fc2ブログ
あら川保育園☆7月31日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 31 ( Thu ) 16:53:41
こんにちは今日もたくさんの方が遊びに来てくれ、賑やかなげんきっこでした
昨日に引き続き身体測定も行いました
体重計にのってハイポーズ
IMG_9567.jpg

みんな大きくなったね
身長が伸びている子がたくさんいました
これからもいっぱい食べて、いっぱい遊んでぐんぐん大きくなってね
さあ~プールにはいるぞ~
お友達と一緒で楽しいね
IMG_9585.jpg

パシャパシャ
IMG_9587.jpg

お魚つかまえた
IMG_9575.jpg

お部屋も賑やか
みかんだよ~
IMG_9571.jpg

赤ちゃん達も元気
IMG_9569.jpg

IMG_9589.jpg

いいお顔
IMG_9581.jpg

絵本楽しいね
IMG_9614.jpg

そして今日はあら川ランチの日でした
今月のメニューは『*夏野菜カレー*トマトとアスパラのサラダ*チーズ*オレンジ』でした
カレー美味しいねパクパク
IMG_9591.jpg

IMG_9592.jpg

IMG_9598.jpg

サラダもパクパク
IMG_9593.jpg

オレンジもモグモグ
IMG_9599.jpg

たくさん食べたかな私荻上も美味しくいただきました
来月のランチもお楽しみに
午後もプール遊び
気持ちいいね
IMG_9607.jpg

IMG_9602.jpg

明日は自由遊びになっています
もう8月早いですよね夏真盛り
8月もげんきっこにたくさん遊びに来てくださいね
お待ちしています
また、明日からげんきっこ担当に河口ゆずな先生が加わります
よろしくお願いします
スポンサーサイト



げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月30日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 30 ( Wed ) 16:13:59
こんにちは今日のげんきっこは身体測定の日でした
みんな大きくなったね上手に測定するお友達がいっぱいでした
改めて大きくなったな~と実感しますよね
身体測定で、はだかんぼになったら、そのまま水着に着替えてプール遊び
やっぱりプールは気持ちいいね
IMG_9540.jpg

IMG_9542.jpg

小さいお友達もママに支えながら、ピチャピチャ
IMG_9541.jpg

プリンカップでお水をくんだよ
IMG_9544.jpg

水が流れてきた~
IMG_9546.jpg

兄弟で仲良しこよし
IMG_9547.jpg

私は魚釣りに夢中なの
IMG_9556.jpg

お部屋の中でも元気いっぱい
すべり台をシュー
IMG_9548.jpg

アンパンマンの電話がお気に入りもしもし~
IMG_9555.jpg

午後はゆった~りプールに入ったり、お部屋で遊んだり
IMG_9565.jpg

バケツでお水をくみましょう
IMG_9563.jpg

IMG_9560.jpg

いっぱい遊んで楽しかったね
明日も身体測定ができますので、ぜひ測定しにきて下さいね
あら川ランチもあります予約された方は、主食を忘れずに持ってきて下さいね
お待ちしています
げんきっこ担当 CM:3 admin page top↑
あら川保育園☆7月30日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 29 ( Tue ) 16:06:27
こんにちは昨夜も涼しくて寝やすかったですよね
今日はとってもいいお天気になり、朝から張り切って洗濯物を干してきた荻上です
親子リトミックが行われました先生のピアノに合わせて体を動かしたり、リズムをとったり・・・
IMG_9502.jpg

ママと手を叩いてトントントン
IMG_9504.jpg

ボールでも遊んだよ
IMG_9505.jpg

IMG_9506.jpg

IMG_9508.jpg

さ~楽器遊びだ~
何にしようかな
IMG_9509.jpg

トライアングルチリ~ン
IMG_9511.jpg

私はタンバリン
IMG_9520.jpg

さよなら~あんころも~ちまたきなこ
また次回もお楽しみに
IMG_9524.jpg

午後からはプールに入ったお友達も
気持ちいいね
IMG_9531.jpg

かっこいい水着姿ピース
IMG_9529.jpg

ぞうさんジョウロだよ
IMG_9536.jpg

明日は身体測定があります
みんな大きくなったかなぜひ、測定しにきて下さいね
明日もお待ちしています
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月28日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 28 ( Mon ) 16:53:17

