fc2ブログ
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 28 ( Fri ) 14:31:56
こんにちは

今日は朝からスッキリしないお天気でしたね
時々晴れ間も覗いたりしましたね

今日は1時からこあらっこがありました
リース作りでした

サンタさんが来るように玄関に飾ってね

お友達と沢山笑って遊んだよ
IMG_0155.jpg


「ここにするんだ~」って言って頭に携帯をのせました
IMG_0159.jpg




ちょっとはずかしいよ~と隠れてしまったので・・・
遠くから隠し撮り??
IMG_0153.jpg


ねこさんが三匹もいたね
IMG_0157.jpg



かえるに変身・・・
IMG_0167.jpg


ノートとりにきたよ。
よいしょ・・・よいしょ・・・
ママさんたちや、お友達に見守られて
IMG_0179.jpg



ウッキウキ。
大きなお友達の後を追って
IMG_0180.jpg


クリスマスソングをかけて・・・こあらっこ始まりました。
ママ達とっても上手です

「サンタさ~ん」お友達はサンタさん探しをしたり・・・
音楽に合わせて踊ってみたりしました。
IMG_0190.jpg


IMG_0193.jpg


IMG_0198.jpg


IMG_0204.jpg



12月25日・・・サンタさんに会えるといいですね
河口でした

また来週お待ちしています


スポンサーサイト



未分類 admin page top↑
あら川保育園☆11月27日のげんきっこ☆
2008 / 11 / 27 ( Thu ) 15:17:50
こんにちは
今日は1日曇り空で雨もポツポツ降ったりと、寒い1日でしたね

今日のげんきっこはとってもゆったりでした
身体測定もして、みんな大きくなっていましたね
毎月楽しみですよね

お部屋でいっぱい遊んだよ

いた~
IMG_0128.jpg


僕はブロック大好き
いろいろ作ったね

IMG_0131.jpg


車で遊んだよ
行くよ~

IMG_0134.jpg


私はお料理
ホットケーキを作ったの

IMG_0139.jpg


明日は自由遊びになっています
pm1:00~こあらっこで『リース作り』になっています
予約している方、お待ちしています

明日のお天気はどうかな~
晴れるといいな~と思う荻上でした
げんきっこ担当 admin page top↑
あら川保育園   げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 26 ( Wed ) 14:46:40
こんにちは

今日は身体測定でした
体重は上手に測れるけど・・・
身長は怖いよと言うお友達が沢山いました

お兄ちゃんたちに大人気
CIMG5540.jpg


滑りだい大好きだよ
CIMG5542.jpg


2人で赤ちゃんに変身・・・
CIMG5543.jpg



とてもお姉さんらしくなってきた女の子です
CIMG5548.jpg


力があるね・・・またしようね
CIMG5553.jpg


お馬さんにのって嬉しそう
CIMG5555.jpg



明日も身体測定です
お待ちしています
今年も残り一ヶ月程ですね
何かワクワクしてしまう河口先生でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 25 ( Tue ) 14:41:55
こんにちは

今日は久しぶりに暖かい1日でしたね
子ども達も嬉しそうに遊んでいました



今日は、親子リトミックがありました
CIMG5506.jpg


ポーズ・・・
CIMG5508.jpg


僕も・・・ポーズ
CIMG5509.jpg


すごいでしょッ見てみて
CIMG5513.jpg


絵本読んだよ・・・
CIMG5515.jpg



先生スプーンどうぞ
CIMG5517.jpg


ミッキーさんとゴロゴロ・・・
CIMG5520.jpg


あら川ランチでした
どんぐりハンバーグでした
CIMG5522.jpg


CIMG5523.jpg


CIMG5524.jpg


CIMG5525.jpg



明日は身体測定です
大きくなったかな
お待ちしています

河口でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 21 ( Fri ) 14:20:01
こんにちは

今日はいいお天気でしたね。
沢山遊びましたね

スルスル・・・
IMG_0105.jpg


ポーズ・・・
IMG_0106.jpg


電車で遊んだよ
IMG_0109.jpg



ママと来たよ
IMG_0113.jpg


二人で仲良し・・・
IMG_0114.jpg


シュワッチ
IMG_0118.jpg


すべり台楽しいよ
IMG_0121.jpg



来週の月曜日はお休みです
火曜日は親子リトミックです

体調に気を付けて楽しい連休をお過ごしくださいね


友人の結婚式に参加して幸せを分けてもらってきます
河口でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの誕生会!!
2008 / 11 / 20 ( Thu ) 15:07:44
こんにちは

