありがとう
CIMG6184.jpg


可愛くて元気な鬼さんトリオ
ポーズが決まってて王子様とお姫様みたいだね
CIMG6192.jpg


今日は、たくさんのお友達が来てくれたので、久しぶりに賑やかな歓声に包まれたげんきっこでした
とっても嬉しかったです
明日は自由遊びです
元気なお友達に会えるのを楽しみにしています

高見澤でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 28 ( Wed ) 14:47:49
こんにちは

いいお天気の1日でした
保育園のお友達も寒さに負けず元気に走りまわっています
げんきっこのお友達も集まりワイワイ楽しみました

今日はげんきっこは、節分に向けて鬼のお面作りを楽しみました

黄色の色画用紙を選んでスタート・・・

鬼さんの髪の毛をぺたぺた・・・
紙テープをペンでクルっと巻いてカールにします。
CIMG6106.jpg


好きな画用紙の色を選んだよ
私は、青鬼さんにしたよ
お外で滑り台もしたね。
CIMG6126.jpg


赤鬼さんだよ
とっても気にいってしばらく頭にのせたまま遊んだのよ。
CIMG6128.jpg


私は黄色の鬼さんになりました
ママと一緒作ったんだ。
CIMG6136.jpg



明日も鬼のお面作りができますよ
皆さん遊びにきてくださいね

河口でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 27 ( Tue ) 14:58:52
こんにちは
今日も身体測定をしました
毎月、お友達の成長を楽しみに身体測定の日を迎えているのですが…
今年、年女の私は、自分の成長は全然嬉しくありません


すやすやネンネ
もうすぐハイハイできそうだね
CIMG6075.jpg


とってもおしゃまサンで、照れ屋サン
お話がたくさんできるようになって、嬉しかったです
CIMG6079.jpg


ウィッシュのポーズが決まって、カッコよかったよ
CIMG6081.jpg


ポケモンが大好きなんだって
家で、お兄ちゃんにだって負けてないよ
CIMG6084.jpg


会うたびに表情が増えていくね
成長がとても楽しみです
CIMG6087.jpg


お料理とお手伝いが大好き
ハンバーグだって上手に作れるのよ
CIMG6095.jpg



寒い日が続いていますね
インフルエンザや風邪が流行っています。
インフルエンザのウイルスが活発になるのは、乾燥している時と、気温が5℃以下の時だそうです
お部屋の湿度に気を付け、暖かくして過ごして下さいね

高見澤でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 26 ( Mon ) 16:02:41
こんにちは

久しぶりにげんきっこ再開しました
色々とご心配ご迷惑をお掛けしました

今日は、身体測定でした
少しずつ少しずつ成長している皆です
そして三十路の私もなぜか身長が伸びた??ようです
まだ伸びているのかしら・・・


ミッフィ~ちゃんを抱っこしているよ
甘いビスケットのおやつも食べました
BLOG0203.jpg



久しぶりにげんきっこで遊んだよ
ポーズをとってくれたよ
BLOG0202.jpg


今はダンスや踊りが好きなんだよ
先生とピョンピョンはねてみたよ
BLOG0204.jpg


ヤッターマンが大好きなんだ
お歌も歌ってくれたよ
とても上手だったよ
BLOG0205.jpg



明日もげんきっこは、身体測定です。
またお待ちしています。

河口でした

未分類 admin page top↑
げんきっこからのお知らせ
2009 / 01 / 22 ( Thu ) 13:09:10
こんにちは

寒い日が続いていますがお元気ですか?

ご心配・ご迷惑をおかけした感染症ですが、保育園は今、落ち着いているので、今の状態が続けば予定通り26日(月)からの再開が可能な状況です


2月5日(木)

12月と1月生まれのお友達のお誕生日会を行いたいと思います
昨年のクリスマス会を始め、いろいろ中止になってしまったので、今回はリベンジです
みんなで楽しみましょうね


高見澤でした

未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの予定変更!!
2009 / 01 / 13 ( Tue ) 11:17:55
こんにちは。

北風が冷たい季節になりましたね。
皆さん風邪などひかず元気に過ごされていますか??