こんにちは昨日の雨&風&雷はすごかったですね今朝もザーっと降り、あいにくのお天気でしたが久しぶりに涼しくなりましたね
今日のげんきっこはゆったりまったりの女の子いっぱいのガールズデイでした
みんなでおままごと遊び
アイスをジュ-溶けちゃう~
IMG_9482.jpg

私は水道で洗いま~す
IMG_9483.jpg

絵本も良く見ていたね
ポンポンねんねだよ~
IMG_9499.jpg

ママと一緒にお歌の本に興味津々」
IMG_9484.jpg
お集まりみんなで絵本を見ました
IMG_9488.jpg

お弁当もみんなで食べておいしかったね
IMG_9492.jpg

久しぶりに村松先生がげんきっこに来てくれてみんな大喜びお体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね
みんな楽しみにしていますよ
明日は親子リトミックがありますげんきっこのお部屋での受付になりますのでよろしくお願いします
げんきっこは自由遊びになっています
明日もお待ちしています
げんきっこ担当 CM:2 admin page top↑
あら川保育園☆7月25日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 25 ( Fri ) 16:41:32
こんにちは毎日暑い日が続いていますね
今日のげんきっこは賑やかな1日でした
おやつを食べたら早速プール
みんなの水着姿とってもかわいいね
お水くめたよ~
IMG_9399.jpg

ぞうさんジョウロでジャー
IMG_9402.jpg

IMG_9407.jpg

IMG_9408.jpg

お魚釣れちゃった
IMG_9405.jpg

大きいプールでご機嫌

IMG_9420.jpg
IMG_9424.jpg

上手にお魚すくえたね
IMG_9421.jpg

お部屋でもいっぱい遊んだね
IMG_9425.jpg

IMG_9427.jpg

IMG_9410.jpg

IMG_9414.jpg

ママに絵本読んでもらったよ
IMG_9433.jpg

お食事タイム
パクパクおいしいね
IMG_9429.jpg

IMG_9432.jpg

来週もたくさんプールに入ったりして遊びましょうね
お待ちしています
月曜日はpm1:00までとなっていますのでよろしくお願いします
それでは良い週末を

げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月24日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 24 ( Thu ) 16:00:24
こんにちは今日のげんきっこは、ゆったりまったりの1日でした
午前中は少人数で、プールも貸切状態
IMG_9380.jpg
IMG_9381.jpg
だんだんとお友達も増えてきて賑やかに
ご飯もみんなで仲良く食べました
IMG_9382.jpg

そして午後からもプール
IMG_9387.jpg

小さいお友達もピシャピシャ気持ちいい~
IMG_9395.jpg

たっち出来たよ~
IMG_9394.jpg

かめさんいっぱいつかまえちゃった
IMG_9393.jpg

お水が出てきた~
IMG_9392.jpg

お魚さ~ん
IMG_9388.jpg

いっぱい遊んだ後は、ちょっとお部屋でひと休み
お手玉だよ~
IMG_9396.jpg

お絵描きもしたね
IMG_9398.jpg

いっぱい遊んで小さいお友達は、ぐっすりスヤスヤ気持ち良さそう
明日も自由遊びになっています
明日もプールに入れるかな
遊びに来てくださいね



げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月23日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 23 ( Wed ) 16:35:54
こんにちは今日もプール遊びが気持ちいいお天気になりましたね
げんきっこにもたくさんのお友達が遊びに来てくれました
午前中のプールみんなで遊んだね
IMG_9338.jpg

小さいお友達もママと一緒にパシャパシャ
IMG_9339.jpg

お魚釣りが人気
IMG_9342.jpg

IMG_9351.jpg

僕も並べたよ
IMG_9349.jpg

ピース
IMG_9347.jpg

浅いプールでゆったり
IMG_9352.jpg

お外で遊ぶお友達も
年長さんの太鼓を見てパチパチ
IMG_9357.jpg

小さい赤ちゃん達も元気いっぱい
にっこにこ
IMG_9366.jpg

IMG_9333.jpg

IMG_9337.jpg

IMG_9355.jpg

ご飯を食べて、午後は大きいプールで大はしゃぎ
ママに手や足を持ってもらって嬉しそう
キャハハ楽しいね
IMG_9372.jpg

IMG_9373.jpg

IMG_9376.jpg

明日も自由遊びになっています
また遊びに来て下さいね
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月22日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 22 ( Tue ) 16:06:00
こんにちはみなさんお休みはいかがお過ごしでしたか
今日も暑い1日でしたね
げんきっこに遊びに来てくれたお友達は、今日も元気いっぱいでした
おやつを食べたらプールにレッツゴー
やっぱりプールが気持ちいいね
IMG_9308.jpg