今日はげんきっこはお誕生日会でした



朝のおやつはミカンの缶詰めとりんごでした
IMG_0061.jpg




11月生まれのお友達おめでとう
IMG_0055.jpg


三歳になったよ
IMG_0068.jpg


私もお誕生日会にでたよ
IMG_0056.jpg


僕も一歳になったよ
IMG_0103.jpg



ツルツルお山だよ
IMG_0104.jpg


お絵描きしたよ
IMG_0094.jpg


明日は自由あそびです
お待ちしています
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 19 ( Wed ) 15:12:26
こんにちは
今日は寒い1日でしたね


笑顔がかわいいですね。
IMG_0002.jpg


IMG_0005.jpg

お茶どうぞ
IMG_0008.jpg


スマイル・・・
IMG_0018.jpg


IMG_0019.jpg


おかたづけ・・・
IMG_0021.jpg



かっこいいね
IMG_0029.jpg


IMG_0032.jpg


お集まり・・・
IMG_0038.jpg


ご飯の時間。
IMG_0042.jpg


IMG_0048.jpg


IMG_0053.jpg



葉っぱ遊び・・・
IMG_0050.jpg


お家ごっこ
IMG_0052.jpg


明日はお誕生日会です
お待ちしています
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 18 ( Tue ) 14:52:22
こんにちは

今日も秋晴れでしたね
すがすがしい気分になりますね
今日も皆でおやつを食べてゆっくり過ごしました


とてもかわいい笑顔を見せてくれます
お話も沢山してくれるんですよ
IMG_3183.jpg

お鍋にたくさんいれて・・・
トマト・・・
ぶどう・・・
鶏肉・・・
IMG_3187.jpg


ママが大好きな私です
IMG_3194.jpg


このゴールドがお気に入りです
IMG_3201.jpg



明日も自由遊びになっています
お待ちしています
河口でした
未分類 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 17 ( Mon ) 14:49:13
こんにちは

今日もいいお天気でしたね
保育園の桜も色づいて見事な紅葉です

ぷっぷーどうやって進むのかな
IMG_3152.jpg


絵本が大好きだよ
IMG_3163.jpg


先生頭にのせないでよ~
IMG_3165.jpg


カエルさん・・・お気に入り?
IMG_3169.jpg


かわいい笑顔を見せてくれました
IMG_3171.jpg


手遊びをしたよ
先生がとっても気になるのね・・・
IMG_3179.jpg


明日も自由遊びになっています
お待ちしています
河口でした
風邪をひいているお友達も増えているようなので、気を付けていきましょうね。
未分類 admin page top↑
あら川保育園 げんきっこの七五三!!
2008 / 11 / 14 ( Fri ) 13:17:51
こんにちは

今日はげんきっこのお友達も天神社へ七五三のお散歩に行きました
お天気が良くて、ポカポカ暖かい1日でした


皆でお散歩
IMG_3089.jpg

IMG_3091.jpg

大きく元気になりますように・・・
IMG_3098.jpg


鈴も鳴らしてみたよ
IMG_3101.jpg


皆で記念写真
IMG_3115.jpg


私もベビーカーで来たよ
IMG_3117.jpg


電車が通るからみんな大興奮
IMG_3141.jpg


電車大好きなんだ
IMG_3133.jpg


芸術の秋・・・
IMG_3138.jpg


空も喜んでいるような表情・・・
IMG_3139.jpg


どんぐりも沢山落ちていてお土産もできました
IMG_3122.jpg

明日からまたお休みですね
紅葉探しにふらふら歩いてみようかな・・・と思っている河口でした
また来週・・・
未分類 admin page top↑
あら川保育園☆11月13日のげんきっこ☆
2008 / 11 / 13 ( Thu ) 15:31:53
こんにちは
今日は久しぶりに秋晴れの気持ちの良いお天気になりましたね
澄み切った青空、いいですよね~