現在、保育園の園児で下痢や嘔吐などの症状のお子さんが数名います。

感染予防の為、げんきっこは23日(金)までお休みをさせていただきます

あら川ランチ・親子リトミック・お誕生会も中止となりますので宜しくお願いいたします。

2月の親子リトミックは、10日(火)と、24日(火)になります。
ご迷惑おかけしております。
早く皆に会いたいです。

河口でした
未分類 admin page top↑
arakawa
2009 / 01 / 13 ( Tue ) 10:48:46
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 09 ( Fri ) 14:28:50
今日は初雪が降りました
寒~い一日でしたね

昨日に続き、今日もカレンダー作りをしました

滑り台でシューッてしたよ
今度は、もっとたくさん遊ぼうね
CIMG6000.jpg


ママのお膝でカレンダーを作ったよ
上手にできたかな
CIMG6004.jpg

折り紙を上手に破っていたね
カレンダー、とってもかわいくできていました
CIMG6007.jpg


先生とたくさんお話したね
雪が降ってるね~って会話が出来たんだよ
CIMG6019.jpg


CIMG6012.jpg

今日は大粒の雪が降っている中、たくさんのお友達が遊びに来てくれて、とても嬉しかったです


今年は丑年(しかも年女
牛のようにのんびりな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします

見澤
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 08 ( Thu ) 14:56:19
こんにちは

今日はお日さまがでていいお天気でしたね
今日は1月2月のカレンダー作りをしました。
今年は丑年なので牛さんのカレンダーです

カレンダー作り始めるよ
CIMG5966.jpg


葉っぱを糊でペタペタ
CIMG5971.jpg


CIMG5986.jpg


CIMG5994.jpg



どうして牛さんなの??そんな質問も・・・ちらほら・・・
CIMG5976.jpg


CIMG5969.jpg


出来た作品は窓に貼りました
CIMG5995.jpg


二人でかぶったよ。
なかなか似合うでしょ
CIMG5984.jpg


私もいいでしょう・・・
CIMG5989.jpg


僕も・・・見て見て
CIMG5990.jpg


明日もカレンダー作りになっています
遊びにきてくださいね

河口でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 07 ( Wed ) 13:51:02
こんにちは

げんきっこは今日は3組のお友達が遊びに来てくれました。
午前中は太陽がでていなくて寒かったですね。

先生の足に挟まれたよ~
わっはっは~
CIMG5943.jpg


先生と追いかけっこしたよ
先生も随分楽しそうでした。
CIMG5948.jpg


レンジに食べ物入れて・・・ち~ん!!
とっても気に入ったようですね
CIMG5956.jpg



ねんね・・・
先生達はこの寝顔に癒されてしまいます。
大きくなあれ・・・
CIMG5959.jpg



「貸して~」「嫌~」そんなやりとり後・・・
Aちゃんがnちゃんに探してきてあげていました
CIMG5964.jpg



明日はカレンダー作りです
今回は干支の牛さんのカレンダーです。
作りにきてくださいね。

河口でした


未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2009 / 01 / 06 ( Tue ) 14:43:27
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願い致します

こんにちは
今日は冬晴れのいいお天気でしたね。
ぽかぽか暖かくお外で遊ぶお友達がたくさんいました

二人でポーズ!!
CIMG5918.jpg



お弁当また皆で食べようね
CIMG5919.jpg


泣いてもすぐ立ち直る僕です
CIMG5921.jpg


先生とタッチッ!!
CIMG5924.jpg



二人でゴロゴロ・・・
仲良しの二人です
CIMG5930.jpg


カエルに変身・・・
お気に入りです
CIMG5932.jpg


お外で遊んできたよ。
久しぶりに会えて嬉しかったよ
CIMG5939.jpg


げんきっこNEWFACE・・・です
ママ応援しています~
CIMG5935.jpg


明日も自由遊びです。

今年は丑年ですね
心も、牛のようにのんびりと大きく進んでいきたい河口です


未分類 admin page top↑
あけましておめでとうございます。
2009 / 01 / 05 ( Mon ) 10:35:35
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
げんきっこは明日6日から開始となっておりますのでよろしくお願いします。
げんきっこ担当 admin page top↑
* HOME *