あたちたちは魚釣り遊び上手だね~
IMG_9311.jpg

お魚さんをたくさんバケツに入れちゃった
IMG_9313.jpg

幼稚園も夏休みになって、大きいお友達も遊びに来てくれました
みんなでブロック遊びハイチーズ
IMG_9314.jpg

真剣な表情で集中してます
IMG_9317.jpg

お弁当もたくさん食べたね
IMG_9319.jpg

そして午後もプール
大きなプールは広くていいね
お水をジャー
IMG_9321.jpg

キャー気持ちいい~
IMG_9323.jpg

いつもきれいにお片付けまでして頂き、ありがとうございます
明日も自由遊び」になっています
避難訓練もあります
お部屋で涼んで遊んだり、プールでのびのび遊んだりしにぜひきて下さいね
待ってます

げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月18日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 18 ( Fri ) 15:59:34
こんにちは今日は朝から曇り空・・・雨もパラパラ降っていましたが、止みましたね
蒸し暑かったので、午前中はプール遊びを楽しむ子も
カップにお魚入れたよ
IMG_9291.jpg

ほら見て~
IMG_9287.jpg

お魚すくうよ~
IMG_9289.jpg

お部屋では、ワイワイにぎやかに遊びました
一緒にしようね入るかな
IMG_9275.jpg

ボールプールに入ったよボールがいっぱい
IMG_9276.jpg

僕はすべり台
IMG_9280.jpg

メロンが割れるかな
IMG_9281.jpg

ママの背中につかまって、たっちできたよ
IMG_9293.jpg

そして今日は小さい赤ちゃん達もいっぱい遊びに来てくれました
おやつの時間おせんべいをパクっ
IMG_9274.jpg

ハイポーズ
IMG_9277.jpg

IMG_9278.jpg

かわいいですね
明日から3連休ですねみなさんどこかにお出掛けですか
良いお休みを過ごしてくださいね
また火曜日にお会いするのを楽しみにしています
火曜日は自由遊びになっています
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月17日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 17 ( Thu ) 15:55:00
こんにちは今日も暑~い1日でしたね
朝から汗がっ
今日のげんきっこは、ゆったりまったりの1日でした
プールバックを持って嬉しそうに来てくれたお友達、プールにいっぱい入ったね
お魚さんと一緒で楽しいな
IMG_9249.jpg

ぞうさんのジョウロがお気に入り
IMG_9251.jpg

にこ~っまんべんの笑みを見せてくれました
IMG_9259.jpg

あたちもご機嫌
IMG_9247.jpg

気持ちいいな~
IMG_9264.jpg

あっお水が出てきた
IMG_9270.jpg

いっぱい遊んだ後は、しっかり水分補給
ゴクゴク美味しいな~
IMG_9272.jpg

あたちはすべり台滑ったよ
IMG_9260.jpg

午前も午後もいっぱい遊んだお友達、帰りはなんだか眠たそう・・・車の中でぐっすりかな
明日も自由遊びになっています
プール遊びは晴れた日はいつも行っています
また遊びに来てくださいね
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月16日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 16 ( Wed ) 15:53:56
こんにちは今日は7月生まれのお友達のお誕生日会を行いました
今月のスペシャルおやつはゼリー&みかんでした
『いただきます』をして、みんなペロッと食べちゃったね
大きなお口でパクっ
IMG_9212.jpg

もぐもぐスプーンも上手に持てるね
IMG_9213.jpg

ママと一緒に食べたよ
IMG_9214.jpg

う~んおいしい~
IMG_9217.jpg

7月のお誕生日のお友達です
IMG_9218.jpg

IMG_9225.jpg

IMG_9241.jpg

おめでとういっぱい遊んで元気に大きくなってね
先生の出し物のパネルシアターもみんなとってもよく見てくれてありがとう
美味しそうなカレーが出来たね
誕生会の後は、みんなが大好きなプールにレッツゴー
気持ちいいね~
IMG_9232.jpg