げんきっこに遊びに来てくれたお友達
靴を持って元気よく園庭に出ていました

つるつるお山に登ったよ

IMG_3059.jpg


1人で滑れるよ~

IMG_3062.jpg

園庭の木もとってもきれいに色づいていますよね

お部屋もぽかぽかであったか~い

車、ブッブー

IMG_3041.jpg


パズルできた~

IMG_3042.jpg


ノート上手にもらえたね
ど~も

IMG_3070.jpg


ママのお話よ~く聞いていたね

IMG_3047.jpg


明日はお散歩で近くの天神社まで行きます
神社で七五三のお参りもしましょうね
電車も見れるかな~

AM10:30出発になります

10:30~12:00まではげんきっこのお部屋に入れません

午後はいつもどうりPM2:00まで行っています


お散歩を楽しみにしている荻上でした


げんきっこ担当 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの1日!!
2008 / 11 / 12 ( Wed ) 13:10:46
こんにちは

今日は寒い1日でしたね

七五三の袋つくりを昨日にひき続き行いました

ポンポン・・・
アンパンマンも描いたよ
CIMG5383.jpg


手形も上手にできました
CIMG5394.jpg


お絵描きもしました
CIMG5406.jpg


モグモグ・・・
CIMG5409.jpg


お友達と一緒にアイス食べたよ
CIMG5422.jpg


寒くなってきたので暖かいものを着て
温かいものを体にいれて・・
過ごしましょうね

河口でした
未分類 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆11月11日のげんきっこ☆
2008 / 11 / 11 ( Tue ) 16:06:48



こんにちは

今日のげんきっこにはたくさんの方が遊びに来てくれました

きりんさんの七五三の袋作りをしました
ママと一緒にペタッ

IMG_3000.jpg


IMG_3010.jpg


IMG_3015.jpg


IMG_3016.jpg


どこに貼ろうかな~

IMG_3003.jpg


さあ次はタンポを使って模様をつけま~す

IMG_3005.jpg


IMG_3006.jpg


ポンポン上手だね

IMG_3020.jpg


IMG_3021.jpg


IMG_3037.jpg

IMG_3025.jpg


IMG_3030.jpg




最後に手形を押したよ

IMG_3012.jpg


こんなにかわいく出来上がりました

IMG_3033.jpg


赤ちゃん達もご機嫌

IMG_3034.jpg


IMG_3035.jpg


癒されますよね

明日も七五三の袋作りになっています
ぜひ作りに来てくださいね

机を出してくれたりといろいろお手伝いしてくださるママ達、本当にありがとうございます

荻上でした


げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆11月10日のげんきっこ☆
2008 / 11 / 10 ( Mon ) 15:29:08
こんにちは土・日はとっても寒くて冬のようでしたね
洗濯物も全然乾かず今日はやっと外に干してきた荻上です

げんきっこに遊びに来てくれたお友達は、今日も元気いっぱい

お外で遊んだよ

CIMG5354.jpg


3人でパンダに乗っちゃった

CIMG5355.jpg


お集まりお話をとってもよく聞いていたね

CIMG5365.jpg


ノートもらいに行けたよ

CIMG5368.jpg


見て~のぼっちゃった

IMG_2980.jpg


ミッフィーちゃんにのっちゃった

IMG_2983.jpg


日差しがなくなると寒いですよね
そろそろストーブを出したいような・・・


明日は七五三の袋作りに」なっています
きりんさんのかわいい袋をぜひ作りに来てくださいね
タンポを押したり、手形を押したりしましょうね

14日(金)はお散歩で近くの天神社までお参りに行く予定です


明日もお待ちしています


げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこのカレンダーつくり
2008 / 11 / 07 ( Fri ) 13:42:46
こんにちは

今日は朝は雨がしとしと降っていましたが、
午後にはいいお天気になりましたね

雨の後の空気は澄んでいて気持ちがいいですね

カレンダーつくりをしました。
クリスマスが待ち遠しくなりますね


両面テープはがすのが上手でした
IMG_2910.jpg


できたよ~全部自分でやったんだ
IMG_2923.jpg


できたよ。お花の絵が上手でした
IMG_2932.jpg


どこに貼ろうかな
IMG_2943.jpg


声を聞いていたよ~
IMG_2946.jpg


ママと一緒に・・
IMG_2949.jpg


トナカイさんになぁ~れ
IMG_2955.jpg


とっても愛嬌のあるトナカイさん・・・
IMG_2962.jpg


ペッタンドキドキ・・・
IMG_2924.jpg


ペッタンもしたよ
IMG_2936.jpg


私も挑戦したよ
IMG_2967.jpg


可愛い足でトナカイさんできたよ
IMG_2971.jpg


明日もいいお天気になるといいですね
来週もお待ちしています
河口でした

未分類 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆11月6日のげんきっこ☆
2008 / 11 / 06 ( Thu ) 16:07:48
こんにちは今日も秋晴れの気持ちよいお天気でしたね