泳げちゃうよス~イスイ
IMG_9240.jpg

私はお魚をバケツに入れるのに夢中なの
IMG_9238.jpg

午後もたくさん遊んで気持ち良かったかな
暑い時はプールが1番だね
明日は自由遊びになっています
お待ちしてま~す
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月15日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 15 ( Tue ) 16:22:51
こんにちは今日も日差しが強く、暑~い1日でしたね
子ども達がプール遊びをしている姿を見ていると、大人も入りたくなってしまいますよね
今日もプールが大人気でした
IMG_9149.jpg

気持ちいいね~
IMG_9153.jpg

お魚が釣れるかな
IMG_9191.jpg

IMG_9206.jpg

カップに入ったよ
IMG_9194.jpg

ジョウロでジャー
IMG_9204.jpg

みんなの笑顔がとっても輝いていました
午前中は親子リトミックがあり、たくさんの方が参加してくれました
お~ふ~ね~が~ぎっちらこ~
IMG_9161.jpg

IMG_9162.jpg

IMG_9164.jpg

IMG_9165.jpg

楽器選びどれにしようかな~
IMG_9166.jpg

お部屋では赤ちゃん達も元気いっぱい
IMG_9184.jpg

IMG_9189.jpg

IMG_9207.jpg

明日はお誕生日会になっています
7月生まれのお友達にはカードのプレゼントがありますのでぜひ来て下さいね
みんなでお祝いしてあげましょう
また明日もお待ちしています
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月14日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 14 ( Mon ) 17:15:30
こんにちは今日も朝から蒸し暑い1日でしたね
げんきっこにもたくさんのお友達が遊びに来てくれ、プールに入ったり外で遊んだり、室内で遊んだり・・・と楽しい1日を過ごしました
プール遊びは気持ちいいね
IMG_9124.jpg

IMG_9125.jpg

水着姿もとってもキュート
IMG_9123.jpg

お魚が釣れるかな
IMG_9126.jpg

午後のプールはゆったりだね
IMG_9139.jpg

僕はボールプール
IMG_9132.jpg

車をつなげたよ
IMG_9115.jpg

ブロックに夢中
IMG_9134.jpg

また来てね~
IMG_9138.jpg

2人仲良くハイポーズ
IMG_9127.jpg

兄弟でブロック遊び
IMG_9119.jpg

赤ちゃん達も来てくれました
IMG_9129.jpg

ハイポーズ
IMG_9112.jpg

今日も元気いっぱいなお友達ママさん達に会うことができ、嬉しかったです
公文体験も行われました
IMG_9117.jpg

次回の予定が決まりましたら、またお伝えしますね
明日は親子リトミックがあります
げんきっこは自由遊びになっています
また明日もお待ちしています
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月11日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 11 ( Fri ) 15:19:57
こんにちは!今日は暑い一日になりましたね~
今日こそはいっぱいプールに入れるね!!と、お友達も朝からソワソワ
じゃぁまずは、カレンダー作りから始めま~す
うさぎさんのお顔が真っ白なんで、目や口、ほっぺや鼻を付けてあげましょう♪
IMG_9058.jpg

IMG_9056.jpg

IMG_9059.jpg

その後は、絵の具でスイカの種を綿棒でチョンチョンチョン・・・
IMG_9069.jpg

IMG_9068.jpg

目やほっぺ、鼻などの位置で印象が変わるのでおもしろいですよね
それぞれかわいいうさぎさんが出来ました
お家で飾ってね
さぁ!!お待ちかねのプールですよ~~
みんないそいそと着替えだし、元気いっぱいにテラスへ・・・
IMG_9077.jpg

IMG_9088.jpg

IMG_9087.jpg

IMG_9108.jpg

IMG_9110.jpg

蒸し暑い日は、プールが気持ちいいですよね
みんな大はしゃぎでした♪
お部屋では、ママと一緒に絵本を読んだり、電車のおもちゃで遊んだり
IMG_9091.jpg

一生懸命アムアムしたり・・・
IMG_9090.jpg

お集まりでのノートをもらいに来るのも覚えて、名前を呼ぶとちゃんと取りに来てくれます
IMG_9101.jpg

いっぱい遊んだから、お腹もぺこぺこいつもよりたくさん食べているように見えました♪
IMG_9103.jpg

たくさん遊んで、たくさん食べる!そしてたくさん寝る!!
これが一番ですよね

月曜日は、自由遊びになっています!
また遊びに来てくださいね
ではまた~!!
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月10日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 10 ( Thu ) 15:34:14
こんにちは今日も朝から曇りがち・・・
なかなかプール日和にならないですね~
でも涼しくて過ごしやすいですよね
今日はおやつの時間からたくさんのお友達が来てくれ、みんなでおやつを食べました
IMG_9030.jpg

おやつの後はお製作タイム7.8月のカレンダー作りを行いました
IMG_9037.jpg
まずはうさぎさんのお顔に目・口・鼻・ほっぺを貼りました
IMG_9031.jpg

どこに貼ろうかな~ペタッ
IMG_9033.jpg

IMG_9036.jpg

いろいろな表情のうさぎさんが出来ましたねみんなかわいい~
さてさて次はすいかに種をつけましょう
綿棒に黒い絵の具を付けて、チョンチョン
IMG_9039.jpg

IMG_9041.jpg

IMG_9042.jpg

たくさん種がつきましたね
かわいいうさぎさんのカレンダーの出来上がり
こ~んなかんじです
IMG_9053.jpg

お集まりたくさんお歌を歌ったね
IMG_9048.jpg

明日も引き続きカレンダー作りを行います
ぜひ、作りに来て下さいね
お天気が良かったらプール遊びも出来ます
お持ちしています
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月9日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 09 ( Wed ) 14:50:30
こんにちは!今日からいよいよ、みんなが楽しみにしていたプールが始まりました
朝は、空に雲がたくさん出ていて小雨も降っていたので、今日はプールは入れないかなぁ・・・という感じだったんです
そこで用意したのが、ボールプール
みんなでプール気分を味わおう♪と出しておくと・・・
それ~~!!と、大はしゃぎのお友達
IMG_9008.jpg

私はアンパンマンのボール探しに夢中
IMG_9015.jpg


そしてそして・・・しばらくすると、空にはお日様が
やった~~~!!
と、大喜びのお友達早速水着に着替えて、水の感触を楽しんでいました
IMG_9026.jpg

私は今日は水着じゃないけれど、プールの外からお魚釣りを満喫中
IMG_9029.jpg

他のお友達も、みんなが遊ぶ姿を見て・・・僕も!私も!!と、お魚釣りに夢中になっていましたよ
帰りには、み~んなビショビショでしたが
それも楽しいよね
明日もいいお天気になるといいね!!

そして、明日はカレンダー作りも行います♪7、8月のかわいいカレンダーを、みんなで作りませんか?!
では!また明日です~
げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月8日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 08 ( Tue ) 15:52:44
みなさんこんにちは
今日のげんきっこは男の子が多い、ボーイズDAYでした
いつもはガールズDAYが多いげんきっこなので、ちょっと珍しい感じでした
そして今日の紅一点のお友達です
IMG_8994.jpg
カエルちゃんになったの

僕もカエルちゃんになったんだよ
IMG_8984.jpg
カエルのカチューシャはとっても人気なんですよ

僕は紐通しに集中してます
IMG_8987.jpg

兄弟で仲良く、ハイポーズ
IMG_8991.jpg

赤ちゃん達も元気いっぱいです
IMG_9002.jpg
IMG_8990.jpg

ノートをもらいに来ました
IMG_9000.jpg

みんなで仲良くご飯タイム
IMG_9005.jpg

今日もみんなで仲良く遊べましたね

さてさて、明日はいよいよプール開きです
みんなで心地良く、仲良く遊べるように、お約束を守って入りましょうね
☆プールに入る日は、自宅で体温のチェックをしてきてください。
☆排泄等がオムツでのお子様は、水遊び用の紙パンツをはいて入水してください。
☆はだかではは入れません。
☆浮き輪やボールなどの持ち込みはお控えください。(保育園で用意します。)

他にもお約束がありますので、げんきっこだよりと一緒に配布した紙をご覧ください

持ち物は、タオル・帽子・水着または水遊び用の紙パンツです!!