今日は11・12月のカレンダー作りをしました

今回のカレンダーは『トナカイさん』です

まずは目・鼻・ほっぺを貼ってお顔をつくりま~す

どこに貼ろうかな~ペタッ

IMG_2850.jpg


IMG_2849.jpg


ママと一緒に作ったよ

IMG_2848.jpg


IMG_2895.jpg


クレヨンでお絵描きもしたね

IMG_2858.jpg


最後に手形を押して、トナカイさんの角をつけたよ
せ~の~ペタッ

IMG_2882.jpg


IMG_2872.jpg


見て~できたよ~

IMG_2887.jpg


IMG_2889.jpg


とってもかわいいトナカイさんが出来上がりました

お家に飾ってくださいね

明日も引き続き『カレンダー作り』になっています
子ども達の作品って素敵ですよね
ぜひ、作りに来てくださいね

明日もお待ちしています

荻上でした


げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園  げんきっこの動物園!!
2008 / 11 / 05 ( Wed ) 15:13:35
こんにちは

今日は、遊亀公園附属動物園に園外保育へお出掛けしました。
IMG_2038.jpg


お天気にも恵まれ楽しく過ごしてきました

動物園に出発~
CIMG5181.jpg


くまさんになって出発~
CIMG5185.jpg


ふれあい広場がありました
CIMG5218.jpg


ウサギさんにさわったよ
CIMG5197.jpg


モルモットもいたよ
CIMG5214.jpg


うさぎさん抱っこ・・・
CIMG5212.jpg


レッサーパンダさん。可愛いな
CIMG5226.jpg


CIMG5266.jpg


かたぐるまだ~い・・・
CIMG5230.jpg


ぺんぎんさん・・・
CIMG5242.jpg


楽しかったね
CIMG5257.jpg


CIMG5248.jpg


動物体操をしました
CIMG5271.jpg


シートを広げてクイズもしました
CIMG5286.jpg


CIMG5290.jpg


見てた・・・??
CIMG5301.jpg


CIMG5307.jpg


お天気が良かったです
CIMG5310.jpg

お弁当の時間・・・
IMG_2793.jpg


IMG_2795.jpg


IMG_2800.jpg


お菓子のお土産もありました
IMG_2832.jpg



今日は皆さんのご参加ありがとうございました
ご協力ありがとうございました

明日はカレンダーつくりになっています
可愛いカレンダーをつくりましょうね


サルの動きに圧倒された河口でした
未分類 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆11月4日のげんきっこ☆
2008 / 11 / 04 ( Tue ) 14:55:43

こんにちは
3連休、みなさんいかがお過ごしでしたか
11月に入って、一段と寒くなってきましたね
休み中にこたつを出した荻上です

今日は親子リトミックがあり、たくさんの方が参加してくれました

ママと一緒に手を叩いたよ

IMG_2751.jpg


IMG_2729.jpg


IMG_2731.jpg


お父さんの音お母さんの音
どっちかな~

IMG_2734.jpg


IMG_2737.jpg


今日のリトミックも楽しかったね

IMG_2743.jpg

お部屋でも元気なお友達
歩くの楽しいな~

IMG_2764.jpg


フードをかぶって2人仲良く、ハイポーズ

IMG_2774.jpg


お出掛けしてきま~す

IMG_2776.jpg


お友達と遊ぶのって楽しいねとっても仲良しの2人でした

明日は、園外活動で『動物園に行こう』になっています

お天気も良さそうなので良かったですね
am10:30に遊亀動物園の受付の前に集合になっています

みんなで動物を見たり、お弁当を食べたり楽しく過ごしましょうね

予約されている方、お待ちしています

げんきっこのお部屋はおやすみです
午後の支援もありませんのでよろしくお願いします


げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
* HOME *