では、また明日です~♪

げんきっこ担当 CM:2 admin page top↑
あら川保育園☆7月7日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 07 ( Mon ) 16:09:48
こんにちは!今日は7月7日七夕ですね
織姫さまと彦星さまが、一年に一度だけ会うことが出来る、とってもとっても素敵な日ですね
そして、七夕飾りには、それぞれに意味があるんだそうですよ
★短冊→願い事が叶い、字が上手になるよう願が込められています。
★千羽鶴→家族の健康と長生きの願が込められています。
★吹流し→織姫の織り糸を表しています。
と、色々な意味がある伝統的な行事なんですよ
そこで、今日はげんきっこのお友達も2階のランチルームで七夕まつりを行いました!!
みんなで作った短冊も飾ってあったね♪
IMG_8942.jpg
みんなでお歌を歌ったり、先生達の出し物も見ました
IMG_8948.jpg
IMG_8950.jpg
とっても真剣に見てくれましたねありがとう
IMG_8951.jpg
IMG_8954.jpg
IMG_8953.jpg
IMG_8952.jpg
そして七夕まつりも無事におわり・・・下に下りると、外で遊んだり、お部屋で遊んだりと、思い思いに遊びました♪
おもちゃ楽しいね
IMG_8963.jpg
だんだんげんきっこにも慣れてきてくれ、笑顔をたくさん見せてくれるようになりました
IMG_8965.jpg
二人で仲良く登っていました
IMG_8970.jpg
滑り台でご機嫌
IMG_8967.jpg
三輪車でお出掛け中です
IMG_8973.jpg
僕は起きたばっかりで、気分はすっきりです
IMG_8976.jpg
カエルさんに変身
IMG_8981.jpg
アイスはいかが?!
IMG_8982.jpg
パズルって楽しいよね♪
IMG_8983.jpg
今日はもう眠いので帰りま~すまたね
IMG_8974.jpg

明日は自由遊びになっています!よかったら遊びに来てくださいね♪
今日はあいにくの曇り空・・・でも、きっとお空では二人が仲良く過ごしているのでしょうねみんなの願い事も叶いますように・・・


げんきっこ担当 CM:6 admin page top↑
あら川保育園☆7月4日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 04 ( Fri ) 14:43:35
こんにちはげんきっこの荻上です
今日も暑い1日になりましたね日差しが強くて、まさにプール日和でしたね
保育園のお友達がプールに入っているのを見て、入りたそうにしていたげんきっこのお友達、来週の9日(水)からげんきっこもプール開きとなりますので楽しみにしていてくださいね
お水が入っていなくてもプールに入って遊んじゃった
IMG_8851.jpg
ほら、お魚をつかまえたよ~
IMG_8852.jpg
僕達は仲良くパズル
出来るかな~
IMG_8846.jpg
今日短冊作りをしたお友達も上手に出来たね
IMG_8829.jpg
IMG_8838.jpg
みんなの作った短冊は笹に飾って、こんな感じに
IMG_8855.jpg
みんなの願い事が叶いますように
ランチタイムもみんなでワイワイ楽しく食べました
IMG_8847.jpg
7月7日(月)はげんきっこの七夕祭りになっています
am10時30分よりランチルームで行いますみんなで七夕の歌を歌ったりしましょうね出し物もあるので、お楽しみに
週末も元気に過ごして、また来週もみなさんの元気な姿を見せて下さいね
お待ちしています



げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月3日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 03 ( Thu ) 15:15:08
こんにちは!今朝は少し雨が降っていたので、今日はお外では遊べないのかなぁ??と心配だったのですが、午後には少し太陽も出できてくれ、みんなもお外で遊ぶことができました
今日はデイサービスのおじいちゃん・おばあちゃんが保育園にいらしてくださり、七夕の飾り付けをしてくださったので、お庭には綺麗に飾り付けをされた笹の葉が
こども達も『きれいだね』と、じっくり見ていました
SSCN8139.jpg
みんなで仲良く滑り台を滑る姿も
SSCN8142.jpg
ママと一緒に木のお家に挑戦でも実は一番大変なのはママ?!
SSCN8140.jpg
七夕の短冊作りのお製作も今日はしました!!
みんな個性たっぷりのお顔の短冊ができました
SSCN8148.jpg
SSCN8147.jpg
SSCN8146.jpg
SSCN8145.jpg
SSCN8144.jpg
SSCN8137.jpg
見て!こんなにかわいくできたんだよ
SSCN8143.jpg
さぁ!お腹も空いてきたし・・・お弁当を食べよう
モグモグよく噛んで食べています
SSCN8149.jpg
僕は離乳食をモグモグ
SSCN8138.jpg

今日も遊びに来てくださりありがとうございました
明日もぜひ遊びに来てくださいね
明日は短冊作り最終日です
ではでは!また明日



げんきっこ担当 CM:4 admin page top↑
あら川保育園☆7月2日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 02 ( Wed ) 15:30:48
皆さんこんにちは今日は暑かったですね~~
お部屋の中もムンムンとしていて、クーラーをかけずにはいられませんでした!
でも真夏はもっともっと暑いんですよね・・・今からあの厚さが来ると思うととっても恐ろしいです
さてさて、そろそろ七夕ということで、今日はみんなで短冊作りをしました
まずはみんなで、すずらんテープを裂きました
IMG_8780.jpg
ぴーって上手にできたんだよね
IMG_8786.jpg
IMG_8791.jpg
IMG_8789.jpg
IMG_8809.jpg
IMG_8793.jpg
IMG_8794.jpg
その後は、お顔をクレヨンで描き描き・・・小さなお友達も、クレヨンをにぎにぎしながら頑張りましたよ
お顔と、願い事を書いた短冊をつけて・・・
完成~~~!!!
IMG_8802.jpg
IMG_8804.jpg
IMG_8815.jpg
IMG_8820.jpg
IMG_8806.jpg
とってもかわいく出来ていますよね
七夕までげんきっこのテラスの笹に飾っておこうと思います
みんなの願い事が叶いますように・・・みんなが幸せで、健康で、毎日笑顔で過ごせますように・・・
明日も短冊作りをしたいと思います
まだ作っていない方はぜひどうぞ
今日作った方も、遊びに来てくださいね
ではまた明日~!!

げんきっこ担当 CM:0 admin page top↑
あら川保育園☆7月1日のげんきっこ☆
2008 / 07 / 01 ( Tue ) 17:44:30
こんにちは!7月最初のブログです
今日はすごくいいお天気でしたね!!お友達もとってもたくさんげんきっこに遊びに来てくれましたよ
お部屋では、赤ちゃん達が元気いっぱいに体を動かしていましたよ
IMG_8720.jpg
あと少しでおもちゃに手が届くぞ!
IMG_8724.jpg
ピースがとっても上手になったのよ!!
IMG_8728.jpg
僕は車のおもちゃが好きなんだ
IMG_8729.jpg
僕も大好きなんだよ!一緒だね
IMG_8750.jpg
さてさて・・・僕達は何をしているのでしょう?!
IMG_8734.jpg
IMG_8732.jpg
寝転んでいるんじゃないよ!正解は・・・
IMG_8736.jpg
そう!でんぐり返りでしたすごいでしょ?!上手にできたんだよ
滑り台は、お部屋でもお外でも人気です
IMG_8741.jpg
IMG_8744.jpg
お外に来たよ!まだ水たまりがあったから触ったんだけど・・・ドロドロだぁ!
IMG_8742.jpg
この石大きいね!!
IMG_8747.jpg
お砂場は水たまりになってなかったよ!良かった
IMG_8749.jpg
ツルツルお山に登ってご機嫌♪
IMG_8745.jpg
私もご機嫌よ!見て!この笑顔
IMG_8746.jpg
紐通しに真剣・・・
IMG_8778.jpg
絵本もちゃんと座って読むよ
IMG_8779.jpg
さぁ!お集まりですよ~!!みんな集まってくださ~い
IMG_8755.jpg
あ~~・・・僕は何だか眠くなってきちゃったなぁ・・・
IMG_8759.jpg
今日もみんなでたくさん遊んで楽しかったね♪♪
明日は七夕の短冊作りになっています!とってもかわいい短冊なので、ぜひ作りにいらしてくださいねお待ちしております!!では!
げんきっこ担当 CM:44 admin page top↑
* HOME *